2022年5月20日、ジュエリーブランド「4℃」から夏の新作コレクションが発売されます。「2022 Summer Collection」のテーマは、「Glory Sun」。夏の青空に、煌々と力強く輝く太陽をモチーフにしたジュエリーが登場します。溢れるほどの光を放つ太陽からインスパイアされたデザインに、「希望を叶える」象徴とされるオレンジムーンストーンや、幸運をもたらすとされるホワイトムーンストーン、幻想的な虹色の輝きを映すオパールなどを散りばめたジュエリーは、身に着ける人の魅力を照らし出し、明るい未来へと導きます。コーディネートに華やかさを添える、今年の夏らしいボールドカラーのストーンの輝きで、いち早くスタイルをアップデートして。■ムーンストーンのポジティブなエネルギーに包まれて夏らしくヘルシーな色味のオレンジムーンストーンに、ホワイトトパーズやレモンクォーツ、シトリンの可憐な煌めきを合わせたネックレスは、一本でデコルテを華やかに演出。ホワイトムーンストーンが主役のネックレスは、真夏の青空を照らすまばゆい光のように、身に着ける人の表情を明るく照らします。手元が目に入るだけで元気が出そうなリングと合わせてコーディネートを楽しむのもおすすめです。太陽が日々あたたかな日差しをくれるように、明るいエネルギーを持つオレンジムーンストーンが、身に着ける人の魅力をさらに輝かせるでしょう。・K18YG Necklace/Moonstone/Diamond/Topaz/Quartz/Citrine81,400円・K18YG Necklace/Moonstone/Topaz/Citrine63,800円・K18YG Ring/Moonstone/Diamond61,600円■力強い太陽の光線をかたどったジュエリー煌々と輝く太陽の光線のように放射状にストーンを配置したデザインは、自然の力強さをも感じさせるよう。角度によって違う表情を魅せるオパールが、神秘的な印象をもたらします。・K10YG Necklace/Opal/Topaz41,800円・K10YG Pierced Earrings/Opal/Topaz30,800円・K10YG Bracelet/Opal/Moonstone/Quartz/Topaz33,000円■レイヤードを楽しめる豊富なラインナップイヤーカフセットやバングル、リング、ピアスなど、アイテムのラインナップも豊富に展開。耳周りのアイテムを揃えてレイヤードで楽しんだり、胸元と手元の輝きを合わせてトータルコーディネートにチャレンジしてみたり、自分らしい夏スタイルで魅了して。・SV(K18YGc)Ear Cuff set/Opal/Topaz19,800円・SV(K18YGc)Pierced Earrings/Topaz19,800円・SV(K18YGc)Bangle/Moonstone/Feldspar/Quartz26,400円・SV(K18YGc)Ring/Opal/Quartz/Topaz19,800円■限定の輝きを施した人気デザインもハートやしずくなどの4℃の人気モチーフに、太陽の輝きをまとったムーンストーンやオパールをプラスし、特別感のあるデザインに仕上げた限定ジュエリーも登場。夏のトレンドであるボールドカラーに合わせて、今年らしい装いを楽しんでみては。・K10PG Necklace/Diamond/Moonstone/Quartz/Citrine30,800円・K10WG Necklace/Diamond/Moonstone/Quartz/Citrine30,800円・K10YG Necklace/Synthetic Opal/Feldspar/Topaz33,000円■商品概要4℃公式サイト(マイナビウーマン編集部)
2022年05月19日2022年5月19日、ルームウェアブランド「gelato pique(ジェラート ピケ)」から、モデルや女優、歌手として幅広く活躍中の上西星来さんをイメージルックに起用した「アメリカンチェリーシリーズ」が発売されます。サワー&スイートなアメリカンチェリーの季節。わがままに過ごすおうち時間に、赤とピンクのエッセンスを。アメリカンチェリーをテーマにした新作は、50年代のアメリカンダイナーを感じさせるレトロでキュートなコレクション。初夏のムードに合うレッドとピンクで仕上げた、ルームウェアやポーチなどの雑貨が展開されます。■ダイナーシリーズアメリカンダイナーの制服をイメージしたレトロでキュートなルームウェア。胸ポケットとバッグにAMERICAN CHERRYの刺繍入りです。・ダイナーシャツドレス 7,480円・ダイナーシャツ6,820円・ダイナーショートパンツ4,840円・ダイナーアイマスク2,420円カラー展開ピンク・レッドサイズフリー■アメリカンチェリーモチーフシリーズアメリカンチェリーを総柄でデザインしたヘルシーなセットアップ。タンクトップはカップイン仕様です。伸縮性のあるカットのストレスフリーな着心地が魅力。・アメリカンチェリータンクトップ4,400円・アメリカンチェリーショートパンツ4,730円カラー展開レッドサイズフリー■アメリカンチェリーTシャツ薄手で柔らかな素材感がこれからの季節にぴったりのTシャツ。フロントにシンプルなロゴ、バックはクリームたっぷりのチェリークレープをプリント。ピンクとオフホワイトの2色展開です。アメリカンチェリーTシャツ全2色(ピンク、オフホワイト)フリーサイズ4,620円■GOODSアメリカンチェリーシリーズはグッズも多数ラインアップ。アイマスクやグラスをはじめ、外出先でも使えるトートバッグやスマホポーチショルダーバッグなども展開されます。・アメリカンチェリーヘアクリップ全1色(レッド)2,750円・アメリカンチェリースマホポーチショルダー全2色(ピンク、レッド)3,520円・アメリカンチェリー柄グラス全2色(グレー、レッド)1,980円・アメリカンチェリー転写トートバッグ全2色(オフホワイト、ピンク)2,420円・アメリカンチェリーエナメルポーチ全1色(レッド)3,630円・アメリカンチェリー柄ポーチ全1色(レッド)3,300円・アメリカンチェリー柄ティッシュポーチ全1色(レッド)2,860円■商品概要gelato piqueオフィシャルオンラインストア(マイナビウーマン編集部)
2022年05月18日立体になったミッフィーがかわいらしいハンディファンが、オンラインショップ・全国の小売店にて発売されました。昨年も大人気だった”大人かわいい”くすみカラーに加え、新たにトレンドのオーロラカラーが新登場!角度によって変化する輝きが心をくすぐります。ファッションに合わせやすい豊富なカラーバリエーションで、毎日のお出かけにも持ち歩きたくなるデザインです。ミッフィーとボリス、どちらも3Dの立体マスコットがデザインのワンポイントになっており、部屋に置いておくだけでも目を惹くインテリアアイテムに!ミッフィーは4色、ボリスは2色で展開しています。アイテムは、ハンドルを回すと小さくたたむことができるため、バッグやポケットにしまいやすく毎日のお出かけにも持ち歩きしやすい仕様です。ストラップつきなので、手首に引っ掛けて使えば落とす心配もなく安心。たたんで卓上でも使用できるようにスタンドがついています。パッケージもかわいらしいのでちょっとしたプレゼントにもぴったりです。これからの季節に取り入れてみてはいかがでしょうか。■商品概要〈miffy〉2WAY HANDY FAN・コンパクトタイプ価格:2,200円(マイナビウーマン編集部)
2022年05月12日フィスカース ジャパンは4月27日、フィンランドのブランド「アラビア」より「ムーミン」の2022年夏限定コレクション「ムーミン2022サマーフィッシング」を発売する事を発表しました。■北欧を代表するブランドとキャラクター同コレクションは、キャラクターたちが釣りをする様子のデザインで展開する「ムーミン2022サマー フィッシングマグ0.3L」(4,400円)と「ムーミン2022 サマー フィッシングプレート19㎝」(5,500円)。3つのコミックス「ムーミンパパの灯台守」「ムーミン、海へいく」「黄金のしっぽ」からのイラストを特別にコラージュしたものとなっています。おしゃまさん、スノークのおじょうさん、ムーミンパパのイラストは「ムーミンパパの灯台守」から、ムーミンは「ムーミン、海へいく」から、スナフキンは「黄金のしっぽ」からのイラストです。(C)Moomin Characters(フォルサ)
2022年05月07日おしゃれな【北欧雑貨】ギフト特集ちょっとしたギフトにおすすめの、おしゃれな北欧雑貨を特集します。可愛らしいデザインで空間に温かみをもたらしてくれる北欧雑貨。幅広い年齢層で好まれる北欧雑貨は、お友達やお世話になった方への贈り物にも人気です。今回は、おしゃれで実用的な北欧雑貨にスポットを当てて、3つのカテゴリーに分けたおすすめギフトをご紹介していきますので、ぜひ参考にご覧下さいね。おしゃれな北欧雑貨ギフト|テーブルウェアテーブルをおしゃれに彩るガラス食器[itemlink post_id="3403271"]フィンランドのガラスメーカー「iittala」(イッタラ)の人気シリーズ、カステヘルミの器。1964年に発表された復刻版で、どこか懐かしい温かみもポイントに。テーブルをワンランク上に仕上げてくれるギフトにおすすめガラス食器は、センスのあるギフトになってくれるでしょう。容量230mlくらいの小ぶりな大きさなので、フルーツやサラダ、シリアルボウルとしても役立ってくれる北欧雑貨です。おしゃれで実用的な北欧雑貨のマグカップ[itemlink post_id="3403310"]続いても定番人気の北欧雑貨、イッタラからオリゴシリーズのマグカップ。カラフルなボーダーデザインが存在感を発揮して、キッチンインテリアのアクセントにもなってくれるギフトです。400ccの容量があるので、朝のコーヒーや紅茶、カフェタイムにも役立ってくれる実用的なギフト。磁器を使っているので冷凍庫や電子レンジ、そして食洗機使用可能な便利な一面もポイントです。テーブルの主役になるおしゃれな食器[itemlink post_id="3403282"]キッチンからテーブルまで、置いてあるだけでも様になる北欧雑貨。フィンランド発の老舗ブランド、ARABIA(アラビア)の「Paratiisi」パラティッシシリーズの食器は、楽園という意味を持古くから愛されている人気アイテムです。比較的プチプラで見つかる北欧食器は、ちょっとしたギフトにおすすめ。こちらは21cmのプレートなので、日常的に役立ってくれる実用的な大きさです。子供から大人まで使えるランチョンマット[itemlink post_id="3403317"]スウェーデン生まれの陶芸家、LISA LARSON(リサ・ラーソン)の人気デザイン、スケッチドッグ柄のランチョンマット。1000円くらいから手に入るランチョンマットは、気兼ねなく北欧雑貨をプレゼントしたい時にもおすすめのギフトアイテムです。個性のあるドックプリントが施されているランチョンマット。モノトーン配色なので、子供から大人まで使いやすい柔軟性のある北欧雑貨です。シンプルで使い勝手の良いキッチン雑貨[itemlink post_id="3403016"]フィンランドのテキスタイルメーカー「LAPUAN KANKURIT」(ラプアン カンクリ)から、ちょっとしたギフトにおすすめのキッチンクロスです。3000円くらいの北欧雑貨なので、お友達などへ気軽にプレゼントができるおすすめギフトアイテムですよ。抗菌効果の高さと吸水力のよさを備えているシンプルなキッチンタオル。カラー展開も豊富なので、渡す方の好む色が見つかりそうですね。