「東近江」について知りたいことや今話題の「東近江」についての記事をチェック! (1/3)
タレントの時東ぁみ(37)が、16日までに自身のインスタグラムを更新。ミニ丈スウェットセットアップ姿で美脚を披露した。時東は「とあるYouTubeにゲスト出演してきました」とつづり、ナナフシギ【公式】特別企画『洒落にならない裏の話』に出演したことを報告。さらに、「足を出せる気温の日は出しまくるっ!お許しをっっっ」とつづり、ブルーのミニ丈スウェットセットアップの衣装を着て、太ももあらわな美脚が映える写真を投稿した。ファンからは「眼鏡萌え~」「良い感じに引き締まったキレイな脚だよね」「いやいや、むしろ毎日出してOKです」「かわいいし太もも最高です」などのコメントが寄せられている。
2025年04月16日近江トラベル株式会社と 株式会社千成亭風土は、「マイカープラン!彦根港発着 竹生島観光クルーズと千成亭ぎゅ~じあむの 近江牛すき焼&肉寿司食べ放題」のコラボ企画を発売いたします。実施期間は2025年4月13日~10月31日となります。彦根港からの40分の船旅で、神秘のパワーを体感【竹生島とは?】竹生島(ちくぶしま/滋賀県長浜市)はクルーズで行く湖上のパワースポット。「神を斎(いつ)く島」として古くから称えられ、神社とお寺が共存する珍しい島です。宝厳寺や都久夫須麻神社があり、多くの参拝者が訪れます。願いを込めてかわらけ投げや願いダルマで開運祈願!彦根港からの40分の船旅で、神秘のパワーを体感しましょう。【豪華!近江牛すき焼と絶品肉寿司&刺身他がすべて食べ放題!】●霜降りA5ランク近江牛特撰ロースのすき焼●絶品!近江牛肉寿司 9種●近江牛造り盛り合わせ(正肉の刺身)●近江牛だし香る茶碗蒸し●地元 甲良町産 無農薬サラダ ~近江牛ローストビーフと一緒に~●熱々 近江牛メンチカツ●揚げたて!たっぷり近江牛 プレミアムコロッケ●地元 多賀町産赤卵(すき焼用)●地元 甲良町産 大粒キヌヒカリ●甘味 5種<設定日>2025年4月13日~10月31日定休日:毎週月曜日(祝日の場合は営業)<料金>(おひとり様・税込)中学生以上:13,800円小学生:6,900円5歳以下 :無料<選べるコース>(1) 午前クルーズコース●彦根港 9:00発 ~ 竹生島観光 ~ 彦根港 11:40着●千成亭ぎゅ~じあむ にて 12:30~ お食事(2) 午後クルーズコース●千成亭ぎゅ~じあむ にて 11:00~ お食事●彦根港 14:00発 ~ 竹生島観光 ~ 彦根港 16:30着<お申し込みから当日までの流れ>(1) Web予約(決済)(2) 予約成立メールが届きます(3) マイカーで集合場所へ向かう※注意事項※・竹生島入島料が別途必要です(大人600円 / 子ども300円)・おひとり様からお申し込み可能です。(3日前迄)・予約・精算はWebクレジット決済のみです。・天候不良により船が運休となった場合、竹生島までの無料乗船チケット(有効期限:11月30日まで)をお渡しいたします。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年04月11日株式会社近江兄弟社(本社:滋賀県近江八幡市、代表取締役社長:辻 昌宏)は、“肌をおもう”無添加(*1)の日やけ止め「ベルディオUVモイスチャージェルN」の限定デザインとして、滋賀県彦根市の人気キャラクター「ひこにゃん」とコラボレーションした商品を、ひこにゃんの誕生日にあたる2025年4月13日より、エリア/数量限定で発売いたします。ベルディオUVシリーズ「ベルディオUV」は、“肌をおもう”コンセプトのもと、無添加(*2)・低刺激にこだわった日やけ止めシリーズです。家族みんなで心地よく使えることを目指して、処方や使い勝手にこだわり開発されています。(*1)香料・着色料・鉱物油・パラベン・エタノール(*2)香料・鉱物油・パラベン・エタノール(3種共通成分)ベルディオUVモイスチャージェルNひこにゃん今回のコラボレーションは、滋賀県を拠点とする近江兄弟社が、同じく滋賀県を代表するキャラクター「ひこにゃん」とともに、より多くの方々に地元企業と地元発ブランドの魅力を知っていただくきっかけになればという想いから実現しました。また、元競泳女子日本代表選手であり、ひこにゃんファンクラブ名誉会長でもある大橋悠依さんにも開発段階から携わっていただき、去る2025年3月10日には、ひこにゃんとともに当社山面第2工場(滋賀県蒲生郡竜王町)にも来訪され、実際の製造現場を見学いただきました。その様子はひこにゃん公式YouTube『ひこにゃんチャンネル【公式】』にて公開中です。( )(左)ひこにゃんと大橋悠依さん (右)近江兄弟社山面第2工場<近江兄弟社について>生活スキンキュアカンパニー 近江兄弟社は、創業者ウィリアム・メレル・ヴォーリズの「事業を通じた社会奉仕」の精神を受け継ぎ、100年以上にわたり滋賀県近江八幡市を拠点に、医薬品・医薬部外品・化粧品の製造販売を行っています。「薬用性を重視した親しみやすいスキンケア商品」の提案を商品開発の理念とし、肌そのものをきめ細かく探求。商品を通して、みなさまが健やかで生き生きとした毎日を過ごせることを願いながら研究を重ねています。<ベルディオシリーズについて>ベルディオは “肌をおもう”をコンセプトにした無添加(*2)・低刺激性の日やけ止めブランドです。大切なお子さまや家族とも一緒に使えるお肌にやさしい処方設計。毎日の紫外線対策を快適に心地よく、使いやすさにもこだわっています。『ベルディオUVモイスチャージェルNひこにゃん』<商品特徴>●みずみずしい使用感で、肌をしっかり紫外線から守る、SPF50+/PA++++/UV耐水性★●お肌にやさしい5つの無添加(香料・着色料・鉱物油・パラベン・エタノール)●うるおい成分としてツボクサエキス(CICA)、ハトムギエキス、モリンガエキス、オウゴンエキス、エーデルワイスエキスを配合●肌トラブルの原因となる外的刺激(紫外線・乾燥・花粉)をプロテクト●低刺激処方(アレルギーテスト済み、パッチテスト済み。*すべての方に刺激及びアレルギーが起こらないというわけではありません)●デイリー使いに便利なポンプタイプ<商品概要>・商品名 :ベルディオUVモイスチャージェルNひこにゃん・発売日 :2025年4月13日(日)・容量 :220g・希望小売価格:1,760円(税込)・エリア/数量限定<取扱店舗>取扱店舗はこちらをご覧ください。 ベルディオUVモイスチャージェルNひこにゃん<ひこにゃんプロフィール>彦根藩井伊家二代当主・井伊直孝公を雷雨から救ったとされる“招き猫”の伝説と、井伊軍団の「赤備えの兜」をモチーフに生まれたキャラクター。<大橋悠依さんプロフィール>幼少期より彦根で水泳を始め、競泳女子個人メドレーで日本女子初の2冠を達成した金メダリスト。2024年9月30日より「ひこにゃんファンクラブ名誉会長」に就任し、地元・滋賀を盛り上げる活動にも力を注いでいる。近江兄弟社公式HP : ベルディオUV特設サイト: Facebook : X : (@Omi_Menturm)Instagram : (@omi_menturm)ベルディオUVシリーズ<一般の方からのお問い合わせ先>株式会社近江兄弟社〒523-0867 滋賀県近江八幡市魚屋町元29お客様相談室TEL:0748-32-3135受付時間 :9:00~17:00(土・日・祝日を除く) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年04月11日重要文化財で味わう最高級近江牛のすき焼き・しゃぶしゃぶ京都で3店舗を構えるA5ランクの和牛を扱う和牛すき焼き店「すき焼き 肉のひろ重」では、この度、新たに京都の中心である室町御池近辺にて、近江牛を使用したすき焼き、しゃぶしゃぶ店「京都 肉のひろ重 御池之」を2025年4月1日(火)に開店いたしますことをお知らせいたします。