「京都市北区」について知りたいことや今話題の「京都市北区」についての記事をチェック! (24/33)
「堀北さんは1年ほど前から2人の子供たちと一緒に北関東に移住したそうです。北関東に住む山本さんのお父さんが高齢なことと、子育てを考えて決めたといいます。山本さんは仕事がある時は都内のマンションで生活し、オフは北関東で家族と生活していると聞きました」(芸能関係者)堀北真希(32)と山本耕史(44)が1年前から北関東で始めた“田舎暮らし”。同様のライフスタイルを選択した芸能人は山本夫妻だけでない。「こうした2拠点生活は“デュアルライフ”と呼ばれます。松山ケンイチさん(35)&小雪さん(44)夫妻も、2年ほど前から、3人の子供を連れ、1年のうち半年は北日本の村で暮らしています。松山さん自ら畑でにんじんや大根、枝豆などの野菜を育てたり、近くの川でヤマメやイワナを釣って天ぷらにして食べているそうです。なにかと便利な東京から離れ、大自然で過ごす日常こそ、一家にとって大事だと考えているといいます」(テレビ局関係者)松山は2月18日号の『週刊新潮』のインタビューで「童心に返って我が子と一緒に楽しんでいます」と、一家で今のライフスタイルを満喫していると語っていた。「山本さんも親交のある松山さん、小雪さんご夫妻同様に、2人のお子さんに田舎暮らしを体験させることが、いまは重要だと確信しているようです。特に体力があり余っている上の子を高く持ち上げたり、振り回したりするなど、大自然のなかで、力を使った遊びをして喜ばせているそうです」(前出・芸能関係者)また山本の知人によれば、芸能界から退いている堀北も北関東での育児生活を気に入っているそう。「夫妻の間では、しつけなどの育児ルールは奥さんが基本的に決めているそうです。真希さんはかねてから、できるだけ芸能界とは離れた環境で、なおかつ自然豊かな場所でのびのびと子育てをしたいと思っていたと聞いています。山本さんも真希さんも東京出身ですから、自然に囲まれた暮らしに憧れもあったようですね」家族でUターンや田舎暮らしを選択する人々は増えている。関東学院大学法学部地域創生学科の牧瀬稔准教授は話す。「基本は地方に住んで、必要があるときだけ都会に戻るというスタイルは昔からありますが、そうした傾向は新型コロナの影響もあって強まったと思います。二重生活でなくても、地方で暮らすことを選択する人は増えています。オンライン診療が動きつつあり、オンライン教育も可能になりつつあるため、昔ほど地方に暮らすデメリットがなくなってきたこともあります」牧瀬准教授によれば、コロナ禍で人々の心に変化が見え始めているとも指摘する。「在宅勤務が増えたことで、多くの人の視点が『家庭』や『地域』の再発見に動きつつあります。また、私たちの志向が家庭や地域など足元に向くというのは、東日本大震災のときもそうでした。家族に目がいく『家族回帰』が起きているんです。コロナでも同じことが起きて、“親の近く”や“地元”に戻りたいという人が増えたのだと思います」「女性自身」2021年3月9日号 掲載
2021年02月22日約30年間続いた“平成”という時代を振り返る展覧会『平成美術:うたかたと瓦礫(デブリ) 1989–2019』が京都市京セラ美術館で4月11日(日)まで開催されている。バブル経済や二つの大震災、一連のオウム事件など大きな出来事の間で、現代美術はどのような変遷を遂げたのだろうか?本展は、1989年1月から始まり2019年4月で終了した平成年間の現代美術を振り返るというもの。日本の現代美術を多角的な視点で捉えてきた美術評論家の椹木野衣が企画・監修を行い、14組のアーティストグループの作品群を展示する。國府理「水中エンジン」再制作プロジェクト《國府理「水中エンジン」redux》(2021)國府克冶蔵椹木はバブル経済の崩壊と東日本大震災(福島原発事故)を念頭に、展覧会のキーワードを「うたかた(バブル)」と「瓦礫(デブリ)」と定めた。そして、平成全体を通じてグループや集団、ゆるやかなつながりをもって表現活動を行う芸術家たちの存在が多かったことから、本展では個人ではなくアーティストグループを取り上げるとしている。年表「平成の壁」デザイン 松本弦人展覧会場に入るとまず驚かされるのは入り口にある幅約15メートルにもおよぶ巨大な黒板「平成の壁」。平成年間に起きた社会的事件や、美術界に起きた出来事が細かく描き込まれており、上部に描かれた文字は読み取れないほどだ。この膨大な壁と描き込まれた文字により、約30年という時間の流れと重みを実感することとなる。30年の歴史が1枚の巨大な平面にまとめられている展示会場はゆったりと回遊できる構成になっており、作品はおおよそ3つの時代で区分されている。まず、平成が始まりバブル経済の崩壊した1989年から9.11と呼ばれるアメリカ同時多発テロ事件までの約11年間。ついで2001年から東日本大震災が起きる2011年までの10年間。そして、2011年から平成の終焉を迎える2019年まで。それぞれの区分で、人々の価値観を揺るがす大事件や災害が起きており、作家や作品へ強く影響を与えていると考えられる。Complesso Plastico《C+P 2020》(2020)平野治朗と松蔭浩之によるユニット、「Complesso Plastico」による《C+P 2020》(2020)は、当時のインスタレーションの写真なども用いて、この展覧会のために再構築したものだ。「突然、目の前がひらけて」で設置された階段の再現2015年11月に開催された作品展「突然、目の前がひらけて」で設置された橋やアーカイブの展示は強い存在感をはなっていた。「突然〜」は、東京都小平市で、塀一枚で隣接していたものの、ほとんど交流のなかった武蔵野美術大学と朝鮮大学校の修了生と学生たちが企画したもの。会場中央にある橋は、当時あった薄い壁もあわせて再現されている。稲村米治《昆虫千手観音像》(1975)群馬県板倉町蔵「クシノテラス」は広島県福山市にあるアートスペース。伝統的な美術教育を受けず、独学で自らの表現を模索し続ける表現者たちが制作した作品を専門的に紹介している。稲村米治は、自らが採集した昆虫で作品を作る。《昆虫千手観音像》は、2万匹以上の昆虫で作られた千手観音だ。ガタロは、清掃員として30年以上勤務する傍ら、《雑巾の譜》のように、日々使用する掃除道具を描いている。ガタロ《雑巾の譜》(2018-20)櫛野展正蔵このほかにも、東日本大震災前からはじめられ、日本画家の三瀬夏之介と生徒たちにより開始された「東北画は可能か?」や、美術家の梅津庸一を中心とする、生活と制作が一体となった共同体「パープルーム」、森美術館の展覧会を控えた「Chim↑Pom」など、平成を俯瞰する上で欠かすことのできない集団の作品が展示されている。東北画は可能か?《しきおり絵詞》(2013〜)パープルーム《花粉の王国》(2020)すでに令和も3年となった現在、平成という時代がどのようなものであったのかを、美術作品を通して振り返るにはちょうどよい機会。しっかりと見ておきたい展覧会だ。取材・文:浦島茂世【開催情報】『平成美術:うたかたと瓦礫(デブリ) 1989–2019』会期:2021年1月23日~4月11日会場:京都市京セラ美術館 新館 東山キューブ住所:京都市左京区岡崎円勝寺町124電話番号:075-771-4334開館時間:10:00〜18:00 ※入場は閉館の30分前まで休館日:月(ただし祝日の場合は開館)料金:一般 2000円 / 大学・専門学校生 1500円 / 高校生1000円 / 小・中学生 500円 / 未就学児
2021年02月10日高級温泉旅館「ふふ 京都」が、2021年春に京都・南禅寺エリアに開業予定。高級温泉旅館「ふふ 京都」高級温泉旅館を展開する「ふふ」シリーズ。そんな「ふふ」シリーズから「ふふ 京都」が、京都・南禅寺にほど近い、日本庭園「名勝無鄰菴」や「京セラ美術館」の隣地に誕生します。全40室にひのき香る温泉を設け、訪れるすべての人にゆったりとした時間を提供する予定。また、桜と白檀の優雅な香りが漂う客室には、京文化を感じさせる生け花や、艶やかな漆色のテーブル、障子など、職人の技術を感じさせる小物やアートが揃います。食事は、旬の食材の炭火焼きや、地産の新鮮な京野菜を使った料理を用意。敷地内に残されていた日本庭園には日本建築の"離れ"を設け、夜はBARとして利用できる他、芸妓の舞など京都ならではの無形文化も体験できます。さらに、館内には、コンシェルジュデスクがあるので、料亭やレストラン、観光について相談することが可能です。また、2021年4月には、「ふふ 熱海」のプライベート性をさらに追及した、ふふ熱海 別邸「木の間の月」を開業する予定。全国各地で癒しの時間を提供する「ふふ」シリーズの旅館です。【詳細】<ふふ 京都>開業予定日:2021年春住所:京都府京都市左京区南禅寺草川町部屋:全40室6タイプ1室料金:77,000円~※1泊2食付予約TEL:0570-0117-22
