ディオール(DIOR)2022-2023 秋冬 コレクションから、新作バッグ「ディオール ボビー」 フレームバッグが登場。「ディオール ボビー」の新作モデルCDバックルを中央に据えた、レディライクな人気バッグ「ディオール ボビー」から、“アコーディオンのような形”の新作モデル「ディオール ボビー」 フレームバッグが登場。マルク・ボアンによるメゾンのアーカイブ作品に着想を得たというこのバッグは、ブラックのボックスカーフスキンを使用したマチ付きシルエットに、フラップクロージャーとアンティークゴールドトーンのメタルディテールを添えているのが特徴的。またミリタリーテイストのバックルが目を惹くショルダーストラップは、長さの調節はもちろん、取外しも可能なので、シーンに合わせたアレンジを楽しむことができる。【詳細】「ディオール ボビー」 フレームバッグ 670,000円発売時期:2022年秋展開::ディオール ブティックおよびディオール公式オンライン ブティックサイズ:20x19.5x10 cm【問い合わせ先】クリスチャン ディオールTEL:0120-02-1947
2022年09月24日出産する時、母親は命がけ。精根が尽き果てている場合がほとんどのため、母親が疲れるようなお見舞いは、避けることがマナーとされています。ですが、相手との関係などによって、母親の疲れ度合いも変わって来るものでしょう。『産後の友人!お見舞いマナー』中原るん(nkhrrun)さんの親友が、出産した時のこと。お見舞いが可能な時期だったため、やり取りの流れで、中原さんは病院まで行くことになりました。親友や赤ちゃんの負担とならないよう、るんさんはお見舞いのマナーを自身に叩き込んで行きました。そんな配慮ができる、るんさんだからこそ、親友はお見舞いに来てもらえて嬉しかったのでしょう。マナーはさておき、リラックスした状態で、赤ちゃんを挟んで2人で話したかったのです。親友の様子に、るんさんは「マナーとは」と一抹の複雑さを感じながらも、「世間一般の常識より、友人のほうがゆるいと助かる」と思ったのでした。もちろん、親友が相手でも、気を張ってしまうタイプの人もいるため、みんなが同じとは限りません。出産後のマナーを踏まえつつ、相手によって対応を変えられる、柔軟性が大切といえるでしょう![文・構成/grape編集部]
2022年08月17日普段、買い物で持ち歩くエコバッグ。レジ袋の有料化に伴い、なくてはならないものになりました。エコバッグは大きめのものや薄手のものなど、さまざまです。用途によって使う種類も変わりますが、バッグの中にエコバッグを入れているとかさばって「取り出したいものがすぐに見つけられない…」という人も多いのではないでしょうか。できたら、すっきりとバッグに収まる方法があると便利ですよね。そこで今回は、コンパクトにまとまるエコバッグのたたみ方を紹介します。まず、平らな場所で、エコバッグを広げましょう。左右ともに3分の1程度内側に折ります。この時、折り込む位置が持ち手よりも内側にならないように気を付けましょう。次に、底の部分から半分ずつ上へ重ねて折っていきます。写真のように、取っ手の部分を手前と奥に垂らし、本体部分に巻き付けるように、手前の輪っかを後ろの輪っかに通します。次に、奥に垂らした輪っかを本体部分にぐるっとひと巻きします。この時、強めに引っ張るとしっかり固定できるでしょう。最後に、上下にできた輪っかの片方をとおして、写真のようにぎゅっと締めれば完成です。このように、コンパクトに折りたためました。手持ちのバッグに、たたんだエコバッグをコンパクトに収納するとスッキリします。気になった人は、ぜひ試してみてくださいね。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2022年07月12日世の中にある数々のマナー。場面や相手によって変わるので、すべてを実践する必要はありませんが、知っていると便利な時もあるでしょう。ビジネスマナーの1つに、こんなものがあることをみなさんは知っていますか。目上の人と乾杯する時、目下の人がグラスを下げる。マナーについて学び、上司を相手に実践している部下は少なくありません。しかし、対する上司が乾杯の時、ビジネスマナーを重視していないことも。そんな時、部下はどう対処すればいいのか、悩みますよね。上司のコップが低すぎた時の対処法2人組YouTuber『みらいずん』の、わかちこ(miraizun_)さんが1本のネタ動画をTikTokに投稿し、反響が上がっています。わかちこさんは上司、わかちこさんの姉は部下の役で動画に出演。乾杯で上司のグラスが低かった時、一瞬で解決する方法を紹介しています。@miraizun_ 上司のコップが低すぎた時の対処法#kanpai ♬ Earth Defense Force - Emetsound上司のグラスを跳ね上げる部下!まさかの力業が多くの人のツボにはまり、「この手があったか!」「今度試したい」などのコメントが寄せられています。・強制的な軌道修正。これはできる部下。・物理的に上司を『ヨイショ』できるじゃん。天才か?・接待で『グラス下げ合戦』になった時の対処法が見つかりました!・飲み会の時にやってみたら、上司が爆笑していたわ。・若い時にグラスを下げることが身について、上司になってから修正できなかった人もいるかもね。助かるライフハック!物事を円滑に進め、みんなが快適にすごせるようにしてくれるマナーは、複雑な人間関係の中で役立ってくれるはず。ただし、この技を受け入れてくれるかは相手によるため、まじめなシーンでは避けたほうが無難かもしれません![文・構成/grape編集部]
2022年07月01日リップモチーフで有名な英国のバッグブランド・ルル ギネス(LULU GUINNESS)から、アーカイブ着想の新作バッグ&チャームが数量限定で登場。アーカイブ着想のバッグ&チャームルル ギネスのアーカイブにインスパイアされた「ザ・コレクティブルス(The Collectibles)」がお目見え。ハウスやお城、サーカステントをモチーフにしたアイキャッチなバッグに加え、キュートなミニチュアバッグチャームが展開される。“ハウス”型ハンドバッグ注目は、1995年に初めてデザインされた「オリジナル・ハウス」をモチーフにしたバッグ。サテン生地のボックス型ハンドバッグに、お屋敷の扉や屋根、フラワーなどの刺繍を施した。カラーはブラックのほか、ライラック色の刺繍が映えるアンティークローズや、ドリーミーな印象のシーブルーを用意する。サーカステント×クリスタル刺繍のバッグ鮮やかなレッドカラーが目を引く「サーカス コレクタブル クラッチバッグ」も要チェック。グログラン生地とオールドプリントで仕立てたバッグに、サーカステントから覗く楽しげな曲芸の様子を、きらきらと輝くクリスタルで表現した。“ラプンツェルのおとぎ話”着想のお城型バッグファンタジックな“お城型”のクラッチバッグは、グリム童話『ラプンツェル』からインスピレーションを得たもの。小さな窓には、金色の髪を持つラプンツェルの後ろ姿がデザインされている。その他、台座に隠された“秘密のボタン”を押すと小鳥が歌い出す「バード ケージ コレクタブルクラッチバッグ」など、楽しい仕掛けを施されたバッグが揃う。チャーミングなミニチュアチャームもさらに、個性豊かなアーカイブバッグを“ミニチュア”にしたキーホルダーも登場。チャーミングな「シェルクラッチバッグ」から着想した艶やかな貝殻チャームや、ころんとしたサイコロ型チャーム、パートナーへのプレゼントにもおすすめな「タキシード」などが展開される。【詳細】ルル ギネス「ザ・コレクティブルス」新作バッグ発売時期:2022年5月 ※現在発売中、数量限定。アイテム例:<バッグ>・NO.8 ポートベロー・ハウス(ブラック) 64,000円<50個限定>・NO.14 ポートベロー・ハウス(アンティークローズ) 64,000円<50個限定>・サーカス コレクタブル クラッチバッグ(レッド) 58,000円<50個限定>・キャッスル コレクタブル クラッチバッグ(シルバー) 58,000円<50個限定>・バード ケージ コレクタブルクラッチバッグ 58,000円<ミニ・バッグチャーム>・ダイス ミニコレクタブルチャーム 22,000円・タキシード ミニコレクタブルチャーム 22,000円・シェルチャーム 22,000円
