「秋山隼人」について知りたいことや今話題の「秋山隼人」についての記事をチェック! (1/7)
お笑いトリオ「ハナコ」の秋山が19日、自身のXを更新した。【画像】ハナコ秋山、大好きなMr.◯◯◯のグッズをゲット!18日に投稿した自身のポストを引用し、「イラストたくさん広めてもらえてフォロワー10万人到達しました!!嬉しい!感謝!今年はたくさん描きたいです!」と語った。引用元のポストには力士がまいた塩を狙い、ステーキ用の肉を持ったシェフが走ってくるイラストが載せられている。また、こちらのポストには12万ものいいねが付いた。イラストたくさん広めてもらえてフォロワー10万人到達しました!!嬉しい!感謝!今年はたくさん描きたいです! — ハナコ 秋山 (@LittleGuyAH) January 19, 2025 この投稿にファンたちからは「グッズ出して欲しいです」「この感じのゆるいカレンダー出して欲しいです」などといったコメントが寄せられた。
2025年01月21日AKB48・18期研究生の秋山由奈が19日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「落語好き」で話題のAKB研究生 可愛すぎる"おでん投稿"にファンからコメント殺到「⬛」と綴り、最新投稿をアップ。この日の秋山は、”rienda”のグレーブラックのワンピースにブラックのロングブーツ姿。ハーフツインで白いリボンを付けているため、全体的にかっこよさがありつつも、かわいらしい印象に仕上がっている。 この投稿をInstagramで見る 秋山由奈(@yuna.a_1212)がシェアした投稿 この投稿にファンからは、「ハーフツインほんとに可愛くて見れて幸せでした↕️今日もありがとうー❣️」「ハーフツインとワンピースの組み合わせ、最高に似合ってて鬼可愛かったです」などのコメントが寄せられている。
2025年01月20日俳優の市原隼人が18日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】市原隼人、格別な想いがある映画監督との3Sに満面の笑顔!「素敵すぎるーー!!」「名古屋を背に帰京。今年も早々忙しなく追われる様な日々を紡ぎながら、新たな作品に向けてある所作を学びに愛知の城下町へ…。…今までになく大切な事を学ばせていただいた。帰路もひたすらに真剣に人に寄り添いしっかりと生きる事を考えてる人達の事だけを考えた。自分が求めていたものがそこにあった気がした。また一つ自分がちっぽけに見えた…、…そして、一つ地に足がついた気がした。いい日だ。今週はこの街に縁があるみたいだ。#名古屋」と綴り1枚の写真をアップ。名古屋で感じたこと綴った内容にグッと引き込まれる…今度はどんな役を演じているのか!?市原のカッコ良すぎる横顔&男前すぎる胸中に魅了されるファン続々! この投稿をInstagramで見る 市原隼人(@hayato_ichihara)がシェアした投稿 この投稿には1.7万を超えるいいねが寄せられている。
2025年01月19日俳優の市原隼人が14日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】市原隼人、格別な想いがある映画監督との3Sに満面の笑顔!「素敵すぎるーー!!」「生まれ育った川崎が更なる魅力を纏い飛躍する事を心から願いながら、郷土愛とこれ以上ない敬意を払い1日消防団長を務めさせていただき、消防団の皆様とトークショーをさせていただきました。」と綴り、地元川崎市で1日消防団長を務めた事を伝えた。ドラマ、映画、CMとまだまだ活躍を見せる市原。今後も社会貢献活動も含め注目だ。 この投稿をInstagramで見る 市原隼人(@hayato_ichihara)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが届いた。
2025年01月14日俳優の松坂桃李が主演を務める、TBS系日曜劇場『御上先生』(毎週日曜後9:00)が19日にスタートする。今回は、櫻井海音が演じる津吹隼人を紹介する。完全オリジナルストーリーで送る本作は、子供が生きる「学校」、大人がもがく「省庁」という一見別次元にあるこの2つを中心に物語は展開していく。未来を夢見る子供たちが汚い大人たちの権力によって犠牲になっている現実、そんな現実に一人の官僚教師と、令和の高校生たちが共に立ち向かう、教育のあるべき真の姿を描く大逆転教育再生ストーリー。これまでとは一線を画した新たな学園ドラマとなっている。櫻井海音が演じる津吹隼人は、文科省の官僚で、御上の後輩。国を変えるため官僚を志した。
2025年01月13日俳優の市原隼人が11日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】市原隼人のオフショットにファンくぎ付け!「うげぇぇ新年早々かっけぇぇ」「あれから25年くらいかな…格別の想いがある。逢う時はなんだかいつも照れ臭いけど。」と綴り、写真をアップした。2001年に公開された『リリィシュシュのすべて』の監督を務めた岩井俊二、永田琴との3ショットを公開した。市原にとっては、この映画が主演デビューだったこともあり格別の心情だったといえる。普段のクールな一面とは異なり、あどけない笑顔にファンの心もグッと掴まれたことであろう。 この投稿をInstagramで見る 市原隼人(@hayato_ichihara)がシェアした投稿 この投稿に1万以上のいいねが集まり、「素敵すぎるーー!!皆さん笑顔が素敵です✨」「いっちーの笑顔素敵すぎます✨」といったコメントが寄せられた。
2025年01月12日元アマチュアゴルファーでスポーツキャスターの秋山真凜が4日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「上手くなりたい!!!」アンミカが自然豊かな場所でゴルフを楽しむ!「ゴルフONE新春特番 各ペアのみなさんと写真撮ってもらったよ♡☺︎」と綴り、複数枚の写真をアップ。続けて「最後の1枚はマエケンさんが描いてくれたメッセージ!」と嬉しいエピソードを添え、「恒例になってきたゴルフONE特番 来年もできたらうれしいな。」と期待を込めて締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 秋山真凜 (Marin Akiyama)(@marin_akiyama)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「めっちゃ楽しく観させて頂きました。マエケンとなーちゃんが早々脱落しちゃったけど来年も是非お願いします」「楽しそう✨」といったコメントが寄せられている。
