「移住を希望した夫が東京に帰りたい!?」について知りたいことや今話題の「移住を希望した夫が東京に帰りたい!?」についての記事をチェック! (1/11)
群馬県最大の移住マッチングイベント!体験など盛りだくさん!今年も東京有楽町に県内市町村と関係団体が集まり、群馬を知って楽しむ、大規模移住フェアを開催します。相談コーナーのほか、本物の温泉を使った足湯や各種の体験・ワークショップなど、どなたでも楽しめる内容をご用意してお待ちしております。イベント公式サイト ぐんま移住&交流フェア2024ぐんま移住&交流フェア2024とは年に1度の大規模移住イベント「ぐんま移住&交流フェア2024」今年も開催!県内の市町村と関係団体が東京・有楽町に集結!群馬との関わりをつくりたい、群馬県の魅力を知りたい、地方移住に興味がある、そんな皆さまにおすすめのイベントです!群馬県へ移住を検討されている方にとっては、各市町村の移住担当者と直接お話しいただける絶好のチャンス!群馬の本物の温泉を楽しめる足湯コーナーや、高崎だるまの絵付け体験など、会場コンテンツも盛りだくさんでご来場お待ちしております。◎日程:11月10日(日) 11:00~16:00◎場所:東京交通会館12階 カトレアサロン(東京都千代田区有楽町2丁目10-1)出展者とつながる!相談コーナー群馬県内の22市町村の移住担当者や移住コーディネーターが集結します。それぞれの地域の特徴・制度などを聞き比べられるほか、移住にまつわるギモンを直接現場の担当者から聞くことができます。各市町村の地域情報や支援情報だけでなく、林業・地域おこし協力隊・仕事情報などのブースが並び、各担当者に相談できます。ぐんま暮らし支援センターぐんまの魅力を体感!10種類の体験・ワークショップ群馬の魅力を体感する10の体験&ワークショップをご用意しました!全て無料でお楽しみいただけます。・伝統工芸品「高崎だるま」の絵付け体験・中之条産ドライフラワーのミニカゴアレンジ・ぐんまちゃんのビリビリマイクづくり・群馬の名湯がやってくる!・手作り発酵体験・まゆクラフト体験・手作り炭オブジェワークショップ・木工プチクラフト体験・竹灯籠づくり詳しくはこちら⇒ 温泉だるま来場予約いただいた方にりんごをプレゼントします!【11月6日締切】事前に来場を予約いただいた方には、群馬県の幻のりんご「ぐんま名月」と人気品種「ふじ」をセットでプレゼントします。予約はイベント公式サイトからお願いいたします!イベント公式サイト ※11月6日(水) 23:59までにフォーム入力いただいた方が対象となります。りんご出展自治体・関係団体<自治体>県内22市町村の移住担当者や移住コーディネーターに直接ご相談いただけます。県央エリア前橋市、伊勢崎市、渋川市、玉村町吾妻エリア中之条町、草津町、高山村、嬬恋村、東吾妻町西部エリア南牧村、安中市、富岡市、高崎市、藤岡市、下仁田町、甘楽町東部エリア館林市、みどり市、桐生市、大泉町利根沼田エリアみなかみ町、沼田市<団体>群馬県庁の各種団体が、移住に役立つ制度やサポートについてご案内します。ぐんま起業・継業相談ブース(群馬県)、群馬県新規就農相談センター、群馬県福祉人材センター、群馬県企業局、ぐんま暮らし相談センター 就職相談窓口、群馬県庁林業振興課、国交庁住宅戦略官付、群馬県地域創生課(地域おこし協力隊)、群馬県住宅政策課(コミンカコナイカ)お問い合わせ先【所属名】地域創生部ぐんま暮らし・外国人活躍推進課【FAX】027-243-3110【電話】027-226-2371【所在地】群馬県前橋市大手町1-1-1【E-mail】 gunmagurashi@pref.gunma.lg.jp 【公式HP】 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年11月05日■これまでのあらすじ主人公・夏帆が妊娠しているにもかかわらず、突然理学療法士の学校に通い始めた夫・信二。