2021年01月30日日本に合うショコラ作りを目指すベルアメールが京都でスタートした「ベルアメール 京都別邸」のラインアップに新作のショコラが加わります。素材とショコラにこだわり抜いた“瑞穂のしずく プレミアム”や、可愛らしい缶入りの新作“プチショコラ”、口どけなめらかな棒付きチョコレート“スティックショコラ”など、繊細に作り上げたショコラをお届けいたします。「ベルアメール 京都別邸」、それは日本発のショコラ専門店“ベルアメール”がたどり着いたもう一つの形。伝統と国際性の溢れる京都という町と京都を中心とした日本食材に徹底的に向き合い、日本のショコラの新しい可能性を発信しています。枡の形のチョコレートに日本素材のジュレを流し込んだ「ベルアメール 京都別邸」の看板ショコラ“瑞穂のしずく”に加えて、選りすぐった素材のジュレを使用しガナッシュ仕立てにした“瑞穂のしずく プレミアム”がラインアップに加わります。京都の魅力を手のひらサイズの可愛らしい缶に閉じ込めた新作の“プチショコラ”や、楽しんでお選びいただける16種類の華やかな“スティックショコラ”など、京都の魅力を詰め込んだコレクションとなっております。ベルアメール 京都別邸のショコラは公式オンラインショップでもお取り扱いしています。また、バレンタイン期間には全国百貨店の催事場でもお求めいただけます。厳選した日本素材のジュレを流し込んだ特別なチョコレート “瑞穂のしずく プレミアム”ベルアメール京都別邸の看板ショコラ“瑞穂のしずく”に加えて、素材とチョコレートの味わいにこだわり抜いた“瑞穂のしずくプレミアム”が期間限定でラインアップに加わります。枡に見立てたチョコレートの中に、口どけなめらかなガナッシュを入れて、選りすぐった国産素材のジュレを流し込んだ贅沢な仕立てのショコラです。一粒ずつ収められた小さな引き出しを開けて、選りすぐった素材とショコラのマリアージュをお楽しみください。「豊盃 純米吟醸」豊盃米から作られた青森県・三浦酒造の豊盃 純米吟醸 豊盃米55には、ミルクチョコのガナッシュを合わせました。優しく膨らみのある日本酒の味わいが、柔らかい味わいのミルクチョコレートと混じりあいます。「和束町の抹茶」ホワイトチョコレートのガナッシュとビターチョコレートに、宇治抹茶の名産地である和束町の抹茶のジュレを流し込みました。一口サイズのチョコレートに注がれたまろやかな抹茶の味わいが、京都の魅力を余すことなく体現します。「佐藤錦」山形県産のさくらんぼ“佐藤錦”をジュレにして、自然由来のピンクの色合いと爽やかな酸味が特徴のルビーチョコに流し込みました。中にはルビーチョコレートのガナッシュを忍ばせ、甘みと酸味のバランスが抜群の“佐藤錦”とルビーチョコレートのマリアージュを演出します。「れいざん純米吟醸」良質な天然水と環境で作られた熊本県・山村酒造の“れいざん純米吟醸”は、程よい熟成によるマイルドですっきりした味わい。ミルクチョコレートのガナッシュとビターチョコレートに合わせて、マイルドな口当たりと締まった輪郭の両方を堪能できるショコラに仕上げました。瑞穂のしずくプレミアム税込2,160円(本体価格2,000円)プレゼントにもぴったり! 可愛い缶に入ったミニタブレット「プチショコラ」手のひらサイズの缶に、華やかなミニタブレットを詰め合わせた「プチショコラ」。爽やかな香りの“柚子”、ほろ苦さが癖になる“抹茶”、香ばしい香りの“黒糖”の3種をご用意しました。味わいのアクセントに生姜、京都府産黒大豆のきなこ、京都「小山園」の抹茶を使用する等、素材や味わいにもこだわっておつくりしています。ミニ手提げ袋付きでご用意しておりますので、プチギフトにもおすすめです。プチショコラ (柚子/抹茶/黒糖)各税込1,080円(本体価格1,000円)バリエーション豊富な棒付きチョコレート“スティックショコラ”には期間限定フレーバーも登場!くちどけ良く軽い食感に仕上げた棒付きチョコレート“スティックショコラ”。コーンフレークやビスケット、ナッツなどを入れた“ベーシック”5種、プラリネに国産茶を合わせた“お茶プラリネ”5種、ケーキをチョコレートで表現した“パティスリー”5種に、期間限定の“苺キャラメル”が加わった全16種が店頭に並びます。“苺キャラメル”は、苺風味のルビーチョコとブロンドチョコにビスケットやキャラメルチップ、アーモンドを入れた食感も楽しんでいただけるチョコレートです。一本ずつショコラの味わいに合わせたデザインしたボックス入りで、ショコラで選ぶかボックスで選ぶか、お選びいただく時間もお楽しみください。スティックショコラ各税込540円(本体価格500円)ベルアメール京都別邸の人気ショコラ“瑞穂のしずく”と“ショコラ雅”に期間限定のスティックショコラ“苺キャラメル”を詰め合わせたアソートもご用意しております。3種のボンボンショコラと1種のスティックショコラが入ったSサイズと、6種のボンボンショコラと2種のスティックショコラが入ったLサイズからお選びいただけます。スティックショコラアソートS: 税込1,512円(本体価格1,400円)L: 税込2,808円(本体価格2,600円)枡をモチーフにしたチョコレートに、国産素材のジュレを流込んだ “瑞穂のしずく”桝に見立てたショコラの中に、日本酒や果実、お茶等、こだわりの日本の素材をジュレにし、流し込んだ京都別邸のスペシャリテ。全15種ご用意しており、5コ入りから15コ入りまで様々な味わいがお楽しみいただけます。ボックスはベルアメール京都別邸オリジナルの水引付きでお世話になった方への贈り物にぴったりです。5コ入りは日本酒、お茶、国産果実と蜂蜜の3種をご用意しております。どのフレーバーも味わいたい! という方には、日本酒、お茶、国産果実と蜂蜜の3種をバランスよく詰め合わせた10コ入りや15コ入りアソートがおすすめです。瑞穂のしずく5コ 税込1,620円(本体価格1,500円)10コ 税込3,132円(本体価格2,900円)15コ 税込4,536円(本体価格4,200円)美しい日本の季節を表現した華やかなチョコレート“ショコラ雅”一粒の中に和と洋の素材を組み合わせた味わいを楽しめる“ショコラ雅”甘酒とアーモンドプラリネ、胡麻とオリーブ、白味噌とココナッツなど、慣れない組み合わせのように見える素材がショコラを介して一つにまとまり、魅力たっぷりの味わいを見せてくれます。日本ならではの四季の移ろいを表現したイラストにもご注目ください。ショコラ雅4個 税込1,296円(本体価格1,200円)6個 税込1,944円(本体価格1,800円)8個 税込2,484円(本体価格2,300円)12個 税込3,672円(本体価格3,400円)厳選した国産素材をチョコレートに合わせたオリジナルデザインの板チョコレート日本で古来より愛される六角型をモチーフにした“タブレットショコラ”愛媛県産あまおとめ苺や長野県産の白桃など日本各地の厳選したフルーツをトッピングした「フルーツシリーズ」と、山椒や柚子などの日本素材でアクセントをつけた「プラリネシリーズ」をご用意しております。タブレットショコラは割りやすいスリットを入れて、少しずつ、あるいは分け合ってもお召し上がりいただけます。タブレットショコラ各税込972円(本体価格900円)ベルアメール 京都別邸ベル アメール京都別邸は、コンセプト、アイテムだけでなく、店作りにも徹底的にこだわっています。三条店は、古い町屋を一軒買い上げてフルリノベーションし、京都らしさを肌で感じていただけるショコラのお店を目指して作り上げました。暖簾をくぐると、そこは一面ショコラの世界。ショーケースや木の棚に所狭しと並ぶショコラや菓子をご覧いただけます。階段を登って二階に上がると、三条通りを見下ろすことのできる「Chocolat Bar/ショコラバー」で、ショコラとドリンクのマリアージュや、季節でかわる本格的なショコラデセール(皿盛りデザート)をお楽しみいただけます。【三条店】住所:京都市中京区三条通堺町東入ル桝屋町66電話:075-221-7025【催事出店】西武池袋本店、伊勢丹新宿店、ジェイアール京都伊勢丹、銀座三越、ジェイアール名古屋タカシマヤ、京都タカシマヤ、阪急うめだ本店、そごう横浜店※スタート時期は店舗によって異なります。詳細は各百貨店のホームページ等をご確認ください。【Web/SNS】HP: (Bel Amer): Amer): 企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2021年01月19日ウェスティン都ホテル京都(所在地:京都府京都市東山区粟田口華頂町1番地)は、シャンパンブランチをお楽しみいただける「シャンパンブランチ ラグジュアリーバイツセレクション」を販売します。ブランチに最適なフィンガーフードやチーズなどとともに、選りすぐりのシャンパンをはじめとする各種ドリンクをフリーフローにてお楽しみいただける特別プランです。■実施概要日曜日の昼下がりに、ホテルで少し贅沢な時間を体験いただける「シャンパンブランチ ラグジュアリーバイツセレクション」。ワンランク上でシャンパンによく合うフィンガーフードとともに、選りすぐりのシャンパンやクラフトビールをフリーフローでご提供します。バー「麓座」または、ホテル最大クラスのプレジデンシャルスイートでお楽しみいただけるプランをバリエーション豊富にご用意しました。女子会にもおすすめです。ホテルならではのラグジュアリーで優雅な時間をお過ごしください。【販売開始】2020年12月20日(日)、日曜日限定【実施店舗】3階バー「麓座」または8階「プレジデンシャルスイート」【販売時間】11:30~14:30(最終入店14:00)、90分制※2日前までにご予約ください ※料金はすべておひとり様料金です【料 金】プランI:バー「麓座」※2名様以上1. スタンダードプラン 1万円2. 3種シャンパン飲み比べプラン 1万5,000円3. プレミアムプラン 2万円プランII:プレジデンシャルスイート※1組限定、2名~4名様まで1. スタンダードシャンパンプラン 1万5,000円2. 3種シャンパン飲み比べプラン 2万円3. プレミアムプラン 2万5,000円【メニュー】プランI:バー「麓座」深いくつろぎを生むグリーンをベースにしたインテリアが印象的なバー「麓座」。グランヴァンとヴィンテージを含む約100種のシャンパンをストックするシャンパンラウンジを前に、スタイリッシュな雰囲気をお楽しみいただけます。プランII:プレジデンシャルスイート世界各国の国賓クラスのゲストや、様々な有名人がご利用になるプレジデンシャルスイート。開放感あふれる室内から東山の眺望が目の前に広がります。重厚で気品ただようエレガントな空間でゆっくりと流れる優雅な時間をご体感ください。1. スタンダードプランフィンガーフード / バケット / チーズ / プティデセール / シャンパン / スタンダードビール / 赤ワイン / 白ワイン2. 