おしゃれな北欧雑貨ギフト|インテリア見ているだけでも笑顔になるインテリア雑貨[itemlink post_id="3402992"]デンマークのブランド「KAY BOJESEN DENMARK」(カイ・ボイスンデンマーク)のアイコンともいえる、可愛らしい木製モンキー。天然木を使っていて大人の手のひらに程よく収まってしまうほどのミニサイズが可愛らしい、見ているだけでもほのぼのするようなギフトにおすすめ北欧雑貨です。手と足の部分が動くようになっているので、シェルフなどに引っ掛けた使い方もおすすめ。定番人気ブランドのおしゃれなクッションカバー[itemlink post_id="3403032"]北欧雑貨の定番人気ブランド、マリメッコの「PIENI UNIKKO」ピエニウニッコシリーズのインテリアアイテムから、ナチュラルな色合いがポイントのクッションカバーです。コットン素材を使っていて、シーズンレズのインテリアに使えるギフトにおすすめのおしゃれなクッションカバー。他にもカラーバリエーションが豊富なので、色違いや同色のセットで揃えても素敵なギフトになりそうです。赤いけしの花が存在感を高めるクッションカバーzozo.jp続いても一つ前と同じシリーズの、カラー違いのクッションカバーです。こちらの赤い色合いのインテリア雑貨は、リビングからお部屋かまで置くだけでも空間をグッと明るく仕上げてくれそうですね。大胆なけしの花が描かれているマリメッコ、ピエニウニッコシリーズはキッチンからインテリア、ファッションまで幅広く展開されているので、北欧雑好きな方へのギフトに迷った時にもおすすめです。実用的で可愛らしいコンパクトな北欧雑貨zozo.jp実用性のある北欧雑貨のギフト、リサラーソンの人気キャラクター、マイキーが描かれた超音波式USB卓上加湿器です。オフィスや在宅ワークのデスク周り、ベッドサイドで使いやすいコンパクトな大きさで、持ち運びにも便利なギフトにおすすめのアイテムです。コンパクトなサイズですが8時間加湿できる優れもの。USBケーブル式でPCやコンセントと繋げて使うので、いろいろなシーンで活躍してくれるでしょう。おしゃれな北欧雑貨ギフト|ファッションレトロ可愛い北欧雑貨!がま口ポーチ[itemlink post_id="3403218"]マリメッコのミニウニッコシリーズから、ちょっとしたギフトにおすすめのがま口ポーチです。横長のがま口ポーチは使い勝手がよく、可愛らしい北欧雑貨はコスメポーチとしてはもちろん、コインケースとしても使える多目的なギフトアイテム。大胆なケシの花はネイビーベースで描かれているので、大人っぽく使える北欧雑貨です。実用的なギフトを送りたい方にピッタリなアイテムです。デイリーシーンで活躍おしゃれなエコバッグ[itemlink post_id="3403244"]マリメッコの人気シリーズ、シイルトラプータルハのエコバッグは、毎日バッグの中にストックしておきたいおすすめの北欧雑貨です。A4サイズに対応しているので、日常使いにちょうどよい大きさになっています。トートバッグとしても肩に掛けても使える程よい長さの持ち手によって、使い方のアレンジもできる一面もポイントに。毎日使えるギフトになってくれる、北欧雑貨です。おしゃれなアクセントになるトートバッグ[itemlink post_id="3403248"]続いてもマリメッコの人気、ピエニウニッコシリーズのおしゃれな北欧雑貨、ギフトにもおすすめのミニサイズのトートバッグです。ケシの花をモノトーンであしらっているので、どんなコーデにも合わせやすい柔軟性もポイントに。おしゃれなデザイン性としっかりとした生地感なので、デイリーシーンで使える丈夫な一面も◎。ちょっとしたお出かけやランチトーとしても使いやすい優れものです。ポーチ付きが便利なエコバッグ[itemlink post_id="3403338"]フィンランド最古のテキスタイルメーカー、「Finlayson」(フィンレイソン)から代表的なエレファンティシリーズのエコバッグ。全体に象がリズミカルに描かれていて、レトロな可愛らしさがポイントのおしゃれな北欧雑貨です。毎日使えるエコバッグなので、機能的なギフトを渡したい方にピッタリな北欧雑貨。付属ポーチにコンパクトに収納できるので、バッグの中にあると便利ですね。おしゃれな【北欧雑貨】ギフトまとめ大人女性に人気の高い北欧雑貨にスポットを当てて、ギフトにおすすめのグッズ13選のご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか。北欧好きな方はもちろん、可愛いデザインを好む方へのギフトにおすすめの北欧雑貨。デザイン性だけでなく実用的なアイテムを選ぶことで、利用価値の高いギフトを贈ることができますよね。ぜひギフトに迷った時の参考にして下さいね。
2022年05月03日インテリアショップ「Francfranc(フランフラン)」は、新作のディズニーアイテムを4月15日より全国のFrancfranc店舗およびFrancfrancオンラインショップで販売します。Francfrancならではの大人かわいいデザインで、ステンレスタンブラーやペアマグ、ウェットティッシュ&マスクポーチなど21アイテムを発売。大切な方とおそろいで使いたくなる、ギフトにもぴったりな新作ディズニーアイテムが登場します。■パッケージ入りでギフトにもおすすめのタンブラー&マグ◇ステンレスタンブラー:2800円© Disneyミッキー、ミニーのモチーフがシリコンの蓋になっているステンレスタンブラー。ゴールドのロゴがアクセントになっています。タンブラー本体はシンプルで、普段使いしやすいデザインなのがうれしいですよね。◇ペアマグモチーフ ピンク×グレー:3,000円© Disneyミッキーとミニーのモチーフを落とし込んだキャッチーなデザインのペアマグです。ライトグレーとライトピンクの大人かわいいカラーリングがポイント。蓋を外すと電子レンジでの使用可能です。◇ペアマグ フェイスプレート ピンク×グレー:3,000円© Disneyミッキーとミニーのモチーフを小皿に落とし込んだペアマグです。小皿はコースターの替わりに使ったり、ちょっとしたお菓子をおいておうちカフェ時間を楽しんだりと自由自在に使うことができます。小皿を外すと電子レンジでの使用も可能な商品です。◇ペアスタッキングマグ ピンク×グレー:1,500円© Disney重ねるとハートが飛び交っているような、かわいらしいデザインのスタッキングマグ。 小ぶりで重ねられるので普段使いにぴったりです。■インテリアにもなるミニプレートや集めたくなるコースター◇ミニプレート:各900円© Disneyミッキーとミニーがモチーフになったミニプレート。ちょっとしたお菓子をのせる小皿としてはもちろん、アクセサリートレイにもぴったりなアイテムです。◇コースター:450円© Disneyミッキー、ミニーモチーフのデザインを落とし込んだデザインコースターです。マグとセットでギフトにするのもおすすめ。■大人かわいいポーチやモチーフミラーはFrancfrancならではのデザイン◇モチーフポーチ:グレー2,400円/ピンク2,500円くすみカラーが大人かわいいミッキー、ミニーのモチーフポーチです。ミニーのリボンは立体的でかわいさをプラスしてくれます。◇ウェットティッシュ&マスクポーチ:グレー2,400円/ピンク2,500円ウェットティッシュ&マスクポーチは、ウェットティッシュ、マスクの他にアルコールスプレーやリップなど、衛生アイテムやちょっとした小物をかわいく持ち運びできる優れものです。◇モチーフティッシュポーチ:1,900円リボン・パンツのモチーフをかたどった、ティッシュポーチ。リップなどの小さめのアイテムを入れることもできます。◇モチーフミラー:1,300円リボン・パンツのモチーフにした、ストラップつきのミラーです。ストラップは取り外しできるのでポーチに収納もできるのがうれしいですよね。落ち着いたくすみカラーのアイテムはこれからの季節にもぴったりです。ぜひ店頭やオンラインショップでチェックしてみてくださいね。(マイナビウーマン編集部)
2022年03月31日レイングッズブランド「Wpc.」が、累計販売数20万本を突破した「シャイニーアンブレラ」シリーズより、新作「プリントバードケージシャイニー」「バンブーパイピングシャイニー」を発売しました。光の当たり方によってきらきらと表情を変えるWpc.の「シャイニーアンブレラ」はシャイニー生地の色味やカラーパイピング、ハンドルのデザイン、全体のシルエットなど、細部にまでこだわったおしゃれで遊び心あふれるデザインが特徴の傘。シンプルな服装にアクセントとして取り入れたり、足元に落ちる美しい影を写真に収めたり……お気に入りのシャイニーアンブレラを見つけて、雨の日も晴れの日も楽しく過ごしてほしいという願いから生まれた人気シリーズです。新作の「プリントバードケージシャイニー」はハートとスターが降り注ぐドリーミングなデザイン。甘くなりすぎないよう、透明なクリア持ち手でクールな印象に。「バンブーパイピングシャイニー」はキラキラと輝くシャイニー生地に、バンブー持ち手をあわせて大人っぽい雰囲気に。傘を華やかにするカラーパイピングがアクセントとなっています。Wpc.心斎橋パルコ店&オンライン限定では、限定色としてサックスとゴールドも販売されています。■商品概要・プリントバードケージシャイニー全2種2,310円・バンブーパイピングシャイニー全5種2,860円(マイナビウーマン編集部)
2022年03月29日「Francfranc(フランフラン)」は、世界的なファッションブランド「ANNA SUI(アナ スイ)」とコラボレーションした商品シリーズ「ANNA SUI HOME Francfranc」の2022年春の新作を、3月11日より一部先行販売店舗と、Francfranc オンラインショップにて、3月18より順次全国の店舗にて展開します。昨年好評を博したANNA SUIとFrancfrancのスペシャルなコラボレーションに新作が登場。セカンドシーズンとなる今回もFrancfrancならではのデザインやコーディネートで特別感のある「ANNA SUI HOME Francfranc」の世界観を提案します。■ラグジュアリーな雰囲気あふれるアイテムの数々思わずそろえたくなるセラミックシリーズやカトラリー、誰かに見せたくなるデコレーションストレージ、ラグジュアリーな雰囲気をまとったドレッサーやキャビネット、春夏にぴったりのガウンやルームシューズなど全85 品の豪華ラインナップとなっています。◇テーブルウェア華やかな柄のセラミックとデコラティブなガラスプレートでANNA SUIらしい鮮やかな色の組み合わせを楽しむテーブルウェアが登場。プレートやボウル、マグカップにティーポット、カトラリーなど、食卓を彩るアイテムが勢ぞろいします。◇ストレージ&デコレーションANNA SUIのワードローブから着想を得た「魅せる」デコレーションストレージや、色のコントラストを楽しむエスニックな印象とロマンティックな印象のバラ柄ウォールペーパー、シノワズリ調でモダンなデザインが魅力的のフラワーベースは、部屋を華やかに変身させてくれること間違いなしです。◇家具一人暮らしの部屋などのミニマムなスペースでも使えるラウンドテーブルや、ラグジュアリーな雰囲気のドレッサーなど、クラシカルなデザインでANNA SUIらしい世界観を堪能できる家具も登場。◇ファブリック異なる花柄を組み合わせたフリルがかわいらしい、ガーリーなデザインの寝具&クッションカバーのシリーズは春夏らしい爽やかなカラーで軽やかな印象。その他にもお部屋のアクセントになる存在感抜群のフロアクッションやクッションカバーをラインアップしています。◇ルームウェア・ファッションアイテム袖にシアー素材を使ったワンピースのようなルームウェアとガウン。チュール素材のルームシューズを合わせれば、夏でもさらっと着ることができるコーディネートが完成します。クラシカルな世界観が好きな人にはたまらないアイテムばかりです。ぜひ店頭でチェックしてみてくださいね。(マイナビウーマン編集部)