2025年01月05日俳優の横浜流星が主演を務める、NHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(毎週日曜後8:00NHK総合ほか)が、1月5日にスタートする。今回は、中村隼人が演じる長谷川平蔵宣以を紹介する。中村隼人が演じる長谷川平蔵宣以は、青年時代は風来坊で「本所の銕(てつ)」と呼ばれ、遊里で放蕩(ほうとう)の限りを尽くしたという逸話も持つ。のちに老中・松平定信に登用され「火付盗賊改方」を務め、凶悪盗賊団の取り締まりに尽力する。その人柄も相まって庶民から「今大岡」「本所の平蔵様」と呼ばれて絶大な人気を誇った。放送100年を迎える2025年は、日本のメディア産業、ポップカルチャーの礎を築き、ときに“お上”に目をつけられても“面白さ”を追求し続けた人物“蔦重”こと、蔦屋重三郎が主人公。親なし、金なし、画才なし……ないないづくしの“江戸のメディア王”として時代の寵児になった快楽児・蔦重は、文化隆盛の江戸時代中期に喜多川歌麿、葛飾北斎、山東京伝を見出し、日本史史上最大の謎の一つ“東洲斎写楽”を世に送り出す。脚本は森下佳子氏が担当。江戸時代の版元で浮世絵師の喜多川歌麿や葛飾北斎を世に出したことで知られる蔦屋重三郎の生涯を描く。
2025年01月04日俳優の横浜流星が主演を務める、NHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(毎週日曜後8:00NHK総合ほか)が、1月5日にスタートする。今回は、市原隼人が演じる鳥山検校を紹介する。市原隼人が演じる鳥山検校は、当時吉原一の花魁(おいらん)といわれた瀬川(小芝風花)を1400両で身請けをした男。“検校”というのは盲人に与えられた最高位の官位であり、鳥山は幕府の許しを得て高利貸しを行い、多額の資産を築いていた。金の力ですべてを手に入れた鳥山であったが、唯一、妻・瀬川の心だけは、まだ自分のものにできておらず、そこに蔦重(横浜流星)の姿を感じ取っていた…。放送100年を迎える2025年は、日本のメディア産業、ポップカルチャーの礎を築き、ときに“お上”に目をつけられても“面白さ”を追求し続けた人物“蔦重”こと、蔦屋重三郎が主人公。親なし、金なし、画才なし……ないないづくしの“江戸のメディア王”として時代の寵児になった快楽児・蔦重は、文化隆盛の江戸時代中期に喜多川歌麿、葛飾北斎、山東京伝を見出し、日本史史上最大の謎の一つ“東洲斎写楽”を世に送り出す。脚本は森下佳子氏が担当。江戸時代の版元で浮世絵師の喜多川歌麿や葛飾北斎を世に出したことで知られる蔦屋重三郎の生涯を描く。
2025年01月03日俳優の市原隼人が2日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】市原隼人、「夢を忘れない心」を綴るクリスマスのメッセージ!「謹賀新年。今年は忘れられない日を何度創れるかな」と綴り、写真をアップした。新幹線内で撮られたようなショットに多くのファンが反応した。「うげぇぇ新年早々かっけぇぇ」「やめてください、こんなの仕事サボって見たくなるに決まってる」など市原のかっこよさにくぎ付けのようだ。 この投稿をInstagramで見る 市原隼人(@hayato_ichihara)がシェアした投稿 この投稿に3万以上のいいねが集まり、「イッチーあけましておめでとう⛩更なる飛躍を願ってるよ」「今年もたくさんはやとが活躍出来る年になりますように✨✨✨」と応援コメントも続々届けられた。
2025年01月03日哀川翔、市原隼人などのモノマネで知られるタレントの花香よしあき(45)が26日、自身のXを更新し、活動を再開することを発表した。花香はこの日、文書を投稿。「皆さま、ご無沙汰しております。2020年9月より体調不良となり、2021年3月から芸能活動を休止しておりました」と明かし、「皆さまにご報告出来ておらず、ご心配をおかけし、誠に申し訳ございませんでした」と謝罪した。続けて「この度、少しずつ体調が回復してきたため、まずはSNSから活動を再開していきたいと考えております」と活動再開を報告し、「これからも温かい応援をどうぞよろしくお願い致します」と結んだ。
2024年12月26日俳優の市原隼人が25日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「〇〇に入るまでがむしゃらでいい」市原隼人のカッコ良すぎる男魂に共感の声殺到!「何でもない事でも全てが特別に思える日」と語りながら、クリスマスのメッセージを投稿した。自身の役者としての人生や、夢を追い続ける姿勢について触れた市原。「飛行機に乗ったら筋斗雲に乗った孫悟空や魔法の絨毯に乗ったアラジンに遭遇する事を期待して…海に潜ったら艶やかな世界を纏った竜宮城を探して…もちろん、昨日は空を見ながらサンタを探してた。笑」と童心を忘れない思いを語り、現実と夢の狭間で努力を続けることの大切さを綴った。「1%も無いかもしれない可能性を信じる気持ちを大切にし続けていたいな」と熱い言葉を届け、フォロワーに夢を追う勇気を与えるメッセージとなった。 この投稿をInstagramで見る 市原隼人(@hayato_ichihara)がシェアした投稿 コメント欄では「本当に、なんて素敵な言葉ばかりいつも少年の心を持ち続けているhayato 君✨大好きです❤️」など、市原の生き方への共感が広がった。夢を追い続ける俳優・市原隼人のクリスマス投稿が、多くの人々に希望と勇気を届ける一日となった。
2024年12月25日俳優の市原隼人が21日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】市原隼人愛用のショルダーバッグを公開しファンから驚きの声「10年使ったとは思えない」「相変わらず世間の情勢や日常からかけ離れ、浦島太郎の様に現場に埋没し追われるような忙しない日々を何とか必死に乗り越えて、1日1日を大切にいくつかの現場を経てく中で…様々なご縁に感謝し役者の醍醐味というものを感じています。」と綴り1枚の写真をアップ。続いて、「“人生は生涯未完成、現時点は通過点”決して器用ではなく、自転車の様に走り続けていないと倒れてしまう様な人間だけども、一つ一つ色々な事を学びながら新たな自分を夢みて旅している様な感覚。墓に入るまでがむしゃらでいい。赤ちゃんが母親に向かって懸命に這っていく様に、大人になっても人は愛情がある人のもとへしか行かないと、歳を重ねるたびに想いながら…がむしゃらでいたい。」と綴り投稿を締めくくった。年の瀬に感じる胸中を語った市原の熱い言葉に胸を打たれ、「言葉の本出してください!」や、「わたしもがむしゃらに頑張ります!!」など共感するファンの声続々! この投稿をInstagramで見る 市原隼人(@hayato_ichihara)がシェアした投稿 この投稿には1.6万を超えるいいねが寄せられている。