3種シャンパン飲み比べプランフィンガーフード / バケット / チーズ / プティデセール / シャンパン(三種)/ スタンダードビール / 赤ワイン / 白ワイン3. プレミアムプランフィンガーフード / バケット / チーズ / プティデセール / シャンパン(四種) /クラフトビール / 赤ワイン / 白ワイン / 麓座オリジナルカクテル※写真はイメージです。※表示料金に別途消費税およびサービス料(15%)を加算します。※仕入れ状況、季節によりメニューや材料を変更する場合があります。※食材によるアレルギーのあるお客様は、予め係にお申し出ください。※営業日および営業時間を変更する場合があります。詳しくはホームページをご確認ください。※当ホテルでは従業員のマスク着用、定期的なアルコール消毒、ソーシャルディスタンスの確保など、新型コロナウイルス感染防止対策を行っています。■ご予約・お問い合わせ先ウェスティン都ホテル京都 レストラン予約係営業時間 10:00 ~ 19:00TEL:075-771-7158【ウェスティン都ホテル京都】公式HP公式インスタグラム公式Facebook企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2020年12月17日北海道の自然が生み育んだ北のお菓子、北菓楼(本社:北海道砂川市、代表取締役:堀安規良)は、《ご旅行・ご出張の自粛等で、北菓楼の商品を召し上がっていただく機会が減ってしまっている中、お客様に少しでも"美味しい笑顔"でくつろいで頂きたい》との想いから、北菓楼の通信販売で6,000円以上(税込)お買上げいただくと送料が無料となる「送料無料キャンペーン」を12月24日まで実施いたします。「冬の贈り物特集」や「プレゼントキャンペーン」も開催中です。写真は「きたかろう」(中サイズ)です「北菓楼」通販限定、6,000円以上(税込)お買上げで送料が無料となる「送料無料キャンペーン」および同時開催の「冬の贈りもの特集」は、12月24日(木)まで実施いたします。(冷蔵便料金400円も無料、冷凍商品は送料無料キャンペーンの対象外です)◆「冬の贈りもの特集」でのおすすめ*北菓楼で一番人気「北海道開拓おかき」の季節限定商品「枝幸毛がに」と「えりもうに」が入った6袋入りセット3,060円*「今年もお世話になりました」、「来年もよろしくおねがいします」とのメッセージ焼き印が入った「バウムクーヘン妖精の森」直径14㎝、高さ6㎝のホールタイプ2個入り、3,888円*北菓楼を代表する人気商品の詰め合わせギフト「きたかろう」(小サイズ2,263円、中サイズ3,456円、大サイズ5,400円)は、大切な方への贈りものにぴったりです。※価格はすべて税込みです菓子詰め合わせ「きたかろう」*プレゼントキャンペーン実施中:菓子詰め合わせ「きたかろう」の中サイズをお買い上げで、先着700名様に風呂敷をプレゼント!◆お歳暮におすすめ*菓子詰め合わせ「きたかろう」(小サイズ2,263円、中サイズ3,456円、大サイズ5,400円)*「北海道開拓おかき」枝幸毛がに・えりもうにが入った今だけの詰め合わせ(えりも昆布・枝幸帆立・増毛甘エビ・函館いか・枝幸毛がに・えりもうに)6袋入り箱3,060円*「バウムクーヘン妖精の森」直径14㎝、高さ6㎝のホールタイプ2個入り(「今年もお世話になりました」、「来年もよろしくおねがいします」とのメッセージ焼き印入り)3,888円◆クリスマスにおすすめ*クリスマス焼き印入りバウムクーヘン(クリスマス限定パッケージ)直径14㎝、高さ4㎝1,512円*ブッセケーキ「北の夢讃童」6個入り864円*レーズンのパウンドケーキ「葡萄と小麦」1,080円(北菓楼砂川ハイウェイオアシス館店の限定商品がこの期間だけ北菓楼通販に登場!)◆年末年始におすすめ*「北海道開拓おかき」7種味くらべセット(バウムクーヘン個包装1個プレゼント付き)3,080円*「北海道開拓おかき」縁起セット(おみくじ付き)1,430円*縁起の良いタイの形をしたアップルパイ「贈り鯛」1,620円*いつでも北菓楼のシュークリームが楽しめる、冷凍シュー「北菓楼シューカスター」10個入り1,300円そのほか様々な和菓子、洋菓子を取り揃えております。詳しくは北菓楼ホームページをご覧くださいませ。※価格はすべて税込みですバウムクーヘン妖精の森レーズンのパウンドケーキ「葡萄と小麦」「北菓楼シューカスター」◆北菓楼のLINE会員に登録してプレゼントに応募しよう!11月13日~12月24日の期間中、北菓楼のLINE公式アカウントへご登録いただき、専用の応募フォームからご応募いただいた方の中から抽選で30名様に「バウムクーヘン妖精の森」(焼き印入り・高さ4㎝)1箱をプレゼントいたします。※既に北菓楼のLINE会員にご登録されている方もご応募いただけます◆北菓楼公式インスタグラムをぜひフォローください北海道の自然が生み育んだ北のお菓子、北菓楼の公式アカウント。商品情報や店舗情報、イベント情報などをお届けします。【会社概要】会社名:株式会社北菓楼所在地:北海道砂川市西1条北19丁目2-1代表者:堀安規良設立:1991年4月事業内容:菓子製造および販売株式会社 北菓楼【お客様からのお問い合わせ先】株式会社北菓楼TEL:0120-89-39-25(ぱくっ、さくっ、にこっ!)e-mail:support@kitakaro.comキャンペーンページURL企業プレスリリース詳細へ TIMESトップへ
2020年12月03日ザ・ホテル青龍 京都清水(所在地:京都府京都市東山区清水二丁目204-2)は、歴史ある京都市東山区に佇む元清水小学校の面影を残す当ホテルにて多目的なニーズに対応する長期滞在者向け宿泊プランを2021年2月1日より販売いたします。ステイケーションとは、滞在を意味する「ステイ(Stay)」と、休暇を意味する「バケーション(Vacation)」から生まれた欧米発の造語。 休暇を海外等の遠出の旅行で過ごすのではなく、自宅や近場で非日常を愉しむ旅のことを指し、遠出せずともリフレッシュができるとwithコロナの時代だからこそ、注目が高まっています。■動画でステイケーションイメージをご覧いただけます。当プランでは、法観寺 八坂の塔やライトアップされたホテル外観等、京都ならではの景色やヘリテージ(遺産)建築、館内に点在するアートを楽しめる等、当ホテルの立地や特徴を生かしたステイケーションが可能です。7,000坪の敷地に48室の客室とオープンエアーなテラスやルーフトップバーを有する当ホテルでの長期滞在は気分転換が必要なワーケーションにおいても心地よい滞在ができるよう、ホテルがお手伝いいたします。京都清水で長期滞在プラン概要【期 間】 2021年2月1日(月)~【客 室】 各客室 チェックイン3:00P.M. チェックアウト12:00NOON【内 容】 4泊以上の長期滞在プラン(朝食+軽食付き)朝食 京の養生ブレックファストをレストランまたはお部屋にてお召しあがりいただけます。軽食 インルームダイニング 1日1回 指定メニューよりご利用可能ゲストラウンジ滞在時間中フリー(7:30A.M.~10:00P.M.)【料 金】 1室1名さま利用時 4泊 20万円~ サービス料・消費税込み※別途宿泊税を頂戴いたします。ホテル館内のアートで気分転換を 【アニマル探検隊】当ホテル館内には、さまざまな動物アートが配置されています。アニマル探検隊は、そのアート作品を探していただき、お気に入りの一匹、一羽を見つけて楽しんでいたくものです。1日1品 お部屋でお召し上がりいただける選べるインルームダイニングメニュー<スープとパンのセット>❖大麦と野菜のビーフブロス 九条葱とほのかなガーリック風味のトースト添え❖揚げ豆腐と契約農家の旬野菜入りミネストローネ風スープ<京を感じる和>❖とろろ肉うどんとおにぎり2個❖ほうじ茶のぶぶ漬けセット 各種トッピング(あられ、鮭、ちりめん山椒、山葵)、出し巻き卵、漬物<お腹を満足させる>❖温泉卵のせ国産牛の和風ステーキピラフ和風テイスト、アボカドとトマトを添えて<お酒と合わせて>❖塩麹でマリネした京の銘柄鶏胸肉をやわらか低温調理で和風テイスト、アボカドとトマトを添えて<スイーツで気分転換>❖フルーツ盛り合わせ小腹が空いた時に・・・大麦と野菜のビーフブロス 九条葱とほのかなガーリック風味のトースト添えお夜食として・・・ 温泉卵のせ国産牛の和風ステーキピラフ アボカドとトマトを添えて滞在期間中 ゲストラウンジをご自由にご利用いただけます■動画でゲストラウンジご利用イメージをご覧いただけます。◆デイタイム(スナック・スイーツ各種) 7:30A.M. - 5:00P.M.◆カクテルタイム(オードブル等の軽食) 5:00P.M. - 10:00P.M.◆各種ドリンクメニュー(全時間帯) ※アルコール含む京の養生ブレックファストをお召し上がりいただけます■動画でご朝食ご利用イメージをご覧いただけます。元清水小学校からヘリテージホテルへ1869年(明治2年)に下京第二十七番組小学校として創設されたことにはじまる清水小学校は、2010年度(平成22年度)をもって141年の歴史に幕を閉じました。その後、元清水小学校跡地活用計画において、歴史ある建物を保存・活用し、現在のホテルへとコンバージョンされ、「記憶を刻み、未来へつなぐ」をコンセプトにThe Hotel Seiryu Kyoto Kiyomizuとして生まれ変わりました。多彩な客室■スタンダードキング(動画でご覧いただけます)■テラスツイン(動画でご覧いただけます)■スイート(動画でご覧いただけます)お客さまからのお問合せ予約係 TEL:075-532-1111アクセス[タクシー] 京都駅より、約10分[市営バス] 京都駅より、約15分「清水道」バス停下車 徒歩約5分、「五条坂」バス停下車 徒歩約10分[京阪電車] 「清水五条」駅下車 徒歩約20分[お 車] 名神高速道路 京都南ICより約15分阪神高速道路 鴨川西ICより約15分※ホテルに駐車場はございません。