2022年03月10日デザインステーショナリーや雑貨を展開する「マークス(MARK’S)」から、イラストレーター・松本セイジとのコラボレーションによる雑貨コレクション「DOG&DUCK」が登場。“犬とアヒルの日常”を描いた雑貨シリーズ松本セイジは、ニューヨークの個展やアートイベントなどで活動し、ユニクロ(UNIQLO)やナイキ(NIKE)、マクドナルドなど国内外の様々な分野のアートを手掛けているイラストレーター。人や動物をモチーフとした、優しさとゆるさがあふれる作品で人気を集めている。マークスとのコラボレーションでは、“自然の中で暮らす犬とアヒルの日常”を描いた雑貨コレクション「DOG&DUCK」が登場。全9種のアイテムには、長野県で暮らす松本が、湖に気持ちよさそうに浮かぶ水鳥や、野原をかける犬を見てインスピレーションを得た“ゆるカワ”なオリジナルキャラクターを配している。ステーショナリーには、お気に入りの場所に貼ってデコレーションを楽しめる「マスキングテープ」や「刺繍ステッカー」のほか、異なるデザインが2枚セットになった「クリアファイル」、キャラクターたちのユニークな表情に癒される「ペンホルダー」などがラインナップ。封筒型でA5サイズのステーショナリーケースや、中に入っているものがすぐにわかるメッシュポーチなど、機能的な収納アイテムも揃えた。【詳細】マークス×松本セイジ「DOG&DUCK」発売日:2022年2月24日(木)取扱店舗:マークス直営店、全国の取り扱い店、オンライン・マークスアイテム価格例:・マスキングテープ・セパレート(全2種・各8デザイン入り) 946円・刺繍ステッカー(全6種) 594円・クリアファイル・A4(全3種・2枚セット) 770円・ペンホルダー(全3種) 825円・スマートフォンアクセサリー(全3種) 1,540円・メッシュペンケース(全2柄) 1,320円・メッシュポーチS(全2柄) 1,210円・メッシュポーチM(全2柄) 1,650円・ステーショナリーケース・A5(全3柄) 1,870円
2022年02月28日フラワーショップ「karendo(カレンド)」は、国連が定めた3月8日の「国際女性デー」をより身近なものとして、幅広い年代の方に知ってもらいたいという思いから、「ミモザ」を始めとする黄色系の生花やソープフラワーなどを各店舗にて展開。またkarendoオンラインショップでは2月25日より、生花のミモザを使用した「アンブレラブーケ」などを12日間限定で販売します。■「国際女性デー」×「karendo」のミモザ新商品3月8日はイタリアでは「ミモザの日」と呼ばれ、男性が感謝の気持ちを込めて身近な女性にミモザの花を贈ります。ミモザは、感謝や賞賛を象徴するイメージがあるとされ、男性から女性への贈りものとしてはもちろん、女性同士や、頑張る自分へのギフトとしても最適です。飾り終えたミモザは、ドライになっても鮮やかな色が残るため、ドライフラワー、リースやスワッグなどにして、その後もお部屋に飾ることができ、長い間インテリアとして楽しむことができます。今回オンラインショップにて販売される、新商品「アンブレラブーケ-ハッピーミモザ-」は、カラフルな花と傘で、晴れの日や雨の日、どんな日もハッピーに過ごしてほしいという思いから開発されました。花×傘の意外な組み合わせの「アンブレラブーケ」は、持ち運ぶ時間も楽しい時間になること間違いなしです。本商品は、12日間の限定販売となります。自分へのご褒美や、家族や友人へのプレゼントとしてぜひ検討してみてはいかがでしょうか。■商品概要・スマイルミモザブーケ(数量限定)価格:3,080円・Umbrella Bouquet(アンブレラブーケ) – ハッピーミモザ – (数量限定)価格:7,480円(マイナビウーマン編集部)
2022年02月27日無印良品を展開する良品計画は、自社アプリ「MUJI passport」に、リクルートMUFGビジネスが提供する新たな決済手段「COIN+」を導入。2月15日より、全国の約230店舗(MUJI passport Pay利用可能店舗の一部)にて対応を開始しました。今回導入された「COIN+」は、デジタル口座管理・決済アプリ「エアウォレット」にも備えられた決済手段で、「MUJI passport」の中で、「COIN+」のQR決済機能を利用し、商品を購入することができるようになりました。「MUJI passport」上でのQR決済の導入により、店頭でのクレジットカード処理やおつりの手渡しも少なくなり、レジでの待ち時間の短縮や密な状態の減少につながると考えられています。決済方法の登録は「MUJI passport Pay」の支払い方法の設定時に、「COIN+」のアカウント登録もしくは「COIN+」アカウントでログインをするだけ。簡単に設定することができるのもうれしいですよね。店舗のレジが混んでいて、待ち時間が気になることもあると思います。これからは、支払いがスムーズに進む「COIN+」での決済を検討してみてはいかがでしょうか。(マイナビウーマン編集部)
2022年02月16日取材・文:照井絵梨奈/マイナビウーマン編集部撮影:洞澤佐智子平日は会社に行くだけ、土日も決まった場所にしか行かない。そんな生活を続ける中で、おしゃれをして気分が上がることが少なくなっていった。服は気軽に洗えて、楽なもの。平日のバッグはPCが入るリュックで、休日は必要最低限のものが入るサコッシュ。年中スニーカー。アクセサリーは邪魔じゃないもの。「いつものスタイル」に不満があるわけではないけれど、ずっとこのままで良いのかな?そんな風にモヤモヤした気持ちを抱えていたある日、会社に行く準備をしながら朝の情報番組をぼんやりと眺めていたら、ある人物が目に入ってきた。トレードマークのショートカットに、カジュアルなコーディネート。モデルの田中美保さんだ。『Seventeen』や『non-no』『mina』など名だたる雑誌で活躍し続けている彼女は、昔も今もずっとかわいい。10代の頃と、2人の子どもを育てる今では変わっているところもあるはずなのに、なぜかいつも「カジュアルなのにおしゃれ」なイメージだ。普通の働く女性でもおしゃれになれる?年齢を重ねていっても(なんなら体型が変わってしまっても)自分らしいおしゃれを楽しむにはどうしたらいい?そんな疑問を、今回の特集「私の自己アゲ投資」に絡めつつ、田中美保さんにぶつけてみた。■たくさんトライすることで自分らしいスタイルができてくる――田中美保さんって10代の頃からずっと自分のスタイルが確立しているイメージなのですが、好きなものを選んでいったら自然とそうなったのですか?かっちりした服が動きづらくてあまり好みではなくて(笑)、普段から基本的にコンサバティブな恰好はしないのですが、そういった自分の好きなスタイルと関わっている雑誌のスタイルがリンクしていって今があるように思います。雑誌でもプライベートでも自分の好きな服を着てきたかも。その中で「自分では絶対に選ばないけど、意外と似合うかも」とか、逆に「今まで好きな色だったけど、意外と似合わないのかも」とかが分かってきたように思います。――たくさんトライしてきたから、自分らしいスタイルを理解できたんですね。ちょっと印象を変えたいと思った時は、いつも着ないような服を思い切って買ってみるなどしています。そういう時こそプチプラの出番ですね。そこで「なんか好きかも」と思えたら次は価格帯を上げてみても良いと思います。私は基本、流行ものとかを気にしていないのですが、今お店に並んでいるものなら時代遅れにはならないはずですよね。だから、難しく考えなくても気に入ったものをお店で買うだけで今っぽいスタイルになると思いますよ。■「これを買うために頑張って働く!」という気持ちでモチベーションアップ――アラサーになると、10代や20代前半に着ていたものがしっくりこなくなるなどで悩む人も多いですが、田中美保さんはそういった悩みを抱えることがありましたか?仕事柄、たくさんの服を目にする機会が多く、この仕事をかれこれ20年以上やっていますが、今でも「なんか違った」「サイズ感間違えた」とか、失敗することはありますよ。体型や見え方って年齢と共に変わっていくので……。悩んだ時はやっぱり、雑誌でもWebでも、たくさんのコーディネートを見るのが良いと思います。私も昔は雑誌をいっぱい買っていて、「これかわいいな」「自分のワードローブに合うかな?」とか読みながら思っていました。今の時代だったら雑誌に限らず、同世代のSNSをチェックしてみるのもおすすめです。私は「ハイブランドを買うためにお金を貯めたい」と思う人が多かった世代なんですけど、今はプチプラの服が充実していて「安くて良いもの」志向が強いですよね。それももちろん良いと思うんですけど、ファッションに悩む人ほどコレクションを出しているようなブランドのアイテムを1着、2着でも良いからお金を貯めて買ってみてほしい。「これを買うために働く!」と思っていると、仕事もおしゃれもモチベーションが上がりますしね。デザイナーさんが作っている「良いもの」って、やっぱり形がきれい。生地も高いだけあると思うものが多いと思います。定番アイテムだったら長く使えるので、例えば黒のワンピースとか、ジャケットとかからチャレンジしていくと良いんじゃないかな。――雑誌やWebでチェックして、定番品から憧れブランドにトライする、という流れが大切なんですね。オーバーエイジのおしゃれな方々って、ファッションを楽しむために頑張って働いていた人も多いと思うんです。そういう時代だったと言ってしまえばそうなのですが……。でも、そういう気持ちも大切ですよね。■定番品なら、ちょっと眠らせてもまたいつか使える日がくる――20代から30代にかけてファッションの好みや選ぶスタイルが大きく変わって、クローゼットの中身が総入れ替え……みたいになる人もいるかと思いますが、田中美保さんが20代から30代前半を振り返って「これはお金をかけて良かった」と思うものってありますか?20代が一番ブランドものを買っていたと思うのですが、今も手元にあるものは少ないんですよね……。当時はCHANELのチェーンバッグやCELINEのバッグ、PRADAの靴が流行っていたので持っていました。小物にお金をかければプチプラな服を着ていても全体が高見えするんですよね。カジュアルなスタイルでも、小物にお金をかけると大人っぽく見えると思います。――カジュアルファッションだからこそ、小物がポイントなんですね。先ほど、20代から30代にかけて買ったもので手元に残っているものは少ないとおっしゃっていましたが、逆に今でも残っているものは何ですか?PRADAのショートブーツはまだ履いています。形がきれいで脚も美しく見えるんです。ルブタンのヒールも残っているかな。やっぱり定番品は良いですね。ただ、今は子育てをしているので高いヒール靴は眠っています(笑)。もうちょっと眠らせて、またいつか履こうかと。生活スタイルの変化で使わなくなってしまったアイテムも、永遠の定番品ならまた使えるんじゃないかな。■働く女性には毎日使えるバッグへの投資がおすすめ――働く一般の女性におすすめしたい「投資アイテム」はやっぱり小物ですか?そうですね。働く女性なら特にバッグが良いと思います。靴だとすり減ってきたり、毎日履くと靴擦れしてしまうこともありますが、バッグなら安心して毎日使えるんじゃないかな。――12月に発売されるユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシングとのコラボコレクションにもバッグがありますね。そうなんです!一応、マザーズバッグではあるんですけど、サイズが大きく、ポケットもたくさんある上に大きなポーチもついているので働く女性にもおすすめです。男女問わず持てるようなデザインを考えたのでぜひチェックしてみてほしい!小物以外も、カジュアルで着やすくありながら、おしゃれ感があるアイテムになっているので、マイナビウーマン読者にも着てほしいなと思います。――仕事でも使えるアイテムが自分の好きなデザインだったら、日々の気分が上がりそうですね。まずは小物から自分が心から好きだと思えるものにトライしてみようと思います。本日はありがとうございました!◇Informationモデルの田中美保さんと浅見れいなさんがタッグを組み、自分たちが本当に欲しいものを形にした「RM STANDARD(アールエム スタンダード)」がユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング プロデュースで始動。2021年12月27日発売のファーストコレクションはふたりのクローゼットのベーシックアイテムでもあるスウェット、カットソー、リブパンツ、マザーズバッグなど。いつもの日常が少し特別になるラインナップです。公式サイト