2024年12月22日芳文社『まんがタイムきららキャラット』にて連載中の、『ゆるキャン△』を手掛けたあfろによる人気4コマ漫画『mono』。 この度、秋山春乃のキャラクタービジュアル&PV、キャスト情報を発表いたしました。さらにキャスト解禁映像も公開。引き続き、公式サイトや公式Xにて最新情報をチェックしてください!◆秋山春乃のキャラクタービジュアル&PVを公開!秋山春乃のキャラクタービジュアルを公開!そしてキャストは上田麗奈に決定いたしました。さらにキャラクターPVでは、春乃のキャラクターボイスも初解禁!2025年のTVアニメ放送をお楽しみに。「あれぇ、お客さん?いらっしゃい」「カメラ?……あ」「2人にぜひ次回作のモデルになってほしいのっ!!」秋山春乃(CV:上田麗奈)●原画:宮原拓也Takuya Miyahara●仕上げ:小松さくら Sakura Komatsu●特効:久保田彩(グラフィニカ)Aya Kubota(GRAPHINICA)TVアニメ『mono』キャラクターPV<秋山春乃>◆秋山春乃役:上田麗奈コメント公開!私自身は手応えがないままオーディションを終えてしまっていたので、「決定です!」と伺った際は本当にびっくりしました。凄く嬉しかったです。他キャストの皆様とも喜びを共有することができたのですが、うるうるしている三川華月ちゃんに胸がぎゅっと締め付けられて…つられてうるっときてしまいました。みんなで楽しく笑顔でいられるアフレコ現場にしていけたらいいなぁと思っております。◆秋山春乃キャスト解禁映像公開!本作の主人公、雨宮さつき役・三川華月が春乃役キャストに会いに行く解禁映像も公開。上田麗奈がキャラクターの魅力や意気込みを語る!TVアニメ『mono』 作品基本情報◆タイトルmono◆放送情報2025年放送開始◆スタッフ原作:あfろ(芳文社 『まんがタイムきららキャラット』)監督:愛敬亮太キャラクターデザイン:宮原拓也シリーズ構成:米内山陽子アニメーション制作:ソワネ製作:アニプレックス◆キャスト雨宮さつき:三川華月霧山アン:古賀 葵敷島桜子:遠野ひかる秋山春乃:上田麗奈◆イントロダクション芳文社『まんがタイムきららキャラット』にて連載中の、あfろによる人気4コマ漫画『mono』アニメ・実写化も果たした代表作『ゆるキャン△』でキャンプブームを盛り上げたあfろが、写真部と映像研究部が合体した「シネフォト部」に所属する女子高生たちを中心に描く《今週末の楽しみ方漫画》。360°パノラマカメラでの撮影や、凧にカメラを括り付けた疑似ドローンなど様々な技法を用いて、山梨県甲府市を中心とした景色や彼女たちの日常を切り取っていく。『ひだまりスケッチ』や『ぼっち・ざ・ろっく!』など、様々な作品をアニメーションとして送り出したアニプレックス×芳文社のタッグに、新進気鋭のスタジオソワネが加わり映像化が実現。スタッフ陣は、監督に愛敬亮太(「呪術廻戦懐玉・玉折/渋谷事変」)を迎え、キャラクターデザインを宮原拓也(「恋する小惑星」)、シリーズ構成を米内山陽子(「ゆびさきと恋々」)が担当。今注目のクリエイター陣が集結。新たな週末の遊び方を、一緒に見つけませんか?◆プロローグ今週末、何して過ごす?高校の写真部員・雨宮さつきは大好きな部長の卒業により意気消沈していたが、親友でもう1人の部員の霧山アンからの激励により、再び部活動を頑張る決心をする。しかし、さつきが意気込んでオークションで購入した360°カメラが届かない。アンが出品者を調べると学校のすぐ傍に住んでいるらしい……。さつきとアンが出品者の住所を訪れるとそこには駄菓子屋が。2人はそこで漫画家の秋山春乃と出会い、「マンガのモデルになって欲しい」という依頼を受ける。元映画研究部の敷島桜子を加え写真部と合併した「シネフォト研究部」は、春乃の取材に協力することになるが……?◆WEB公式サイト : 公式X:@mono_weekend(推奨ハッシュタグ:#mono)◆原作情報既刊1~4巻 発売中(芳文社『まんがタイムきららキャラット』にて連載)※画像をご使用の際は、下記コピーライト表記の記載をお願い致します。※Ⓒあfろ/芳文社・アニプレックス・ソワネ 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年12月16日俳優の市原隼人が5日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】市原隼人愛用のショルダーバッグを公開しファンから驚きの声「10年使ったとは思えない」「何でもない日。…そんな日が好きだ」と綴り、温かい味噌汁やお米、ゆっくり湯船に浸かることを「最高の日」と表現。日常の何気ない幸せに対する想いが伝わる内容となっている。 この投稿をInstagramで見る 市原隼人(@hayato_ichihara)がシェアした投稿 ファンからは、「何気ない幸せを大切にする市原さんが素敵」「そんな市原隼人を見られる今日は最高の日」といった声が続々と寄せられた。「お顔が見れて安心」「ビジュアルが良すぎる」といった容姿を絶賛するコメントも多数見受けられた。シンプルな中に温かさが溢れる投稿で、多くのファンの共感を呼んだ市原隼人。日常の尊さを再認識させるその言葉が、ファンの心にも響いている。
2024年12月05日お笑いトリオ「ハナコ」の秋山寛貴が3日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「かわいすぎ!」ハナコ秋山、息子愛溢れすぎなイラスト投稿にファンもほっこり!「●#サンタクロースの服着る#トナカイ#準備したいから#返して欲しい#でも返してもらって着たら#あったまっててありがたい#クリスマス」と綴り、1枚のイラストをアップした。なんとも可愛らしいタッチで描かれたイラストにファンもほっこりしているようだ。 この投稿をInstagramで見る ハナコ秋山(@hanaconoakiyama)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「クリスマス感たっぷりで見てて幸せな気持ちになりました」といったコメントが寄せられている。
2024年12月04日横浜隼人がセットカウント2-0で大和南を下し優勝!【スコア詳細】横浜隼人2–0大和南第1セット 25-20第2セット 25-23▶︎フルマッチはこちらから
2024年11月19日秋山黄色と漫画「超人X」(著・石田スイ)のコラボレーション楽曲「Wannabe」が、2024年11月19日(火)に配信リリースされる。秋山黄色×石田スイ「超人X」のコラボ楽曲「Wannabe」2024年9月に全12曲を収録した新作アルバム『Good Night Mare』をリリースしたばかりの秋山黄色。新曲の「Wannabe」は、「東京喰種トーキョーグール」で知られる漫画家・石田スイによる漫画作品「超人X」のために書き下ろした楽曲だ。相思相愛のコラボが実現もとより秋山の作品を愛聴していた石田は、「超人X」のコミックス第11巻に際して、秋山に楽曲制作を依頼。一方の秋山も石田作品のファンであったといい、相思相愛のコラボレーションとなった。また、石田は今回のコラボレーションため、主人公のトキオとアヅマの躍動感あふれるイラストをジャケットとして描き下ろしている。コメント■秋山黄色超人X第11巻発売まであと少しおめでとうございます!楽しみです!自分にとって文字情報といえば「漫画」な半生ですから、アニメということではなく好きな漫画そのものに楽曲を書けるというのは非常に感激であります。スイ先生、光栄な機会を本当にありがとうございます。昔から読んでます!!!こと画・音作品において、もしも原作者本人が音楽を作れるのだとしたら、その純度は最早比ぶべくもないですが、だからこそ作曲家は全身全霊にて挑めるのだと思えました。かっこいい感じの曲になったと思います〜〜■石田スイ『超人X』第11巻の刊行に際し、秋山黄色さんに作品のイメージソングを制作していただきました。もともと秋山さんの楽曲を以前から愛聴しており、とりわけ「蛍」以降、彼の歌詞が持つ独自の魅力が一番深まっていると感じています。SNSを通じて秋山さんも本作を読んでいただいていることを知り、今回の楽曲制作のご依頼を申し上げたところ、快くお引き受けいただきました。秋山さんが手がけた「Wannabe」は、『超人X』の世界観と調和して作品の魅力が表現されたこの作品にふわしい一曲です。皆さんにも是非お聴きいただきたいです。秋山さん、この度は素晴らしい楽曲をありがとうございました。楽曲情報秋山黄色×漫画「超人X」コラボレーション楽曲「Wannabe」配信リリース日:2024年11月19日(火)