新たに開店いたします当店では、歴史と趣が重なる建物にて、既存の店舗にはなかった最高A5ランクの近江牛をご用意。京都の地酒とともにご堪能いただける特別なコースメニューにてご準備しております。春が訪れ京都にも自然の彩りが加わろうとするこれからの季節、歴史を感じることのできる落ち着いた空間の中で、特別なひとときをお過ごしください。国産A5近江牛を使用した濃厚なすき焼きとしゃぶしゃぶ空間も大切にするひろ重では、新たに開店する当店も大正時代から在り続ける歴史ある建物、重要文化財【旧仲家】をそのまま修繕した店舗です。そんな京都に残る貴重な重要文化財を改修した店舗で「京都 肉のひろ重」が提供するのは、近江牛を使用した「すき焼き」と「しゃぶしゃぶ」のコースメニューです。口の中でとろける食感と濃厚な味わいが魅力の近江牛。さらには、伝統の京野菜をはじめ地元京都産にこだわった旬の厳選食材を使用し、空間と食でお愉しみいただくことで、京都での一度の食事だけに留まらぬ、記憶に残る思い出になれるよう心を込めておもてなしをさせていただきます。すき焼き・しゃぶしゃぶで使用するこだわりの近江牛多種多様な京都のお酒と愉しむコースの数々当店では、口当たりの違いが愉しめる京都の日本酒を数種類準備。ペアリングも実施しておりますので、京都の地酒との相性が運ぶ皆様にとって最良の出会いを叶えます。コースには、お肉だけでなく、天然物を京都府の伊根湾で育て上げた京マグロに季節のお魚を加えたお刺身。さらには、お椀の中で京都の四季を感じていただける季節の茶碗蒸しなど、メイン料理以外にも和の味わいを堪能できる献立にてご用意しておりますので、すき焼きやしゃぶしゃぶだけでなく、前菜・副菜でも食材それぞれとの融合をお愉しみいただけますと幸いです。ひろ重で扱う和肉は京都の地酒と相性抜群お品書き■すき焼きコース■梅コース 15,000円(税抜)竹コース 17,500円(税抜)松コース 20,000円(税抜)御池之名物:釜炊きご飯(オプション)ひろ重の「釜焚きご飯」■しゃぶしゃぶコース■梅コース 15,000円(税抜)竹コース 17,500円(税抜)松コース 20,000円(税抜)「すき焼き 肉のひろ重」について京都の歴史を感じられる空間の中で京都のお酒と愉しんでいただくA5ランクの黒毛和牛を扱うすき焼き専門店。四条烏丸エリアの大正ロマンあふれる洋館にて1号店「すき焼き 肉のひろ重 室町」を皮切りに、“京都の台所”として知られる錦市場にて「すき焼き 肉のひろ重 錦市場」、高辻通にて暖簾を構える「すき焼き 肉のひろ重 高辻」が開店。近江牛を使用したこの度の「京都 肉のひろ重 御池之」が4店舗目。京都 肉のひろ重 御池之■『京都 肉のひろ重 御池之』店舗概要営業時間:17:00〜22:00(L.O.21:00)ランチ:11:30〜15:00(L.O14:30)※ランチは4月25日〜開始住所:〒604- 0022京都府京都市中京区御池之町322電話番号: 075-256-5511席数:72席オープン日:2025年4月1日(火)本リリースに関するお問い合わせ先メディア掲載・取材に関するお問い合わせは以下までお願いいたします。株式会社インデンスタイル広報担当Mail: pr@inden-style.jp 〒604-8166京都市中京区三条通烏丸西入御倉町85-1KDX烏丸ビル4FTEL 075-256-5511/FAX 075-256-5558 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年03月28日ミセスモデルの武東由美が26日に自身のアメブロを更新。ミスタードーナツに行きショックを受けたことを明かした。この日、武東は「用事を済ませて帰りにミスタードーナツへ行きました」と報告。「コメントでピザが終了といただきましたが ない!」と明かし「心構えはできていましたがやっぱりショック」と残念そうな様子でつづった。続けて「孫君が大好きなチーズドッグにしました」と購入した品を公開。商品について、孫が「はまっています」と述べつつ「わかる!」とつづり、ブログを締めくくった。
2025年03月27日“東MAX”ことお笑いコンビ・Take2の東貴博が17日に自身のアメブロを更新。店を貸し切り10歳を迎えた長女を祝福した。この日、東は長女が10歳を迎えたことを報告。「家族親戚友達とたくさん集まり浅草MJを貸し切り大盛り上がりの誕生日会」と自身がオーナーをつとめる鉄板焼き・もんじゃ焼き店『浅草 MJ』を貸し切ったことを明かし「早いね~もう10歳かぁ」「歳なんか取らなきゃいいのに 大きくならないで~」とコメントした。続けて「あと数年でパパ!パパ!言わなくなっちゃうよね ひょえ~」と述べつつ「おめでとうございMAX!」と長女を祝福。最後に「なぜか家族イベントに参加する高橋健介」と次女を抱っこする俳優の高橋健介の姿を公開し「もか様も大はしゃぎ」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「おめでとうございます」「素敵な1年になりますように」「これからの成長も楽しみですね」などのコメントが寄せられている。
2025年03月19日“東MAX”ことお笑いコンビ・Take2の東貴博が8日に自身のアメブロを更新。お笑いタレント・友近らと一緒に行列に並んで食べた料理を公開した。この日、東は「花咲かタイムズ生放送を終え」「みんなでランチ」と切り出し「行列のラーメン屋さんに」並んだことを報告。「すごい人気ね」「30分くらい待った」と明かした。続けて、店名について「名古屋ではお馴染みスガキヤの新ブランド」とラーメン店『金ことぶき。』を紹介し「金ラーメンを注文」したことを報告。「半チャーハンもつけちゃった」と注文した品の写真を公開した。最後に、友近との2ショットとともに「カウンターで どんだけ仲がいいんだか」とコメント。「今日もめっちゃ笑ったなぁ 幸せの土曜日ね」とつづり、ブログを締めくくった。
2025年03月09日令和7年4月19日(土)・20日(日)、滋賀県「近江八幡市立運動公園」にて、メジャーアーティストが多数出演する大規模野外音楽フェスティバル『Various Values(ベリアス バリューズ) OMIHACHIMAN 2025』を初開催いたします。《イベント公式サイト》 Various Values OMIHACHIMAN 2025(KOMOREBI・Mumeixxx・さとうもか・BLOOM VASE・Rin音・瑛人・寿君・天道清貴・HIPPY・chay・TEE・Che'Nelle・SPICY CHOCOLATE・島谷ひとみ・河口恭吾・ET-KING・武藤将胤(EYE VDJ MASA))Various Values(ベリアス バリューズ・様々な価値)は「全ての方が自分らしく挑戦する祭典」として、2014年から難病であるALSの闘病生活を続けながら、様々な分野で活躍をされている“武藤将胤さん”をアンバサダーに迎え入れ、「障がいといわれてきた様々なことも、その人の個性として見出すことができれば、誰もが活躍できる社会へと近づく」…そんな想いでこのイベントを企画しました。この野外音楽フェスのオープニングアクトに登場する守山市の“田中茜吏さん”は難病「脊髄性筋萎縮症(SMA)」を患っており、体を動かすことが難しい状態ですが、2025年2月22日に実施した「なんばHatch」最終オーディションで勝ち上がり、グランプリに輝いています。ここに至るまでには、Various Values OMIHACHIMAN 2025 実行委員会が地元アーティストに声をかけ、これまでオンラインの音楽部として活動してきた田中さんが“ステージに上がる”という人生初のチャレンジの機会を用意することができる話を持ち掛け、アンバサダーの武藤さんのように多くの方に勇気を与えることができる存在になってもらえることを促してきました。