入学後、同級生のヘラ子と裏切り行為に走ります。信二は慰謝料を払いたくないがために裏切り行為を隠して夏帆に離婚したい旨を伝えますが、夏帆は探偵を雇ってヘラ子と裏切り関係にある決定的証拠を手に入れました。悪あがきも通じず信二は慰謝料と養育費の請求に応じるも、ヘラ子は支払いを拒否します。耳を貸さないヘラ子に別れを告げた信二でしたが、それがヘラ子の怒りをヒートアップさせてしまいます。暴れるヘラ子を抑えようとすると、勢い余って壁に顔面を殴打したヘラ子は鼻血を垂らしながらDVだと叫び、ますます手が付けられない状態に。信二が慌てて逃げ込んだのは夏帆の家でした。「ヘラ子と別れるからやり直そう!」と言って離婚届けを破り捨てる信二をすぐに家から追い出すと、知らない番号から電話がかかってきて…。■電話をかけてきたのは…!■ヘラ子が電話をかけてきた理由に絶句…■後日、ヘラ子から怒りの電話が■ヘラ子と2人で会うことにしたのだけれど…このタイミングで知らない番号からの着信…。夏帆の予想通り、相手はヘラ子でした。慰謝料の件があるので、きっちり話をつけようと思っていたものの、ヘラ子は泣きながら信二が帰ってこないと大騒ぎ。妻に言うセリフじゃないだろ! と呆れながらも、もううちにはいないからそのうち帰るだろうと答えました。しかし信二はその後行方不明…。翌日、怒りながら夏帆に電話をかけてきたヘラ子は家に乗り込むと脅してきます。子どもたちに会わせるわけにはいかないと、2人で会うことを提案した夏帆でしたが、会うなりずっとメソメソ泣き続けるヘラ子を見て、話す気力も失いそうになるのでした。次回に続く「夫の相手は自己中な被害者ヅラ女」(全27話)は21時更新!
2024年10月29日今回は人気シリーズ「金銭的モラ夫との夫婦生活#8」を紹介します。自分の節約術を守らなければ怒鳴るモラハラ夫にキレて実家に帰った主人公。実家に向かう新幹線の中でもいろいろありましたが、なんとか実家に到着。実家で母の優しさに触れ、夫との話をし少しずつ落ち着きを取り戻していったのでした。そんな時、母から箱を渡された主人公。中には多くの高価なアクセサリーが入っていて……母の考え久々に…2日後夫からの電話で帰宅することに…主人公は母から元気づけられ、久々にゆっくりと眠ることができました。そのかいあってか、次の日にかかってきた夫からの電話にも怖気づかず、主人公は夫と面と向かって話す決心がついたのでした。主人公は母に見送られ家に帰りますが……。作画:藤田えり原案:愛カツ編集部編集:愛カツ編集部
2024年10月23日■これまでのあらすじ夫・慶の裏切りを知った真理恵。夫を責めるのではなく、気持ちを取り戻そうと努力するが、もともとレスだったことから夜の営みを断られて精神的に追い詰められていく。一方、慶は部下の和香から結婚を迫られていた。今別れたら和香が騒ぎ立てると考え慶は関係を続けることを選択。しかし、家族を捨てる気もなく、なんとか両立できないかと目論むのだった。夫が家に帰ってきたくなるような、笑顔にあふれた居心地のいい家庭を作ろう。そうした私の努力が実りつつあるのだと思っていました。でも…、身体は悲鳴をあげていました。私が熱を出しても、夫は帰ってこない。メッセージすら既読にならない。帰宅した夫の雰囲気でピンと来ました。いやまさか、そんなことないと思いつつも、あの女のSNSをチェックすると…。ふたりは、まだ切れていなかったのです。私のなかで何かが音を立てて崩れていった瞬間でした。※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全26話)毎日更新!