2024年11月16日俳優の市原隼人が26日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】市原隼人、『ダブルチート 偽りの警官〜Season2〜』の地上波放送開始を報告!「言葉にできないほど忘れらない夜との出逢いは…いつも予期せず訪れる。」と綴り2枚の写真をアップ。市原は、日産のスポーツカー「R32GT-R」を試乗している様子のショットを公開した。R32GT-Rは1990年代に発売され、今でも人気の高い車種である。 この投稿をInstagramで見る 市原隼人(@hayato_ichihara)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「イッチー車✨買い換えたのー?もぅ1台増えた?R32✴️カッコいい✨出逢えた事は確かなんですね良かった❇️❇️❇️」「ごっついなぁ〜!!なんか、この腕見てるだけで、生きていく上でのストイックさが伝わるっ!」といったコメントが寄せられている。
2024年10月27日グラビア界で人気急上昇中の秋山しほが、自身のX(旧Twitter)アカウントで「もう一度プール撮影会をやりたい」とつぶやき、ファンを魅了している。【画像】イエローキャブ(YellowCab)青石沙耶、大胆水玉ビキニ公開!特に彼女が自信を持つ「肩のライン」に注目が集まり、ファンからは「素敵なライン」「全部好き」といった称賛のコメントが相次いでいる。彼女の透明感ある美しさとスタイルの良さが、ますますファンを惹きつけ、次なる撮影会への期待が高まっている。もっかいプール撮影会やりたいなぁ自分の肩のライン好きです◎ pic.twitter.com/XVw6PwhAqX — 秋山 しほ (@akiyama___shiho) October 17, 2024 秋山しほの肩のライン、その美しさが新たなグラビアシーンを彩る日は近いだろう。
2024年10月19日俳優の市原隼人が6日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】市原隼人「…以後、お見知りおきいただけますと幸いです。」盲目の富豪の役を迫真の演技「本日の深夜1時50分〜テレ東京にて、WOWOW×テレビ東京共同製作連続ドラマ『ダブルチート 偽りの警官〜Season2〜』の地上波放送が始まります。」と綴り、最新ショットを公開した。スーツ姿でモノトーン色の写真からはカッコ良さがにじみ出ている。 この投稿をInstagramで見る 市原隼人(@hayato_ichihara)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「はぁ♥️かっこいい♥️」、「後ろ姿も、カッコイイなぁ」といった声や多くのいいねが寄せられた。
2024年10月09日秋山黄色の新曲「Caffeine Remix feat.Deu」が、2024年9月11日(水)に配信リリースされる。秋山黄色の新曲「Caffeine Remix feat.Deu」楽曲の全てを自ら手がける、孤高のソロアーティスト・秋山黄色。新曲の「Caffeine Remix feat.Deu」は、PEOPLE 1(ピープルワン)のDeu(ドイ)を迎えてリリースされるコラボレーション楽曲。PEOPLE 1のDeuと共作ベースとなっている楽曲は、2020年リリースの1stアルバム『From DROPOUT』に収録され、ストリーミング・YouTubeの合算再生回数6,000万回を誇る人気曲「Caffeine」。今回はDeuを迎えて新たに歌詞を共作し、アレンジを加えることで、原曲からさらに鋭利に進化した楽曲となっている。なお、本楽曲は9月25日(水)にリリースされる新作アルバム『Good Night Mare』にも収録される。楽曲情報秋山黄色 新曲「Caffeine Remix feat.Deu」配信リリース日:2024年9月11日(水)
2024年09月07日横浜流星が蔦屋重三郎を演じる、来年放送予定の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の新たなキャストが発表された。今回発表されたのは、市原隼人、井之脇海、飯島直子、珠城りょう、徳井優、三浦獠太、前野朋哉、鉄拳、落合モトキ、宮尾俊太郎、花總まりの11名。市原が演じるのは、当時吉原一の花魁といわれた瀬川(小芝風花)を1400両で身請けをした、盲目の大富豪・鳥山検校。金の力で全てを手に入れたが、唯一、妻・瀬川の心だけは自分のものにできておらず、そこに蔦重の姿を感じ取ってしまっていた。市原隼人「生まれ持った運命により与えられた人生の良し悪しをどう感じるかは己次第であり、理屈では説明できない鳥山検校の人恋しさを埋めるものは何なのか?検校と同じ境遇に在る全ての人や物事に敬意を払い務めさせていただきます」と意気込んだ市原は、「自分でも現場に入らないとどうなるかわからないほど、今までの大河ドラマに無い人物像であると感じています」とコメント。井之脇が演じるのは、平賀源内と行動を共にする浪人・新之助。蔦重に連れられ案内された吉原の女郎屋・松葉屋で、うつせみ(小野花梨)と運命の出会いを果たす。「誰よりも作品に真摯に向き合う座長をみて、間違いなく良い作品になると確信しています。そんな座長をクランクアップまで、みんなで支えながら走り抜けたいです」と語り、「注目してほしいのは、序盤はうつせみとの不器用な2人の恋模様です。新之助の優しさと真っ直ぐさ、そして遊女と浪人の禁断の恋を、見守っていただけたら嬉しいです」とアピールした。井之脇海さらに、実の子・次郎兵衛(中村蒼)を溺愛する、蔦重の義理の母・ふじを飯島、松葉屋の番頭新造・とよしまを珠城、鱗形屋の番頭・藤八を徳井、鱗形屋の跡取り息子・鱗形屋長兵衛を三浦が演じる。葛飾北斎の師匠・勝川春章を前野、蔦重初期の錦絵「雛形若菜初模様」を手掛けた絵師・礒田湖龍斎を鉄拳、清水徳川家当主・清水重好を落合、田沼意次(渡辺謙)の甥・田沼意致を宮尾、松平定信を育てた母・宝蓮院を花總が演じる。落合モトキ大河ドラマ初出演となった飯島、珠城、三浦、鉄拳、落合、宮尾は「驚きと光栄でいっぱいです」(飯島)、「胸が高鳴り、鼓動が速くなったのを覚えています。とても嬉しかったです!」(珠城)、「とても緊張しているのですが、自分にしかできない長兵衛を表現できたら」(三浦)、「とてもビックリしたと共に、こんな名誉な事はもう無いだろうと思い、出演を決めました」(鉄拳)、「非常に光栄に思います。全力で頑張りたいと思います」(落合)、「大変光栄に感じております」(宮尾)とそれぞれ思いをコメント。三浦獠太徳井は「地味で目立たない役どころなので(笑)、みなさまには目を凝らして探しながらご覧いただきたいです」と呼びかけ、前野は「胸が高鳴りました。お祭りに参加する気分というか、キャストも入れ替わり立ち替わりなので、いろんな方にお会いできるのも楽しみです」と期待。花總は「初めてお会いする方がたくさんいらっしゃるので楽しみです。すっかり大きくなられた寺田心さんと親子ということで特に楽しみにしています」と語っている。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」は2025年1月5日(日)よりNHKにて放送開始。(シネマカフェ編集部)