2022年05月13日マルベリー(MULBERRY)は、「サディ」バッグの新作をマルベリー各店舗で発売する。マルベリー「サディ」にミニバッグ&ボックス型バッグ「サディ」は、マルベリーのブランドロゴをモチーフにした“タイポグラフィロック”が特徴的なバッグシリーズだ。ブランド創立50周年を祝して、2022年春夏にデビューしたばかりの「サディ」に、早くも新作が仲間入りする。ボックス型シルエットが特徴的な「サディ スクエア」は、コンパクトなサイズ感でデイリユースにぴったり。トップハンドルを手にハンドバッグとして楽しむのはもちろん、チェーンストラップがあしらわれているので、クロスボディにもアレンジできる。「ミニ サディ」は、既存のサッチェルバッグをミニサイズにアレンジしたもの。ビビッドなローングリーンやこなれ感を演出できるブラウンなど、気分が上がる多彩なバリエーションで展開される。また、バッグシリーズに並んでスモールレザーグッズもラインナップ。ゴールドに輝く“タイポグラフィロック”をあしらった財布やカードケースは、ローングリーン、ブラック、ブラウンなど、バッグと連動したカラーも揃うので、揃えてコーディネートするのもおすすめだ。【詳細】マルベリー「サディ」新作※2022年4月中旬現在発売中。取り扱い店舗:マルベリー各店舗および公式オンライン<アイテム例>・サディ スクエア 141,350円・ミニ サディ 130,350円・サディ ウォレット 57,750円・サディ カードウォレット 40,150円【問い合わせ先】マルベリージャパンTEL:0120-097-428
2022年04月22日ディオール(DIOR)より、新作メンズバッグ「ディオール ランゴ」が登場。全国のディオール ブティックほかにて順次発売される。アーカイブのトラベルバッグ風バッグ「ディオール ランゴ」「ディオール ランゴ」は、メゾンのアーカイブにあるトラベルバッグを思わせる"ボクシーなシェイプ"が印象的。バックル付きのストラップや、「サドル」の曲線的なフラップから着想したクロージャーカバーなど、ユニークなディテールが散りばめられている。ゴールドカラーのオブリーク柄やブラックレザーマテリアルは黒のグレインドレザーの他、メゾンを象徴する「ディオール オブリーク」キャンバスなど。キャンバス地は定番のブラックに加え、華やかなゴールドカラーを取り揃える。サイズは、デイリーユースに最適なものから旅行用まで3種展開。エレガントなビジュアルだけでなく、実用性にも拘った。【詳細】新作バッグコレクション「ディオール ランゴ」発売時期:2022年1月末より、順次バリエーションを展開発売場所:全国のディオール ブティック、公式オンラインブティック・「ディオール ランゴ 22」 264,000円・「ディオール ランゴ 26」 341,000円・「ディオール ランゴ 50」 407,000円【問い合わせ先】クリスチャン ディオールTEL:0120-02-1947
2022年02月10日映画館で不特定多数の人と映画を鑑賞する際に気になるのが、周りの迷惑行為。「座席を蹴られた」「近くから話し声がして作品に集中できなかった」など、マナーが守れていない迷惑行為に頭を悩ませる人が後を絶ちません。そんな映画館にまつわる迷惑行為について、ねんまつたろう(@KITASAN1231)さんが漫画化し、Twitterに投稿しました。『映画館でイラッとする時のパターン』映画館でイラッとする時のパターン pic.twitter.com/KObtRDWZ3e — ねんまつたろう (@KITASAN1231) January 29, 2022 上映後に、ずっと話していた人たちに向かって大声を出したり、座席を蹴ってきた人の頭を銃で撃ち抜いたりと…マナーの悪い人たちを激しく成敗!もちろん、実際にこんなことはできませんが、楽しみにしていた映画作品が周りの人のせいで台なしになってしまったら、悲しい思いをするでしょう。ねんまつたろうさんの作品は多くの共感を呼び、「同意しかない」「昨日ちょうどイラッとしたやつ」「あるある」などのコメントが寄せられています。公共の施設は、自分だけでなく、さまざまな人たちが集まる場所。「自分さえよければそれでいい」と思わず、マナーを守り、節度ある行動を心がけたいですね。ねんまつたろうさんのLINEスタンプが配信中ねんまつたろうさんが描いた、LINEスタンプ『青なんとかさんと赤西さん』の第一弾と第二弾が発売中です。LINEスタンプのサンプルは、以下のツイートから見ることができるので、ぜひご覧ください。この二人のLINEスタンプ配信中です。第一弾 第二弾←New pic.twitter.com/meer25Tt9l — ねんまつたろう (@KITASAN1231) January 29, 2022 [文・構成/grape編集部]
2022年01月30日1928年の創業、草履・和装バッグ・フォーマルバッグメーカーの株式会社岩佐が、一生に一度の成人式をもっと特別にするクラフトバッグキット「TUKURUNO」を、2021年10月21日よりCAMPFIREにてクラウドファンディングを開始します。1【一度しか無い特別な日に、見るたび思い出せるような心を込めた贈り物を】成人式に相応しい華やかな高級西陣織クラッチバッグを、熟練職人が丁寧にご用意した手作りバッグキットです。初めての方でも安心して作れるよう解説動画をご用意しています。このキットでつくるのは、成人式に振袖に合わせるクラッチバッグです。人気の高い上質な西陣織4種類の中から好みのデザインを選ぶことができます。機械や道具を使わない製法で、難しい工程は職人が準備しております。動画を参考にしながら真心を込めて接着、組み立ての工程を行えばバッグの完成です。・内容 材料、接着剤、ガイド紙・価格 16,500円(税込)~ ※数量限定販売・詳細 【会社概要】会社名 : 株式会社岩佐所在地 : 〒542-0073 大阪府大阪市中央区日本橋2-14-4代表者 : 岩佐 浩司創業 : 1928年(昭和3年)URL : 事業内容: 和装バッグ・草履・フォーマルバッグの企画製造販売 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年10月18日「面接でドアをノックする時は3回以上」「出されたお茶を飲むのは、勧められてから」などのマナー。一度は耳にしたり、実践したりしたことがあるのではないでしょうか。芋一郎(@cheesesama24)さんが描いた、マナー講師に関する創作漫画を紹介します。漫画に登場するのは、1人のマナー講師。電車に乗っていたマナー講師は、イライラとしていて…。昔描いたマナーの4コマ pic.twitter.com/5rzYeCin8H — 芋一郎 (@cheesesama24) October 13, 2021 マナー講師が、Twitterで『マナーにまつわる投稿』をしたところ、批判が寄せられました。いらだっていたところ、電車内で楽しそうに話していた2人の妊婦を注意。ですが、マナー講師が座っていたのは優先座席でした。本来なら、妊婦に席を譲るのがマナーです。「妊婦とマナー講師の、どっちがマナー違反?」とツッコミを入れたくなりますね!この漫画に、「皮肉が最高に効いてますね」「これがブーメランか」と多くの人が反応しました。「自分に甘く、他人に厳しい」といった態度を取らないよう、日頃から気を付けたいものです。[文・構成/grape編集部]