2024年10月15日群馬県東部に位置する東毛地域の移住セミナーを、有楽町・ふるさと回帰支援センターとオンラインの両方で開催します!参加費無料・プレゼントあり!10月19日(土)、有楽町・ふるさと回帰支援センターにて、群馬県東毛地域(太田・邑楽館林地域)の移住セミナーを開催します!地方都市で暮らすことのメリット・デメリットなど、東京からの移住者の「生の声」が聞けちゃいます。セミナーは、オンラインでも視聴可能ですので、お気軽にご参加ください♪イベントサムネイル★トウモウピーポー…とは?皆さんは、群馬県と聞いて何をイメージしますか?北部には温泉や雄大な自然、西部には世界遺産・富岡製糸場や史跡、中央部には群馬のシンボルともいえる赤城山と市街地…では、群馬県の東部-鶴の頭部分にあたる地域には、何があるかご存知ですか?群馬県の東部は、通称「東毛(とうもう)」地域と呼ばれています。当地域は、首都圏から近い・子育てサポートが充実・物価が安い…など様々なメリットがあり、実は移住先の穴場でもあります。群馬県では、そんな東毛地域での暮らしをエンジョイする人々を「トウモウピーポー」と題し、地域の魅力を伝えるPRアニメ動画を作成しました。(ページ下部のリンクからご覧いただけます!)今回のセミナーでは、東京から移住して実際に「トウモウピーポー」となった人々をお招きし、当地域での生活についてインタビューしちゃいます。何となーく「東京からある程度近くて自然豊かな場所に住みたい」「広い一軒家でのびのび子育てしたい」と思っている方!「トウモウピーポー」の暮らしを覗いてみませんか?大泉町サンバのまち邑楽町多々良沼に飛来する白鳥★開催概要開催日時令和6年10月19日(土)13:00~15:00(12:50~受付開始)開催形式・開催場所ハイブリッド形式(会場及びオンライン)会場参加:ふるさと回帰支援センターセミナールームB(東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階)オンライン参加:WEB会議システム「Zoom」申込方法・期限申込方法:以下リンクからお申込みいただけます 申込期限:令和6年10月18日(金) 12:00まで※原則、事前申込制とします。※オンラインの場合、当日の飛び入り参加も可能です。プログラム13:00セミナー開始13:05~13:30太田・邑楽館林地域の紹介~東毛ってどんなところ?~13:35~14:35ゲストトーク~トウモウピーポーの暮らし~14:40~14:55質問コーナー15:00セミナー終了※時間は予定であり、多少前後する可能性があります。プレゼントご参加後のアンケート回答にご協力いただいた方へ「東毛地域(太田・邑楽館林地域)の特産品セット+地域のことが分かるパンフレット」をプレゼント!※中身は届いてからのお楽しみです♪※回答人数によっては、抽選となる場合があります。その他定員:会場20名オンライン定員なし参加費:無料主催・共催:主催群馬県太田行政県税事務所共催認定NPO法人ふるさと回帰支援センター★ゲスト紹介ゲスト①田沼 ルミ子さん(群馬県館林市)群馬県沼田市出身。都内で20年以上忙しなく働いていたが、コロナ禍で「大切な人とゆとりのある時間を過ごしたい」と考えるように。2020年、夫の出身地である群馬県館林市にJターン移住。自然食品を中心に集めたセレクトショップ「bio market MARU」を起業・経営している。館林市移住コーディネーターとしても活動しており、移住を検討している人からの相談などに乗っている。「bio market MARU」Instagram: ゲスト①田沼 ルミ子さん(群馬県館林市)ゲスト②金子 浩子さん(群馬県太田市)群馬県太田市出身。大学から上京し、製薬会社の本社赤坂で7年勤務。「子育ては自然豊かなところでしたい」という漠然とした思いから、結婚を機に東京都から太田市へUターン移住。現在は小学校教員として働いており、3児の母でもある。