2024年08月27日秋山黄色の全国ライブツアー「秋山黄色 NON-REM WALK TOUR」が、2024年10月より全国で開催される。秋山黄色の全国ライブツアー「秋山黄色 NON-REM WALK TOUR」楽曲の全てを自ら手がける、孤高のソロアーティスト・秋山黄色。10月よりスタートする「秋山黄色 NON-REM WALK TOUR」は、9月25日(水)にリリースされる新作アルバム『Good Night Mare』を引っ提げて行われる、待望のライブツアー。全国10都市で10公演ツアーは10月27日(日)の香川・高松モンスター公演を皮切りに、仙台、福岡、広島、札幌、金沢、新潟、名古屋、大阪を巡回し、東京・豊洲PITでファイナル公演が行われる。開催概要秋山黄色 全国ライブツアー「秋山黄色 NON-REM WALK TOUR」公演スケジュール:・10月27日(日)香川県 高松モンスター開場16:30/開演17:00・11月3日(日)宮城県 仙台レンサ開場17:15/開演18:00・11月8日(金)福岡県 福岡ドラムロゴス開場18:15/開演19:00・11月10日(日)広島県 広島クラブクアトロ開場16:15/開演17:00・11月15日(金)北海道 札幌ペニーレーン24開場18:15/開演19:00・11月22日(金)石川県 金沢エイトホール開場18:15/開演19:00・11月23日(土)新潟県 新潟ロッツ開場17:15/開演18:00・11月28日(木)愛知県 名古屋ダイアモンドホール開場18:00/開演19:00・11月29日(金)大阪府 ゴリラ ホール オオサカ開場18:00/開演19:00・12月1日(日)東京都 豊洲PIT開場17:00/開演18:00<チケット>■ファンクラブ先行応募期間:2024年7月31日(水)18:00~8月7日(水)23:59※ファンクラブ「秋山黄色の裏垢」会員先行受付(抽選)■一般発売日:2024年9月28日(土)10:00〜 各プレイガイドにて発売価格:スタンディング(整理番号付) 5,500円(ドリンク代別)※入場時、別途ドリンク代が必要。※未就学児入場不可(小学生以上の入場者全てにチケット必要)。※1人1公演につき4枚まで申込み可能。
2024年08月03日『ダブルチート 偽りの警官 Season2』より、場面写真およびドラマの世界観をイメージした市原隼人と向井理のスペシャルシュートが公開された。本作は、近年ネットの普及と共に拡大し続ける様々な詐欺被害をテーマにした、正義と悪を使い分けながら法では裁けない悪を裁くクライムエンターテインメント。市原演じるSeason2の主人公・田胡悠人は、巨大詐欺組織を喰らう詐欺師。かつて海外拠点の特殊詐欺で逮捕された経験を持ち、出所後に詐欺会社ライドクリーンに入り込む。圧倒的な詐欺の知識とセンスを武器に、成り上がっていく田胡の目的とは……。『ダブルチート 偽りの警官 Season2』 (C)WOWOWテレビ東京Season1に引き続き、捜査二課の刑事・宮部ひかり役に内田理央、“詐欺師K”の相棒・矢柴等役に荒川良々、捜査二課の刑事・山本貫太役に結木滉星、捜査一課の刑事・坂本正隆役に橋本じゅん、捜査二課長・岩合拓真役に伊藤淳史、そして多家良啓介役で向井理が出演。また、Season2より謎のサロンを主宰する詐欺師・海藤周役に陣内孝則、ライドクリーン代表・木崎竜一役として淵上泰史が出演。監督は、映画『サイレント・トーキョー』『連続ドラマW コールドケース』シリーズの波多野貴文と、Season1から続投する河野圭太がメガホンを取る。脚本は、Season1に引き続き田康弘と、新たにSeason2から参加した藤澤浩和が務める。Season1のラストで大物詐欺師“ヤマガミ”の正体を突き止めた多家良だったが、彼は警察官に追われる身となり、謎のサロン主宰・海藤からも命を狙われる。多家良の身を案じる捜査二課のひかりは、彼の相棒だった矢柴を訪ねるが、同じ頃、海外拠点の特殊詐欺で逮捕歴がある田胡が、多家良の前に現れる。<作品情報>『ダブルチート 偽りの警官 Season2』WOWOWプライム・WOWOWオンデマンドにて毎週土曜 22:00~ 放送・配信脚本:田康弘、藤澤浩和監督:波多野貴文、河野圭太(共同テレビ)音楽:諸橋邦行主演:市原隼人出演:内田理央、荒川良々、淵上泰史、結木滉星/升毅、羽場裕一、岩松了/橋本じゅん、伊藤淳史、陣内孝則(特別出演)、向井理公式HP:
2024年07月01日WOWOW×テレビ東京の共同製作連続ドラマ『ダブルチート 偽りの警官 Season2』の完成披露試写会が6月27日、都内で行われ、主演の市原隼人、共演する淵上泰史と陣内孝則、波多野貴文監督が出席した。本作は、近年ネットの普及とともに拡大し続ける様々な詐欺被害をテーマにした、正義と悪を使い分けながら、法では裁けない悪を裁くクライムエンターテインメントだ。向井理が法では裁けない相手ばかりを狙う“詐欺師K”の顔を持つ交番勤務の警察官・多家良啓介を演じたSeason1に続き、Season2では、市原演じる主人公・田胡悠人が、特殊詐欺罪の刑期を終え、出所後に詐欺会社・ライドクリーンに入り込む。圧倒的な詐欺の知識とセンスを武器に、成り上がっていく田胡の目的とは……。市原は「こんなに迷いながら、逡巡しながら作品に向き合ったのは初めて。答えを求めるほど、求める答えが遠くなる感覚だった」と二面性を持つ主人公の役作りに苦労したと告白。「そんな悩みを役に、そのまま投影することがアプローチになった。形ではなく、感情で深く考え、見られ方ではなく、あり方・生き方を大切にした」と振り返った。市原隼人陣内が演じるのは、500億円もの大金が動く国家事業に絡む詐欺師・海藤周。市原にとっては、親子役を演じた『チェケラッチョ!!』以来、18年ぶりの共演となり、「すごくうれしいですし、これぞ役者の醍醐味。少しでも大人になった自分を見てもらい、胸を借りてお芝居させていただいた」と喜びを語った。一方、陣内は「初めて会ったのは(市原が)19歳のとき?当時からずっと主演を張る人だなと思っていたし、大人としてセクシーになっている。役に対する熱量がとにかくすごいです!」と市原の成長に目を細めた。陣内孝則なお、陣内はこの日、本作のクランクイン前に、肺がんの手術を受けていたことを、公の場で初告白。「ドラマを降りるかっていう話も出たが、先生から手術して1週間自宅療養をすれば、次の日から仕事に行っていいと言われた。なんなら、術前より元気なくらいですよ」と豪快に笑い飛ばしていた。共演する淵上は、「僕と市原さんが一番(年齢的に)下になるほど、大ベテランばかりの現場で緊張感があった」と振り返り、「台詞量、専門用語の多さもあって、それに伴う緊張もあったが、陣内さんがカットのたびに、ひとネタで和やかにしてくれた」と感謝していた。取材・文・撮影:内田涼<番組情報>『WOWOW×テレビ東京 共同製作連続ドラマ ダブルチート 偽りの警官 Season2』6月29日(土) 22:00~WOWOWプライム・WOWOWオンデマンドで放送・配信スタート公式サイト:
