CFD販売はこのほど、広島県広島市のエディオン広島本店 本館4Fにて、ASUSTOR製NASを紹介する店頭イベントの開催を発表した。開催日時は2015年5月23日の13時からと15時から。イベントでは、ASUSTOR製NASの特徴や機能を…
JR西日本グループの中国SC開発は5月22日、JR広島駅改良工事の一環で「広島新幹線名店街」を増床オープンする。今年で開業40周年を迎える広島新幹線名店街は、広島の陸の玄関口として広島を訪れる観光客やビジネスパーソンを対象に、お土産物や飲…
広島ブランドショップ「TAU」(東京都中央区銀座)は5月1日~5月7日の期間限定で、広島県の駅弁を販売する。今回販売する駅弁は、「うえの」の「あなご飯弁当」(1,728円)など広島で人気という商品となっている。「うえの」は創業明治34年の…
アンデルセン(本社: 広島市中区)は5月1日~10月31日の期間、広島県内のアンデルセン8 店で、広島東洋カープのマスコットキャラクター「カープ坊や」をデザインしたデニッシュ「カープ坊やのデニッシュ」を販売する。2年連続のクライマックスシ…
レモン生産量が国内生産No.1の広島県。とりわけ広島と愛媛を結ぶ安芸灘とびしま海道は瀬戸内海の温暖な気候がレモンの栽培に適していて、国内有数の栽培地です。とびしま海道に拠点を置く「とびしま柑橘工房」は2013年に「愛とレモンで島おこし」を…
2015年04月24日4月20日、広島空港では視界不良のため、ANAは全便欠航、JALは19:15羽田発・20:40広島着以外の便を欠航、IBEXエアラインズは全便欠航、春秋航空日本は19:20広島発・20:50成田着のみ運航予定となっている。なお、JALは運…
世界のビールとグルメスタジアム実行委員会は5月1日~10日、旧広島市民球場跡地(広島県広島市)にてイベント「世界のビールとグルメスタジアム2015」を開催する。同イベントでは、世界のビールや料理をそろえる。2014年の開催時には11万4,…
2015年04月08日アー・ペー・セー(A.P.C.)の新しいショップが東京・二子玉川と広島に登場。二子玉川は2015年2月7日(土)、広島は2月28日(土)にオープンする[ この記事の画像を見る ]両ショップとも、A.P.C.の美学がいたるところに反映されて…
2015年02月05日オリエンタルホテル広島(広島県広島市)は3月9日、スペイン料理のディナーコースとフラメンコのステージを楽しめるイベント「メグスタ エスパーニャ」を開催する。同イベントでは、スペインの「タブラオ」(フラメンコのステージを見ながら食事ができる…
ベネリックは3月7日 、世界中にファンを持つ「週刊少年ジャンプ」の連載作品を中心としたグッズを取り扱う集英社オフィシャルショップ「ジャンプショップ 広島店」をオープンする。ジャンプショップは、2004年に東京ドームシティに第1号店をオープ…
2015年01月29日マツダはこのほど、警察用パトロールカーとして架装した「CX-5」を、広島県警察本部交通部高速道路交通警察隊(広島県警高速隊)に2台提供したと発表した。今回の車両提供は、2014年度末に予定されている中国横断自動車道尾道松江線の全線開通など…
在日スイス大使館は、赤十字国際委員会(ICRC)の協力と公益財団法人広島文化センターの後援を受け、広島平和記念公園の平和記念資料館東館前芝生エリアで野外写真展「僕たちが見た戦争」を11月26日から12月27日まで開催する。ジュネーブ条約誕…
2014年11月04日JR西日本と広島高速交通は10日、JR山陽本線広島~横川間およびアストラムライン城北~白島間に開業する新駅の駅名を、「新白島(しんはくしま)」と発表した。新駅の所在地は広島市中区西白島町。駅名の決定理由について、「所在地名の白島およびJR…
すかいらーくは10月9日~12月10日、同社の展開するファミリーレストラン「ガスト」にて「広島産 牡蠣フェア」を開催する。○"パスタの塩加減"までこだわり「広島産 牡蠣フェア」は今年で3年目となる同店のキャンペーンで、広島県産の厳選した牡…
みなさんは「カープ女子」をご存知でしょうか?去年からプロ野球チーム「広島カープ」をひたむきに応援する女性、「カープ女子」が話題になっているのです。広島出身ではない、けれども広島カープを応援する若い女性たちの急増は多くのメディアで取り上げら…
2014年09月17日ウェザーニューズは8月26日、8月20日に発生した広島市の大規模な土砂災害の要因に関する分析結果を発表するとともに、週末には、前線が接近して、広島で再び雨が降る可能性があると注意を呼びかけた。同社によると、広島市では8月19日夜から20日…
最近、広島県の話題をよく耳にしませんか。特に、広島カープのファンの「カープ女子」という言葉は、今年のカープの頑張りもあって一気に広まっていますよね。また、広島出身のポルノグラフティは故郷である因島でライヴをしたりと、地元愛を感じさせる活動…
2014年07月28日嚴島神社と原爆ドーム、ふたつの世界遺産を擁する広島。なかでも嚴島神社のある宮島は「恋が叶うパワースポット」としても知られ、たくさんの女性が訪れています。そんな広島のご当地グルメといえばお好み焼き。 県内に数ある店のなかから、「この店の味を…
2014年02月21日広島県は14日から16日まで、イオンと連携し「広島トップかき」の「殻付かき電子レンジパック」を関東圏の100店舗で販売する。○広島の殻付かきを自宅でチンして同県は首都圏で、生産者がこだわりを持って養殖・選別した「広島トップかき」のPRや販…
2014年02月13日ミシュランガイド特別版ができるなど、いま注目のエリア、広島に行ってきました。見どころや美味しい物がたくさんあるので、ホテルの選択肢も多いのですが、今回選んだのは「ミシュランガイド広島2013」にも掲載されている、アーバイン広島エグゼクティ…
2013年08月04日広島県広島市中区にある「三島食品広島工場」は、「ゆかり(三島食品の登録商標)」など同社のふりかけや、混ぜごはんの素の製造工程を見学できる家族向けツアー「2013春休み 親子工場見学ツアー(広島工場限定)」を開催する。日時は3月27日、4月…
2013年02月04日広島まちコン実行委員会は2013年2月9日、広島県広島市の横川商店街にて「第1回 横川コン」を開催する。同イベントは、歴史の街・横川で広島まちコン実行委員会と横川商店街連合会とが協力して開催する。広島生まれ広島育ち、広島が大好きなスタッフ…
2012年12月20日BOTTEGA VENETA(ボッテガ・ヴェネタ)が広島のパセーラに、新たなブティックをオープンした。広島の基町クレド・パセーラにオープンしたブティックは、ワンフロアで構成された広々とした店内に、ラゲージやメンズのシューズ、メンズおよびウ…
2012年12月06日