企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2020年11月26日京町家をリノベーションした宿泊施設「ANJIN GION SHIRAKAWA(あんじん ぎおん しらかわ)」が2020年11月1日(日)、京都市東山区にオープンします。築115年の京町家をリノベーションした1棟貸しの宿泊施設比叡山と如意ヶ嶽の間を源に、京都市東山区を流れる白川沿いに位置する「ANJIN GION SHIRAKAWA」は、築115年を超える伝統的な京町家をリノベーションした1棟貸しの宿泊施設。「空き家問題」が日本全国で深刻な課題となっている昨今だが、京都市の空き家率は全国の政令指定都市の中でも高い12.9%。また、都市部を中心に約4万8,000軒あった京町家が約4万軒まで減っているなど、空き家の数の増加傾向と共に、伝統的な街並み景観を形作る京町家が年々失われつつあります。伝統を継承しつつモダンな空間にこの問題の解決に寄与すべく、地域の「空き家対策」と京町家の「保存・再生」の2つの観点から企画されたのが、京町家の伝統やこだわりを継承したまま、1日1組限定(最大5名)のモダンな宿泊施設へと生まれ変わった「ANJIN GION SHIRAKAWA」。たとえば、2階の座敷は、さながら京都の伝統的な「床(ゆか)」のような作りとなっており、白川に面して窓側を全面オープンにすることが可能。川の流れる音を聞きながらくつろげる開放的なこの空間とは対照的に、隣の和室は障子の光のみが入る空間になっているため、静かに読書などを嗜むのもよいです。エントランスのある1階には、ミニキッチンやシャワー/バスルーム、奥庭などがあります。土地の歴史と文化を感じる備品また、施設内には京都にゆかりのある様々な企業の製品や作家の作品を備品として設置。谷崎潤一郎の著書「陰翳礼讃」にインスピレーションを得て、元禄元年(1688年)創業の「細尾」が製作した西陣織のアートパネルなど、土地の歴史と文化を感じられるような工夫が随所に施されています。柳の並木道となっている白川沿いは、昔ながらの京都らしい風情ある街並みが楽しめるスポット。知恩院や八坂神社、高台寺といった数多くの歴史文化施設も徒歩圏内。施設名に掲げる「ANJIN」の名の由来は、仏教語における「安心」。日々の忙しさから一旦距離を置いて、心と体がリセット出来るような特別な時間を過ごせます。スポット情報スポット名:ANJIN GION SHIRAKAWA(あんじん ぎおん しらかわ)住所:京都府京都市東山区唐戸鼻町559-4電話番号:03-4510-8671
2020年11月25日タイの高級ホテル「デュシタニホテル」が日本初上陸。「デュシタニ京都」として、2023年9月、京都・京都市内にて開業を予定している。「デュシタニホテル」とは「デュシタニホテル」は、1948年に設立されたタイの大手ホスピタリティグループ・デュシット インターナショナルが手掛ける高級ホテル。デュシット インターナショナルは、2020年現在、世界14か国において6つのブランドで300を超えるホテル、リゾート、ヴィラを展開しており、各国から高い評価を受けている。「デュシタニ京都」4階建て約150の客室で構成そんな「デュシタニホテル」ブランドが「デュシタニ京都」として日本初上陸。京都駅からほど近い本願寺門前町に建設される予定となっており、 近隣には東本願寺、 西本願寺、京都タワー、京都水族館などの観光スポットが建ち並ぶ。施設は、4階建て約150の客室で構成。中にはタイをテーマにしたオールデイダイニングのレストラン、和食レストラン、ロビーラウンジ&バー、ファンクションルーム、フィットネス施設を備える予定となっている。【詳細】デュシタニ京都開業予定時期:2023年9月開業予定地:京都府京都市本願寺門前町
2020年11月07日京町家をリノベーションした宿泊施設「ANJIN GION SHIRAKAWA(あんじん ぎおん しらかわ)」が2020年11月1日(日)、京都市東山区にオープンする。築115年の京町家をリノベーションした1棟貸しの宿泊施設比叡山と如意ヶ嶽の間を源に、京都市東山区を流れる白川沿いに位置する「ANJIN GION SHIRAKAWA」は、築115年を超える伝統的な京町家をリノベーションした1棟貸しの宿泊施設。「空き家問題」が日本全国で深刻な課題となっている昨今だが、京都市の空き家率は全国の政令指定都市の中でも高い12.9%。また、都市部を中心に約4万8,000軒あった京町家が約4万軒まで減っているなど、空き家の数の増加傾向と共に、伝統的な街並み景観を形作る京町家が年々失われつつある。伝統を継承しつつモダンな空間にこの問題の解決に寄与すべく、地域の「空き家対策」と京町家の「保存・再生」の2つの観点から企画されたのが、京町家の伝統やこだわりを継承したまま、1日1組限定(最大5名)のモダンな宿泊施設へと生まれ変わった「ANJIN GION SHIRAKAWA」。たとえば、2階の座敷は、さながら京都の伝統的な「床(ゆか)」のような作りとなっており、白川に面して窓側を全面オープンにすることが可能。川の流れる音を聞きながらくつろげる開放的なこの空間とは対照的に、隣の和室は障子の光のみが入る空間になっているため、静かに読書などを嗜むのもいいだろう。エントランスのある1階には、ミニキッチンやシャワー/バスルーム、奥庭などがある。土地の歴史と文化を感じる備品また、施設内には京都にゆかりのある様々な企業の製品や作家の作品を備品として設置。谷崎潤一郎の著書「陰翳礼讃」にインスピレーションを得て、元禄元年(1688年)創業の「細尾」が製作した西陣織のアートパネルなど、土地の歴史と文化を感じられるような工夫が随所に施されている。柳の並木道となっている白川沿いは、昔ながらの京都らしい風情ある街並みが楽しめるスポット。知恩院や八坂神社、高台寺といった数多くの歴史文化施設も徒歩圏内だ。施設名に掲げる「ANJIN」の名の由来は、仏教語における「安心」。日々の忙しさから一旦距離を置いて、心と体がリセット出来るような特別な時間を体験してみてはいかがだろう。施設情報「ANJIN GION SHIRAKAWA(あんじん ぎおん しらかわ)」オープン日:2020年11月1日(日)所在地:京都府京都市東山区唐戸鼻町559-4交通:京都市営地下鉄東西線「東山」駅より、徒歩3分TEL:03-4510-8671客室:2階建ての1棟貸し(面積:1階・2階合わせて約53m²、収容人数:最大5名)料金:1泊30,000円〜(人数と時期により変動)予約方法:Booking.com、Airbnbにて予約受付中※10月27日(火)現在。※今後も各種ホテル予約サイトにて順次公開予定。
2020年10月30日贅沢なひと時を京都で!!京都府長岡京市の柳谷観音は、11月1日から秋の紅葉イベント「柳谷観音 紅葉ウイーク」を開催します。柳谷観音の歴史は古く、平安時代より天皇家公家を初めとして、眼病平癒の寺として信仰を集めています。イベント期間中は、明智光秀の娘・細川ガラシャが長岡京にいたことにちなんで細川家の紋入り「御本尊御朱印」が頂けます。インスタ映え間違いないスポット京都には、インスタ映えする紅葉スポットが数多くありますが、人気急上昇中なのが「柳谷観音 楊谷寺」です。柳谷観音では、数年前から紅葉シーズンに手水鉢の上に紅葉をグラデーションさせたおもてなしを行っています。これがSNSで紅葉グラデーションが美しい「紅葉のなないろ花手水」と呼ばれ、インスタ映えスポット話題となっています。柳谷観音紅葉ウイーク 開催概要柳谷観音紅葉ウイークの開催期間は、11月1日~12月6日 9時~16時(16時半 完全閉門)、志納料は500円、共通券(入山料+上書院特別拝観料)1,000円です。開催期間中には、龍の花手水、寺宝庫特別展示、上書院特別公開(15時まで ※共通券が必要)、紅葉特別ライトアップ(人数限定)などが行われています。他にも数量限定の各種御朱印を頂くこともできます。この時期にしか味わうことができない京都の美しい紅葉を眺めに訪れてはいかがでしょうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※柳谷観音のプレスリリース※柳谷観音 楊谷寺の公式サイト