2021年10月15日義父母と同居して9年、同居を始めてからずっと気にはなっているものの解決できなかった問題がありました。それは、食事のマナーです。義父母の食事マナーはお世辞にも良いとは言えません。しかし私からは注意もできず、夫は単身赴任中のため頼れず、子どもがまねしたらどうしょう……とひやひやしながら過ごしていたころもありました。そんなある日、義父母の食事マナー問題の解決策が思わぬところからやってきたのです。 食事のときの気になるポイント義父母と食事をしていて一番良くないなと思うところは、「いただきます」を言わないで食べ始めるところです。せめて私だけでも言うようにはしているのですが、なんとなく遠慮して小声になってしまいます。 さらに、義父は大皿の料理や鍋料理の際も取り箸ではなく、平気で自分の箸で取りますし、寄せ箸や肘をついて食べる常習犯でもあります。また、義母は食べ物を口に入れたまま話すので、少し残念な気持ちになってしまうことがありました。 マナーの本で子どもの理解が深まった図書館に行ったある日のことです。「食事のマナー」について書かれた本を子どもが持ってきて一緒に読みました。私自身も勉強になりましたし、良い本に出合えたなと思いました。 それだけではなく、特に長女が興味を持ってくれ、お箸に関するマナーをいくつか覚えて食事のときにも教えてくれるようになりました。まだ子ども自身が義父母に食事のマナーについて教えるという段階まではいってはいませんが、そのうち食事のマナーについて話したりするようになるといいな、と思っています。 食事中のテレビも消すことに成功少し前までは食事中もテレビがついていたので、子どもたちが集中できなかったり食事の手が止まったりすることもありました。加えて私はネガティブなニュースを見ながらだと食欲も失せるし、話題も暗くなり、おいしく食べられないと困っていました。 そこで「お母さんは怖いニュースが苦手」と子どもに話すと、義父にリモコンを握られる前に長女がぱっとテレビを消してくれるようになりました。テレビを見ながら、その話題をするご家庭もあるかと思いますが、わが家では食事中はテレビを消すことが習慣になりつつあります。 以上の体験から、長年染みついた義父母の習慣を変えるよりも、子どもたちに教えたほうが圧倒的に早いということがわかりました。「育てるべきは子ども」ということを忘れずに同居にも折り合いをつけていきたいと思っています。 イラストレーター/まっふ ベビーカレンダーでは、赤ちゃん時代を卒業して自己主張を始めた2~6歳までの子どもの力を伸ばし、親子の生活がもっと楽しくなる【キッズライフ記事】を強化配信中。今よりもっと笑顔が増えてハッピーな毎日なりますように! 著者:仲本まゆこ自身の体験をもとに、妊娠・出産・子育てに関する体験談を中心に執筆している。
2021年09月24日エコバッグ&保冷バッグおすすめ10選いくつあってもうれしいエコバッグと、これからの季節に重宝する保冷バッグ。種類がたくさんあってつい迷ってしまいますが、プチプラでも便利でかわいいものがたくさんあります。100円から1000円まで、お手頃価格でゲットできるエコバッグ類を特集します。いくつあっても嬉しい!エコバッグおしゃれなダイソーのショッピングバッグinstagram(@kaju1107)ダイソーのショッピングバッグです。ワンカラーでプリントされ、デザイン的にもクオリティが高いですよね。サイズもタテ約51cm×ヨコ35cmとちょうどいい大きさです。くるくる丸めてまとめられるようにもなっています。エコバッグにもなるセリアのトートバッグinstagram(@kaju1107)こちらはセリアのトートバッグです。丈夫な作りなのでエコバッグとして、お買い物用にもぴったりです。どんなお洋服にもなじむので、サブバッグとしてお出かけに使うのも◎。高見えアイテムですよね!スタイリッシュなキャンドゥのエコバッグinstagram(@maaco.uw)キャンドゥの化学系シリーズから出ているエコバッグです。こんなものをデザインしちゃうの!?と意外性のある個性的なバッグ。モノトーンなので使いやすく目立ちすぎることもありません。スタイリッシュな印象のエコバッグです。たたまなくていいキャンドゥのエコバッグinstagram(@monomono.ig)キャンドゥのコンパクトバッグはくしゅくしゅとした形状で、ものを入れるとビヨーンと伸びるユニークなもの。たたまなくてもいいので手軽に使えますし、しわを気にしなくていいのも助かりますよね!女性らしい3COINSのエコバッグinstagram(@3coins_tomomi)3COINSのエコバッグで売れ筋アイテムといえばこちら。メッシュエコバッグです。やわらかなカラーがかわいい、女性らしいエコバッグですよね。SサイズとMサイズがあり、それぞれカラー展開も豊富です♪丈夫で便利なIKEAのキャリーバッグinstagram(@i_am_sachi0421)IKEAのキャリーバッグは丈夫なことで有名ですよね。それなりに重たいものも入れられ、壊れにくいのが魅力です。たたむとコンパクトになりとても軽いため、エコバッグとして使うのもおすすめです。これからの季節に嬉しい!保冷バッグかさばりにくいダイソーの保冷バッグinstagram(@100yen_shop)これからの季節は保冷バッグも大活躍!こちらはダイソー保温保冷機能つきバッグです。保冷バッグにありがちなかさばりが少なく、コンパクトにたためるのが魅力です。300円というコスパの良さもいいですね。大人っぽいワッツのマチ広トートバッグinstagram(@mdm_t)ワッツのマチ広トートバッグは、アルミ蒸着シートでの保冷保温機能つき。マチが広いのでお弁当入れにもおすすめです。大人っぽいモノトーン×大きなリボンが大人女子の心を鷲掴みにするアイテムです。本格的なTHREEPPYの保冷バスケットinstagram(@i_am_sachi0421)ダイソー系列のプチプラショップ、THREEPPYで販売されている保冷ハンドルバスケット(1000円商品)です。本格的なバスケットでたっぷり容量なので、お出かけやレジャーにぴったりです。コンパクトにたたむこともできますよ。サブバッグ風な3COINSの保冷トートinstagram(@3coins_tomomi)3COINSのキャンパス保冷ランチトートは一見普通のトートバッグのようなルックス。サブバッグのようにおしゃれに持つことができます。ランチトートという名称ですが、お買い物にも使えそうです。おしゃれバッグでお買い物を楽しく♪リーズナブルな価格でも、しっかりとした作りのエコバッグ類がたくさんありますよね。レジでの「忘れた!」を防止するためにも、手持ちのカバンに忍ばせておくと安心です。おしゃれなものも多くて、お買い物がもっと楽しくなりそうです♪
2021年09月07日公園のマナーどうにかなりませんかね。そうコメントをつけて怒りをあらわにしたのは、ゴールデン・レトリバーのこはるちゃんと暮らす飼い主(@koha170405)さん。公園に落ちていたものを見て、利用者のマナーに憤りを覚えたといいます。公園に落ちていたものに愕然老若男女問わず、多くの人が利用する公園。中には、片付け忘れ、そのまま置き去りにされてしまったおもちゃなどもあるかもしれません。しかし、この日、飼い主さんが見つけたのは忘れ物ではなく、故意に置いて行ったものと見られるおもちゃの残骸でした。こんな時期に公園に落ちてるもの、本当は触りたくない。けど我が子とお友達が大事なので拾いました。公園のマナーどうにかなりませんかね? pic.twitter.com/tYFDDeZUft — こはる@ゴールデンレトリバー (@koha170405) August 6, 2021 公園に残されていたのは、水を入れて遊ぶ水風船のゴミ。パッケージの中に風船の残骸がまとめられているものの、ゴミ箱に捨てられてはいませんでした。「こんな時期に公園に落ちてるものを、本当は触りたくない」と嫌悪感を覚えつつも、回収したという飼い主さん。新型コロナウイルス感染症の感染リスクはあるものの、水風船の残骸を愛犬のこはるちゃんが誤飲してしまう可能性もゼロではありません。また、小さな子供が誤って口に入れてしまう危険性もあることでしょう。放置しておく危険性を考え、仕方なく誰かが残したゴミを片付けた飼い主さんは、パッケージに記載されている年齢表示に触れて、こんな皮肉もつづっています。対象年齢「3歳以上」じゃなくて「ゴミを持ち帰る常識が身についたら」だな。— こはる@ゴールデンレトリバー (@koha170405) August 6, 2021 飼い主さん同様、憤りを覚えた人は多く、「後始末できないのであれば買うべきではない」「我が家のペットも同じように落ちていたゴミを食べかけた」とさまざまなコメントが寄せられました。公園は誰もが楽しく遊べる場であるべきです。しかし、それは公園を訪れるすべての人がマナーを守ってこそ実現できるもの。「自分さえよければいい」という考えはやめ、公園を訪れるほかの人にも配慮して、楽しいひと時を過ごしたいものですね。[文・構成/grape編集部]