2021年12月24日クリスマスが近付く時期は、街中に可愛らしい雑貨やインテリアが並んでワクワクしますよね♪3COINSにも、キュートなクリスマス雑貨が多数登場しています。そこで今回は、3COINSスタッフでありインスタグラムのフォロワー3700人の@3coins_kuroさんが投稿したクリスマス雑貨をピックアップします!(1)ガラスドーム550円出典:3coins_kuro様まず@3coins_kuroさんが紹介しているのは、ガラスドームという商品です。ドームの中にドライフラワーが飾ってあり、見ているとほっこりとした気分になりますね。コットンフラワーや松ぼっくりが季節感を醸し出し、冬らしさを演出。ガラスドームだけでももちろん可愛いですが、周りにワイヤーライトやクリスマスオーナメントを飾れば、ますます素敵に仕上がりそうです!(2)小人4個セット330円出典:3coins_kuro様次に紹介するのは、小人のぬいぐるみです。毛糸で仕立てた小人は、温かみがありとても可愛らしいですね。サンタをイメージしたような真っ白なおひげの小人と、トナカイがセットになっているタイプもあるそうですよ。緑と赤の彩りで、お部屋が一気にクリスマスカラーに染まるはず!(3)クリスマスドライフラワー330円出典:3coins_kuro様こちらのドライフラワーはモミの木のような細い葉や松ぼっくり、柊をあしらった花束です。アクセントのゴールドが、さりげなく華やかに仕上げているのも素敵♡フラワーベースは木製のものをチョイスすると、温もりあふれる可愛いインテリアになりそう。実際にスリコで働くインスタグラマーさんオススメの【クリスマス雑貨】をご紹介しました。クリスマスの可愛い飾りは、雑貨店などで購入するとお値段が張るもの。スリコならお買い得価格で購入できるので、おうちをたっぷり可愛く飾れますね!気になる方は、ぜひスリコをチェックしてみてくださいね。(恋愛jp編集部)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@3coins_kuro様のSNS投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年11月19日現在
2021年12月04日無印には、雑貨や食料品、家具などいろいろなアイテムが展開されていますよね。なかでもインスタグラマーさんたちが注目しているのは、“無印のファッションアイテム”。着回し力抜群と言われているアイテムを、ぜひチェックしてみてください。(1)太番手カーディガンこの投稿をInstagramで見るkaho (@kh_muji)がシェアした投稿まずは、フォロワー数8千人超えの「@kh_mujiさん」が投稿している、「太番手カーディガン」を紹介していきます。ほどよい伸縮性があり、吸水性・耐久性がよいとされる天竺編みのカーディガンです。綿は、オーガニックコットンが使用されているとのこと。シンプルなデザインなので、いろいろなコーデにも合わせやすいアイテムのようです。カラーは、黒・生成・ペールブラウンの3色が展開。羽織りや肩掛けなど、コーデのアクセントとしても使えそうなアイテムです。(2)スリムストレートパンツこの投稿をInstagramで見るまみ_無印良品の家の住人(@mami_mujihouse)がシェアした投稿続いては、家の7割が無印という「@mami_mujihouseさん」が投稿している、「スリムストレートパンツ」を紹介していきます。痩せて見えると話題になっているデニムパンツ。縦にも横にも伸びるストレッチ素材を使用したパンツとのことです。「@mami_mujihouseさん」も、「ストレッチが効いているので子どもと遊ぶにも何のストレスもなく動けます」とコメントされています。痩せて見え、ストレスなく動けるという理想のパンツのよう。インディゴブルーやダークネイビーと色展開もあるので、お好みのカラーを選べますよ。(3)スタンドカラーロング丈シャツこの投稿をInstagramで見るMUJI子|無印良品(@mujico625)がシェアした投稿最後は、フォロワー数4千人超えの「@mujico625さん」が投稿している、「スタンドカラーロング丈シャツ」を紹介していきます。軽くて着やすいと評判のアイテム。公式サイトによると、「ゆとりのあるシルエットで着心地よく仕上げてある」とのことです。シンプルなデザインなので、いろいろなコーデにも合わせやすそうですね。シャツとしてはもちろん、ロング丈なので羽織りとしてもコーデしやすそう!カラーは、4色が展開されているので、チェックしてみてください。シンプルで可愛いデザインなので、いろいろなコーデを楽しめそうです。無印好きのインスタグラマーさんたちが紹介しているので、コーデの参考にしてみてください。(恋愛jp編集部)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@kh_muji様、@mami_mujihouse様、@mujico625様のSNS投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年10月22日現在
2021年11月01日靴下屋から、毎回好評の「OSAMU GOODS®」コラボレーション企画第3弾のアイテムが発表されました。今回は「レトロトラッド」をテーマに、靴下と13種のオリジナル雑貨がラインナップ。11月22より随時発売されます。■ラインナップ◇靴下JILL&JACKロークルー全4色22.0~24.0cm1,650円チェック刺繍クルー全4色レディースサイズ22.0~24.0cmメンズサイズ25.0~27.0cm1,760円JILLニットラインクルー全4色22.0~24.0cmWEB・POPUP SHOP限定発売1,650円トラッドライン刺繍クルー全4色22.0~24.0cm店舗限定・POPUP SHOP限定1,650円◇雑貨【おていれ時間】【おうち時間】【おでかけ時間】をテーマに、全13種類のアイテムが展開されます。かわいくてどこか懐かしさもある靴下屋オリジナルアイテムです。☆おていれ時間・洗濯ネット2個セット1,980円・トラベルポーチ5点セット3,190円・収納仕切りケース2,200円☆おうち時間・スタッキングマグ2,530円・フェイスタオル1,760円・ブランケット1,980円・スリッパ2,750円☆おでかけ時間・マスクケース880円・2wayトートバッグ2,750円・ジッパーバッグ990円・メッシュポーチ1,760円・絆創膏(ケース付き)770円・折りたたみ傘袋2,200円■概要・靴下屋公式オンラインストア(マイナビウーマン編集部)
2021年10月29日お花をモチーフにした雑貨は、それだけでもインテリアのアクセントになりますよね。今回は飾る&使うだけで女子力アップ間違いなしな、100均の「フラワー柄雑貨」をピックアップ。お部屋のクオリティを高めてくれるオシャレアイテム、あなたも取り入れてみませんか?(1)【セリア】チューリップ柄クッションカバーこの投稿をInstagramで見るまだむ(@mdm_t)がシェアした投稿セリアの「チューリップ柄クッションカバー」は、40cm×40cmのクッションに対応したクッションカバー。シンプルながら目を引くチューリップのイラストと英字のプリントが、お部屋にキュートな印象を与えてくれますよ。作りもしっかりしており、100均で購入したとは思えない仕上がりとなっています。チューリップの柄は2種類あるため、購入の際はどちらの柄がいいかチェックしておくと安心です。(2)【キャンドゥ】ドライフラワー柄ポリ袋この投稿をInstagramで見るKaoru(@kaoru0958)がシェアした投稿「いつもの日用品にもフラワー柄を取り入れたい」という方には、キャンドゥの「ドライフラワー柄ポリ袋」がピッタリ。スタイリッシュなドライフラワーモチーフの絵が描かれた取っ手付きのポリ袋で、現在3サイズが登場しています。大人可愛いシックなイラストがステキで、普段使いにはもちろんバッグに忍ばせたり、おすそ分けやシェアする品物を入れるときなどにも役立ちますよ。(3)【セリア】壁掛けアクリルライトこの投稿をInstagramで見るまだむ(@mdm_t)がシェアした投稿「100均でこんな高クオリティなインテリア雑貨を入手できるなんて!」とSNSで話題沸騰中なのが、セリアの「壁掛けアクリルライト」です。今人気急増中である韓国風のイラストで描かれたチューリップが存在感バツグンで、お部屋の雰囲気を一気にオシャレにしてくれますよ。ライトの光量はそこまで強くないため、光源としてではなく壁に掛けてインテリアのアクセントとして使用するのが◎。今SNSなどで密かにブームの「フラワー柄雑貨」。このフラワー柄雑貨をプチプラで入手できると注目されているのが、セリア・キャンドゥといった100均各社なんです。お部屋の雰囲気を可愛くしてくれるアイテムばかりなので、ぜひ実物を手に取ってみてくださいね。(恋愛jp編集部)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@mdm_t様、@kaoru0958様のSNS投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年9月13日現在
2021年09月19日メゾン マルジェラは、人気のフレグランスシリーズ「レプリカ」の香りをキャンドルに展開した「レプリカ キャンドル」を10月1日(金)より販売開始します。今回は、人気の香り「レイジーサンデー モーニング」を始め、「ジャズ クラブ」、「ビーチ バイブス」、「バイ ザ ファイヤープレイス」、「スプリングタイム インア パーク」、「ウィスパー イン ザ ライブラリー」、「バブル バス」の全7種類の展開。表参道ヒルズで12月31日まで開催中のメゾン マルジェラ「レプリカ」フレグランス ポップアップストアでは、ガラスの容器を飾るコットンラベルのテキストをカスタマイズできるサービスも!ちょっとしたギフトにも喜ばれること間違いなしです。おうち時間が増えた今、好きな香りを取り入れてリラックスタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。■商品概要・レプリカ キャンドル内容量:165g価格:8,800円発売日:10月1日(金)※一部店舗にて9月22日(水)先行発売(マイナビウーマン編集部)