2020年10月28日京都マルイの跡地に新商業施設「京都河原町ガーデン」が誕生。2021年5月12日(水)にオープンする。新商業施設「京都河原町ガーデン」駅直結の便利なアクセス京都の中心街、四条河原町の交差点の南東に位置する京都住友ビル。同ビル内にて、2011年に誕生した「京都マルイ」は、2020年5月、惜しまれつつも約9年間の歴史に幕を閉じた。その跡地に2021年4月、駐車場も含め地下3階から地上8階までの全9フロアで構成される、商業施設「京都河原町ガーデン」が京都の新たな顔として誕生する。7・8階のフードホールは、2017年に誕生した店舗をそのまま継続し、それ以外のフロアは、大規模リニューアルが行われる。地下1階から6階までを大規模リニューアル核テナントは、1階から6階までにわたる「エディオン」。最新家電をはじめスマートフォン・携帯電話やリフォーム、おもちゃ・TVゲーム、各種関連品など地域屈指の豊富な品揃えを提供する。また、四条通りに面する1階の区画には、京都北山のテーラーを発祥とし、製造から販売までを自社で一貫して行うスーツショップ「オンリー(ONLY)」が出店。スーツだけでなく、トータルで提案するビジネスウェアのほか、国内自社工場で生産するオーダースーツも取り扱う。バラエティ豊かなフードホール上層部に位置する飲食レストラン街「フードホールに(FOOD HALL)」は、新規店舗を加えて継続展開。寿司、鉄板焼き、韓国料理、フレンチなど、多様なジャンルを網羅した12店舗が軒を連ねる。抹茶やほうじ茶を使った“和スイーツ”や京懐石など、京都ならではの料理が楽しめるのも魅力だ。地元のエンタメ・スポーツと連携館内では、地元のエンタメ・スポーツと連携したイベントも開催。年目を迎える日本初 のノンバーバルシアター「ギア -GEAR-」や「京都サンガF.C. 」とのコラボレーションを予定している。“織物”をモチーフとした外観デザイン外観デザインは、伝統の“織物”をモチーフとしたデザインに一新。以前“着物”をモチーフにしていた「京都住友ビル」の魅力も受け継いだ外装となる。【施設概要】商業施設「京都河原町ガーデン」開業日:2021年5月12日(水)※2021年4月29日(木)の開業を予定していたが延期となった。住所:京都市下京区四条河原町東入真町68アクセス:阪急京都本線「京都河原町」駅直結、京阪本線「祇園四条駅」駅徒歩3分敷地面積:3,165㎡建物規模:地上8階、地下3階(売場は地下1階まで)施設運営:住友不動産株式会社〈出店店舗〉■商業ゾーン1階:オンリー地下1階~6階:エディオン京都四条河原町店■フードホールトイロ×タニタカフェ、東京純豆腐、京都拉麺 信長、牛しゃぶ牛すき食べ放題 但馬屋、Brasserie AG、北極星、茶寮翠泉、焼肉 まる富、風月CLASSIC、もりもり寿し、炭櫓、美濃吉、越後 叶家、カジュアル天ぷら門久Produced by 天ぷら圓堂(新規出店)■施設営業時間(オープン日より当面の間)平日:ショップ 10:00~19:00、レストラン 11:00~20:00土日祝:臨時休業 ※ただしレストランは営業※その他詳細については公式HPを参照。【問い合わせ先】住友不動産株式会社 広報部TEL:03-3346-1042
2020年10月25日ローションと乳液・リニューアル発売松富士北麓の自然を活かしたスキンケアやボディケアを開発する、山油脂株式会社の「北麓草水(ほくろくそうすい)」から、ディープモイストローション、エマルジョンが11月19日(木)にリニューアル発売される。同商品は、かねてより配合されていた日本酒、コメヌカ発酵エキスに加え、今回独自開発のモモ果汁発酵液とコメ発酵液をプラスしたことで、保湿効果が向上している。化粧水はとろみがあり、年齢を重ねた肌、乾燥による敏感肌の角質への浸透を促す。乳液は、米ぬか油、杏子核油、アマチャヅル、古代米など、天然由来成分が肌を保護し、ふっくらとした肌に仕上げてくれる。日本の自然を凝縮して配合同ブランドでは、古くから日本の暮らしに活用されてきた植物の研究を重ね、スキンケアに活かしている。原料の1つである「モモ」は、キズや過熱によって出荷できないモモを使用。多糖類で水分を蓄える力があるため、高い保湿効果が期待できる。パラベン、シリコン、香料、合成着色料、鉱物油は不使用だ。今回発売されているのは、ディープモイストローション、エマルジョンの2商品、各詰め替え、そして14日間トライアルキットとなっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※松山油脂株式会社のプレスリリース(@Press News)
2020年10月22日京都市京セラ美術館では、開館1周年記念展「モダン建築の京都」を、2021年9月25日(土)から12月26日(日)まで、新館「東山キューブ」にて開催する。京都の“モダン建築”を探る文明開化が推し進められた明治時代、東京遷都をきっかけに、京都には歴史都市としての意識や近代化への意識が生まれ、数々の「モダン建築」が誕生することとなった。その後も京都市京セラ美術館の建物をはじめ、明治、大正、昭和期に建てられた建築の多くは、今なお活用されている。現代にあって、合理的で均質な現代建築により個性に乏しい街並みや建築が次々と生まれるなか、歴史的建造物の保存活用は、独自性ある都市や建築の未来を考える鍵となっている。この観点から見れば、神社仏閣といった明治以前の古建築はもちろんのこと、優れた近代建築も数多く存在する京都は、歴史的価値を有する建築を保存・活用してきた“生きた建築博物館”だということもできよう。京都市京セラ美術館初の大規模建築展開館1周年記念展「モダン建築の京都」は、京都のモダン建築を代表する京都市京セラ美術館を会場に、古建築だけにとどまらない京都のもうひとつの魅力に迫る、同館初の大規模建築展覧会だ。京都に現存するモダン建築を40ほど取り上げ、オリジナル図面や模型、写真などの豊富な資料を通して、建築史・時代背景・現代的価値といった多角的な視点から紹介する。展覧会概要京都市京セラ美術館 開館1周年記念展「モダン建築の京都」会期:2021年9月25日(土)〜12月26日(日)会場:京都市京セラ美術館 新館「東山キューブ」住所:京都府京都市左京区岡崎円勝寺町124※詳細は決まり次第告知【問い合わせ先】京都市京セラ美術館TEL:075-771-4334
2020年10月05日このたび2020年9月18日、ロンハーマン京都店(京都BAL 6F)に「CANADA GOOSE(カナダグース)」のショップインショップが登場します。自然光が心地よいカナダグースとロンハーマンがコラボレートした開放的な空間には、カナダグースのメンズ・ウィメンズ・ユース・キッズ・ベイビーのフルラインを展開。旗艦店さながらのラインアップをお楽しみいただけます。またオープン当日には、国内で人気の高い日本限定モデルも発売いたします。MENS JASPER PARKA12万2.000円 +taxMENS RUSSELL PARKA11万2.000円 +taxWOMENS MACKENZIE PARKA12万2.000円 +taxWOMENS BRONTE PARKA11万8.000円 +taxWOMENS CHARLOTTE PARKA10万8.000円 +taxWOMENS LABRADOR BOMBER10万5.000円 +taxここだけの特別な空間で、決して妥協を許さないカナダグースのクラフトマンシップが詰め込まれたアイテムたちをぜひお楽しみください。ロンハーマン京都店〒604-8032京都府京都市中京区河原町通三条下ル山崎町251 京都BAL 6F企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2020年09月16日女優の北乃きい(きたの・きい)さんが、2020年8月27日に自身のインスタグラムを更新。スタイリッシュなモノクロ写真を投稿し、話題になっています。北乃きい、いつもと違う「アートな雰囲気?」この日、北乃きいさんは眼鏡とマスクを着けた自身の写真をインスタグラムに投稿。 View this post on Instagram A post shared by 北乃きい (@kie.kitano.official) on Aug 26, 2020 at 7:42pm PDT以前はセミロングだった北乃きいさんの髪がショートになっていることや、普段とは違うシックな雰囲気に、驚いたファンも多いようです。また、白シャツに胸元が開いたタンクトップというコーディネートも新鮮ですね。北乃きいさんの姿に、ネットには次のような声が上がりました。・ショートカットがかっこいい!・『できる女』って感じがする。・きれいでとても素敵。きいちゃんが大好き!さらに北乃きいさんは同投稿のコメントで「今日が人生最後の日だとしたら、何をやりたいと思う?」と問いかけています。2020年10月から舞台『真夏の夜の夢』への出演も決定し、何か思うところがあるのかもしれません。舞台やテレビ出演と幅広く活躍する北乃きいさんのこれからに、期待が高まります!北乃きいの現在に「マジか…」彼氏との『その後』や、兄弟のエピソードに驚き[文・構成/grape編集部]
2020年08月28日ホテル「ハイアット プレイス 京都」が、2022年4月1日に京都府京都市中京区に開業する。ホテルブランド「ハイアット プレイス」西日本エリア初進出「ハイアット プレイス」は、ハイアットが手掛けるセレクトサービス・ホテルブランド。2020年に千葉県浦安市に「ハイアット プレイス 東京ベイ」として日本で初めて展開をスタート。これまでハイアットが展開してきたフルサービス型のホテルとは異なり、宿泊者が必要なサービスや施設内容を選ぶことが出来るフレキシブルな形態のホテルブランドとなっており、ビジネスからレジャーまで幅広いシーンで利用することができる。今回開業する「ハイアット プレイス 京都」は、京都市営地下鉄「丸太町」駅に直結し、京都御所や二条城が徒歩圏内のローケーションに位置。客室は全239室(うちスイート3室)を用意し、長期滞在者に向けては、電子レンジ付きミニキッチンを用意する客室タイプもあある。レストラン「ザ・キッチン(THE KITCHEN)」では、朝食をブッフェ形式で提供。その他、ハイアット プレイス 京都には軽食やドリンクを提供するショップ兼バーの「ロビーバー(LOBBY BAR)」、フィットネスルームやコインランドリーを備える。【詳細】ハイアット プレイス 京都開業時期:2022年4月1日住所:京都市中京区烏丸通夷川上る少将井町構成:地上6階・地下1階建、239室、直営レストラン1店舗、物販等店舗敷地面積:3,104平米(約939坪)