2021年08月22日気になる彼とLINEが続くと嬉しいですよね。しかし、浮かれすぎてしまい「この女、めんどくさい」と思われてしまうこともあるので注意が必要です。最低限のマナーを守るため、自分のLINEを見直してみましょう!■ スタンプの多用LINEでの会話を楽しくしてくれるスタンプ。色々な種類があるので、新しく購入したスタンプはついつい使いたくなってしまいますよね。しかし、使いすぎるのはあまり印象がよくありません。雑談を楽しんでいるときならまだしも、真剣な話をしているときにスタンプを使うのはやめておきましょう。ほかにも、スタンプの連投は通知が鳴りまくるため、ウザがられる可能性が高いです。男性とLINEするときはスタンプはほどほどに。■ 長時間放置恋愛の駆け引きでは、即レスよりも少し焦らすのが効果的とよく言われますが、長時間放置するのはNG。彼は、「嫌われたのかな…?」と不安に感じてしまうでしょう。「事故に巻き込まれたのでは…」と余計な心配をかけてしまうこともあります。返信を焦らすにしても、せいぜい10分か20分程度にしておきましょう。本当に忙しくて長時間返信ができなかった場合は、その理由も伝えるようすると◎■ 深夜のLINE深夜にLINEがくると、その通知音で起きてしまうことがありますよね。眠れない夜、彼にLINEを送ってしまうことがあるかもしれませんが、彼の都合も考えて控えるようにしましょう。朝早くから仕事なのに、深夜のLINEで起こされるのは嫌ですよね。何時までならLINEを送ってもいいか決めておくなど、お互い負担がないようにしましょう。■ 気軽にできるからこそ…気軽に遅れるからこそ、本当に好きだからこそ、ついついテンションが上がってLINEすることもあると思います。しかし、それが本当に彼との関係を縮めるものなのかは、一度冷静に見つめなおしてみる必要がありそうです。(東雲ほたる/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年07月23日私は中学生のころ、ある件がきっかけで「生理=恥ずかしいこと」「生理だということは周りに知られてはならないこと」という認識を持つようになりました。私が中学生のころに経験した出来事についてお話しします。 放課後に呼び出された女子生徒中学1年生の秋ごろのことでした。帰りのホームルームが終わる直前、担任の教師が女子生徒たちに向かって「女子はホームルームが終わったら、体育館へ行くように」と伝えたのです。それだけではなく、男子生徒たちに向かって「体育館に近づかないように」と告げました。 怒られるようなことをした覚えはありません。クラスメイト全員が疑問符を浮かべたまま解散。男子生徒は部活へ行く者と帰る者に分かれ、女子生徒は荷物を持って体育館へ移動しました。 女性教師による生理指導私が到着したころはすでに数十人集まっており、1年生の女子のみが集められていました。教師の指示で、女子生徒はクラス毎に整列し、ほかの生徒や教師の到着を待つこと、数分……。 全員が集合したあと、私は教師を含め、この場にいる全員が女性であることに気が付いたのです。「何の話をするのだろう」「長引くのは嫌だな」と呑気に考え事をしていると、教師の1人が未使用のナプキンを取り出しました。 生理指導は1時間以上教師によると、先日1年生のクラスが並ぶ階の女子トイレにあるサニタリーボックスに捨てられていた使用済ナプキンが小さくまとめられていないままだったとのこと。そのナプキンは経血が丸見えの状態だったため、指導が必要だということになったのでしょう。指導のなかでは、「経血が見えてしまうのは恥ずかしいこと」「隠さなければいけない」と聞かされ続けました。 その後、1人ひとりに未使用のナプキンが配られ、開封し小さくまとめる練習が始まりました。きれいにできない子やできたけれど粘着力が甘く開いてしまった子は教師から指導が入り、まとめ直す練習に入るのです。じょうずにできた子から帰されましたが、できなかった子はなんと長時間練習をさせられたようでした。 しかし、この指導で私に印象に残ったのは、経血が丸見えにならないように生理用品のまとめられるようになることではありませんでした。指導にあった言葉から、「生理は恥ずかしいことなんだ、隠さなければいけないものなんだ」ということが胸に刻まれてしまったのです。 その後しばらくは、生理=恥ずかしいものという考えが私の心に根付いてしまっていました。今思えば、あの指導で教師たちが伝えたかったのは、「生理のマナー」だったのだと理解できます。しかし、あの指導方法で、私の心に残ったことは、残念ながらそのことではありませんでした。生理についての大切な指導も、伝え方次第では違ったものになってしまうのだなと残念に思う出来事でした。 ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 監修/助産師REIKO--------著者/佐藤里桜
2021年04月28日フェンディ(FENDI)より新作バッグ「フェンディ バスケット」が登場。フェンディ直営店にて発売される。今回フェンディより登場する新作バッグ「フェンディ バスケット」は、80年代に人気を博したビーチバックから着想した一品。バッグの中身が見える、網目状のユニークなデザインが特徴で、ミディアムとスモールの2サイズで展開する。フロントには“FFレザースタンプ”、底面にはロゴスタンプを配置。ハンドルにはボタン留めのレザーバンドを施すなど、フェンディらしいアイコニックな要素を全体に散りばめた。なお、カラーはイエローやピンク、オレンジ、ホワイトなどを用意。明るく鮮やかな色合いが、スタイリングをフレッシュに彩ってくれる。【詳細】フェンディ バスケット販売店舗:フェンディ直営店、公式オンラインストア価格:スモール(ホワイト・ピンク・オレンジ・イエロー・ライトブルー) 各74,800円(税込)、ミディアム(ホワイト・ピンク・オレンジ・イエロー) 各104,500円(税込)【問い合わせ先】フェンディ ジャパンTEL:03-3514-6187
2021年04月08日クロエ(Chloé)の新作バッグ「“woody”バスケット」が、2021年4月1日(木)より発売される。ロゴリボンのバスケットバッグロゴプリントのリボンがポイントの“Woody”コレクションから、軽やかなバスケットバッグが新登場。ナチュラルな風合いのバスケットバッグは、暖かくなるこれからの季節にぴったりだ。ラインナップはラージタイプと、レザーストラップ付きのスモールの2サイズ展開。ラージタイプは、肩掛けと手持ちが可能な2way仕様でデイリー使いにぴったりなモデル。一方、スモールタイプは、巾着付きでコンパクトながらも機能性に優れたデザインとなっている。カラーは、ホワイトのリボンを合わせた「ホワイト」と、ボーダー模様の「Grove brow」がラインナップする。なお、これらの新作バッグは、世界フェアトレード機関加盟のmifukoとパートナーシップを記念したアイテムで、内側には、バスケットを作った女性職人のサイン入りのタグがあしらわれている。【詳細】クロエ「“Woody”バスケット」発売日:2021年4月1日(木)・“Woody”バスケットバッグ ラージ 全2色 各74,800円(税込)サイズ:H48xW28xD28cmカラー:White、Grove brown・“Woody”バスケットバッグ スモール 全2色 各69,300円(税込)サイズ:H16xW17xD17cmカラー:White、Grove brown【問い合わせ先】クロエ カスタマーリレーションズTEL 03-4335-1750