そして、注目すべきは、チャレンジしクリアしていく中で自信を持ってくれた田中茜吏さんが、同じ境遇の仲間にステージに立つ挑戦を投げかけ、巻き込んでいるところです。先日の最終オーディションでは山下智子さん(脳性麻痺による運動機能障害24時間の介助を必要としているが、重度訪問介護サービスを利用しながら自立生活を送っている)も一緒にステージに上がり、4月20日のメジャーステージのオープニングアクトでは、更に声をかけて障がいに苦しむ仲間に勇気を与えます。夢みる商店街■「夢みる商店街」について2024年6月に開催した「夢みる商店街」では、障がいのあるお子さんでも最後までやり切ることのできる職業体験を実施しました。身体の障がいよりも雇用が厳しい、知的障がい、自閉症、ダウン症、精神障がいのお子さんに体験をしていただきました。そこで自信をつけていただいたお子さん達が、現在、子ども実行委員会メンバーをとして、共にフェス開催に向けた準備を進め、当日も活躍する予定です。2024年から、滋賀県の軽音楽部、ダンスチーム、吹奏楽部、美術部など、学生や子ども達に声をかけ、3月、6月、10月、そして2025年2月と、障がい者理解を進めながら事業を開催し、4月19日・20日には、その子ども達を含めた2日間で総勢約300組以上がトータル5つのステージで活躍します。また、日本代表選手やプロスポーツチームなど滋賀を代表するスポーツチームも、この野外フェスを盛上げてくれるためにたくさん駆けつけてくださいます。スポーツ選手1スポーツ選手2■「Various Values OMIHACHIMAN 2025」開催までの道のり〈2024年〉3月30日 :NEED EACH OTHER(この事業で作成したフラッグが当日を飾ります)6月1日 :・夢みる商店街(障がいのあるお子さんでも最後までやり切ることのできる職業体験)・「NO LIMIT,YOUR LIFE」(ALSを患いながらも強く生き抜く武藤将胤さんのドキュメンタリー映画 滋賀初開催)10月26日:プレイイベント(本番オープニングアクト出演オーディション出場権をかけたコンテスト)12月21日:レセプションパーティー〈2025年〉2月22日 :出演オーディション(Shining with Various Values OMIHACHIMAN 2025)大阪なんばHatch4月19日・20日:Various Values OMIHACHIMAN 2025 開催それぞれにできることがあり、それぞれを必要としていることに気がつくことができれば、未来には全ての方が自分らしく活躍できる夢のような価値ある社会がやってくることを願い、障がいがある方々も活躍できる「芸術×スポーツ×野外音楽フェス」の祭典として開催します。無料エリアにてステージをはじめ「ベリアスチャレンジ運動会」「ベリアスシンガーズカップ」が開催され、約50店舗の飲食店とキッチンカー、約90店舗のフリマ・マルシェや有名アパレルブランド(20万人インフルエンサーアパレルブランド「#Re:room」)も出店します。北岡伸多朗さん■参加について「Various Values OMIHACHIMAN 2025」は4月19日・20日に皆が合流し開催されます。最後は琵琶湖から春の夜空に10分間の花火でフィナーレを締めくくります。子ども無料招待券お申し込み(抽選) 二次元コード子ども無料招待券は公式サイトからお申し込みいただけますが、キャパシテイの関係上、抽選とさせていただき、定員になり次第打ち切りますので、お早目のお申し込みをお願いいたします。公式サイトからのお申し込み 二次元コード令和7年3月1日からは、ぴあ、ローチケ、イープラス、TIGET、Various Values(ベリアス バリューズ)公式サイトにて一般チケットの販売も開始しております。〈チケット購入はこちらから〉 武藤将胤さん■クラウドファンディングに挑戦中!クラウドファンディングサイト「For Good」にて「滋賀県で大規模野外音楽フェス! 全ての方が自分らしく輝ける祭典を開催したい!」というプロジェクト名で支援募集も実施しております。詳細: クラウドファンディング 二次元コード■Instagramにて情報を発信べリアスバリューズの公式Instagramから最新情報をお送りいたしますのでフォローをお願いします!3月11日ごろには公式Instagramにて全てのアーティストが出そろいます。Instagram: 【開催概要】概要:大型野外音楽フェスティバルVarious Values(べリアス バリューズ) OMIHACHIMAN 2025日時:令和7年4月19日(土)、20日(日) 開場8時00分より会場:近江八幡市立運動公園(滋賀県近江八幡市津田町18)主催:Various Values(べリアス バリューズ) OMIHACHIMAN 2025 実行委員会後援:滋賀県/滋賀県教育委員会/近江八幡市/近江八幡市教育委員会/大津市/大津市教育委員会/栗東市/栗東市教育委員会/長浜市/長浜市教育委員会/彦根市/彦根市教育委員会/愛荘町/愛荘町教育委員会/日野町/日野町教育委員会/守山市/守山市教育委員会/米原市/米原市教育委員会/豊郷町/豊郷町教育委員会/野洲市/野洲市教育委員会/竜王町/竜王町教育委員会/甲良町/甲良町教育委員会/多賀町/多賀町教育委員会/東近江市/東近江市教育委員会/湖南市/湖南市教育委員会/草津市/草津市教育委員会/FM滋賀会場イメージ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月07日女優でタレントの東ちづるが3日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「宮城へGO!」東ちづる、映画アフタートーク登壇を報告ゴルフコースから見た美しい朝焼けの写真とともに、社会に対する深いメッセージを綴った。投稿では、「自分の言葉を持とうとしない人は、疑うことなく信じ、騙されても憤らない。憤らないから社会が変わらない。そして、何も信じなくなり、諦め、誰かのせいにし、社会を変えようとしない」と、考えさせられる言葉を記している。幻想的な朝焼けの景色が、そのメッセージの重みを一層引き立てている。 この投稿をInstagramで見る 東 ちづる(@azuma.chizuru)がシェアした投稿 ファンからは「おはようございます」といったコメントが寄せられ、この投稿には多くのいいね!が集まっている。
2025年03月03日“東MAX”ことお笑いコンビ・Take2の東貴博が3月1日に自身のアメブロを更新。新幹線で移動するときに遭遇した人物を明かした。この日、東は「新幹線で奇跡の出会い」と切り出し、娘達との3ショットを公開。「安めぐみ様ご一行に出会した」と妻でタレントの安めぐみと娘達と遭遇したことを明かした。続けて「お互い生放送を終えて新幹線 いつもならもっと早い新幹線に乗るんだけど今日はイベントの打ち合わせがあったのでいつもと違った」と説明し「そしたらいたの ふへへ~」と嬉しそうにコメント。「うた様と2人でアイスを堪能 食べさせ合いをしたりデート気分」と長女とアイスを食べたことを明かし「お富士にも会えた~」と窓から景色を眺める娘達の後ろ姿を公開した。最後に「今日はこの後三宅裕司さんと小倉久寛さんのコントライブ!」と予定を説明し「超楽しみ」とつづり、ブログを締めくくった。