2021年09月07日キャンドゥで発見!おしゃれでかわいい雑貨「ミニミニ花器」をご紹介します。置くだけで韓国っぽインテリアになる?!女子の心を鷲掴みにする、魅力的な商品をチェックしていきましょう。あなたもきっと欲しくなるはず♡キャンドゥで話題のおしゃカワ雑貨はコレ!出典: Instagram今キャンドゥで話題になっているおしゃカワ雑貨は、こちらの商品。一見なにに使うのかわからない人も多いと思いますが、実は…ミニミニサイズでとってもキュート♡出典: Instagramミニサイズの「花瓶」なんです。今おしゃれなフラワーベースが、インテリアの人気雑貨として注目されていますが、キャンドゥの「ミニミニ花器」は、なんといってもこの大きさが魅力。手のひらにのる小さなサイズ感と、玉ねぎのようなコロンとしたフォルムで、乙女心を鷲掴みにしているんです。韓国っぽインテリア好きも虜になる出典: Instagramキャンドゥの「ミニミニ花器」は、くすみ感のある発色も人気のポイント。100均とは思えないニュアンス感のあるカラーで、置くだけでおしゃれな空間を演出します。ちょっぴりレトロな雰囲気を感じられるデザインは、韓国っぽインテリアが好きな人にもおすすめ。お部屋が一気におしゃれ見え出典: Instagramお花を飾るのはもちろん、インテリアとして、フォトフレームやルームディフューザーなどと一緒にディスプレイするのもおすすめ。ミニサイズなので、玄関やトイレなどの狭いスペースに置いても邪魔になりませんよ。キャンドゥの雑貨はおしゃれ見え確実♡出典: Instagramキャンドゥの「ミニミニ花器」は、ホワイトとピンク以外にブラックも販売されています。プチプラ価格なので、お部屋の雰囲気や場所に合わせて、色違いで購入するのもいいですね。気になる人は、ぜひチェックしてみてください。本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では、kaoru0958様の投稿をご紹介しております。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2021年09月04日ダイソーの雑貨は、どんどん進化して可愛くなっていますね。「本当にダイソー?」と目を疑うほどのハイクオリティな雑貨に、思わずキュンとするほど!今回は、可愛すぎるダイソーの新作雑貨を3つご紹介しますので、雑貨が好きな人は、ぜひチェックしてくださいね。(1)ジュエリーボックスこの投稿をInstagramで見るKaoru(@kaoru0958)がシェアした投稿ダイソーからベロア調生地の、高見えジュエリーボックスが登場しました。大きめの仕切りと小さめの仕切りがあり、指輪を収納できる場所もありますので、大切なアクセサリーを傷つけずに保管できます。フタを閉じると、中が見えてオシャレ!これで550円(税込)だなんて、安すぎてびっくりですね。ジュエリーケースを持っていない方は、この機会にダイソーで買ってみてはいかがでしょうか。(2)クロコ調ポーチこの投稿をInstagramで見るKaoru(@kaoru0958)がシェアした投稿100均にはさまざまなポーチが売っていますが、こちらはクロコ調の型押しがゴージャスなポーチです。大人っぽいクロコ調の型押しと可愛いピンクの組み合わせが素敵すぎ♡高見えしますが、お値段は驚きの330円(税込)。フタの裏側にはミラーがついているため、外出時のお化粧直しにも便利ですよ。(3)ボタニカクラシコディフューザーこの投稿をInstagramで見るKaoru(@kaoru0958)がシェアした投稿こちらはオシャレな雑貨屋さんで売っていそうなディフューザーですが、ダイソーの商品です。ゴールドのキャップに、スティックとリボンがブラックという、シックな見た目が素敵すぎます。こちらはシトラスの香りですが、その他にレモングラスもあるとのこと。いい香りがするだけでなく、置いているだけでインテリアにもなりますね。このクオリティで330円(税込)なので、香りが好きな方はぜひチェックしてみてください。ダイソーの新作雑貨をご紹介しましたが、可愛すぎてびっくりしませんでしたか?お値段もお手頃なので、気に入ったものがあれば早めに買っておきましょう。(恋愛jp編集部)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@kaoru0958様のSNS投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年8月20日現在
2021年08月23日キャンドゥのモノトーン雑貨がかわいいかわいい雑貨が揃うキャンドゥ。中でも人気はやっぱりモノトーンです!個性的なものからおしゃれなものまで、モノトーン雑貨といってもさまざまですよね。どれも便利なものばかりなので、ぜひチェックしてみましょう♪キッチンで使えるモノトーン雑貨北欧風の個性的なティータオルinstagram(@don.jova)キャンドゥには、こだわりが光る素敵な北欧風アイテムもあります。ティータオルはお皿の水切りや布巾としてなど、さまざまな使い方ができる優れもの。モノトーンでも華やかさのある柄です。人気のダルメシアン柄コップやお箸instagram(@naachi705)最近のトレンドとなったダルメシアン柄雑貨もキャンドゥならプチプライスでGetできます。コップやお箸は、ぜひともお揃いで使いたいアイテム。テーブルコーディネートがクールに決まります。とことんかわいいCan☆Zooシリーズinstagram(@shigepy_)動物モチーフのデザインが、かわいいCan☆Zooもキャンドゥの人気シリーズです。ほぼモノトーンのアイテムも多く、とことんキュートなのに使いやすいのが魅力。使いやすいサイズ感のグラスです。お外やベランダで使えるモノトーン雑貨たっぷり容量のピクニックボックスinstagram(@mya___k)500円商品のピクニックボックスは、たっぷり入ってお外でのごはんにぴったり!ピクニックや運動会などはもちろん、家族でのお出かけにも。こういったボックスでモノトーンは珍しいですよね♡本当に涼しい便利なクールタオルinstagram(@shigepy_)暑い季節にうれしいクールタオル。各種100円ショップでも販売されていますが、キャンドゥの新商品が本当に涼しいと評判です。水で濡らして軽く絞り、振るだけで使用できるので夏場の外出には欠かせませんね。Tシャツ型のおしゃれ虫除けプレートinstagram(@i_am_sachi0421)吊るすだけで虫のわずらわしさから解放されるかもしれない虫除けプレートです。虫除けとは思えないデザインがおしゃれですね。殺虫剤成分は使用せず、ハーブで虫除けしてくれるので人体にも安心。ベランダで使うのもいいかもしれません。小物収納に使えるモノトーン雑貨2つセットでお得なスライダーケースinstagram(@lovehome_5)人気のLOVEHOMEコラボシリーズも、モノトーンが主役のシリーズです。ぜひチェックしたいですね。コラボ第5弾のスライダーケースは、ネイルシールや付箋などを持ち歩けるサイズ。2つセットでとってもお得です♪小物入れにもできるフォトフレームinstagram(@lovehome_5)こちらもLOVEHOMEシリーズのフォトフレームで、プロデューサーのMARIさんが提案する新しい使い方です。枠を利用して、こんなふうに小物やアクセサリーを入れるというアイデアが素敵だと思いませんか?お洋服の保管に便利なモノトーン雑貨保管に使えるモノトーン収納ポーチinstagram(@lovehome_5)LOVEHOMEシリーズの収納ポーチは大き目なので、お洋服やタオルなどの保管にも使えます。このポーチに入れたあと、無印の引き出しに入れたりIKEAのワゴンに入れたりという使い方も。どちらもフィットしますよ♪ほんのりやさしい香りのアロマサシェinstagram(@momrie24)ホワイトムスク&コロンの香りのするアロマサシェは吊り下げておくだけで、お洋服にやさしい香りをつけてくれます。薄くて場所を取らないので、クローゼットの中でもかさばりませんよ。かわいい♪キャンドゥのモノトーン雑貨シンプルなアイテムはもちろん、柄のあるものでもモノトーンなら生活に取り入れやすいですよね。気軽に試せるモノトーン雑貨をぜひキャンドゥでチェックしてみてください。
2021年08月15日100均の雑貨はお値段以上の高見えアイテムが多数見つかります。まるで雑貨屋さんに売っているようなトキメキ雑貨にも出会えますよ!今回は、高見えしすぎな100均の生活雑貨を3つご紹介します。(1)【ダイソー】フォトフレーム(はがきサイズ)この投稿をInstagramで見るまだむ(@mdm_t)がシェアした投稿ピンチで挟むオシャレなフォトフレームは、ダイソーの商品。雑貨屋さんに売ってそうですが、ダイソーで110円(税込)で手に入ります。高見えしすぎておどろきますね。ナチュラルな雰囲気がとても素敵なので、写真やポストカード、お子さんの絵などを飾ってみてはいかがでしょうか。(2)【ダイソー】デザインまな板この投稿をInstagramで見るのりちゃん(@100yenshop_mama)がシェアした投稿まな板は無地が多いですが、こちらはなんと大理石柄です!330円(税込)商品ですが、それ以上のお値段に見えますね。落ち着いたグレーと可愛いピンクのどちらにするか迷ってしまいそう。まな板がきれいだと、気分よく料理できます。キッチンに飾っておきたくなるくらいオシャレなので、ぜひダイソーでチェックしてください。(3)【セリア】巾着袋この投稿をInstagramで見るのりちゃん(@100yenshop_mama)がシェアした投稿韓国風のインテリアや雑貨にハマっている人も多いのではないでしょうか。セリアには、これほど可愛い韓国風の巾着袋がありますよ。ナチュラルな手触りの生地に、ロゴまたはチューリップ柄がポイントとなっています。サテンの紐は、黒とピンクの2種類。オシャレすぎて高見えしますので、韓国雑貨が好きな方は要チェックです。100均の生活雑貨を3つご紹介しましたが、ほしいものはありましたか?100均に行くと「こんなに可愛いものまであるの?」と驚いてしまうこともありますね。ご紹介した3つの商品も可愛すぎて高見えするものばかりなので、気に入ったものがあればぜひダイソーやセリアでチェックしてください。(恋愛jp編集部)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@mdm_t様、@100yenshop_mama様のSNS投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年7月29日現在
2021年07月31日ファッションブランド「SALON adam et rope’(サロン アダム エ ロペ)」から、アイスクリームブランド「ハーゲンダッツ」をモチーフにしたアイテムが2021年7月9日(金)に発売されました。登場するのは、ハーゲンダッツの定番フレーバー3種をモチーフにしたアイテムと雑貨。グリーンティー、ストロベリー、バニラの色味に合わせて展開されたグッズは、涼しい印象の淡いカラーで、アイスクリームを連想させる夏にぴったりなアイテムです。◇ロゴTシャツワンピース胸元にはHäagen-Dazsロゴを、バックにはそれぞれのフレーバーがプリントされたワンピース。ビッグシルエットなデザインは一枚着るだけでおしゃれな印象になります。価格:9,900円カラー:PINK/LIGHT GREEN/WHITEサイズ:FREE◇ロゴエプロンフレーバーとロゴがプリントされたエプロン。シンプルなデザインなのでユニセックスとして使用できます。価格:6,600円カラー:PINK/LIGHT GREEN/WHITEサイズ:FREE◇ロゴトートフレーバーカラーのトートバックは、書類やPCも収まるA4サイズ対応。仕事や買い物バッグとしておすすめです。価格:1,980円カラー:PINK/LIGHT GREEN/WHITEサイズ:FREE◇クールハンドタオルフレーバーの文字が刺繍されたパイル生地のハンドタオル。裏面には接触冷感素材を使用しているので、暑い夏にもぴったりです。価格:1,430円カラー:PINK/LIGHT GREEN/WHITE◇アイスクリームカップ/アイスクリームスプーンロゴが入ったシンプルでクラシックな陶器製アイスクリームカップと磁器製スプーン。なめらかな口当たりを実現し、特別なデザートタイムを演出してくれますよ。価格:アイスクリームカップ1,540円/アイスクリームスプーン495円■取り扱い店舗SALON adam et rope 全国直営店舗JaDoRe JUN ONLINE()ZOZOTOWN/Rakuten Fashion/i Lumine(マイナビウーマン編集部)