2021年04月04日バーバリー(BURBERRY)から、新作バッグ「ソフトポケットトート」と「オリンピアバッグ」が登場。バーバリーの「ポケットバッグ」シリーズに、柔らかなトートバッグが登場「ソフトポケットトート」は、バーバリーのシグネチャーバッグ「ポケットバッグ」から新たに登場する、柔らかなカーフレザーを使用した台形型のバッグ。外側にマグネット開閉のフラップポケット、内側に3つのスリップポケットを備えており、マチが広いので、荷物が多い日にもきちんとバッグの中を整理整頓できる。サイズはミディアムとミニの2タイプ。取り外しでき、長さ調節も可能なクロスボディストラップが付属するので、その日のスタイルにあわせて持てるのも嬉しいポイントだ。前シーズンデビューした「オリンピアバッグ」に新作また、2020-21年秋冬シーズンにデビューした、実用性とデザイン性に長けたスリムなショルダーバッグ「オリンピアバッグ」の新作も登場。半月型のシルエットは、バーバリーのショー会場となったオリンピア展示場のアーチ型の屋根にインスパイアされている。新作では、ディープオレンジとブラックのカーフレザーを用いたツートンカラーのカードケースや、ロゴが目を引くコットンキャンバスのショルダーバッグなどが登場。女性だけでなく、男性も持ちやすいデザインとなっている。【詳細】バーバリー「ソフトポケットトート」「オリンピアバッグ」発売日:2月末より順次取り扱い:バーバリー店舗および公式オンラインストア【問い合わせ先】バーバリー・ジャパンTEL:0066-33-812819
2021年03月08日新型コロナウイルス感染症の流行から、日本では感染対策として日常的なマスクの着用が浸透しました。流行初期こそマスク不足から「着けられればなんでもいい」と考えられていたものの、1年が経過すると材質や柄など選択する余地が生まれています。そんな背景を受け、マスクに関するいろいろな意見が出ているようです。必要?仕事上での『マスクマナー』2021年2月23日放送の情報番組『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系 )では、仕事上でのマスクのマナーについて特集。さまざまな相談を受けて考案された、ビジネス上におけるマスクマナーについて紹介しました。「基本は白色のマスク」としながら、ほかに次のような基準があるそうです。・薄いピンクはOK、濃いピンクはNG(理由:淡い色は好印象、原色系は威圧感があるため)・黒マスクに黒スーツはOK、黒マスクに白シャツはNG(理由:スーツやシャツに調和していないと色が浮いてしまうため)・会社のロゴ入りマスクはOK、イラストや柄入りマスクはNG(理由:イラストや柄は相手に気を遣わせてしまうから)紹介を聞いたレギュラーコメンテーターの玉川徹さんは、あきれた表情で次のようにコメント。共感する人が相次いでいます。マスクすることが大事なのであって、柄とか関係ないよ。1番のマナーは、人にうつさない。自分がうつらないってことが最大のマナーだから!羽鳥慎一モーニングショーーより引用また、取引先や上司が変わったマスクを着用していた場合は「話題に出すことで仕事が円滑にいくこともある」という話には、「めんどくせえなー!もー!」とも声を上げました。同じように感じた人から、SNS上に次のようなコメントが多数投稿されています。・このマナーはなくていい。・上司も部下も、「感性は人それぞれだ」ということだけ認識していればよし!・マスクは感染予防効果の有無が大事。命に関わらない部分は些細なこと。・笑ってしまった。私は、黒マスクに威圧を感じるからNGだと思っている人です。一方で、「マスクマナーに少し共感した」「他人に強制はしないけど、自分は色や柄がビジネスっぽいかを気にしている」という声も。勤務先によっては、紹介されたマスクマナーに似た配慮が必要なところもあるかもしれません。なお、キャスターの羽鳥慎一さんは、マスクを着けるなら「玉川さんがいったようにめんどくさいから白色」とのこと。考え方は人それぞれですが、マスクが着けづらい世の中にならないよう注意していかなければなりませんね。[文・構成/grape編集部]
2021年02月23日せっかく好きな人とデートの約束ができたら、なんとしてでも成功させたいところ。自分のマナーが至らなかったために最悪なデートになることは、避けたいですよね。今回は、男性がお出かけデートでイラっとした女性のNGマナーをご紹介。押さえておきたいマナーをチェックしておきましょう!■ せっかく予約したのに…「イタリアンが好きって言ったから、雰囲気のいいレストランを予約したのに、『今ダイエット中で、糖質は控えてる』と、ピザもパスタもほぼ手を付けなかったのはさすがにNG。誘った時点で断ってくれよって思います」(26歳/自動車販売)高い美意識をキープできていることは素敵なことですが、デートのときには注意が必要です。ダイエットや好き嫌いを理由に食事に手をつけないのは、マナー違反。お店にもお店を予約した彼にも、失礼になってしまいます。ダイエット中でも、デートのときは彼と楽しい時間を過ごすことを優先できるといいですね。食事はデートでは避けられないシチュエーションなので、食事に関するマナーも一緒に押さえておきましょう。■ お化け屋敷で接近のつもりが…「遊園地のお化け屋敷で接近するつもりが、『怖いの無理!』って、小走りでお化け屋敷を駆け抜けていった……。楽しみにしていたお化け屋敷が一瞬で終了。せっかくの雰囲気が一気に覚めましたね」(23歳/大学院生)遊園地デートは、非日常的な体験で彼と盛り上がれるチャンス。いつもとは違うテンションに、2人の距離もぐっと縮まりやすいシチュエーションです。そんなデートの本題を忘れ、本性むきだしになってしまうのはNG。このケースの場合、女性が怖がる状況で、男性は強さをアピールしたいという本音があったのかもしれません。デート中も、恋の駆け引き中だということを忘れないようにしてくださいね。■ 映画鑑賞後に…「洋画好きと聞いていたので、人気のハリウッド映画を見に行きました。アクション映画だったんだけど、どうやら好きなタイプじゃなかったらしくて、映画が終わってからも終始無言。感じ悪かったし、もう会いたくない」(24歳/金融関係)映画デートは、映画の内容によってその後のデートの雰囲気が左右されてしまう面もあります。だからこそ、映画鑑賞後のリアクションはとても重要。たとえ好きな映画じゃなかったとしても、まったく映画の話題に触れないのはNGです。「楽しかったね」など、月並みなセリフでもいいので余韻を共有して、いい雰囲気でデートを終えられるようにしましょう。■ デートはマナー次第で楽しくも最悪にもなる!デートは「男性が主導するもの」ではなく、ともに作っていくもの。だからこそ、リアクションやマナー次第で、楽しくも最悪にもなります。気になる彼と次のステップに進みたいなら、まずは気づかいやマナーを押さえておきましょう。楽しいデートを重ねていければ、恋人になれる日も近いかもしれません。