2024年06月28日KBC九州朝日放送は、“ロバート秋山のクリエイターズ・ファイル”の地上波初番組「YOKO FUCHIGAMI FUKUOKA COLLECTION 2024」を2024年6月9日(日)午後4時30分~午後5時30分に放送します。番組ロゴ世界を舞台に活躍するトータル・ファッション・アドバイザーのYOKO FUCHIGAMI。福岡の“オシャレ”を底上げするために博多の街にやってきました。ショーに“福岡らしさ”を取り入れたいと街ぶらでアイデアを探すことに。案内役はおよそ40年間、KBCの朝の顔をつとめる徳永玲子。YOKOとREIKOの珍道中がはじまります。“老舗商店街”や人気の“うどん店”をめぐり、次々にセカンドブランドを立ち上げるYOKO。福岡で初開催となるファッションショーは無事に成功するのか!?また公園大好き!子役の“上杉みちくん”が北九州市の公園を巡る公園百科もお見逃しなく!番組名 : ロバート秋山のクリエイターズ・ファイル×KBCYOKO FUCHIGAMI FUKUOKA COLLECTION 2024放送日 : 6月9日(日)午後4時30分~午後5時30分出演 : YOKO FUCHIGAMI上杉みち徳永玲子番組ホームページ: 尚、地上波放送終了後、TVerでの見逃し配信を行います。伝統行事にも見識が深いYOKO FUCHIGAMI氏天才子役上杉みちくん 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年06月07日今回、ご紹介するのは、映画『おいしい給食 Road to イカメシ』。演技派のイケメン俳優・市原隼人さんが主演を務め、飽くなき給食道を描き続けてきた食ドラの金字塔『おいしい給食』の劇場版最新作です。本作でヒロインの英語教師・比留川愛を演じた、大原優乃さんにお話をうかがいました。「自分の代表作だと思っている大切な作品です」【イケメンで観るドラマ&映画】vol. 185映画『おいしい給食 Road to イカメシ』は、ドラマ3シーズン、劇場用映画2本と作品を重ねるごとに熱烈なファンを増やし続けている、話題沸騰中の食ドラ『おいしい給食』の劇場版最新作です。舞台は、1989年冬の函館。給食をこよなく愛する中学教師・甘利田幸男は、アレを味わうという目的を心に秘め、相変わらず給食のために学校へ行き、食のライバル粒来ケンと毎日密かにしのぎを削っていました。ある日、彼が勤務する忍川中学が給食完食のモデル校に選定されることに。忍川町では町長選挙を前にして、給食が政治利用されようとしていたのです。不穏な空気を察知した甘利田は、おいしい給食を守るために立ち上がります……!主人公の、天上天下唯我独尊・ブレない男、甘利田幸男を演じるのは、市原隼人さん。甘利田が教育係を務める女教師に大原優乃さん。甘利田を完膚なきまでに打ちのめす食のライバル生徒を演じるのは田澤泰粋さん。そして、栄信さん、いとうまい子さん、六平直政さん、高畑淳子さん、小堺一機さんらおなじみのレギュラー陣が勢揃いするほか、新たに石黒賢さんが参戦!泣いて笑って、おなかがすいて、老若男女が楽しめる、極上の給食スペクタクルコメディとなっています。ーー教師を演じるのは、本作が初めてだそうですね。大原さんこれまでにさまざまな学園ものの作品に出演させていただきました。そのなかで、先輩たちが演じられている姿を見てきたので、自分に務まるのかという不安がありました。でも、私が演じる比留川愛先生は、教師らしくない教師でしたので、肩の力を抜いて演じることができました。ーーどのようなヒロイン像を心がけましたか?大原さんこれまでの作品を拝見して、今までのヒロインは、甘利田先生がボケだとしたら、ツッコミに徹されている印象でした。今回はボケとボケであっても良いのではと思い、甘利田先生の速いテンポ感を意識的に崩してみようと思いながら演じました。ーーその演技プランは、事前に市原さんにお伝えしていたのでしょうか?大原さん市原さんは、ご自身に対してはストイックで厳しい方なのですが、周りの方にはとても優しくて。“優乃ちゃんの好きにやって良いよ”と言ってくださいました。そう言っていただけると、責任感も生まれるので、市原さんが現場で投げかけてくださったお芝居をひとつもこぼさずに、投げ返さなければならないと常々思っていました。市原さんは脚本を超えるお芝居をされるので、萎縮せず甘えて飛び込ませていただきました。ーー市原さんとは初共演だそうですね。ご一緒する前と後で印象は変わりましたか?大原さんまっすぐな方という印象に変わりはありませんでした。私はヒロインというぜいたくな立ち位置で市原さんのそばでお芝居をさせていただき、お人柄の深さとかわいらしいギャップの両方を知ることができました。ーー大原さんが発見した、市原さんのかわいらしいところを教えていただけますか?大原さんお芝居に対して神経を研ぎ澄まされているせいか、いつもご自身の何かを探していらっしゃるんです。リップクリームや台本をものすごいスピードで探されている姿を微笑ましく拝見していました。ドラマ『おいしい給食』にフラワーロックが出てきたときは、誰よりも楽しそうな様子で遊ばれていて。“買おっかな”とおっしゃっていました(笑)。ーー大原さんは公式コメントで、市原さんに救われたとおっしゃっていました。大原さんこちらが何も言わずとも、気持ちが弱くなったり、強くなろうとしていたりする自分を甘利田先生は見守ってくれる。そういう気持ちにさせていただいたので、比留川愛に共感しながら演じさせていただくことができました。ーー大原さんにとって給食とは?大原さん希望だと思います。本作には、給食を通して、社会や教育問題を扱うシーンがでてきます。ーー最後に、本作の見どころをお願いいたします。自分の代表作だと思っている大切な作品です。この作品とこの役に出会えたことに感謝しています。笑って泣ける給食スペクタクルコメディです。この作品を通して届けたい想いがたくさんあります。ぜひご覧いただき、この想いを受け取っていただきたいです。インタビューのこぼれ話劇中、ふたりの想いが揺れる、とってもユニークで印象的なシーンについて。「王道的なラブシーンではありませんが、ある意味、体を張ったなと思いました」(大原さん)。ちなみに、体の動きは全く台本にないもの。現場で生まれた市原さんのアドリブだったそうです!Information映画『おいしい給食 Road to イカメシ』5月24日より、全国公開出演:出演:市原隼人、大原優乃、田澤泰粋、栄信、石黒賢、いとうまい子、六平直政、高畑淳子、小堺一機監督:綾部真弥企画・脚本:永森裕二プロデューサー:岩淵規©2024「おいしい給食」製作委員会写真・園山友基文・田嶋真理 スタイリスト・德永貴士(SOT)ヘアメイク・イワタユイナ写真・園山友基 文・田嶋真理 スタイリスト・德永貴士(SOT) ヘアメイク・イワタユイナ