2021年07月09日東京三軒茶屋の下着メーカー三恵のブランド『Rushe』から、着けていることを忘れてしまうほど快適性を追求したナイトブラが発売されました。ナイトブラは寝ている時にあちこち流れてしまうバストを安定させる効果があります。その安定させる機能を保ちつつ着ていることも忘れてしまうような快適な着心地をコンセプトに開発したのがRusheのナイトブラになります。ナイトブラでありながら一日中24時間つけていても快適な設計となっています。【RUSHEのブランドコンセプト】『バストをより魅力的に美しく』胸をきれいな形に整えることで、シルエットがきれいになり、体形に自信が持てます。見た目に自信が持てると生活が変わります。そんな女性たちを応援するブランドがRUSHEとなります。【快適性重視の4つのポイント】■ポイント1ノンワイヤーで快適性を重視しながらしっかりバストをキープ■ポイント2肩紐や脇、アンダー部分など凹凸を少なくして肌触りを良くしました。■ポイント3肩紐やアンダーゴムを幅広設計にし、食い込みを防止。■ポイント4背中がU字型で柔らかい素材のため、生地も良く伸び着脱がしやすい設計。【こんな方におススメ】・バスト崩れが気になるけど補正ブラをつけたくない・バストケアしたいけど、面倒で苦しいのは嫌・最近、脇肉や背肉が気になる・昼と夜でブラを変えるのは面倒くさい・締め付けがきついブラが苦手・ナイトブラのワイヤーが痛くて寝れない・ノンワイヤーはバストメイク力がイマイチ【商品情報】Rusheナイトブラ(b9550)サイズ:【S】バスト72-80cm,【M】バスト79-87cm,【L】バスト86-94cm,【LL】バスト93-101cm,【3L】バスト100-108cmカップタイプ:フルカップパッド:内蔵パッドなし・三角パッド(約7mm)ストラップ:取り外し不可・伸縮性:○本体:ナイロン90%・ポリウレタン10%【カラーバリエーション】【販売店】2枚組セット三恵公式オンラインショップ三恵楽天市場店三恵paypayモール店【三軒茶屋の下着メーカー三恵とは?】三恵は東京の三軒茶屋で1953年に創業し67年に渡り、下着の製造と販売を行ってまいりました。三恵の理念は、『女性のいつもいつまでも美しく華やかに、可愛らしくありたいという女性ならではの思いを応援する。』です。創業当初から、女性の美を応援するインナーづくりに励んで参りました。美しさ、品質、機能、価値にこだわりがありますが、自社で企画・製造した商品を自社チャネルで販売するD2Cモデルを行うことで、品質の高い商品をお求めやすい価格で提供することができています。現在も創業当初から変わらず、理念である女性の想いを応援すべく、時代とニーズに合わせた商品を日々研究し、製造、販売へとつなげております。また、貴重なお客様からのご意見も重要視しており、常により良い商品づくりへと進化させていくことを目指しています。女性がいつもいつもまでも美しく華やかに輝くお手伝いができればと思っております。インナー事業統括兼デザイナー佐藤明子【会社情報】株式会社三恵〒154-0004東京都世田谷区太子堂2-16-6TEL:03-3706-6050FAX:03-3706-8816E-MAIL:info@sankei33.com株式会社三恵さくらのレンタルサーバ企業プレスリリース詳細へ TIMESトップへ
2021年06月22日大人気、「能ある猫は、爪隠す」シリーズ。今回は、まるで白いソックスを履いているような、「靴下猫」をイメージした、靴下猫バージョンが登場!本日予約販売を開始いたしました。収益は、保護猫カフェ・ネコリパブリックの運営のために活用され、保護猫の命をつなぐために役立ちます。株式会社ネコリパブリック(本社所在地:岐阜県岐阜市、代表取締役:河瀬麻花)は自社オンラインショップにて、自社ブランド「NECOREPA/」の新作として「脳ある猫は爪隠す5本指ソックス靴下猫(スタンダード)」の予約販売を開始いたしました。■能ある猫は、爪隠す。猫が爪を隠している、そんな猫の手足をイメージしてつくった「能ある猫は、爪隠す」シリーズ。今回は、まるで白いソックスを履いているような、「靴下猫」をイメージした、靴下猫バージョンが登場です!■猫柄をイメージしたカラー展開カラーは、猫柄をイメージしています。あなたの好きな猫柄はどれ?・ハチワレ(黒シロ)・ブリティッシュショートヘア(グレー白)・シンガプーラ(茶白)・インディゴ■女性、男性までワンサイズ。特殊編機、ハイクオリティな原糸により女性から男性までワンサイズにて、どなたでも快適に履きこなせます。色展開も、男女ともに合わせやすいカラーとなっています。■履き心地が抜群の5本指靴下特殊編機『ホールガーメント』により無縫製にて立体的に編み立てているため、通常の5本指に比べ非常に履きやすく、無縫製により履き心地は抜群です。■糸はドイツ生まれのアクリルファイバー、ドラロン糸を使用。ドッグホーン形状という、特殊断面により毛細管現象を促し、綿などの天然繊維を凌ぐ高い吸汗性と抗菌防臭性を兼ね備えたハイクオリティな糸となります。■蒸れにくく、臭くなり難い。夏は吸収速乾に優れ、冬は保温性にも優れ、アウトドアのインナーやプロスポーツクラブのユニフォーム等にも使用される様なタフな強度を保つ素材です。更に、SEKマーク取得・ロンフレッシュ・デオドラント加工を施した抗菌性も持ち合わせてます。■収益は保護猫の命を守るために「脳ある猫は爪隠す5本指ソックス靴下猫(スタンダード)」の収益は、ネコリパブリックの運営のために活用され、保護猫の命をつなぐために保護猫カフェや保護猫シェルターの運営継続のために、そして保健所に収容された殺処分あされるはずだった猫たちの引き出し、里親探しの活動にに役立ちます。保護猫カフェで暮らす大切な保護猫たちの場所を守るために、物販やオンライン中継など様々な取り組みをしていますが、この「脳ある猫は爪隠す5本指ソックス靴下猫(スタンダード)」の収益は、直接保護猫たちの命を守る活動に役立ちます。<参考URL>●STORES店●楽天市場店●Yahoo!店企業プレスリリース詳細へ TIMESトップへ
2021年06月20日アトリエ・ベティーズ株式会社(本社:東京都世⽥⾕区、代表取締役:⼤⾕真理奈)は、今年3月にライフスタイルショップ「bêtises(ベティーズ)」をオープンし、反響を呼んだ。第二弾オリジナルコレクションとなる「bottleaprons」を5月29日(土)よりECショップで販売開始。キッチンにある色々な”瓶”?「bêtises」第二弾コレクションは、キッチンにある色々な”瓶”からデザインしたリネンのエプロン。上:左『Oliveoil』右『Flowers』下:左『Cassisliqueur』右『Balsamicvinegar』エプロンを広げると、ボトルの形になっています。『Olive oil』『Cassis liqueur』『Balsamic vinegar』の3種裾の方には、ボトルの中の液体が透けて見えるような段染めが施されています。モチーフのフランス語と絵柄が描かれたちょっぴりクラシカルな刺繍は、ボトルのラベルをイメージ。1.bottleapron”Oliveoil”|ボトルエプロンオリーブオイル¥11,800(税込)2.bottleapron”Cassisliqueur”|ボトルエプロンカシスリキュール¥11,800(税込)3.bottleapron"Balsamicvinegar"|ボトルエプロンバルサミコビネガー¥11,800(税込)リトアニアリネンの柄が印象的な『Flowers』フラワーが入った花瓶をイメージした『Flowers』。カラフルな小花でつくったブーケのような柄のリトアニアリネンが特徴的。紐も、柄の一部の黄金色のリネンを使用しています。1.bottleapron"Flowers"|ボトルエプロン¥9,900(税込)ディテールへの、強いこだわりも。とっても軽くてナチュラルなリネンの生地。心地よさが抜群。生地と同系色で馴染みながらも、少し光沢を持った上品なコットン糸の刺繍。食欲をそそりながらも、ファッショナブルに。キッチンシーンに寄り添うカラーの染め。ボタンを縫い付ける糸は、もちろん染めと同じ色。ボタンでサイズを調節し着用できます。男性でも、女性でも、身長が高い方でも、小柄な方でも、対応できます。片側にはスマホやメモが入るポケット付き。(バゲットも?)染⾊、刺繍、縫製などの⽣産過程は、選りすぐりの⼯場の協⼒を得て、全て⽇本で⾏われています。上品さを持ちながら、ディテールにいたるまでアイデアと遊び⼼を散りばめた独⾃のスタイルで、⼼躍る温かなライフスタイルを提案します。bêtises ECサイト公式インスタグラム今後の展開現在はオリジナルデザインのアイテムが中心ですが、今後は⾃分たちの⽬で選んだ国内外のセレクト雑貨も続々と取り揃えていきます。bêtisesは、物を提供するだけではなく、暮らしのさまざまなシーンを演出するコーディネートを提案いたします。今後、bêtisesが取り扱うアイテムを使⽤したカフェやワークショップを運営し、具体的な飾り⽅や魅せ⽅のアイデアをその空間の中で実践していく予定です。訪れる⼈がふとしたインスピレーションを得たり、⽣活の彩りとなるアイテムに出逢うきっかけを⽣み出したい。そして、多くの⼈々のときめく暮らしをつくりたい。それが私たちの望みです。bêtises ECサイト公式インスタグラム卸販売はこちら企業プレスリリース詳細へ TIMESトップへ