2020年08月21日京都市山科区に、ショップ、カフェ、工房、オフィスを統合した大型店舗「マールブランシュロマンの森」が誕生。洋菓子店「京都北山マールブランシュ」を運営するロマンライフが手掛け、2020年10月2日(金)にグランドオープンします。"街中に現れた森"でパンやスイーツを楽しめる、京都の新しいお出かけスポット「マールブランシュロマンの森」は、ショップやカフェ、オフィスなどを備えた総合施設。"笑顔集う森の公園"がイメージした、約500本の木々に囲まれる緑豊かな外観が特徴。全面ガラス張りでパティシエの姿が見えるお菓子スタジオや、自然を感じるテラス席を備えたカフェがあり、開放的な空間でゆったりと過ごすことができそうです。限定お菓子&限定グッズ並ぶショップ1階ショップでは、マールブランシュで愛され続ける「モンブラン」や、お濃茶ラングドシャ「茶の菓」をはじめとする定番のお菓子に加え、名物タルトなど、ロマンの森でしか買えない限定スイーツが登場。森の妖精をデザインした可愛いオリジナルグッズも数多く用意されます。焼きたてパンや出来たてスイーツ味わえるカフェカフェでは、奥のお菓子スタジオから運ばれるイートインメニューが勢揃い。朝、昼、夕と時間によって異なる焼きたてクロワッサンや、豊富なラインナップからケーキを楽しむことができます。テラス席では、森の中でのピクニック気分を味わえます。開放的なお菓子スタジオ、子ども向けケーキ作り体験も店内奥にはガラス張りのお菓子スタジオを併設。ケーキやクロワッサンを丁寧に仕上げるパティシエたちの様子を近くで見ることができます。また、ケーキ作り体験イベントとして「ちびっ子ケーキ教室」も開催されるなど、子供連れの家族にもぴったりの場所です。スポット情報スポット名:マールブランシュロマンの森住所:京都市山科区大塚北溝町30番地
2020年08月14日駅から直結。アクセス良好なホテルリーガロイヤルホテル(大阪市北区)が、2020年8月7日より「リモネサマーファミリープラン」を実施しています(2020年9月30日まで)。株式会社ロイヤルホテルが運営するリーガロイヤルホテルは、京阪電車中之島線「中之島」駅地下通路直結。JR「大阪」駅へもシャトルバスで約10分というアクセスの良さが特徴です。大阪国際会議場(グランキューブ大阪)、国立国際美術館、大阪市立科学館は徒歩圏内。大阪の主要観光スポットである大型テーマパークまでは宿泊客専用の無料直通バスが利用可能となっています。サラダ・温野菜・ソフトドリンクはおかわり自由現在実施中の「リモネサマーファミリープラン」は、ウエストウイング1階の「オールデイダイニング リモネ」で開催。緑と水に囲まれた開放的な空間で、ミートプレート盛り合わせ(牛肉のグリル・鶏肉のグリル・豚肉のグリルまたはソーセージ)、オードブル盛り合わせ、デザート盛り合わせのメニューを楽しめます。シャキシャキ食感の野菜がたっぷりのサラダと素材の甘みをシンプルに引き出した温野菜、ソフトドリンク(コーラ・ジンジャエール・ホワイトソーダ・ホワイトウォーター・ウーロン茶・アイスコーヒー・トニックウォーター)はおかわり自由。開催時間は昼が11時から15時、夜は17時から20時。料金は女性4000円、男性5000円となっています。お肉のおかわりが自由となる「大満足パッケージ」と2時間制のアルコール飲み放題はそれぞれ追加料金1500円(1人)となります。※料金には税・サービス料を含みます。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ロイヤルホテルのプレスリリース/PR TIMES※株式会社ロイヤルホテル
2020年08月09日洋菓子店「京都北山マールブランシュ」のショップ、カフェ、工房などを統合した大型店舗「マールブランシュロマンの森」が誕生。2020年10月2日(金)に京都・山科区にオープンする。パンやスイーツを楽しめる"街中に現れた森"「マールブランシュロマンの森」は、ショップやカフェ、オフィスなどを備えた総合施設。"笑顔集う森の公園"がイメージした、約500本の木々に囲まれる緑豊かな外観が特徴だ。全面ガラス張りでパティシエの姿が見えるお菓子スタジオや、自然を感じるテラス席を備えたカフェがあり、開放的な空間でゆったりと過ごすことができる。「マールブランシュロマンの森」名物スイーツ1階ショップでは、マールブランシュで愛され続ける「モンブラン」や、お濃茶ラングドシャ「茶の菓」をはじめとする定番のスイーツを用意。お濃茶ラングドシャ「茶の菓」はロマンの森限定で、ロマンくんの焼き印をあしらった限定デザインで展開される。訪れたらぜひ味わってほしいのが、「マールブランシュロマンの森」の2大名物スイーツ。「ロマンくんのタルト」は、じゅわっと濃厚なタルト生地に、こっくり・マイルド2種のカスタードクリームを重ねて、トップにたっぷりの生クリームを使用した“贅沢クリーム”のケーキだ。外はパリッ、中はじゅわっとした食感が楽しめるクロワッサンで、マロンクリームをサンドした「モンブランバタークロワッサン」も必見。少し塩気のあるバターをアクセントに取り入れて、独特のあまじょっぱいフレーバーに仕上げている。「マールブランシュロマンの森」限定ケーキ&焼き菓子「マールブランシュロマンの森」では、1ピースずつ購入できるケーキも用意。外は香ばしく中はレアな「マール・ザ・チーズケーキ」や、京都産のシャインマスカットをたっぷりと飾った季節限定「京都産シャインマスカットのタルト」がラインナップする。他にも、たまごとバターをたっぷり使って低温で焼き上げた「ロマンくんのバターカステラ」や、切り株をイメージした「きこりのバームクーヘン」など、「マールブランシュロマンの森」でしかゲットできない限定スイーツを取り揃える。焼きたてパンや出来たてスイーツ味わえるカフェカフェでは、奥のお菓子スタジオから運ばれるイートインメニューが勢揃い。朝、昼、夕と時間によって異なる焼きたてクロワッサンや、豊富なラインナップからケーキを楽しむことができる。テラス席では、森の中でのピクニック気分を味わえるのも嬉しい。開放的なお菓子スタジオ、子ども向けケーキ作り体験も店内奥にはガラス張りのお菓子スタジオを併設。ケーキやクロワッサンを丁寧に仕上げるパティシエたちの様子を近くで見ることができる。また、ケーキ作り体験イベントとして「ちびっ子ケーキ教室」も開催されるなど、子供連れの家族にもぴったりの場所だ。【詳細】「マールブランシュロマンの森」オープン日:2020年10月2日(金)住所:京都市山科区大塚北溝町30番地営業時間:9:00~18:00(カフェラストオーダー:17:30)定休日:無休カフェ席数:店内68席/テラス席18席<メニュー例>■マールブランシュロマンの森限定・ロマンくんのタルト 1,200円+税・マール・ザ・チーズケーキ 400円+税・京都産シャインマスカットのタルト 520円+税<季節限定>・モンブランバター 350円+税・クロワッサン・プレーン 200円+税(AM9:00~)・カシュカシュチーズ 200円+税(AM9:00~)・クロワッサン・オ・ザマンド 300円+税(PM15:00~)
2020年07月31日京都市東山区にある「ライカギャラリー京都」では、発売中の本「硬派の肖像」の写真展が8月1日(土)より開催されることが決定した。「硬派の肖像」は、真摯、ひたむき、ぼくとつ、実直――そんな言葉がよく似合う、筋の通った生き方をしている男性31人の内面がにじみ出る写真と、人生訓ともいえる示唆に富んだ言葉から、“硬派な生き方”に迫るインタビュー集。遠藤憲一や岸谷五朗、松山ケンイチ、佐藤浩市、豊川悦司、本木雅弘、松田龍平ら俳優陣をはじめ、作家、ダンサー、ミュージシャン、映画監督など、様々なフィールドで活躍する男性たちが登場している。本書の発売に合わせて、昨年11月よりライカプロフェッショナルストア東京で開催された写真展の好評を受け、今回は京都での開催が決定。KEI OGATAが本書のために撮影した写真の中から、15作品を厳選して展示。東京展とは異なるセレクトの写真が並ぶ。KEI OGATAさんは「印刷やWEB上の写真とは違い、フォトグラファー自らがプリントした作品からは、作家の思いがストレートに伝わってくるはず。また被写体がカメラの前で自分を表現している、その情熱や息づかいまでも感じられると思います」と見どころを解説している。「『硬派の肖像』写真展」は8月1日(土)~11月5日(木)ライカギャラリー京都にて開催(火曜~日曜日11時~19時※月曜定休)。「硬派の肖像 ぶれない男、31人の人生訓」(小学館)は発売中。(cinemacafe.net)
2020年07月26日全国にベーカリーやパティスリーブランドを展開している株式会社オールハーツ・カンパニーは、創業30年以上、職人の伝統の味として人々に愛され続けている京都発のベーカリー「GRANDIR(グランディール)」より、高級食パン専門店「京(きょう)」を7月23日より販売いたします。(運営:AIR FOODS株式会社)高級食パン「京(きょう)」 とは日本の伝統と文化が根付く歴史ある街、そして「パン屋の激選区」でもある京都。その地で創業30年以上、職人の伝統の味として人々に愛され続けているベーカリー「GRANDIR(グランディール)」より、高級食パン専門店「京」が誕生しました。職人が丹精込めて焼き上げる「京」食パンが、あなたの食卓をふんわり和やかに彩ります。「京食パン」とは・独自ブレンドの北海道産小麦を使用。湯種製法でもっちり、しっとり。・生クリーム、蜂蜜、バターを使用し、ほのかに甘く、絹のような口溶けに。・塩麹とマスカルポーネチーズが隠し味。コク深く、風味豊かに焼き上げました。マスカルポーネと塩麹味の決めての一つは、「マスカルポーネ」。京食パンの元祖GRANDIR(グランディール )で長年使われている馴染みの食材で、まろやかなチーズはパンとの相性が抜群。風味豊かで飽きのこない味わいです。もう一つは熟成した「塩麹」。特有のコク、旨味が、生地や素材の美しさを最大限に引き立てます。お品書き●京食パン独自ブレンドの北海道産小麦を使用した生地は、もっちり、引きのある、絹のような口溶け。本体価格:800円●京食パン-丹波の黒豆-京食パンに厳選した丹波の黒豆と、きな粉を織り込みました。