2025年03月02日“東MAX”ことお笑いコンビ・Take2の東貴博が22日に自身のアメブロを更新。自身の体に原因不明の症状が出て血液検査を受けた結果を明かした。東は21日のブログで「昨日の夕方珍しく鼻血が出た」といい「今朝起きると首に謎のあざが」と原因がわからない症状が出ていることを写真とともに報告。「明日にでも病院を受診します」とつづっていた。22日に更新したブログでは「名古屋から戻って早速病院で血液検査」を受けたことを明かし「問題なくて良かった」と結果について報告。「今日はお富士に会えたので大丈夫な気がしたのよ ほっとしたわ」と心境をつづった。また「詳しいことは次回全ての結果を受けてからとの事だった」と述べ「血小板とか白血球や赤血球の値は問題なく貧血もない」「甲状腺も調べてもらうことにした」と説明。最後に「コメントをくれた皆さまありがとうございMAX いいおっさんなのでいろいろと気をつけます」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「安心しました」「本当によかったですね」「何事も無くよかったです」などのコメントが寄せられている。
2025年02月23日“東MAX”ことお笑いコンビ・Take2の東貴博が21日に自身のアメブロを更新。自身の体に出ている原因不明の症状を報告した。この日、東は「病気のサイン?誰かおせーて!」というタイトルでブログを更新し「昨日の夕方珍しく鼻血が出た」と報告。「そして今朝起きると首に謎のあざが」と原因がわからない症状が出ていることを写真とともに明かし「なんか病気のサインかな ネットで見てもしっくりくる情報がない」といい「誰か知ってる?おせーて!」と読者に呼びかけた。続けて更新したブログでは「皆さんのコメントをみてびっくり 本当に病気のサインかもですね」と切り出し、症状について「鼻血はほんのちょっと出てすぐに止まっておりあざも首に1箇所だけ」と説明。「昨日酔ってたのでどこかにぶつけた可能性もなきにしもあらず」と述べつつ「ただぶつけた記憶はないので」「明日にでも病院を受診します」とつづった。最後に「心配かけてごめんなさいねそこまで深刻に考えていなかったので写メ撮って載せてしまった次第です すみません」とコメント。「そんな呑気な感じなので今年12本目の映画を観てました」と報告し「映画見終わってスマホ観たらたくさんの反応にマジびっくり!気をつけます~」(原文ママ)とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「お大事にして下さいね」「必ず病院で診察を受けてください」「何事もなければそれが一番」などのコメントが寄せられている。
2025年02月22日俳優の東ちづるが13日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「医療の現場から劇場へ!」東ちづる、インスハートの訪問に感謝のコメント「世界ダウン症の日2025」のポスターを紹介した。投稿には、ポスターのモデルとなった人々の紹介とメイキング動画のリンクが添えられており、特設ページで詳細を確認できるようになっている。東はこれまでもインクルーシブな社会の実現に向けた活動を続けており、今回も「世界ダウン症の日」に向けて情報発信を行った形だ。ポスターにはどのような思いが込められているのか、ぜひチェックしてみてほしい。 この投稿をInstagramで見る 東 ちづる(@azuma.chizuru)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2025年02月13日俳優の東ちづるが13日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「医療の現場から劇場へ!」東ちづる、インスハートの訪問に感謝のコメント新幹線車内での自撮りショットを公開した。「大阪へGOー!」と元気なコメントを添えつつ、「新幹線の乾燥から喉を守る、スッピン肌の日焼けを防ぐマスクをして、洗い立ての天然クリクリヘアーでGO!」と、移動中の対策を明かした。 この投稿をInstagramで見る 東 ちづる(@azuma.chizuru)がシェアした投稿 フォロワーからは「ふわふわパーマ素敵です」「可愛いです」「ずっと応援しています✌️」といった温かいコメントが寄せられている。
2025年02月13日俳優の東ちづるが13日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「医療の現場から劇場へ!」東ちづる、インスハートの訪問に感謝のコメントカラフルな絵とともに意味深な言葉を綴った。「権力と闘う者は、闘いながらも自分自身が権力にならないように用心したほうがいい。権力は癖になる。手放せなくなる。自覚のない権力や厄介だ。」と、社会的なテーマについて考えさせられるコメントを添えている。東はこれまでも社会問題や多様性について積極的に発信しており、今回の投稿も深いメッセージ性が感じられるものとなった。カラフルな絵と共にどのような意図が込められているのか、多くの注目が集まりそうだ。 この投稿をInstagramで見る 東 ちづる(@azuma.chizuru)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2025年02月13日女優の東ちづるが12日、自身のインスタグラムを更新。【画像】東ちづるが85歳母親と夫を公開 あまりにも美しすぎる母親に「お母さんと旦那さんが夫婦みたい」と勘違いの声続出福岡で活躍する現役医師による音楽ユニット**「インスハート」**が、熊本の劇場まで訪れてくれたことを明かし、感謝の気持ちを綴った。「福岡で活躍の現役のお医者さんのユニット、インスハートさんがわざわざ新幹線で熊本の劇場へ!ありがとうございます」と喜びのコメントを投稿。医療の最前線で働く彼らが時間を作って足を運んでくれたことに感激した様子を見せた。 この投稿をInstagramで見る 東 ちづる(@azuma.chizuru)がシェアした投稿 ファンからのコメントはまだ寄せられていないが、心温まるエピソードに多くの人の共感を呼びそうだ。
2025年02月12日タレントの時東ぁみが8日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「優しい先生みたい」時東ぁみ、小学校ロケオフショで見せた癒しのスマイルにファンほっこり「新曲『わたしはアイドル』のダンス動画♪サビ部分はこんな感じです♪みんなにも覚えて踊ってほしー!!!「わたしはアイドルだから!」のところは好きなポーズでもOK!」と綴り、1本の動画をアップした。アイドルスマイルでダンスを披露した時東が相変わらず可愛すぎると話題になっている。 この投稿をInstagramで見る 時東 ぁみ TOKITOaMI(@amitokito)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「めちゃ可愛い‼️足もとのモフモフも可愛いですよね️」といったコメントが寄せられている。
2025年02月08日近江トラベル株式会社(代表取締役:伊藤 孝樹)と、伊豆箱根バス株式会社(代表取締役:鬼頭 研二)では、バスマニア向け合同ツアー「近江・伊豆箱根 東西バス対抗戦」を実施いたします。今回初めて、近江トラベルと伊豆箱根バスによる西武グループ間の合同企画を実施いたします。両社のマニア社員が考案のもと、2日間にわたって静岡と滋賀で2つのツアーを実施いたします。近江トラベルが主催となる1日目は、伊豆箱根バス最古参である伊豆箱根バス133号車を起用し、通常はご乗車いただけない同車の乗車・撮影に加え、三島営業所での写真撮影会をお楽しみいただけます。伊豆箱根バスが主催となる2日目は、3扉車である近江鉄道718号車を起用し、引退間近な同車の乗車・撮影に加え、各営業所での写真撮影会をお楽しみいただけるツアーとなっております。募集開始は2025年2月1日(土) 12:00より各社ホームページにて開始いたします。特徴的な2台のバスで、東西にまたがる西武グループのバスをぜひご堪能ください。詳細は、下記のとおりです。伊豆箱根バス133号車近江鉄道718号車【バスマニア向け合同ツアー「近江・伊豆箱根 東西バス対抗戦」について】1.実施日3月15日(土)、16日(日)2. 