2021年06月07日フェリシモが展開する、ファッション小物と雑貨のブランド「Squee![スクイー!]」は夏の新作雑貨を発表、5月11日よりウェブ販売を行っています。梅雨の季節に活躍しそうな、吸水&メッシュで快適なインソールや、1日中履いても疲れ知らずなサンダル、ポーチが洗濯ネットに変身するマスクポーチ&マスクセットなどを展開しています。新作をデジタルカタログで見る◆新作ピックアップインソールで、かわいく快適にカスタマイズメッシュ生地に果物やお花、幾何学柄をプリントした、敷くだけで靴の中が華やかになるインソールです。6層構造になっていて、むれやにおいの悩み対策もばっちりです。体重のかかる、かかと部分に入れたふんわりクッションは、足への衝撃をやわらげ、歩きやすくなっています。【NEW】Squee!吸水&メッシュでさらっと快適ふんわりクッションで疲れ知らず抗菌防臭インソールの会月1組¥1,200(+10%¥1,320)商品の詳細とお申し込みはこちら疲れにくいヒミツが満載のインソール!どんどん歩けそう快適な歩き心地にやみつきと人気のリゲッタシリーズのドライビングサンダル。独自のもちもちインソールが足圧を分散させて、足への衝撃を軽減。スムーズな着地や蹴り出しを促し歩行をサポートするので、少しの力ですいすい歩けて、長時間履いていても楽です。【NEW】Squee!リゲッタもちもちインソールで1日中履いても疲れ知らずドライビングサンダル1足¥5,980(+10%¥6,578)▽商品の詳細とお申し込み▽〈ブルーグリーン〉〈アイボリー〉〈ブラック〉洗濯ネットになるポーチ付きが便利アニマルフェイスの冷感マスク&ポーチセットじめじめ季節にうれしい内側接触冷感生地のマスクとマスクポーチのセットです。ポーチは使用中のマスクと予備のマスクを入れられる仕切り付きです。ポーチごとそのまま洗濯できる洗濯ネットにもなり便利です。マスクはコーデを選ばず着用しやすい、ニュアンスカラーの無地タイプです。見るたびテンションの上がるキュートなアニマルフェイスのマスクポーチのデザインタイプと、レモンなど涼しさ感じるモーフの、2種類が新登場しています。【NEW】Squee!マスクポーチが洗濯ネットに変身!冷感マスク&アニマルフェイスのマスクポーチセットの会月1セット¥1,500(+10%¥1,650)商品の詳細とお申し込みはこちらポーチは〈ペンギン〉〈ウーパー〉〈ベアー〉の3種類です。【NEW】Squee!マスクポーチが洗濯ネットに変身!キュートな柄の冷感マスク&マスクポーチセットの会月1セット¥1,500(+10%¥1,650)商品の詳細とお申し込みはこちらマスクの柄は〈サメ〉〈レモン〉〈アイスクリーム〉の3種類です。◆Squee![スクイー!]かわいいものを見つけたときについ興奮して「キャー!」と叫んでしまう経験。まさに恋。まさにひと目ぼれの胸キュン状態。そんな気持ちを表現したのがSquee!(スクイー!)という言葉です。恋する気持ちがぐんぐんと上がって、もう「欲しい!」としか考えられなくなっちゃう。そんな、とにかくかわいいコたちを集めてご紹介します。あなたのSquee![スクイー!]を見つけてかわいがってください。2019年6月にデビューしたファション小物と雑貨のブランドです。・Squee!のアイテム一覧をウェブで◆商品のご注文・お問い合わせ0120-055-820(通話料無料)0570-005-820(通話料お客さま負担)(受付時間:月曜~金曜/午前9時~午後5時)※携帯電話など「0120」を利用できない場合は、「0570」で始まる番号をお使いください。※お客さまからのお電話は、ご注文の内容を確認・記録するために録音させていただいております。※「0570」通話料は20秒につき11円(税込み)かかります。※PHS・一部のIP電話ではご利用できない場合があります。~ともにしあわせになるしあわせ「FELISSIMO[フェリシモ]」~ファッションや雑貨など自社企画商品を中心に、カタログやウェブなどの独自メディアで生活者に販売するダイレクトマーケティングの会社です。ひとりひとりがしあわせ共創の担い手となること、人をしあわせにすること、自然・社会・人としあわせになること。それらの経験価値をコアバリューとした「ともにしあわせになるしあわせ」を具現化する“事業性”“独創性”“社会性”の3つが交わる領域での事業活動を行っています。―会社概要―社名:株式会社フェリシモ本社所在地:〒650-0041神戸市中央区新港町7番1号代表者:代表取締役社長矢崎和彦証券コード:東証1部3396創立:1965年5月事業内容:自社開発商品をカタログやウェブサイトにて全国の生活者に販売するダイレクトマーケティング事業◆ウェブサイト◆Instagram◆Facebook◆Twitter◆会社案内(PDF)◆みなさまとともにしあわせ社会をめざす基金活動企業プレスリリース詳細へ TIMESトップへ
2021年06月01日おしゃれ女子が今注目している雑貨が、【3COINS】に続々と登場しています。そんなセンスのよいおしゃれ雑貨を取り入れて、お部屋のインテリアを楽しんでみませんか。今回は3COINSさんスゴイ、【スリコ】で買える立派すぎるオシャレ雑貨を4つご紹介します。(1)ムーンタッチライトこの投稿をInstagramで見るmiyuki(@asoko.3coins_miyuki)がシェアした投稿SNSなどで話題沸騰の月モチーフのライトが、【スリコ】でムーンタッチライトとして購入できます。手で触れるだけでオンとオフがきりかえられるので、枕元に置くのもおすすめ。幻想的なホワイトカラーと温かみのあるオレンジカラーが楽しめるので、その日の気分やシーンにあわせて使い分けができるところも嬉しいポイントです。(2)ルームウォッチこの投稿をInstagramで見るmiyuki(@asoko.3coins_miyuki)がシェアした投稿ウッド調の文字盤がハイセンスな【スリコ】ルームウォッチは、さりげないサイズ感ながら、お部屋をおしゃれに彩ってくれます。時計としてはもちろん、温度計・湿度計もついているので、1台3役の万能アイテムのひとつでもあります。アラーム機能も搭載されているので、目覚まし時計として使用できるのも嬉しいですね。(3)ランチョンマット2枚セットこの投稿をInstagramで見る´•ᴥ•`YUKA´•ᴥ•`(@3coins_yukaa)がシェアした投稿敷くだけでおしゃれな食卓を演出してくれるアイテムが、【スリコ】のランチョンマット2枚セットです。ベージュとグレーの2色展開で、お料理にあわせて選ぶのも楽しいでしょう。(4)ドライフラワーこの投稿をInstagramで見るNATSU(@3coins_natsu.e)がシェアした投稿お手入れもカンタンなドライフラワーなら、手軽にインテリアとして取り入れることができますね。【スリコ】では、種類豊富に取り揃えられているため、好みのものがきっと見つかるでしょう。トレンドのニュアンスカラーを取り入れたいという方にも、おすすめなアイテムのひとつです。ハイセンスなデザインながらも、プチプライスなところが【スリコ】の魅力のひとつですね。ぜひご紹介したアイテムを取り入れて、お部屋のインテリアをコーディネートしてみましょう。(恋愛jp編集部)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@asoko.3coins_miyuki様、@3coins_yukaa様、@3coins_natsu.e様のSNS投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年5月20日現在
2021年05月30日北欧ブランドのファッション雑貨北欧好きさんにおすすめの、人気ブランドのファッション雑貨をクローズアップします。温かみのある北欧ブランドのファッション雑貨から、ご自身用としてもプレゼントしても喜ばれる、ポーチやバッグといった身近なアイテムをご紹介します。ぜひご覧になって下さいね。マリメッコのトートバッグヴィヒキルースマリメッコの定番人気シリーズ「VIHKIRUUSU」(ヴィヒキルース)。こちらのグリーン色は春の日本限定色になっています。麻混の素材を使ったナチュラルな風合いが優しげな印象に。セイディマリメッコ「SEIDI」(セイディ)のトートバッグは、シンプルなデザインで長く愛用できるファッション雑貨。落ち着いたブラウン色に「marimekko」のロゴがポイントになって、可愛らしさもプラス。ラプアンカンクリのバッグSADEKUUROフィンランドで創業したテキスタイルメーカー「Lapuan Kankurit」(ラプアン カンクリ)。フィンランド語で小雨という意味を持つ「SADEKUURO」のバッグは、清潔感のあるブルーが春コーデにマッチしますね。KOIVUラプアンカンクリの人気デザイン「KOIVU」のトートバッグ。北欧の白樺が描かれた、どこか神秘的なデザインが特徴的ですね。A4ファイルが入る大きさなので日常的に活躍してくれそう。SADEラプアンカンクリ「SADE」のトートバッグは、マチ付きの実用的なアイテムです。「SADE」とはフィンランド語で「雨」という意味で、水彩画タッチな大ぶりな雨が視線を集めてくれそうですね。ESKIMOこちらは幅広い年齢層で使える、ラプアンカンクリの人気デザイン「ESKIMO」(エスキモー)です。たっぷりとした大きさのあるバッグなのでマルシェバッグとして、またはママバッグとしても◎。マリメッコのポーチウニッコ・ブルーマリメッコのアイコン的なデザイン、「MINI UNIKKO」(ミニウニッコ)シリーズのポーチ。ケシの花がモチーフになっている華やかなデザインで、化粧ポーチから通帳ケースそしてペンケースなど使い道も様々です。ウニッコ・グレーこちらのMINI UNIKKOのポーチは上品なグレー色のケシの花が描かれていて、大人っぽい印象に。アクリル樹脂加工が施されているので、汚れが付きにくい嬉しい一面も備えています。ロッキこちらマリメッコからカモメという意味を持つ「lokki」(ロッキ)シリーズのポーチです。ナチュラルなベージュ色のシンプルなポーチなので、長く愛用できる飽きが来ないデザインですね。マリメッコがま口ポーチウニッコマリメッコ「MINI UNIKKO」から、レトロな風合いが特徴的ながま口デザインのポーチです。横長のスリムなシルエットなので、リップクリームやハンドクリームなどを入れたコスメポーチとしてもぴったり。ラシィマットマリメッコの人気シリーズ「Rasymatto(ラシィマット)」のがま口ポーチです。パカっと開くがま口タイプのポーチは、中身が取り出しやすい実用性もポイントに。ムイヤヴィンテージ感が人気なマリメッコ 「Muija」ムイヤシリーズのがま口ポーチです。目を引く赤色のがま口ポーチは、レトロで可愛い雰囲気が特徴的ですね。マリメッコバッグリュックサック続いてはマリメッコから、四角いフォルムがキュートなリュックサック「EPPU」(エップ)。丈夫なキャンバス地の素材に、牛革の持ち手アクセントになり大人っぽい印象に。ショルダーバッグマリメッコの定番バッグ「MY THINGS」(マイシングス)はシンプルなデザインで、年齢問わずに使える優れモノ。ナイロン素材で軽やかな素材のバッグは、汚れても気にならないので日常シーンに気兼ねなく使えますね。バックパックマリメッコのシンプルで使いやすいリュックサック、「METRO ROADIE」(メトロ・ローディ)。ナイロン素材の使い勝手の良いリュックサックは、シーズンレスで使える万能なアイテムです。北欧ブランドのファッション雑貨まとめ今回は、北欧好きさんにおすすめの北欧ブランドのファッション雑貨をピックアップしてお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか。オリジナリティーのある北欧雑貨ですが、無地やシンプルなタイプもたくさん見つかるので合わせやすい柔軟性もポイントに。北欧好きという方は、ぜひファッション雑貨もチェックして下さいね。