本体価格:1,000円販売店●GRANDIR 西新PRALIVA店・住所:〒814-0002福岡県福岡市早良区西新4丁目1番1 B2F(GRANDIR 西新PRALIVA店内)・TEL: 092-834-8322(GRANDIR 西新PRALIVA店共通)・営業時間:8:00~21:00・定休日:無休(施設に準じます)企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2020年07月21日国内最大級のグランピング施設「グランピングヴィレッジHAJIME」が、2020年7月に京都・宮津市にオープンする。京都天橋立エリアに位置する「グランピングヴィレッジHAJIME」は、手つかずの豊かな自然を有する、1,500㎡の広大な敷地に佇む国内最大級のグランピング施設。大自然を楽しめるアウトドアリゾートでありながら、プライベート空間も兼ね備えており、グランピング初心者の人や、子供連れの家族でもゆっくりと楽しむことができる。4種類のグランピングテント同施設では全部で15棟を用意し、一棟一棟に広く使えるプライベートな空間が提供される。また、グランピングテントは、丸いフォルムで開放感抜群の繭型テントや、天蓋付きのベッドとラグジュアリーな室内が特徴のオリジナルテントなど、日本初登場のテントを含む、全4種類の展開となる。施設内の全テントには、隣接する形で個別に温水洗浄機付きトイレ、個別シャワー・お風呂、エアコンが備え付けられており、グランピング中もリゾート気分を保ちながら、快適に過ごすことができる。2種類の貸切露天風呂施設内には、全国的に希少な塩分・鉄分が豊富な「赤湯」と、メタケイ酸が豊富な透明の温泉の2種類を用意。完全プライベートな空間で、ライトアップされた自然の景色を眺めながらリラックスできる。京都和牛など、ハイクオリティな地元食材を使ったBBQグランピング中には、京都和牛をはじめとした豊富な地元食材と、ガスグリルが提供される。施設宿泊者は、手ぶらでも豪華なグランピングBBQを堪能できる。また、セントラルハウスでは、燻製などのコンテンツや、その他のレンタルサービスも実施。グランピングBBQ用の野菜調達ができる「野菜マルシェ」も無料で利用可能だ。アウトドア初心者の女性や、赤ちゃん向けのサービスも「グランピングヴィレッジHAJIME」では、アウトドア初心者の女性や、赤ちゃんを配慮したサービスを提供している。清潔感や、肌などに心配を抱える女性向けには、無料で一流メーカーのスキンケアアイテムを選んで使えるサービスが提供される。また、赤ちゃん連れの家族には、おむつポッドや、ベビーカー、ベビーチェアの貸し出しや、離乳食の販売も行う。【詳細】グランピングヴィレッジHAJIME オープンオープン日:2020年7月時間:チェックイン15時、チェックアウト10時住所:京都府宮津市字日置3700-73敷地面積:約1,500㎡棟数:15棟料金:14,800円+税〜 (素泊まり利用時、1人)食事料金:夕食8,000円+税~、朝食1,500円+税~
2020年07月20日“ねこ”をモチーフにしたベーカリー&スイーツ専門店「京都ねこねこ」が、2020年7月24日(金)より、京都にオープンする。京都限定商品が集まる「京都ねこねこ」“ねこ型”高級食パン専門店「ねこねこ食パン」の姉妹店となる「京都ねこねこ」は、「ねこねこ食パン」の京都限定商品をはじめ、ねこを主役にしたキュートなメニューを提供するベーカリー&スイーツ専門店。今回オープンする「京都ねこねこ」GRANDIR 北白川店は、2020年6月に京都・四条に誕生した1号店に続く店舗となる。こだわりデニッシュのねこ型食パン目玉商品となるのは、フランス産発酵バターを贅沢に使用した“ねこ型”デニッシュ食パン「【ごえんをまねきねこねこ】京都ねこねこ食パン」。自慢のデニッシュ生地は、水分が逃げないように、三つ編み状に織り込んだ生地を型に入れて焼き上げたことで、しっとりとした滑らか食感に。また仕上げには“ざらめ”をまぶしたことによって、食パンの表面は耳まで美味しいサクサク食感に仕上がっている。京都限定「ねこねこ食パン」お馴染みの「ねこねこ食パン」も、こだわり食材を使用した“京都限定商品”へとアップデート。水を一切使用しない製法はそのままに、従来の牛乳だけでなく、国産大豆を使用した豆乳もプラスしたことで、まろやかな風味かつ“もっちり”な口当たりに仕上げた。また生地には、マスカルポーネチーズの代わりに大豆クリーム、バターの代わりに豆乳クリームバターを使用するなど、京都の“和”を意識したアレンジも加えられている。フレーバー展開されるフレーバーは全3種類。ほんのり甘い「プレーン」、耳の部分に香ばしいほうじ茶とホワイトチョコを練り込んだ「ほうじ茶」、香り豊かな抹茶&黒豆で和テイストに仕上げた「抹茶」が展開される。ねこ型バターサンドもそのほか店内では、フランス産発酵バターを使用したサクサクのねこ型クッキーに、バターとチョコベースのクリームをサンドした「ねこねこバターサンド」も販売。アールグレイやカシスなど、様々なフレーバーを用意しているので、食べ比べを楽しんでみてはいかがだろう。詳細ベーカリー&スイーツ専門店「京都ねこねこ」GRANDIR 北白川店オープン日:2020年7月24日(金)住所:京都府京都市左京区北白川上終町5 GRANDIR 北白川店 内TEL:075-702-80561(GRANDIR 北白川店共通)営業時間:7:00〜19:00 ※当面の間は、8:00〜18:00の営業予定。定休日:無休(年末年始を除く)<商品例>・【ごえんをまねきねこねこ】京都ねこねこ食パン 1本 1,200円+税・ねこねこ食パン(豆乳) プレーン 1本 550円+税・ねこねこ食パン(豆乳) ほうじ茶 1本 680円+税・ねこねこ食パン(豆乳) 抹茶 1本 680円+税・ねこねこバターサンド 各200円+税※順次販売予定
2020年07月19日全国にベーカリー&パティスリーを展開する株式会社オールハーツ・カンパニーは、2020年7月24日よりベーカリー&スイーツ「京都ねこねこ」を京都市にて販売いたします。 同社が運営する高級食パン専門店「ねこねこ食パン」の京都限定商品をはじめ、ねこをモチーフにした商品をご用意いたします。販売店舗情報<販売開始日:2020年7月24日(金)>●GRANDIR 北白川店・住所:〒606-8252 京都府京都市左京区北白川上終町5 GRANDIR 北白川店 内・TEL:075-702-80561(GRANDIR 北白川店共通)・営業時間:7:00~19:00・定休日:無休(年末年始を除く)※新型コロナウイルスの影響により当面の間、8:00~18:00の営業となります。京都ねこねこについて●「京都ねこねこ」とはねこの形のベーカリー&スイーツ専門店。お手土産や贈り物にはもちろん、日々の食卓や様ざまなシーンにぴったりな商品を展開しています。ロゴはご縁を結ぶ“縁”、京都らしい日本の“和”、人々の“輪” “家紋”をイメージし、中にはお辞儀をしたねこが一匹。実はこのねこ、「22度の角度(にゃーにゃー)」でお辞儀をしています。二重の丸い円はお皿をイメージしただけでなく、「ねこねこの縁」を表しています。どうぞ、皆さまの毎日に寄りそう「京」のねこねこをお召し上がりください。商品ラインアップ●【ごえんをまねきねこねこ】京都ねこねこ食パンフランス産の発酵バターをたっぷり使用したデニッシュ生地を使用。みつあみ状に織り込んだ生地を型に入れて焼くため、生地の水分が逃げずしっとりとした食感に。さらにざらめをまぶし、耳まで美味しいサクサク食感に仕上げました。(価格:1本 1,200円+税)●ねこねこ食パン(豆乳)国産大豆100%。京都の豆腐屋さんで作られた豆乳を使用した生食パンです。ねこねこ食パンの特徴である水を一切使用しない製法はそのままに、牛乳だけでなく国産大豆を使用した豆乳をプラスし、まろやかでコク深くしっとりもっちりな口あたりに仕上げました。さらに、マスカルポーネチーズの代わりに大豆クリーム、バターの代わりに豆乳クリームバターを使用し、より京都らしい「和」をお楽しみいただける食パンです。●ねこねこ食パン(豆乳) プレーン(価格:1本 550円+税)豆乳・ミルク・はちみつ・豆乳バターを使用したほんのり甘く、もっちりとした京都ねこねこ限定のねこねこ食パンです。●ねこねこ食パン(豆乳) ほうじ茶(価格:1本 680円+税)耳の部分に香ばしいほうじ茶とホワイトチョコを練り込みました。●ねこねこ食パン(豆乳) 抹茶(価格:1本 680円+税)耳の部分に香り豊かな抹茶と黒豆を練り込みました。●多彩なフレーバーをご用意。可愛いねこの形の「ねこねこバターサンド」フランス産発酵バターを使用したサクサクのクッキーにバターを入れ、軽い口どけに仕上げたチョコベースのクリームをサンドしました。アールグレイやカシスなどフレーバーは様々。ぜひお気に入りを見つけてください。(価格:各1個 200円+税)※順次販売予定企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2020年07月18日京都市京セラ美術館開館記念展「京都の美術 250年の夢 第1部~第3部 総集編 ─江戸から現代へ─」が、当初予定から会期・内容を変更し、2020年10月10日(土)から12月6日(日)まで開催される。江戸から現代にいたる“京都の美術”を総覧日本文化の伝統と創造の中心地である京都。「京都の美術 250年の夢 第1部~第3部 総集編 ─江戸から現代へ─」は、江戸から明治、昭和、そして現代にまでいたる、約250年間の京都の美術を彩った名品を、日本全国から集めて総覧する展覧会だ。京都の美術というと、江戸時代の伊藤若冲をはじめとして日本画が注目されることが多いが、実際には工芸にも優れた作品が数多く存在する。本展では日本画と工芸を中心軸に、明治に登場した洋画や彫刻が日本画・工芸との連関のなかでいかに展開したのか、そして戦後以降の美術がこれらの伝統のもとでいかに新たな創造を行なったのかを、分野を超えて紹介する。京都における江戸美術会場ではまず、近代以降の京都画壇の源流である、京都における江戸美術の精華を紹介。