行程● 3月15日(土) ※近江トラベル主催三島駅北口 10:00発~三島駅北口 17:00着● 3月16日(日) ※伊豆箱根バス主催大津駅 10:00発~近江八幡駅 16:40着※ご参加の方に行程をご案内いたします。3. 使用車両● 3月15日(土):伊豆箱根バス133号車(1995年式 三島営業所所属 元西武バス)● 3月16日(日):近江鉄道718号車(1997年式 あやめ営業所所属 元西武バス)4. 料金両日ともに各15,000円(税込) ※いずれも大人・こども同額5. 定員各回30名(最少催行人数 20名)6. おすすめポイント● 近江トラベル、伊豆箱根バスのマニア社員が考案したツアーです。● 近江が伊豆箱根で、伊豆箱根が近江でツアーを考案、実施するコラボレーション企画です。● 途中営業所に立ち寄り、撮影会を実施いたします。7. 申込方法下記ページよりお申し込みをお願いいたします。(2月1日12:00よりオープンとなります。)◆ 3月15日(近江トラベル主催) ◆ 3月16日(伊豆箱根バス主催) 8. 注意事項(1) 出発日の前日より起算して、10日前よりキャンセル料が発生いたします。(2) 車両の乗車及び撮影以外のプログラムはございません。(3) 昼食は立ち寄り場所、または移動中の車内で可能です。(お客さま自身でご準備をお願いいたします。)(4) 使用するカメラの種類は問いません。またカメラの持参は必須ではありません。(5) バスなど交通機関の都合・天候・現地事情により、旅程・撮影場所・撮影時間などが変更になる場合があります。(6) お客さまからお預かりする個人情報につきましては、当社個人情報保護方針に則り厳正に取り扱います。(7) 写真は、すべてイメージです。9. お問い合わせ近江トラベル株式会社 ツアーセンターTEL:0749-24-8103(営業時間 平日10:00~17:00)伊豆箱根バス 本社旅行センターTEL:055-977-0012(営業時間 平日8:30~17:30)募集チラシ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年01月31日“東MAX”ことお笑いコンビ・Take2の東貴博が27日に自身のアメブロを更新。タレントの所ジョージの古希祝いに参加した日のエピソードつづった。この日、東は「昨日は所さん古希のお祝い会」と報告。「むちゃくちゃ楽しかった」「ずっと興奮してた」と明かし「進化し続ける所さんのバイタリティ 圧倒されるね」とつづった。続けて「それにしても まぁ豪華」といい所やタレントの清水ミチコらとの集合ショットを公開。「憲武さんのむちゃぶりで大御所たちが入れ替わり立ち替わりステージで熱唱」したと説明し「ずっと鳥肌 風邪ひくわ」とユーモアを交えてコメントした。また「このあと興奮が冷めないのでスタッフと二軒はしご」したことを報告。「それも楽しかった」「この話は明日のラジオで」と予告した。最後に、所に「次女の名前をダーツで決めてもらった」ことを告白。「ありがたや~!」と感謝の言葉をつづり、ブログを締めくくった。
2025年01月27日タレントの大堀恵が24日に自身のアメブロを更新。“東MAX”ことお笑いコンビ・Take2の東貴博から貰った出産祝いを公開した。この日、大堀は「お世話になっている、東MAXさんからお祝いをいただきました」と報告。出産祝いの中身について「名前入りの食器」と写真とともに明かし「わぁ!」「なんて、、可愛いのでしょう」とコメントした。続けて、食器について「10年前のお姉ちゃんの時もいただいたのですが、今も大切に使っています」と説明。「東さん、めぇちゃん、本当にありがとうございます」と感謝をつづり、ブログを締めくくった。
2025年01月25日タレントの時東ぁみが20日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「急げ~!」時東ぁみ、"全コメいいね"宣言!運が良ければ返信してもらえるかも⁉「よ、よ、よんひゃくまんかい!?!YouTubeチャンネルフィルムエストTV友近サスペンス劇場『外湯巡りミステリー 道後ストリップ嬢連続殺人・踊り子は舞台で死ぬ!!小説に秘められた殺意』なんと、400万回突破いたしましたっっっ」と綴り、自身が写った写真1枚をアップした。自身が出演する動画の大快挙に喜ぶ時東だが、アップされた写真はなぜかロケバスで口を開けた「ガチ寝」姿でファンも爆笑してしまったようだ。 この投稿をInstagramで見る 時東 ぁみ TOKITOaMI(@amitokito)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「これは、まさに激写‼️ぁみさんのレアすぎる1枚じゃないですか✌️こういう写真が好きなんですよね️400万再生、おめでとうございま~す」といったコメントが寄せられている。
2025年01月20日タレントの時東ぁみが10日、自身のインスタグラムを更新。【画像】時東ぁみ、"今年1年振り返りムービー"を公開!「トレーニングしたり、食べたり、飲んだり…」オフ感満載でファン歓喜!「今月配信する新曲が…なんと…“来週1月17日”から配信予約できることにっ!!!」と綴り、自身が写った写真1枚をアップした。可愛すぎる衣装の時東の写真と、嬉しいお知らせにファンが歓喜しているようだ。 この投稿をInstagramで見る 時東 ぁみ TOKITOaMI(@amitokito)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「可愛い❤️」「楽しみ(っ ॑꒳ ॑c)…ワクワク」といったコメントが寄せられている。
2025年01月10日近江鉄道株式会社(本社:滋賀県彦根市、代表取締役社長:藤井 高明)は、貸切電車に揺られながら滋賀の地酒が楽しめる「近江の地酒電車2025」を2025年2月15日(土)、2月22日(土)、3月1日(土)に運行します。近江の地酒電車■滋賀の9蔵元の地酒とこの時期おすすめの地酒が日替わりで楽しめる!滋賀県内にある蔵元のうち、近江鉄道沿線を中心に9蔵元の純米酒(一部純米吟醸酒)9銘柄と、各蔵元おすすめの地酒3銘柄(日替わり)がお楽しみいただけます。車内で提供する地酒(一部)■滋賀の特産品が入った料理がセット!好評のおでんが復活!地酒に合う滋賀の特産品が入った料理やあたたかいおでん、地酒の酒粕を使ったチーズケーキをご提供します。料理イメージ(滋賀の特産品が入った料理とおでん)■駅や車内で地域と連携したおもてなしを初実施!途中停車駅の高宮駅と八日市駅では、沿線市町による観光PRをはじめ、蔵元による地酒の紹介や試飲・販売を行います。また、車内ではプレゼント付きの地酒の利き酒大会を開催します。■1日フリー乗車券で沿線を楽しめる!近江鉄道線が1日乗り放題のフリー乗車券が付いていますので、ご乗車前後に近江鉄道沿線をお楽しみいただけます。■「近江の地酒電車2025」について運行日 :2025年2月15日(土)、2月22日(土)、3月1日(土)運行本数:各日1便 計3便乗車料金:1名さま 10,000円(税込)乗車定員:72名(最少催行人数40名)※2025年1月15日(水)10:00から「近江の地酒電車2025」WEBサイトで予約を開始します。WEBサイト [提供内容]・滋賀の9蔵元の地酒・純米酒(一部純米吟醸)9銘柄、各蔵元おすすめの地酒3銘柄(日替わり)※地酒は車内配布予定分が無くなるまでおかわりいただけます。・滋賀の地酒に合う特産料理・あたたかいおでん・地酒の酒粕を使った「湖のくに生チーズケーキ(喜楽長)」・ソフトドリンク・近江鉄道線1日フリー乗車券[運行時間]近江鉄道 彦根駅 15:30集合彦根駅 15:47発↓米原駅 15:59着/16:07発高宮駅(休憩) 16:29着/16:57発【おもてなし(1) 高宮駅ホーム】八日市駅(休憩) 17:25着/17:54発【おもてなし(2) 八日市駅舎内】近江八幡駅 18:24着(所要時間:約2時間30分)<おもてなし>高宮駅と八日市駅では、以下の蔵元と沿線市町の方に日替わりでおもてなしをしていただきます。