2024年05月23日WOWOWとテレビ東京の共同製作連続ドラマ「ダブルチート 偽りの警官 Season2」の主演を市原隼人が務めることが分かった。テレ東系にて毎週金曜夜8時より好評放送中のテレビ東京×WOWOW 共同製作連続ドラマ「ダブルチート 偽りの警官 Season1」。主演に向井理を迎え、近年ネットの普及と共に拡大し続ける様々な詐欺被害をテーマにした、クライムエンターテインメントとして話題を呼んでいる。Season1では、交番勤務の警察官・多家良啓介(向井理)が、法では裁けない相手ばかりを狙う“詐欺師 K”としての顔を持ち、法を超えて悪人を華麗に欺いていく。「ダブルチート 偽りの警官 Season1」そしてこの度、6月29日(土)午後10時よりWOWOWにて放送・配信がスタートするSeason2の主演を市原隼人が務めることが決定。市原さん演じるSeason2の主人公・田胡悠人は、なんと巨大詐欺組織を喰らう詐欺師。かつて海外拠点の特殊詐欺で逮捕された経験を持ち、出所後に詐欺会社・ライドクリーンに入り込む。圧倒的な詐欺の知識とセンスを武器に、成り上がっていく田胡の目的とは…。さらにSeason2より、謎のサロンを主宰する詐欺師・海藤周役に陣内孝則、ライドクリーン代表・木崎竜一役に淵上泰史の出演が決定。そして升毅、羽場裕一、岩松了ら実力派俳優陣がSeason2新キャストとして物語を彩る。また、Season1に引き続き、捜査二課の刑事・宮部ひかり役に内田理央、“詐欺師・K”の相棒・矢柴等役に荒川良々、捜査二課の刑事・山本貫太役に結木滉星、捜査一課の刑事・坂本正隆役に橋本じゅん、捜査二課長・岩合拓真役に伊藤淳史、そして多家良啓介役で向井理が出演する。生粋の詐欺師・田胡の危険なマネーゲームに、捜査二課や警察官でありながら詐欺師の裏の顔を持つ多家良の物語がどのように交差していくのか。そして多家良がSeason1で追い続ける大物詐欺師“ヤマガミ”と繋がりのある詐欺師が登場するのか…?続報にも期待したい。≪キャストコメント≫■田胡悠人役・市原隼人 コメント共同製作ならではの手法を期待し、地上波であるSeason1では描き切れない物語や表現をSeason2で深く掘り下げ描くことで、生々しい作品をお届けするべく、今回の主演を精一杯務めさせていただきます。今の時代、大衆の時代から個の時代へと、それぞれの価値観の基準が個に変化していっていると感じます。私が演じる田胡も、彼にしかない基準、ボーダーラインで動く男です。ただ生きている、生かされているというわけではなく、道義を失うほどに、何かをやらなければならないという使命感に突き動かされて生きている。田胡は詐欺師であり、当然いろいろな人間をだましていくのですが、なぜ、田胡が人をだますのか。どこに行きつくのか。きっと、視聴者の皆様にも想像できない結末にたどり着くと思います。本当の正義とは何なのか。そんな問いを投げかける作品となっております。一つ笑みを零せばすべて崩れてしまうような、そんな繊細な空気感の中で撮影が進んでいくのではないかなと感じます。役者としては、できる限りの準備をもって、現場に挑んで参ります。本作は、息をするのも忘れてしまうような、瞬きをする間も惜しくなるようなサスペンスであり、深い人間ドラマでもあります。時には、視聴者の皆様のことも騙しながら、物語は進んでいきます。WOWOWとテレビ東京の初の共同製作であり、エンターテインメントでありながらも、後々までずっと残せるような作品創りを心掛けます。ぜひ、主人公である田胡の動向を見守っていただけたら幸いです。■海藤周役・陣内孝則 コメント出演が決まった時は、ものすごく嬉しかったです。役者をしていて一番嬉しいのは、仕事がきた時とギャラをもらった時(笑)今回は、僕と年齢が近いベテラン俳優や、個性的な俳優が多く出演しているなと思いました。市原くんとは、映画『チェケラッチョ!!』(2006年)で親子を演じて以来の共演です。20年近く経つので、久しぶりに再会して、ここまで精悍な男に仕上がるんだなという印象です。充実した、しっかりとした人生を生きてきたんだろうなと感じました。今は特殊詐欺などが世間にあふれていて、身近なテーマだなと思います。まさに今の時代を切り取った作品になるんじゃないかな。詐欺師の中には、そんなに悪い奴じゃないんじゃないかと思わせるような奴もいるんですよね。「こいつ上手いな」って思うような芝居をするし、役者になった方が良いんじゃないかって思ってしまうぐらい、善人に見せるのが上手い。海藤役もいかにも胡散臭い男ではなく、フラットな感じで演じようと思っています。Season1あってのSeason2なので、作品が盛り上がっていけば嬉しいなと思いつつ、個人的には、40年くらい役者をやってきた中で、今回の海藤役は今まで演じてきたキャラクターとは違ったキャラクターにしてみたいです。ぜひ、視聴者の皆さんにも楽しみにしていただければと思います。■木崎竜一役・淵上泰史 コメントWOWOW作品には過去に出演していますし、テレビ東京さんにもお世話になっているので、そんな二社の共同製作作品に出演することが決まった際は、純粋に楽しみだなと感じました。まだ最後まで台本を頂いていないのですが、とても緊張感があって、どうなるか結末がまったく読めない物語です。演じる木崎は、純粋な悪。欲が強くて、成り上がることを目指している一方で、世渡り上手。ずる賢くて、人を引き込むような人たらしな部分も持っています。不幸な生い立ちがあるわけでもなく、大学のサークルで始めたビジネスの延長で詐欺師の今があるような男です。市原さんや、陣内さんとは、今回が初共演になります。心理的な駆け引きや緊張感が大事な作品だと思うので、現場では共演者の皆さんと芝居の応酬を楽しみつつ、ミステリアスでいたいなと思います。視聴者の皆さんにも、物語の緊張感や、どうなっていくのか分からない展開を楽しみにしていただけたら嬉しいです。テレビ東京開局60周年 ドラマ8「テレビ東京×WOWOW 共同製作連続ドラマ ダブルチート 偽りの警官 Season1」は毎週金曜日20時~テレビ東京ほかにて放送中、Season2は6月29日より毎週土曜22時~WOWOWにて放送・配信開始。(シネマカフェ編集部)
2024年05月15日市原隼人が、6月29日(土) 午後10時よりWOWOWで放送・配信される『WOWOW×テレビ東京共同製作連続ドラマダブルチート偽りの警官Season2』の主演を務めることが発表された。WOWOWとテレビ東京の共同製作となる本作は、近年ネットの普及とともに拡大し続ける様々な詐欺被害をテーマにした、正義と悪を使い分けながら法では裁けない悪を裁くクライムエンターテインメント。Season1では交番勤務の警察官・多家良啓介(向井理)が、法では裁けない相手ばかりを狙う“詐欺師K”としての顔を持ち、法を超えて悪人を華麗に欺いていくが、市原演じるSeason2の主人公・田胡悠人は巨大詐欺組織を喰らう詐欺師。かつて海外拠点の特殊詐欺で逮捕された経験を持ち、出所後に詐欺会社に入り込む。Season1に引き続き、内田理央、荒川良々、結木滉星、橋本じゅん、伊藤淳史、そして向井が出演するほか、Season2より、謎のサロンを主宰する詐欺師・海藤周役で陣内孝則、詐欺会社の代表・木崎竜一役で淵上泰史が登場。また新キャストとして升毅、羽場裕一、岩松了らが名を連ねている。監督は、映画『サイレント・トーキョー』、フジテレビ系『SP 警視庁警備部警護課第四係』シリーズ、『連続ドラマWコールドケース』シリーズの波多野貴文と、Season1から続投する河野圭太が担当。