(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年12月24日グッド グッズ イッセイ ミヤケ(GOOD GOODS ISSEY MIYAKE)は、“ドリップバッグ”に着想を得たバッグ「ドリップ(DRIP)」の新色を、2020年12月よりグッド グッズ イッセイ ミヤケ / 代官山にて発売。2021年2月1日(月)からは、大阪・イッセイ ミヤケ 船場でも取扱スタートする。“ドリップバッグ”に着想を得たバッグ「DRIP」イッセイ ミヤケが東京・代官山で展開している“いいもの”だけを揃えるショップ、グッド グッズ イッセイ ミヤケ。同店のオリジナルバッグのひとつである「ドリップ」は、お湯を注ぐだけでコーヒーを淹れられる“ドリップバッグ”に着想を得たデザインだ。両面に配されたレザー調の正方形パネルには、長さの異なる2種類のハンドルやポケットが埋め込まれており、畳んだ状態からハンドルを引き出すと、一瞬で立体的なバッグへと変化する。“コーヒーカラー”の新色が登場今回は、フォルムだけでなくカラーも“コーヒー仕様に”。コーヒーブラウン、ラテクリーム、ナイトアウルブラックに追加新色として、コーヒープリントを用意する。コーヒープリントは、ブラウンとホワイトの境界線をパウダリーに表現しており、その見た目はまるで、お湯を注がれる“ドリップバッグ”さながら。クリーミーなホワイトと濃厚なブラウンのカラーリングは、どんなコーディネートにも合わせやすい。【詳細】グッド グッズ イッセイ ミヤケ 「ドリップ」新色発売日:2020年12月11日(金)取り扱い:グッド グッズ イッセイ ミヤケ / 代官山、イッセイ ミヤケ 船場、イッセイ ミヤケ オンラインストア※イッセイ ミヤケ 船場、イッセイ ミヤケ オンラインストアでは、2021年2月1日(月)より取扱スタート。住所:東京都渋谷区猿楽町19-8 T2ビルTEL:03-5457-3017営業時間:11:00~20:00■価格・小バッグ(H20 x W20 x D16cm)コーヒープリント 37,000円+税、コーヒーブラウン、ラテクリーム、ナイトアウルブラック 34,000円+税・大バッグ(29.5 x 29.5 x 20cm)コーヒープリント 47,000円+税、コーヒーブラウン、ラテクリーム、ナイトアウルブラック 44,000円+税
2020年12月13日ビジネスマナーやテーブルマナーなど、世の中にはさまざまな『マナー』が存在します。本来マナーとは、人との関係性や物事の進め方、さらにはその場の秩序を守るためにあるもの。しかし、近年では思わず首をかしげてしまうような『謎マナー』なるものも出ているといいます。例えば、2019年頃にネット上で話題を呼んだ「とっくりでのお酌は注ぎ口を使ってはいけない」というマナーは、「何それ?」「捏造するな」などと議論を呼びました。そして2020年、『喪服に黒タイツはマナー違反』に対して異を唱えるツイートが投稿され話題になっています。現役の僧侶がコメント冠婚葬祭には身なりや所作など、さまざまなマナーがあります。話題となった『喪服に黒タイツはマナー違反』は、タイツはカジュアルすぎるから…という理由からだそうで、同様のマナーを紹介するサイトも確かに存在します。喪服のタイツ論争がネット上で白熱する中、日蓮宗の六尺法師(@6SYAKU_HOUSHI)さんの投稿が注目を集めました。僧侶として申しますと、タイツのデニールがいくつだろうと全く問題ありませんのでご安心下さい。お決まりの「マナー講師こと失礼クリエイター」さん方の余計なお世話です。無視して下さい。これからの季節は冷えますので、ぜひ暖かいお召し物でご参列下さい。寒そうだと仏さまも心配されるでしょう。— 六尺法師|本朝沙門日眼 (@6SYAKU_HOUSHI) November 3, 2020 「仏事の多くは儀式ですので、最低限のマナーは必要でしかるべきですが、それ自体が『苦』になってしまってはいけません」と語る、六尺法師さん。『喪服に黒タイツはマナー違反』に異を唱える投稿が目に留まり、僧侶という立場上「そんなマナーは、ない」という思いから自身の意見を発信するに至ったのだと、六尺法師さんは続けます。お寺側、僧侶側から、今回のような『出所不明のマナー』は不要だとはっきりと伝え、女性に限らず、多くの人が仏事で感じている『苦』がなくなればと思います。そう語る六尺法師さんの投稿は、冠婚葬祭時の『謎マナー』に悩む人たちの共感を呼び、「ありがとうございます」「僧侶の人が。もっと広めてくださったら大変助かります」と感謝のコメントが続々と寄せられています。『謎マナー』のように、自分の行動が制限され、かえって窮屈な思いをするようでは本末転倒。マナーが求められる意味はなんなのか…六尺法師さんの投稿は、改めてその理由を考えるきっかけになったのではないでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2020年11月06日義父母と同居して9年、同居を始めてからずっと気にはなっているものの解決できなかった問題がありました。それは、食事のマナーです。義父母の食事マナーはお世辞にも良いとは言えません。しかし私からは注意もできず、夫は単身赴任中のため頼れず、子どもがまねしたらどうしょう……とひやひやしながら過ごしていたころもありました。そんなある日、義父母の食事マナー問題の解決策が思わぬところからやってきたのです。 食事のときの気になるポイント義父母と食事をしていて一番良くないなと思うところは、「いただきます」を言わないで食べ始めるところです。せめて私だけでも言うようにはしているのですが、なんとなく遠慮して小声になってしまいます。 さらに、義父は大皿の料理や鍋料理の際も取り箸ではなく、平気で自分の箸で取りますし、寄せ箸や肘をついて食べる常習犯でもあります。また、義母は食べ物を口に入れたまま話すので、少し残念な気持ちになってしまうことがありました。 マナーの本で子どもの理解が深まった図書館に行ったある日のことです。「食事のマナー」について書かれた本を子どもが持ってきて一緒に読みました。私自身も勉強になりましたし、良い本に出合えたなと思いました。 それだけではなく、特に長女が興味を持ってくれ、お箸に関するマナーをいくつか覚えて食事のときにも教えてくれるようになりました。まだ子ども自身が義父母に食事のマナーについて教えるという段階まではいってはいませんが、そのうち食事のマナーについて話したりするようになるといいな、と思っています。 食事中のテレビも消すことに成功少し前までは食事中もテレビがついていたので、子どもたちが集中できなかったり食事の手が止まったりすることもありました。加えて私はネガティブなニュースを見ながらだと食欲も失せるし、話題も暗くなり、おいしく食べられないと困っていました。 そこで「お母さんは怖いニュースが苦手」と子どもに話すと、義父にリモコンを握られる前に長女がぱっとテレビを消してくれるようになりました。テレビを見ながら、その話題をするご家庭もあるかと思いますが、わが家では食事中はテレビを消すことが習慣になりつつあります。 以上の体験から、長年染みついた義父母の習慣を変えるよりも、子どもたちに教えたほうが圧倒的に早いということがわかりました。「育てるべきは子ども」ということを忘れずに同居にも折り合いをつけていきたいと思っています。 イラストレーター/まっふ ベビーカレンダーでは、赤ちゃん時代を卒業して自己主張を始めた2~6歳までの子どもの力を伸ばし、親子の生活がもっと楽しくなる【キッズライフ記事】を強化配信中。今よりもっと笑顔が増えてハッピーな毎日なりますように! 著者:仲本まゆこ自身の体験をもとに、妊娠・出産・子育てに関する体験談を中心に執筆している。