【おもてなしに参加いただく蔵元と沿線市町】高宮駅 :(蔵元)多賀株式会社、株式会社岡村本家、蔵元 藤居本家(市町)豊郷町、愛荘町八日市駅:(蔵元)美冨久酒造株式会社、北島酒造株式会社(市町)東近江市、甲賀市、近江八幡市※運行日によっておもてなしをおこなう蔵元と市町は変わります。※諸事情により予告なしにおもてなしイベントを中止する場合があります。<車内司会者>車内では地元FM局での活動をベースに、県内外でイベントのMCやアナウンスを務める「小野千穂(おのちほ)」さんが、沿線の見どころ案内や地酒の紹介をしながら、「近江の地酒電車」を盛り上げます。小野千穂さん[オプション販売について]「焼き鯖寿司」(価格:800円(税込))を販売します。※事前予約になります。乗車7日前までにお申し込みください。オプション販売 焼き鯖寿司■提供地酒銘柄紹介[全運行提供銘柄(9種類)]蔵元:山路酒造有限会社【長浜市】銘柄:北国街道 無濾過 純米吟醸しぼりたて生酒蔵元:多賀株式会社【多賀町】銘柄:多賀 純米酒 秋の詩蔵元:株式会社岡村本家【豊郷町】銘柄:長寿金亀 緑60 生原酒蔵元:蔵元 藤居本家【愛荘町】銘柄:旭日 しぼりたて生原酒 辛口純米蔵元:中澤酒造有限会社【東近江市】銘柄:一博 純米酒 うすにごり蔵元:喜多酒造株式会社【東近江市】銘柄:喜楽長 辛口純米吟醸 生酒蔵元:畑酒造有限会社【東近江市】銘柄:大治郎 純米酒蔵元:美冨久酒造株式会社【甲賀市】銘柄:三連星 純米(黒)吟吹雪蔵元:北島酒造株式会社【湖南市】銘柄:6by 北島 みずかがみ純米直汲み 無濾過生原酒[日替わり蔵元おすすめ地酒銘柄]●提供日 2025年2月15日(土)蔵元 :多賀株式会社銘柄 :多賀 AZM opus 15 純米吟醸蔵元 :喜多酒造株式会社銘柄 :喜楽長 純米大吟醸蔵元 :美冨久酒造株式会社銘柄 :美冨久 山廃純米吟醸 酉也吟純聖●提供日 2025年2月22日(土)蔵元 :山路酒造有限会社銘柄 :北国街道 純米活性にごり酒蔵元 :中澤酒造有限会社銘柄 :一博 生酛(きもと)純米蔵元 :株式会社岡村本家銘柄 :長寿金亀 黒50 生原酒●提供日 2025年3月1日(土)蔵元 :蔵元 藤居本家銘柄 :旭日 山笑う 吟醸 生原酒蔵元 :畑酒造有限会社銘柄 :大治郎 生酛(きもと)純米 渡船蔵元 :北島酒造株式会社銘柄 :純米吟醸 近江米のしずく■注意事項・車を運転される方、未成年の方には、アルコールの提供ができません。・地酒や料理の内容については変更になる場合があります。・写真はイメージです。・地酒については車内持ち込み数に限りがあるため、品切れとなる場合があります。・おつまみ等の持ち込みはできません。・天候および事故等により運行スケジュールに変更や運転を中止する場合があります。・お申込参加者が最少催行人員に満たない場合は、中止または出発日の変更をお願いすることがあります。・車内にトイレはございません。途中駅でトイレ休憩をとります。・駅構内および車内は全面禁煙です。・当社広告物に使用するため、車内の様子を撮影させていただく場合があります。■その他近江の地酒電車の運行日以外で団体貸切運行(35名以上)をご希望の場合は、以下連絡先までお問い合わせください。※団体貸切運行の場合は、本運行の内容と異なります。連絡先:近江鉄道株式会社 鉄道部TEL :0749-22-3303(平日8:40~17:20)■申込方法ご乗車日7日前までに、「近江の地酒電車2025」WEBサイトの予約フォームよりお申込みください。WEBサイト: 予約開始 : 2025年1月15日(水)10:00~【お申込みの際の注意事項】・予約は先着順となります。・近江トラベル株式会社の窓口や電話での予約はできません。・お支払いはWEBサイト予約フォームでのクレジットカード決済のみとなります。・満席となった場合、キャンセル待ちでの対応となります。キャンセル待ちをご希望の場合は、近江トラベル株式会社 予約センター(TEL.0749-24-8103)までご連絡ください。・アクセス集中により一時的に予約ができない状況が発生する場合があります。あらかじめご了承ください。◇お客さまからのお問合せ先近江トラベル株式会社 予約センターTEL:0749-24-8103(平日10:00~17:30) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年01月10日愛媛県東温市(とうおんし)は、令和7年1月18日(土)と19日(日)の2日間、東温市見奈良の常設ミュージカル劇場「Great Sign 坊っちゃん劇場」にて、東温市誕生20周年を記念した市民ミュージカル「人と川と祈りと ~重信川伝説」を上演します。「アート・ヴィレッジとうおん構想」を策定し、舞台芸術の聖地を目指すまちとして通年で実施している芸術祭「とうおんアートヴィレッジフェスティバル2024」の一環として実施します。東温市民ミュージカルチラシ■概要このミュージカルは、市の貴重な地域資源である一級河川「重信川」を題材として、市民の交流や賑わいの創出を図る「重信川かわまちづくり」の考え方を取り入れながら、10年後、20年後も引き続き本市が発展し続けられるよう、この地域資源の大切さを皆様と再認識したい、というメッセージを込めた完全オリジナル作品です。オーディションで応募のあった一般市民の中から選ばれた小学生から70代までの市民キャストが、同じくオーディションで選ばれた市民スタッフを中心とした運営の下、およそ半年に及ぶ稽古に全力で取り組んで創り上げる、想いの込もった舞台となっています。東温市誕生20周年記念特設サイト■あらすじとある星の、とある村を舞台としたものがたり。そこでは、先住民と、定住後間もない者たちとの確執があった。個性的な宮司や代官が互いの仲を取り持ち、わだかまりがありながらも何とかそれぞれの生活を営んでいくが、突然の嵐が村を襲い、氾濫した川で被害者が出る。氾濫した川を治め、それぞれの幸せな暮らしを築くことはできるのか―――。■特別出演山崎 玲奈(ホリプロ所属) ※「崎」はたつさき2017年、東温市民ミュージカル「城ノブ~愛媛のマザー・テレサ~」でメインキャストを務める。2018年に受けた「アニー」オーディションで主役の座をつかみ、2020年12月第44回ホリプロタレントスカウトキャラバンにてグランプリを獲得。主な出演にミュージカル「フィスト・オブ・ノーススター~北斗の拳」(リン役)など。2023年7月より、11代目ピーター・パンとして、ブロードウェイミュージカル「ピーター・パン」に出演。山崎 玲奈(ホリプロ所属)■スタッフ[脚本・作詞・演出] 大杉 良[作曲・音楽監督] 山本 太郎[振付] 佐藤 朱莉[歌唱指導] 浜辺 仁美[トータルデザイン] 菊地 美里[衣装協力] 濱田 由紀子[照明] 須賀谷 沙木子[舞台監督助手] 大瀬戸 正宗(東温市地域おこし協力隊)[アシスタントプロデューサー] 愛洲 恵/山木 美里[制作] 坊っちゃん劇場■公演情報開催日 :2025年1月18日(土)・1月19日(日)開催時間:各日11:00~、15:00~(計4公演 ダブルキャスト)※一部シングルキャスト開催場所:Great Sign 坊っちゃん劇場(愛媛県東温市見奈良1125)料金 :前売500円、当日700円(全席自由) ※3歳未満入場不可駐車場 :あり(2,300台)問合せ :坊っちゃん劇場(089-955-1174)【東温市について】愛媛県東温市は、恵まれた自然環境と県都松山市の至近にある地理的条件から、都市近郊田園都市として発展を続けています。豊沃な土地柄で、北部に源を発する重信川が市の中央を流れ、うるおいあふれる水辺空間に恵まれると共に、南部の皿ヶ嶺連峰県立自然公園は、東部の霊峰石鎚山系と連なり、豊かな自然と渓谷美に恵まれています。