2021年05月21日全国に30店舗以上のネットワークを持ち、「半沢直樹」ほか数々のテレビドラマに美術協力を続けているオーダーカーテン専門店の株式会社カーテンココ(本社:東京都目黒区、代表取締役:小出靖子、以下カーテンココ)は、高級刺繍レース生地使用の「カーテンココオリジナルマスク」に、マスクのまま飲食を楽しめる「カーテンココカフェマスク」のラインナップを追加します。固定部と可動部の二段構造によりマスクに手を触れずにドリンクなどの飲食が楽しめる多機能マスクです。カーテンココ オリジナルマスク販売サイトへカーテンココは創業以来、「お部屋で過ごすかけがえのないひととき」をデザインするオーダーカーテン専門店として4万件以上の実績があります。お部屋の印象を決めるデザイン面から、居心地を高める機能面までトータルにご提案することで、上質なオーダーカーテンを提供し続けてきました。今回新発売の「カーテンココカフェマスク」は、長引くコロナ禍でも感染予防をしっかりした上で飲食を楽しんでほしい、という想いで開発した新商品で、マスク固定部と動作部の二段構造となっています。下を向くと自然に口元が開き、ストローなどをことができます。「カーテンココオリジナルマスク」同様、19世紀のイギリスにおけるモダンデザイン創始者、ウィリアムモリスの意匠を使用したオーダーカーテン用の高級刺繍レース生地を使用。つけた時に心躍る「上品なマスク」のデザインと、内布の抗菌・抗ウイルス機能繊維加工技術「CLEANSE(クレンゼ®)」のガーゼ生地による機能性の両立を重視し、国内の縫製アトリエで一枚一枚手作りしているマスクです。普段使いはもちろん、フォーマルな場所にも活用できる上品なマスクです。洗濯も可能なので、使い捨てではなく日々のおしゃれとして、お洋服と同じように大切に何回も使って頂きたいと考えています。【カーテンココカフェマスク製品紹介】■特長◇19世紀のイギリスにおけるモダンデザインの父ウィリアムモリスのレース生地を使用◇抗菌・抗ウイルス機能のガーゼ生地との2層構造◇マスク固定部と動作箇所の二段構造◇耳ひもの長さ調節が可能◇メイドインジャパン国内の縫製アトリエで一枚一枚手作り◇素材:1層目レース生地2層目:クレンゼ®ガーゼ■柄デザイン◇いちご泥棒柄素材:綿(コットン)60%麻(リネン)40%ウィリアムモリスの数多いデザインの中でもひときわ人気を誇るデザインのひとつ家庭菜園のイチゴをついばんでしまう鳥からインスピレーションを受けた、愛らしい鳥「ツグミといちご」の柄■ウィリアムモリスの生地について「PUREMORRISNORTHFABRICS」1871年夏にウィリアムモリスが旅したアイスランド。彼が日記に残したアイスランドの地形、動植物についての精彩な描写からインスピレーションを受けたコレクションです。モリスのこの地に対する深く強いあこがれを表現した美しい刺繍、繊細なプリント、高品質な織りなど、質感のある生地に施された複雑な装飾がアイスランドの景観と文化を思い起こさせてくれ、モリスが生きていれば誇りに感じてもらえるようなアイテムが揃います。■なぜオーダーカーテン専門店がマスクを作ったのか。その想いを代表自ら語る開発ストーリーはこちら開発ストーリーへ【製品概要】価格:5,500円(税込)送料:国内無料販売:自社ECサイト《取り扱い方法》洗濯可能※手洗い推奨、洗濯機の場合はネットに入れて下さい※乾燥機不可《納期》ご入金確認後、在庫がある場合は3日以内、在庫なき場合は1か月前後での作成、その後郵送となり、2〜3日後にポスト投函となります。自社ECサイトへ【会社概要】会社名:株式会社カーテンココ所在地:〒153-0051東京都目黒区上目黒3-14-8MFビル501本社/東京中目黒ショールーム代表者:代表取締役小出靖子事業内容:オーダーカーテン・ブラインド・ロールスクリーン・カーペット・ラグその他インテリア製品の販売、メンテナンス事業/インターネットマーケティングの企画運営・維持管理株式会社カーテンココ HPへ【お客様からのお問い合わせ先】株式会社カーテンココTEL:03-6451-2340または、下記リンクよりお問い合わせください。お問い合わせはこちら企業プレスリリース詳細へ TIMESトップへ
2021年05月11日「ものづくり」にこだわり、衣食住に関わるオリジナル商品を自社店舗で販売しているKEYUCA(社名:河淳株式会社所在地:東京都中央区、代表:河崎淳三郎)は、UV対策グッズの新作を順次発売しています。桜の時期が終わり、気温も上昇してきたこの頃、紫外線の量も増え、UV対策に困っている方も多いのではないでしょうか。KEYUCAでは頭、顔、首、腕、など気になるところを1日中カバーできる、身に着けるUVアイテムを豊富に取り揃えています。日焼け止めだけでは防ぎきれない紫外線ダメージをしっかりとガードして、さらに涼しい生地のアイテムを毎年発売しています。今年は、「UV対策だけではもったいない。」というお客様の声に応え、家中など他の用途にも使える商品の開発に至りました。また、各アイテムを組み合わせたときにコーディネートできるよう、日常使いしやすい自然な色や素材感でKEYUCAらしい“ちょうど良い。”UV対策アイテムを多数取り揃えています。紫外線対策しながら熱中症対策が叶う、KEYUCAのUV対策アイテム紫外線量がピークになる7月以降は、肌ダメージの危険はもちろん、熱中症にも注意が必要です。KEYUCAのUV対策アイテムは、遮蔽率はもちろん、涼しさにもこだわり、生地を吟味しています。通気性が良く、身に着けていても気持ち良いさらりとした生地を中心に取り揃えました。また色にもこだわり、熱を吸収しにくい白や淡い色はもちろん、見た目も涼しさを感じられる色で揃えています。近所のお出かけでも紫外線、熱中症対策は大切です。ぜひKEYUCAのオリジナルアイテムで夏を乗り切ってみてはいかがでしょうか。UV対策以外にも!使い勝手が良い「4WAY綿麻ネックカバー」2021年新作 商品概要商品名:4WAY綿麻ネックカバー値段:¥1,490(税込¥1,639)発売日:2021年5月1日(土)カラー:ブラック、グレーサイズ:約W22×H40cmガーゼのようにふんわり優しく首元を包む、さらりとした綿麻を使用した薄手の4WAYネックカバー。天然繊維100%なので肌が弱い方でも安心です。UV対策のみならず、4つの使い分けができる万能アイテムです。※紫外線遮蔽率81%以上(着用時を想定し、生地2重の数値)・ネックカバーとして綿麻糸のガーゼ編みで風を通すため、夏場でもUV対策にご使用いただけます。気温差のある秋や、冬場のテレワークの冷え対策にも活躍する一年中使える商品です。・ヘアバンドとして編み立てられている生地で、優しく頭を包み込んでくれます。締め付けによる頭の痛みも起こりにくく継ぎ目もないので、心地の良い着用感です。・帽子として真ん中でくるりとひねって重ねると、帽子になります。ゆったり編み立てているので締め付けが無く、やわらかで当たりの良い被り心地です。・おやすみキャップとして広げて筒状の状態で使用すれば、眠るときの髪の摩擦によるダメージを軽減してくれます。帽子として使う際と同様に、締め付けないので睡眠を妨げません。マスクの代わりとしても使える昨年の人気商品がアップデート!「抗菌防臭フェイスカバー」 商品概要商品名:抗菌防臭フェイスカバー値段:¥1,490(税込¥1,639)発売日:2021年5月1日(土)カラー:チャコールグレー、ネイビー、ライトグレーサイズ:約W42×H30cm去年、人気だった遮熱ネック&フェイスカバーをアップデートし、紫外線遮蔽率91%以上で、抗菌防臭&吸水速乾の高機能な国産ニット素材を使用した日本製フェイスカバーが完成しました。生地を、スポーティ過ぎない生地に改良し、普段使いもしやすいアイテムになりました。裾広がりのフレア形状で、顔の中で一番日焼けしやすい鼻・頬骨周りや、うっかり日焼けしがちな首・デコルテをしっかりカバーするデザインです。首周りはゆったりと広く、熱気がこもりにくいので、心地よく着用でき、まるで着けていないかのような息のしやすさと解放感です。※紫外線遮蔽率91%以上まるでストッキング⁈素肌よりも涼しい「極薄冷感アームカバー」 商品概要商品名:極薄冷感アームカバー値段:¥990(税込1,089)発売日:2021年3月27日(土)カラー:ベージュ、ブラックサイズ:丈=約39cmストッキングのように極薄でさらさらとした生地が、まるでまとっていないような着け心地です。糸は破れにくいモノフィラメントを使用しています。二の腕から気になる手の甲まで、日焼けをガードしつつ、動くたび、ひんやりクールな接触冷感素材で夏の暑さを和らげます。暑苦しく見えるからアームカバーは苦手、という方にもおすすめ。程良い透け感で見た目にも涼しげな印象にしてくれます。また、電車の吊革など接触対策にもお使いできます。※紫外線遮蔽率80%以上シンプルなデザインと機能性が「ちょうど良い。」KEYUCA のUV対策アイテム 21年新作 商品概要商品名:抗ウイルス綿メッシュアームカバー値段:¥1,400(税込¥1,540)発売日:2021年3月27日(土)カラー:チャコールグレー、ブルー、グレーサイズ:丈=約48cm肌への優しさにこだわった、綿素材の日本製抗ウイルスアームカバーです。天然繊維である綿で編み立てているので、肌が化繊負けしてしまう方や度重なるアルコール消毒で手が荒れてしまう方にも優しく紫外線対策・ウイルス対策ができます。電車の吊革や買い物カゴ、公共のドアノブなどを掴む際の接触対策としてもおすすめです。※紫外線遮蔽率89%以上商品名:長傘_遮光シングルフリル値段:¥2,400(税込¥2,640)発売日:2021年3月12日(金)カラー:ベージュ、ブラックサイズ:親骨の長さ=50cm商品名:長傘_遮光レースカットシャンブレー値段:¥2,400(税込¥2,640)発売日:2021年3月26日(金)カラー:ブルー、グレーサイズ:親骨の長さ=50cm紫外線対策におすすめの遮光シリーズ。高い紫外線遮蔽率と遮光率があり、日焼けをしたくない人には一押しです。遮熱効果もあり、暑い日の熱中症対策としてもおすすめ。また、防水効果もあるため、雨の日にもご使用いただけます。手元はラタンで、見た目の涼し気な印象と、握りやすさが特徴です。長時間さすことも考慮し、適度な太さで持ちやすい手元にしました。長傘遮光シングルフリルには、シンプルなフリルをあしらい上品に仕上げました。長傘遮光レースカットシャンブレーは、シャンブレー調の涼し気なプリントに裾には大きめのレース調のヒートカットを施しています。※遮熱効果、紫外線遮蔽率99.99%以上、遮光率99.99%以上、1級遮光、晴雨兼用商品名:折畳傘_遮光タイニー_バイカラー値段:¥2,400(税込¥2,640)発売日:2021年3月19日(金)カラー:ネイビーブルーライトブルー/ミントグリーン・ピンクサイズ:親骨の長さ=50cm紫外線対策におすすめの遮光シリーズから、折畳傘Ver.が登場。5段伸縮折畳骨、極薄軽量生地を使用し、コンパクトさを追求しました。鞄のポケットや車のドアポケットにすっぽりと収納できるサイズ感。スクエアなので鞄のシルエットを崩さず収納できます。デザインは、ここ最近一番人気のバイカラー。2色の配色にすることで軽やかな印象になり、さしている時の見た目も涼やかです。木製に見える手元は、実は樹脂。木目調の転写プリントを施すことでナチュラルで優しい印象に仕上げました。※遮熱効果、紫外線遮蔽率99.99%以上、遮光率99.99%以上、1級遮光、晴雨兼用ブランド概要KEYUCA(ケユカ)とはカーテン、家具、キッチン雑貨、食器、バス用品、服飾雑貨などケユカでしか手に入れることができない、オリジナルデザインの商品を、『Simple&Naturalに暮らす。』をテーマに取り扱うライフスタイルショップです。東京都内の17店舗を中心に、約50店舗を展開しています。お客様にとっての「ちょうど良い。をつくる」ブランドとして、ものづくりを通して、日々の暮らしを心地よいものにしていきます。KEYUCA(ケユカ)HPへ:@keyuca_designへちょうど良い。をつくるKEYUCAはものづくりのブランドです。ただ、ものだけをつくるわけではありません。ひとりひとりが心地よさを感じる「ちょうど良い。」を届けます。デザインが素敵だと思えたり、使いやすいと実感できたり、手頃に手に入れられたり、自分らしくいられたり。そんな心地よさを感じることは、幸せなことだと考えています。私たちは、ものづくりを通じて、お客様の日常に寄り添い、これからもひとりひとりの「ちょうど良い。」を探求し、届けていきます。会社概要会社名:河淳株式会社代表者:河崎淳三郎所在地:東京都中央区日本橋浜町3-15-1設立:昭和49年9月3日(1974年)事業内容:ホテル事業、メディカル事業、ハードウェア事業、パブリック事業、流通事業、ケユカ事業河淳株式会社 HPへ企業プレスリリース詳細へ TIMESトップへ
2021年05月03日