曾我蕭白の《群仙図屏風》(後期 11月10日(火)〜11月15日(日)展示)や伊藤若冲といった奇想の日本画などに始まり、幕末から明治にかけての激動期に起こった美術・工芸の発展を回顧する。近代京都・日本画や書の名作一方、明治後期には竹内栖鳳を中心に京都画壇が形成。大正期には黄金期を迎えるなど、昭和初期までにかけて、新しい日本画を生みだす活発な活動が展開された。続く章では、日本画・工芸との関係を踏まえつつ、土田麦僊《大原女》などの日本画から書にいたる近代京都の名作を展示する。現在、伝統の継承と新たな表現のあいだで敗戦を迎えると、従来の日本画・工芸の伝統は再考を迫られ、1960年代以降には多彩な現在美術の活動が繰り広げられることとなる。本展の最後では、巧みなメイクや衣装により著名な人物に扮する森村泰昌のセルフポートレート作品などを展示。伝統の継承と新たな表現の葛藤から生まれた工芸や洋画など、未来に挑む京都の美術を目にすることができる。展覧会概要京都市京セラ美術館開館記念展「京都の美術 250年の夢 第1部~第3部 総集編 ─江戸から現代へ─」※入場には公式サイトや電話での事前予約(前日まで)が必要。来場前には公式サイトを確認のこと。会期:2020年10月10日(土)〜12月6日(日) ※展示替えあり[前期 2020年10月10日(土)〜11月8日(日) / 後期 11月10日(火)〜12月6日(日)]会場:京都市京セラ美術館 本館 北回廊1階・本館 北回廊2階住所:京都府京都市左京区岡崎円勝寺町124開館時間:10:00〜18:00休館日:月曜日(祝日の場合は開館)観覧料:一般 1,600円(1,400円)、大学・高校生 1,200円 (1,000円)、中学生以下 無料※( )内は20名以上の団体料金※障害者手帳等の提示者(介護者1名含む)は無料※京都市内に在住・通学の高校生は無料【問い合わせ先】TEL:075-771-4334
2020年07月04日5月26日(火)より予約制でリニューアルオープンした京都市京セラ美術館。6月2日(火)からは開催中の『コレクションルーム春期』『杉本博司瑠璃の浄土』(「東山キューブ」にて開催)に加え、リニューアルオープンを記念した展覧会『京都の美術 250年の夢最初の一歩:コレクションの原点』が開幕、9月6日(日)まで開催される。コロナウイルス感染症対策のため、開幕が延期となっていたが、再展示されることとなった。「京都の美術 250年の夢最初の一歩:コレクションの原点」は、1933年に「大礼記念京都美術館」という名称で開館して3年目にあたる、1935年に開かれた展覧会「本館所蔵品陳列」と同じ出品作品47点が並ぶ。この展覧会で見ることができる作品の多くは、1920年代~30年代前半に制作されたものだ。京都画壇に代表されるような日本画、いろいろな素材の彫刻、陶器や漆器などの工芸、といった作品が展示されている。同じ時代の京都という町に、こうした幅広いジャンルのクリエイターたちがいたことに気付かされる。展示室で心が弾むのは、80年以上経った今見ても、彼らが残した作品のモチーフや色がとても新鮮に感じられるからだろう。展示室の一角では、当時どのようにして作品が収蔵に至ったかという記録資料もあり、興味深い。京都の美術の流れは、現代まで脈々と流れている。それを紹介する展覧会も、今後開催が予定されている。その始まりを、この展覧会で今一度感じ取ってみてはいかがだろうか。なお観覧は事前予約制で、同館の予約専用サイトか電話で前日までに受け付ける。6月19日(金)より京都府外にお住まいの方も入館可能だ。美術館へ行く際には、各自でマスクを着用するなど感染症対策をお願いしたい。最新の情報は美術館ウェブサイトで確認してほしい。【関連リンク】 京都市京セラ美術館( )岡田三郎助《満州記念》1933年京都市美術館蔵石本暁曠《在りし日の黙雷禅師》1933年京都市美術館蔵奥村霞城《漆器 鷺の図手箱》1934年京都市美術館蔵菊池契月《散策》1934年京都市美術館蔵津田信夫《英雄闘志 鋳銅軍鶏置物》1934年京都市美術館蔵五代清水六兵衞《大礼磁仙果文花瓶》1926年京都市美術館蔵太田聴雨《種痘》1934年京都市美術館蔵
2020年06月02日ビームス創造研究所が監修した京都市京セラ美術館のオリジナルグッズが、2020年5月26日(火)よりリニューアルオープンする京都市京セラ美術館内ミュージアムショップ「アートラボキョウト」にて発売される。大幅なリニューアルを施し、新たにオープンする京都市京セラ美術館。オリジナルグッズは、今回のリニューアルを手掛けた建築家・青木淳の美術館の意匠と、新しくなった美術館の新しいロゴから連想し、白と濃いグレーをベースにデザインした。京都の御菓子司「亀屋則克」とコラボレーションした干菓子や、ノート、紙製クリップなど、シンプルかつモダンなビジュアルのアイテムは、来館記念のギフトやお土産にぴったり。また、茶筒や手ぬぐい、バッグなど、スタイリッシュなデザインで日常使いできるアイテムも用意する。【詳細】京都市京セラ美術館 オリジナルグッズ発売日:2020年5月26日(火)販売場所:京都市京セラ美術館 ミュージアムショップ「アートラボキョウト」住所:京都府京都市左京区岡崎円勝寺町124※京都市京セラ美術館は、当面の間、入館を京都府在住者に限定。事前予約制による入館制限・入館者の体温チェックを実施する。価格例:・缶(茶筒) 大 1,800円+税、小 1,200円+税・A5サイズリングノート 1,300円+税・リングメモ 900円+税・ノートブロック 各2,000円+税・紙製クリップ 550円+税・手ぬぐい 1,500円+税・バッグ 3,500円+税・サコッシュ 2,500円+税・京都の御菓子司「亀屋則克」とコラボレーションした干菓子 1,500円+税
2020年05月29日ビームスは、大規模なリノベーションを経て、今春リニューアルオープンする京都市京セラ美術館(京都市左京区)のオリジナルグッズを監修しました。今回のオリジナルグッズは、5月26日オープン(※)の京都市京セラ美術館に併設されるミュージアムショップ「ART LAB KYOTO(アート ラボ キョウト)」で販売されます。監修を担当したのは2010年の発足以降、数々の社外のクライアントワークを行なってきたビームス創造研究所です。 新たに美術館館長に就任した建築家・青木淳氏が手がけた美術館の意匠と、リニューアルに際して生まれ変わった美術館の新しいロゴに呼応した白と濃いグレーを基調とした繊細なデザインで、ギフトやご自身用のスーベニアグッズとしてだけでなく、日常的に使いたくなるような“ちょっと気の利いたアイテム”をそろえました。京都市京セラ美術館は、平安神宮や京都国立近代美術館を擁する京都市左京区の岡崎公園内に位置し、関西を代表する公立美術館として知られています。伝統美に囲まれた京都にあって、新しい個性も育んできた岡崎というエリアの柔軟な感性に見合った、伝統に革新を加えたミュージアムグッズにご期待ください。※京都市京セラ美術館は新型コロナウイルス感染予防・拡散防止のため、当初3月に予定されていた開館日が5月26日(火)となりました。※京都市京セラ美術館は事前予約・定員制にて開館いたします。当面の間は,府県をまたいだ移動の自粛が要請されていることから,入館者を京都府在住の方に限定するとともに,感染症対策として,事前予約制による入館制限及び入館者の体温チェックを実施します。事前予約をされていない方は,カフェ・ミュージアムショップ等の無料エリアにも御入館いただけません。詳しくは同館ウェブサイトをご確認ください。 京都市京セラ美術館2020年5月26日(火)リニューアルオープン住所:京都市左京区岡崎円勝寺町124ART LAB KYOTOTEL:075-757-6996【京都市京セラ美術館 オリジナルグッズ(一部)】 ※価格はすべて税抜き缶(茶筒) 大 1,800円 小 1,200円A5サイズリングノート 1,300円 リングメモ 900円ノートブロック 各2,000円紙製クリップ 550円手ぬぐい 1,500円バッグ 3,500円 サコッシュ 2,500円京都の御菓子司「亀屋則克」とコラボレーションした干菓子 1,500円企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2020年05月27日今年2020年3月にリニューアルオープン予定だったが、新型コロナウイルスの影響により開館延期となっていた「京都市京セラ美術館」。ついに5月26日(火)から、京都府民に限り、展覧会ごとの事前予約制で見ることができる。5月26日から観覧できるのは、本館南回廊1階の「コレクションルーム 春期」と、新たにオープンする新館「東山キューブ」での「杉本博司 瑠璃の浄土」のふたつの展覧会だ。「コレクションルーム」とは、美術館が収集してきた、3700点を超える近代以降の京都の美術作品から構成された展示室のこと。季節に合わせて、年4回の展示替えが行われる。5月26日〜 6月21日(日)は春期の展示となる。京都画壇、近代から現代と時代を超えて、日本画、油彩画、彫刻など幅広い作品が並び、見ごたえたっぷり。なお、夏期展示は、6月25日(木)の開始を予定している。開館記念展「杉本博司 瑠璃の浄土」は、5月26日~10月4日(日)まで開かれる。これまで杉本は、世界的に評価の高い、高度な技術とコンセプトに基づいた作品を発表してきた。この展覧会では「京都」「浄土」「瑠璃―硝子」をキーワードにした作品や、杉本が蒐集する考古遺物等を見ることができる。観覧には当面事前予約が必要。予約は5月22日(金)午前10時より同館の予約専用サイトと電話で受け付ける。美術館へ行く際には、各自でマスクを着用するなど感染症対策をお願いしたい。最新の情報は美術館ウェブサイトで確認を。【関連リンク】 京都市京セラ美術館( )
2020年05月22日