そんな東温市は、平成16年9月21日に、重信町と川内町が合併し、誕生しました。両町はそれぞれ昭和31年に誕生して以来、今は東温市に受け継がれた恵まれた自然環境と、便利な地理的条件で発展を続けてきました。東温という呼び名は古くからあり、道後温泉にちなんだ広大な温泉郡の中の、東側という意味です。今では市名として、その名残を残しています。近年では、令和6年3月に松山自動車道東温スマートインターチェンジが開通するなど道路交通網の整備が進む中、インターチェンジ周辺への企業の進出等により、活気あふれるまちとして躍進しています。東温市全景東温市位置図【アート・ヴィレッジとうおん構想について】都市の利便性と農村の緩やかな暮らしが調和する東温市で、アーティストの受け入れ促進と、芸術に気軽に触れることができる環境づくりを進め、多様性と創造性にあふれた、全国に誇れるまちづくりを目指すものです。本構想では、地域文化を発信する西日本唯一の常設ミュージカル劇場である「坊っちゃん劇場」を核として、舞台芸術に関わる「仕事」と「学びの場」を創出し、全国から活動の場を求めているアーティストが東温市に集うような各種取組を進めています。【とうおんアートヴィレッジフェスティバルについて】「アート・ヴィレッジとうおん構想」の実現を目指して、2018年から毎年開催している東温版芸術祭です。ミュージカルをはじめ、演劇や音楽、マジック、コント、ダンスなど、多彩な舞台芸術関連イベントを通年で開催しています。とうおんアートヴィレッジフェスティバル多彩な舞台芸術関連イベントを通年開催 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年01月06日選手詳細昨年の選手権で起きたサプライズといえば、近江の快進撃だろう。滋賀代表として堂々たるプレーを披露し、初の決勝進出を果たした。その快進撃を支えた"近江のスーパーサブ"が、山本涼である。準々決勝では神村学園(鹿児島)相手に2ゴール。青森山田(青森)との決勝では同点ゴールを挙げた。"勝負強さ"を武器に、今大会こそチームを優勝へ導けるか。山本のプレーに注目だ。プロフィール2006年05月02日生まれ(現在18歳)第102回全国高校サッカー選手権大会準優勝レオSC-近江高
2024年11月08日第102回全国高校サッカー選手権大会ダイジェスト準決勝近江3-1堀越得点者近江:11分 鵜戸瑛士13分 山門立侑22分 金山耀太堀越:90+4分 中村健太試合ハイライト第102回全国高校サッカー選手権大会の準決勝、近江高校と堀越高校の対戦は、両チームが持ち味を存分に発揮した激しい試合となった。準決勝の舞台にふさわしい一進一退の攻防が繰り広げられ、最後まで見逃せない展開が続いた。先制したのは近江。11分に鵜戸瑛士がこぼれ球に反応して角度のないところから正確なシュートを決める。近江が試合の主導権を握ると、その後も立て続けに13分、22分と追加点を入れ、決勝進出に向けて大きく前進。一方の堀越も食い下がり、後半アディショナルタイムに1点を返すも反撃はここまで。結果的に近江が3-1で堀越を下して決勝進出を果たした。▶︎その他のコンテンツはこちら
2024年10月12日第102回全国高校サッカー選手権大会ダイジェスト3回戦明秀日立(2) 1-1 (4)近江得点者明秀日立:22分石橋鞘近江:48分山門立侑試合ハイライト第102回全国高校サッカー選手権大会の3回戦で、明秀日立高校(茨城)と近江(滋賀)が激突した。前半は明秀日立が攻撃の主導権を握り、22分にMF吉田裕哉からのパスを受けたFW石橋鞘が鮮やかなシュートを決め、先制点を挙げた。このゴールは見事な連携プレーから生まれ、試合の流れを一気に明秀日立に引き寄せた。その後も明秀日立は攻撃を続け、追加点のチャンスを幾度となく作ったが、近江のGK山崎晃輝が好セーブを連発し、失点を防ぐ。後半に入ると、近江が反撃に転じ試合の流れを変える。フィジカル面での強さを活かし、徐々に明秀日立の守備を崩し始めた。後半に入ってすぐ近江が同点ゴールを奪い、試合を振り出しに戻した。その後、両チームは一進一退の攻防を続けたが、後半終盤に近江が逆転ゴールを決め、2-1で試合を制した。近江の選手たちは粘り強い守備と攻撃で明秀日立の攻撃を凌ぎながらも、カウンターで効果的に得点を重ね、初の準々決勝進出を決めた。▶︎その他のコンテンツはこちら
2024年10月10日第102回全国高校サッカー選手権大会ダイジェスト日大藤沢 (3) 1-1 (4)近江得点者日大藤沢6分 布施克真近江53分 山門立侑試合ハイライト試合開始直後から、日大藤沢は積極的に攻め込み、前半6分に試合が動いた。サイドからのクロスを受けたFWがペナルティエリア内でシュートを放ち、ゴールネットを揺らして先制点を奪取。日大藤沢はその後も中盤での支配を強め、追加点を狙う動きを見せたが、近江の堅い守備に阻まれ、前半は1-0で終了した。近江、後半に反撃。中盤でのパス回しが鋭さを増し、徐々に試合の流れを掴むようになった。そして53分、近江は見事に同点ゴールを決めて試合は1-1。同点に追いつかれた日大藤沢は再びリードを奪おうと攻勢を強めたが、近江の守備陣が再三のチャンスを防ぎ、逆に近江もカウンターで勝ち越しを狙ったものの、得点には結びつかなかった。両チームともに最後まで激しい攻防を繰り広げたが決勝点は生まれず、試合はPKにより日大藤沢 3-4近江にて、近江が勝利した。▶︎その他のコンテンツはこちら
2024年10月09日近江鉄道株式会社では、2024年8月3日(土)から9月1日(日)までの期間、毎週土・日曜日に「近江ビア電」を運行します。「ビア電」初!クラフトビール「スプリングバレー(3種類)」を飲み比べ!今回は「近江ビア電」初の試みとして、今年50周年を迎える『キリンビール株式会社 滋賀工場』と連携し、滋賀工場でも製造しているクラフトビール「スプリングバレー(3種類)」の飲み比べができます。また、キリン新ビール「晴れ風」もお楽しみいただけるほか、多賀大社前駅停車中から終点彦根駅まで「キリン一番搾り生ビール」が飲み放題となります。お食事は、滋賀県の食材や特産物とビールに合わせたオードブル料理をご用意します。さらに、8月4日(日)、18日(日)、25日(日)、9月1日(日)の4日間は「キリンの日」と称し、多賀大社前駅での停車中に、キリンビール株式会社の社員の方よりビールの紹介やこだわりをお聞きいただきながらビールをご堪能いただけます。「近江ビア電」のご乗車いただき、美味しい夏のひと時を楽しんでみてはいかがでしょうか。詳しくは以下をご覧ください。■「近江ビア電2024」について1. 運行期間2024年8月3日(土)~9月1日(日)の毎週土・日曜日2. 運行本数10便3. 運行日2024年8月3日(土)、4日(日)、10日(土)、11日(日)、17日(土)、18日(日)、24日(土)、25日(日)、31日(土)、9月1日(日)<キリンの日>途中の多賀大社前駅停車中に、キリンビールの社員の方によるビールの紹介・こだわりをお聞きいただけます。【実施日】8月4日(日)、8月18日(日)、8月25日(日)、9月1日(日)4. 運行時間彦根駅 17:54発↓【スプリングバレー3種類飲み比べ】米原駅 18:06着 - 18:15発↓【キリン新ビール「晴れ風」登場】多賀大社前駅 18:50着 - 19:56発↓【多賀大社前駅到着から終点彦根駅までキリン一番搾り生ビールも楽しめる】彦根駅 20:11着※発車時刻15分前までに近江鉄道彦根駅のホームにお越しください。※天候等、諸事情により運行スケジュールに変更が生じる場合がございます。5. 乗車料金1名さま7,500円(税込)6. 乗車定員72名(最少催行人数30名)7. 飲食内容・キリンクラフトビール「スプリングバレー」350ml3種類各1缶・キリン新作ビール「晴れ風」350ml1缶・「キリン一番搾り生ビール」※多賀大社前駅到着以降のご提供となります。