脚本は、Season1から引き続き田康弘と、新たにSeason2から藤澤浩和が務める。なおSeason1は、現在テレビ東京系で毎週金曜日夜8時より放送中。■田胡悠人役:市原隼人 コメント共同製作ならではの手法を期待し、地上波であるSeason1では描き切れない物語や表現をSeason2で深く掘り下げ描くことで、生々しい作品をお届けするべく、今回の主演を精一杯務めさせていただきます。今の時代、大衆の時代から個の時代へと、それぞれの価値観の基準が個に変化していっていると感じます。私が演じる田胡も、彼にしかない基準、ボーダーラインで動く男です。ただ生きている、生かされているというわけではなく、道義を失うほどに、何かをやらなければならないという使命感に突き動かされて生きている。田胡は詐欺師であり、当然いろいろな人間をだましていくのですが、なぜ、田胡が人をだますのか。どこに行きつくのか。きっと、視聴者の皆様にも想像できない結末にたどり着くと思います。本当の正義とは何なのか。そんな問いを投げかける作品となっております。ひとつ笑みを零せばすべて崩れてしまうような、そんな繊細な空気感の中で撮影が進んでいくのではないかなと感じます。役者としては、できる限りの準備をもって、現場に挑んで参ります。本作は、息をするのも忘れてしまうような、瞬きをする間も惜しくなるようなサスペンスであり、深い人間ドラマでもあります。時には、視聴者の皆様のことも騙しながら、物語は進んでいきます。WOWOWとテレビ東京の初の共同製作であり、エンターテインメントでありながらも、後々までずっと残せるような作品創りを心掛けます。ぜひ、主人公である田胡の動向を見守っていただけたら幸いです。■海藤周役:陣内孝則 コメント出演が決まった時は、ものすごく嬉しかったです。役者をしていて一番嬉しいのは、仕事がきた時とギャラをもらった時(笑)。今回は、僕と年齢が近いベテラン俳優や、個性的な俳優が多く出演しているなと思いました。市原くんとは、映画『チェケラッチョ!!』(2006年)で親子を演じて以来の共演です。20年近く経つので、久しぶりに再会して、ここまで精悍な男に仕上がるんだなという印象です。充実した、しっかりとした人生を生きてきたんだろうなと感じました。今は特殊詐欺などが世間にあふれていて、身近なテーマだなと思います。まさに今の時代を切り取った作品になるんじゃないかな。詐欺師の中には、そんなに悪い奴じゃないんじゃないかと思わせるような奴もいるんですよね。「こいつ上手いな」って思うような芝居をするし、役者になった方が良いんじゃないかって思ってしまうぐらい、善人に見せるのが上手い。海藤役もいかにも胡散臭い男ではなく、フラットな感じで演じようと思っています。Season1あってのSeason2なので、作品が盛り上がっていけば嬉しいなと思いつつ、個人的には、40年くらい役者をやってきた中で、今回の海藤役は今まで演じてきたキャラクターとは違ったキャラクターにしてみたいです。ぜひ、視聴者の皆さんにも楽しみにしていただければと思います。■木崎竜一役:淵上泰史 コメントWOWOW作品には過去に出演していますし、テレビ東京さんにもお世話になっているので、そんな2社の共同製作作品に出演することが決まった際は、純粋に楽しみだなと感じました。まだ最後まで台本を頂いていないのですが、とても緊張感があって、どうなるか結末がまったく読めない物語です。演じる木崎は、純粋な悪。欲が強くて、成り上がることを目指している一方で、世渡り上手。ずる賢くて、人を引き込むような人たらしな部分も持っています。不幸な生い立ちがあるわけでもなく、大学のサークルで始めたビジネスの延長で詐欺師の今があるような男です。市原さんや、陣内さんとは、今回が初共演になります。心理的な駆け引きや緊張感が大事な作品だと思うので、現場では共演者の皆さんと芝居の応酬を楽しみつつ、ミステリアスでいたいなと思います。視聴者の皆さんにも、物語の緊張感や、どうなっていくのか分からない展開を楽しみにしていただけたら嬉しいです。■WOWOW ドラマ制作部 堤口敬太 コメントWOWOWでお届けするSeason2は、よりサスペンスフルかつ緊迫感溢れる心理戦が展開されます。詐欺師たちの裏の世界を舞台に、詐欺師同士の“危険な駆け引き”から、“巧妙な詐欺の手口”がどう生み出され、仕掛けられていくのか、そして、警察は、彼らを阻止できるのか、視聴者の皆さんにはハラハラしながらご覧いただけるのはないかと思っています。詐欺師たちが創り上げる「偽りの世界」に日々翻弄される中、人は何を信じられるのか―。正義と悪の狭間に、生い立ちや立場によって見える景色も変わってくるのだと思います。そんなテーマを描くSeason2では、息を呑むようなワンシーンワンシーンの空気感を大事にしたいと思っており、主人公の田胡をイメージしたとき、市原さんにぜひ演じていただきたいとオファーさせていただきました。市原さんは、観るものを一瞬にして作品へ引き込む求心力と存在感がある俳優さんであり、謎多き詐欺師・田胡のキャラクターに深みをもたらしてくださると思っています。さらに向井さんはじめSeason1の俳優陣に、陣内さんや淵上さんら実力派キャストも加わり、皆さんのお芝居の駆け引きも見応えのあるものになるだろうと視聴者の皆さんにお届けできる日が楽しみです。監督陣には「コールドケース」シリーズの波多野監督がご参加くださり、河野監督とともにおふたりが創り上げるSeason2の世界感にもぜひご期待ください!そして、Season1からSeason2のラストのラストまで、私たちが仕掛けるダブルチート、トリプルチートを楽しんでいただければと思います。■テレビ東京 制作局 ドラマ室 木下真梨子 コメントテレビ東京で放送中のSeason1をたくさんの方に観ていただき、本当に嬉しく思っています。Season1では向井理さん演じる多家良は警察官でありながら、詐欺師として法を超えて詐欺師たちを欺く姿を描いています。そんな中、Season2では悪である詐欺師たちがどんな顔をしているのか?を描いていきたいと考えています。何故、人を騙すのか?そして、詐欺師同士の欺き合いの先にある目的は何なのか?果たして、本当の悪は誰なのか?たくさんの謎が隠された物語になっています。「詐欺師を騙す詐欺師」である多家良と「詐欺師を喰いものにする詐欺師」である田胡……似て非なる新たな主人公が見せるSeason2です。主演の市原隼人さん演じる田胡は多家良とはまた違う、野心のある詐欺師です。人が人を騙す理由、そして、そんな彼の【偽りの姿】は――。そして、多家良はこの先、いったいどうなっていくのか?田胡とどう関わっていくのか?ぜひ、楽しみにしていただけたらと思います。Season1もラストに向けて物語が大きく動き出しました。Season1の多家良VSヤマガミ……その結末は一体どうなっていくのか、衝撃のラストへ向けて皆さんには最後まで楽しんでいただきたいです。そして、そこから広がる新たな物語もぜひご期待ください。<番組情報>『WOWOW×テレビ東京共同製作連続ドラマダブルチート偽りの警官Season2』6月29日(土) 22:00~WOWOWプライム・WOWOWオンデマンドで放送・配信スタート公式サイト:テレビ東京
2024年05月15日