2020年09月26日マルニ(MARNI)の「マルニ マーケット(MARNI MARKET)」から、「ストライプバッグ」の新色や、「ピクニックバッグ」新作などが登場。名古屋ラシックにて、2020年9月9日(水)から9月15日(火)までの期間限定で展開される。「マルニ マーケット」名古屋ラシックで開催マルニと長年にわたり協業してきたコロンビアをはじめ、世界各地の職人たちによって手作業で制作されたアイテムを展開する「マルニ マーケット」。ストライプバッグ新色やピクニックバッグなど「マルニ マーケット」の中でも毎回注目を集める「ストライプバッグ」は、熟練した職人の手で作られた、ナイロンメッシュ素材のバッグ。軽量なアルミのハンドルと、ロゴ入り牛革ラベルを配したトートバッグで、これまでも豊富なカラーバリエーションで展開されてきた。新色のソフトベージュは、落ち着いたカラーリングを爽やかなトーンで表現した、クリーンな表情が魅力だ。その他、マルチグリーンの「ストライプバッグ ミニ」など、他のカラー・サイズの「ストライプバッグ」も登場。店頭には、9月10日(木)から登場する。また、ボルドーやグリーン、チューリップピンクの「ジャージーハンドル ピクニックバッグミニ」や、オレンジ、ブルーの「ワンハンドルバスケット」、グリーンフラワー、ブルーボーダーの「コットンクロシェバッグ」など、カラフルで遊び心に溢れたバッグが勢揃いする。オブジェやテーブルなどインテリアもさらに、「マルニ マーケット」では、バッグの他にもメタルやテラコッタで作られたキャンドルホルダーや、天然素材やテープを用いた手編みの椅子、小さなテーブル、トレイ・フルーツバスケットといったインテリアアイテムも販売。マンモスやサイといった絶滅種のオブジェも展開される。【詳細】マルニ マーケット開催期間:2020年9月9日(水)~9月15日(火)※ストライプバッグ、ハンモックバッグは、9月9日(水) 14:00~オンラインショップで発売。ハンモックバッグはオンラインのみで販売。※バッグはそれぞれ発売日が異なる。混乱を避けるため入場制限を実施。購入方法詳細は、名古屋ラシック特設ページにて告知。開催場所:名古屋ラシック 1F ラシックパサージュ住所:愛知県名古屋市中区栄3-6-1価格例:・ストライプバッグ 18,000円+税・ストライプバッグ ミニ 16,000円+税・ジャージーハンドル ピクニックバッグミニ 16,000円+税・アンブレラ 24,000円+税【問い合わせ先】TEL:052-259-6810(受付時間/平日 11:00~18:00 ※土日・祝日を除く)※商品の在庫数量、一般開放時間についての問い合わせは不可。
2020年09月05日LINEは上手に活用すれば、気になっている男性との距離を縮めることができます。だからこそ、男性に嫌がられないための最低限のマナーは、きちんと把握していなければいけません。そこで今回は、男性に「嫌がられないLINE」のポイントを紹介します。■ 「わからない話」はしない「会ったこともない人の話をされても、全くピンとこないので、聞いていても何も楽しくないです。それは話す相手を間違えているんじゃないかなって思っちゃいますね」(26歳/男性/販売)基本的には話したいことを話せばいいのですが、相手のことも考えてあげないと、楽しい会話にはならない可能性は高いです。知らない人の話、全く興味がない趣味やハマっているものの話などをされても、男性はよくわからないので苦痛に感じるはず。なるべくふたりに共通していることを話のネタにしないと、満足しているのはあなただけという状態になってしまいますよ。■ 「バランス」を取る「ずっとひとりで話し続けるような女性は、本当に無理ですね。もう途中から聞いているのも嫌になるので、適当に返事して終わらせるようにしています」(30歳/男性/商社)会話をするときには、話すことと聞くことのバランスと取ることが重要なのは、LINEでも同じ。自分だけが話しすぎず、かといって、ずっと聞いているだけにもならないように、ちゃんと意識しながら話すようにしましょう。どちらか一方だけが楽しいのでは意味がないので、ふたりで一緒に盛り上がれるように心がけてくださいね。■ 間を空けすぎない「返事がすぐにこなくて、変に間が空く女性とは、あまりLINEをしたくない。だんだんイライラもしてくるので、その女性自体の印象も悪くなるかも」(29歳/男性/美容師)LINEはポンポンとテンポよく受け答えをしていくのがひとつの特徴です。それなのに、いちいち返信に間を空けられると、男性はイラ立ちが募っていき、次第に会話自体を面倒に感じ始めるはず。集中して会話ができる状況ではないのなら、「ごめん。またあとでLINEするね」と一旦終わりにしたほうが、無駄にイライラさせてしまうことはなくなりますよ。■ 「引き際」を意識する「キリのいいところで、ちゃんと会話を終わらせてくれる女性とは、気持ちよくLINEができます。無駄に長くなるのは、精神的にすごく疲れる」(31歳/男性/メーカー)男性に嫌がられないLINEの一番ポイントは、ちゃんと引き際を意識しながら会話をすること。いつ終わるのかわからないまま、ダラダラと長話を続けるのは、男性が最も苦痛に感じる行為です。言いたいことが言えて、ひと盛り上がりもしたのなら、そこでサッと切り上たほうが、「また話したいな」と男性に思ってもらえますよ。■ おわりに気になっている男性とLINEをする際には、今回挙げたポイントを意識するようにしてください。それだけでも、相手の男性に与える印象は、かなり良くなるはずですよ。(山田周平/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年09月05日気になる男性とのデートにこぎつけても、その先に進展できないケースがあります。この場合、デート中のマナーに何か問題があるのかもしれません。ちょっとしたマナーに気を付けるだけで、大きく恋が動き出すこともあります。今回紹介する、男性がデートの際に女性にされて幻滅したNGマナーをチェックして、これまでの行動を振り返ってみませんか?■ 男っぽい言葉遣い「気になってた子と3回目くらいのデートをしてたとき、ふと言葉遣いが気になったんです。『うまい』とか『やべぇ』とか、下品でガサツな感じがして。それからデートに誘うのをやめました」(30歳/美容師)男性は、意外と女性の言葉遣いに敏感なようです。せっかくいい感じになっているのに、男っぽい言葉遣いによって男性を幻滅させてしまうこともあります。恋を進展させるためにも、デート中の言葉遣いには十分に気をつけましょう。デートが盛り上がると、つい普段の言葉遣いが出てしまいがち。知らず知らずのうちに男っぽい言葉遣いにならないよう、普段から言葉づかいには注意しましょう。■ 男性が選んだ店のダメ出し「俺が選んだお店の雰囲気が気に入らなかったらしく『ここイマイチだね』って言われて、一気に冷めたことがあります。性格の悪さが垣間見えた瞬間でした」(29歳/建設会社)デートの場所を男性に選んでもらったとき、その場所やお店にダメ出しをするのはタブー!きっとあなたの事を思っていろいろとリサーチしてくれているはずです。その気持ちを無下にするような発言は控えましょう。ダメ出しをするのではなく、まずは感謝の気持ちを伝えることが大切です。「今日はお店選んでくれてありがとう」と素直に伝えると、好印象を与えられます。■ おごったのに感謝の言葉がない「食事デートでおごったのにお礼の言葉がなかったので、もう絶対デートに誘わない。おごってもらうのが当たり前って思ってる感じが図々しくて感じ悪かった」(28歳/食品メーカー)食事デートのシーンで男性におごってもらったときにお礼を言うことは、基本のマナー。たとえ全額でなかったとしても「多く出してもらっちゃってごめんね」と言うことで、好印象を与えることもあります。食事だけでなく、飲み物やちょっとしたお菓子などをもらった際も、お礼の言葉は忘れずに伝えましょう。きちんと相手に感謝する姿勢は、思いやりのあるけなげで素敵な印象を演出できます♡■ デートでは最低限のマナーを守ろういい感じの男性と恋の進展を望むなら、最低限のマナーを守りましょう。