・滋賀の食材が入ったオードブル料理※近江鉄道線1日乗車券付き【滋賀の食材が入ったオードブル】・自家製近江牛ローストビーフ・伊吹ハム鹿肉入りソーセージ・近江地鶏のから揚げ・湖東産たまごを使用した卵焼きと味玉・近江鴨ロースなど※仕入状況により変更となる場合があります。8. オプション販売事前予約制で滋賀県の特産品「ビワマス」の塩焼きをオプション販売します。乗車7日前までにお申し込みください。【ビワマス塩焼き】ビワマスの養殖場として有名な、米原市にある醒井養鱒場より貴重な塩焼きサイズを取り寄せました。他では味わえない味をご賞味ください。骨が柔らかく、頭ごと全て召しあがれます。販売金額:650円(税込)9. 注意事項出典元のプレスリリースをご確認ください。10. 申込方法ご乗車日7日前までに、下記のいずれかの方法でご予約ください。<近江トラベル予約センターへ電話>TEL:0749-24-8103(受付時間:月曜日~金曜日10:00~17:00)<ホームページよりネット予約>「近江ビア電2024」ホームページよりご予約ください。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年06月17日近江鉄道株式会社(本社:滋賀県彦根市、代表取締役社長:飯田 則昭)では、2024年5月19日(日)に東近江市の八日市ほんまち商店街(八日市駅から徒歩3分)にて、「ガチャコンまつり2024 in東近江市」を開催します。トップ画像このイベントは、東近江市と連携し開催するもので、イベントを通して近江鉄道をより知ってもらい乗車いただくきっかけをつくるとともに、沿線のにぎわいをつくり当社と地域が一緒になり盛り上げることを目的としております。会場では、近江鉄道の電車をイメージしたミニ電車や、当社駅員・運転士の制服を着用できる体験をはじめ、ステージでは、“鉄道をこよなく愛するタレント”ダーリンハニー 吉川正洋さんをゲストにお招きしトークショーを実施します。また、八日市駅発の臨時電車を運行し、会場にて実施する抽選で当選された200名さまを無料でご招待します。その他、キッチンカーなど飲食が楽しめる「おうみマルシェ」、八日市駅周辺のスポットを散策しながらシールを集める「八日市ぶらり周遊ラリー」、鉄道各社や近江鉄道グッズの販売、沿線市町PRブース出展などご家族でお楽しみいただけるイベントを実施します。なお、「ガチャコンまつり」に合わせ、開催当日は近江鉄道線全線のこども運賃が無料となります。会場には駐車場はございませんので、ご来場は近江鉄道線をご利用ください。イベントの詳細は、下記のとおりです。ゲスト◆「ガチャコンまつり2024 in 東近江市」について1. 開催日時2024年5月19日(日) 10時00分~14時30分(雨天決行、荒天中止)※イベントを中止する場合は、当日7:00に当社ホームページ( )でお知らせします。2. 開催場所八日市ほんまち商店街(八日市駅から徒歩3分)会場MAP3. 入場料無料4. 主な内容(1) 体験イベント■ミニ電車 乗車体験【時間】10:00~14:30(受付は14:00まで)【料金】無料■制服体験当社駅員・運転士の制服(大人用、こども用)を着用して写真撮影ができます。■「駅長がちゃこん」写真撮影近江鉄道マスコットキャラクター「駅長がちゃこん」がステージ前に登場します。【時間】10:00~10:30/11:00~11:30/12:30~13:00/13:30~14:00(2) ステージイベント10:30~11:00 ダーリンハニー 吉川正洋さんトークショー(1)11:30~12:00 近江鉄道公式X連動企画「近江鉄道質問BOX」12:00~12:30 ダーリンハニー 吉川正洋さんトークショー(2)14:00~14:30 ダーリンハニー 吉川正洋さんトークショー(3)&エンディング■「ダーリンハニー 吉川正洋さんトークショー」テレビでも活躍されているダーリンハニー 吉川正洋さんに近江鉄道の魅力、鉄道の魅力を語っていただきます。■近江鉄道公式X連動企画「近江鉄道質問BOX」初企画として、近江鉄道公式X(旧Twitter)にて事前に近江鉄道社員に聞きたいこと、教えてほしいことをコメントで募集します。コメントを受け付けるポスト記事はガチャコンまつりの約1週間前にポストをおこないます。当日は、近江鉄道社員がみなさまの質問に生回答します。※すべての質問にお答えできない場合があります。あらかじめご了承ください。▼当社公式X(Twitter)アカウント(@OHMI_railway) (3) 臨時電車運行当日会場にて実施する抽選で当選された200名さまを臨時電車にご招待します。【運行時間】八日市駅(12:56発)→八日市駅(13:52着)※行先は乗車されるまで公開いたしません。【料金】無料【定員】200名【乗車方法】11:00から「おうみマルシェ」会場(八日市本町・駅前土地区画1号公園)にて抽選を実施します。当たり券1枚で4名までご乗車いただけます。定員に達した場合または12:00を超えた時点で抽選を終了します。当選された方は12:30までに八日市駅へ直接お越しください。【乗車特典】臨時電車の車内で当日限定のオリジナルポストカードをプレゼントします。(4) おうみマルシェキッチンカーなど食べ物が楽しめるマルシェを開催します。【会場】八日市本町・駅前土地区画1号公園(ほんまち商店街から東へ2分)(5) 八日市ぶらり周遊ラリー八日市駅周辺のスポットをめぐりながらシールを集める散策ラリーです。お子さまやご家族の方など幅広くお楽しみいただけます。クリアされた方には賞品をプレゼントします。【時間】10:00~14:30(受付は14:00まで)※賞品が予定数量に達し次第終了となります。【受付】八日市駅にて配布する会場パンフレットをお受け取りください。【料金】無料(6) 近江鉄道グッズ販売近江鉄道の電車をイメージしたグッズや「駅長がちゃこん」グッズを新発売します。「駅長がちゃこん」フック型キーホルダー価格:600円(税込)仕様:縦10cm×横7cm「駅長がちゃこん」クリアマルチケース価格:700円(税込)仕様:縦7.5cm×横10cm電車缶バッジ(全5種類)価格:1個300円(税込)仕様:直径5.7cm※種類を選ぶことはできません。駅名アクリルキーホルダー(全33駅)価格:1個250円(税込)仕様:縦3cm×横4cm※駅名を指定することはできません。(7) 鉄道各社販売ブース伊豆箱根鉄道・西武鉄道・和歌山電鐵・養老鉄道(8) 沿線市町ブース米原市・彦根市・甲良町・豊郷町・愛荘町・東近江市・日野町5. アクセス「ガチャコンまつり」に合わせ、開催当日は近江鉄道線全線のこども運賃が無料となります。(乗車券は購入せず、そのままご乗車ください。)<京阪神エリアからお越しの方>JR「近江八幡駅」で近江鉄道線に乗り換え、「八日市駅」下車<北陸・中京エリアからお越しの方>JR「米原駅」またはJR「彦根駅」で近江鉄道線に乗り換え、「八日市駅」下車※会場には駐車場はございません。ご来場は公共交通機関をご利用ください。近隣施設への駐車は施設の方のご迷惑となりますのでご遠慮願います。6. その他・諸事情により各イベントの内容、開催時間、出演者が変更または中止になる場合があります。最新情報は当社ホームページにてご確認ください。・マスコミ等による取材や撮影を実施する場合があります。撮影した動画や画像は、当日の様子としてモザイク処理等を施さずに、報道または宣伝のために公開する場合があります。▼「ガチャコンまつり2024 in 東近江市」について ◇お客さまからのお問合せ先近江鉄道株式会社 鉄道部 鉄道営業課TEL:0749-22-3303(平日8:40~17:20) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年05月07日