言葉遣いに気をつけたり、感謝の気持ちを素直に伝えたりと、ちょっとしたことに気を配ることが大切です。そのちょっとした気遣いが、男性の心を惹きつけてくれるはず。デート中の言動に気をつけて、意中の彼を射止めましょう♡(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年07月26日カゴバッグブランド「カーゴ(cargo)」からエコレザーストラップ付きのバッグが登場。ヌキテパ(NE QUITTES PAS)青山で2020年7月17日(金)から8月2日(日)まで開催する、期間限定ショップにて発売。先駆けデプレ(DES PRÉS) 丸の内店・コレド日本橋・ラクエ四条烏丸・神戸 BAL・福岡 VIOLO・札幌三越・名古屋高島屋にて発売をスタート。カラフルカゴバッグの「カーゴ(cargo)」「カーゴ(cargo)」は、スタイリスト古牧ゆかりが2020年春夏よりスタートさせたカゴバッグブランドだ。パリでの暮らしやモロッコ、ウズベキスタンへの旅を着想源に作られたカゴバックは、どれもカラフルで独創的。天然素材のカゴバックとはひと味違う、遊び心あふれるデザインが魅力的だ。エコレザーストラップ付き新作カゴバック新作は、エコレザーのストラップをプラスした機能性の高いモデル。プラスティックのカゴバッグにストラップをあしらうことで、クロスボディバッグとしても楽しめるようにした。中には、シースルーのポーチが付属するので、荷物の整理も便利。いつものコーディネートにプラスするだけで、大人の遊び心を添えてくれそうだ。【詳細】「カーゴ(cargo)」ストラップ付きカゴバッグ 18,000円+税取り扱い店舗:デプレ 丸の内店・コレド日本橋・ラクエ四条烏丸・神戸 BAL・福岡 VIOLO・札幌三越・名古屋高島屋発売日:2020年6月26日(金)<期間限定ショップ>場所:ヌキテパ 青山期間:2020年7月17日(金)〜8月2日(日)住所:東京都港区北青山3-7-3
2020年07月12日ティファニー(Tiffany & Co.)から、アイコニックなショッピングバッグなどをイメージしたレザーバッグが登場。全国のティファニーブティックおよび公式オンラインストアにて、順次発売される。ティファニーを象徴するショッピングバッグやジュエリーポーチ、そしてティファニーブルーに着想を得たレザーバッグコレクションが登場。上質なイタリアンカーフレザーを使用し、バッグの折り目から、外側にプリントされた小ぶりのロゴレリーフまで、そのディテールを忠実に再現している。ラインナップは、ノートパソコンも入るトートバッグや、日本限定のミニサイズのバッグなどの全5種。ミニサイズとスモールサイズのショッピングバッグには取り外し可能なストラップが付属するため、ハンドバッグとしてもクロスボディバッグとしても、好みのスタイルで使用することができる。【詳細】ティファニー 新レザーバッグコレクション取扱店舗:全国のティファニーブティック、公式オンラインストア展開アイテム例:・ショッピング トート バッグ ミニ W13×D8cm×H15cm 98,000円+税〈日本限定〉・ショッピング トート バッグ ラージ W36×D18×H26cm 170,000円+税・ショッピング トート バッグ スモール W18×D10×H21.5cm 123,000円+税【問い合わせ先】ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インクTEL:0120-488-712
2020年07月06日ティファニーブティックで目にするアイコニックなショッピングバッグや、ジュエリーポーチが、エレガントなレザーバッグとなって登場します。新しいレザーバッグコレクションのテーマは、ティファニーを象徴するパッケージと、ティファニーブルーへのオマージュ。日本限定のミニサイズのショッピングバッグや、ノートパソコンも入るトートバッグなど、ライフスタイルに合わせて選べる全5スタイルを順次展開予定。コンテンポラリーでミニマルなデザインには、1837年の創業以来ティファニーのDNAの中核となる、熟練したクラフトマンシップの精神が象徴されています。新しいハンドバッグは、折り目から、バッグの外側にプリントされた小ぶりのロゴレリーフまで、ティファニーのショッピングバッグのディテールを忠実に再現。誰もが憧れるティファニーのペーパーバッグを、モダンで機能的なシルエットに再解釈しました。上質なイタリアンカーフレザーが使用されており、ひとつひとつ手作業で丁寧に作られています。ミニサイズと、スモールサイズのショッピングバッグには取り外し可能なストラップ付。ハンドバッグとしてもクロスボディバッグとしても、あらゆるシーンでのスタイリングが可能です。ショッピング トート バッグ ミニ 9万8,000円(税抜)幅約13cm×奥行約8㎝×高さ約15㎝ショッピング トート バッグ スモール 12万3,000円(税抜)幅約18cm×奥行約10㎝×高さ約21.5㎝ショッピング トート バッグ ラージ 17万円(税抜)幅約36cm×奥行約18㎝×高さ約26㎝※ポーチについては全国のティファニーブティックと公式オンラインストアにて順次発売予定です。企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2020年07月03日彼の家でのおうちデートって、ドキドキしますよね。彼が普段生活している空間に入れる特別感は彼女だからこそ味わえるもの。せっかくのおうちデートですから、彼に幻滅されたりドン引きされることなく、楽しくイチャイチャしたいですよね。そこで今回は、彼の家でのおうちデートで守るべきマナーをご紹介します。■1.素足で上がらない気温が高い時期だと、サンダルやミュールなどを素足で履くことがあると思います。しかし、人によっては他人の家に素足で上がることをマナー違反と感じる人も。ぺたぺたと足形が床についたり、カーペットのごみなどが足にくっついてしまうと、お互いに良い気持ちはしませんよね。彼の家に上がるときは靴下を持参して行きましょう。■2.勝手にゴミを捨てないおうちデートでは、ゴミの取り扱いに注意しましょう。ゴミの分別ができていなかったり、液体がついたものをゴミ箱に入れたりすると、幻滅されてしまうかも。また、彼の家では無断で生理用品のゴミを捨てるのもNG。中身が見えない袋に入れて持ち帰るか、袋のまま断って捨てさせてもらうのがマナーです。念のためにビニール袋などを持ち歩いておくのがいいですね。■3.無断で彼のものを物色しない彼の部屋には思い出のアルバムや卒業文集、昔の携帯電話など普段見ることができないものがたくさんあり、つい気になってしまうもの。しかし、それらを勝手に見たり触ったりするのはマナー違反。彼に見てもいいか聞いてみて、嫌がるようなら深く追及はしないようにしましょうね。■4.散らかしたままにしないおうちデートのあとは、彼の部屋が来たときよりもきれいな状態になっているようにしましょう。飲み食いしたものがそのままになっていたり、ものを出しっぱなしにしていると「ズボラなのかな・・・」と幻滅されてしまいます。洗面台の水滴を拭き取って帰るなど、細やかな気遣いができると、あなたの評価がぐっと上がりますよ。■5.寝具の上に荷物を置かないあなたが持ってきたバッグや上着などの荷物を、彼のベッドや布団など寝具の上に置かないようにしましょう。ベッドや布団の上は常に清潔な状態にしておきたいと考えている人が少なくありません。荷物を置くこと以外にも、外着のまま寝転んだり座ったりして彼を嫌な気分にさせてしまわないよう気を付けましょう。■自分の基準で考えない人によって、自分の家でされていいこと・嫌なことの許容範囲は異なります。自分が平気だからといって、同じことを彼も許せるとは限りません。せっかくのおうちデートで彼にがっかりされないよう、マナー良く楽しんでくださいね。(tummy/ライター)(ハウコレ編集部)
2020年06月05日