また、ボランティア団体「キッチンの科学プロジェクト」代表として、各地で子ども向けの食育ワークショップ等を開催している。ゲスト②金子 浩子さん(群馬県太田市)★東毛地域(太田・邑楽館林地域)ってどんなところ?群馬県東部に位置する太田・邑楽館林地域は、「鶴舞う形」と呼ばれる群馬県の中で、鶴の頭~くちばしに当たる地域。 太田市、館林市、板倉町、明和町、千代田町、大泉町、邑楽町の2市5町から成り、それぞれのまちに魅力と特色があるため、一人ひとりに合ったライフスタイルが叶います。首都圏へのアクセスが良好かつ自然も豊かなので、アクティブライフもスローライフも思う存分満喫できる地域です。魅力①首都圏から近い都内まで電車で約1時間でアクセスでき、近県(埼玉県・栃木県・茨城県など)への移動も楽々。そのため、転職なき移住が十分可能であるほか、休日は東京や近県まで気軽にショッピング、レジャーに行くことができます。東武鉄道魅力②子育てがしやすい各市町において、特色ある子育て支援策を実施しています。例:高校生世代まで医療費無料(全市町)、小中学生の給食費無料化(太田市、板倉町)※一部条件あり太田市ぐんまこどもの国魅力③物価が安い群馬県の物価の安さは全国トップクラス!もちろん東毛地域も例外ではありません。地価も安いので、庭付き一軒家も夢ではありません。板倉町板倉ニュータウン★移住アニメ動画「ようこそ!トウモウピーポー」も公開中!群馬県館林市出身の放送作家・土橋ゲンゴロウ氏がお送りする、群馬県東毛地域(太田・邑楽館林地域)の情報が満載のゆるーいイラストアニメ「ようこそ!トウモウピーポー」群馬県公式Youtube「tsulunos」にて公開中♪ぜひご覧ください!①仕事編群馬の東毛から都内への通勤って、どんな感じ? ②グルメ編それ、全部群馬の東毛にあるよ。 ③レジャー編次のデートスポット、考えてなかった… ④生活編クイズを出すのが下手すぎる男 ⑤子育て編インタビュー内容が頭に入ってこない夫婦 お問い合わせ先【所属名】群馬県総務部太田行政県税事務所【電話】0276-32-2215【FAX】0276-31-5316【所在地】〒373-8508群馬県太田市西本町60-27群馬県太田合同庁舎1階【E-mail】 ootagyo@pref.gunma.lg.jp 【公式HP】 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年09月30日■これまでのあらすじマッチングアプリで出会った莉央と恭也。優しく穏やかな夫に惹かれ、お付き合いが始まった。ある日、妻の友人の家に遊びに行ったとき、友人の赤ちゃんに興味を示さなかった夫。それについて尋ねてみると夫は「子どものいる未来が想像できない」と返答。子どもがたくさん欲しいと考える妻と夫のすれ違いはこのときから始まっていたのかもしれない。「自分には子どもがいる未来が想像できない」と答えた夫。しかし私はそのとき「夫は子どもがあまり得意ではないかもしれないけれど、きっと自分の子どもなら可愛がってくれるはず」と考えたのです。そして私の希望を受け入れる形で、私たちは第一子を授かったのでした。しかしいざ娘が生まれてみると、夫はあまり子育てに関心を寄せてくれません。娘のことを見ててと私がお願いしても、夫はほんとうに娘を見ているだけ。あやしたり、可愛がったり…。夫にはそういう親としての愛情みたいなものが、まだ生まれてないだけなのでしょうか。次回に続く(全10話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年09月14日結婚生活の中で、夫の行動に疑問を持ち始めた女性は少なくありません。今回は、夫の浮気を疑うべきサインについてお伝えします。香りが変わったら注意いつもと異なる香りが夫からする場合、何らかの秘密を抱えている可能性があります。香りには敏感になって、夫の動向を探ってみることが大切かもしれません。テレビ見ていてもソワソワドラマの中で浮気の場面が出てきた際、もし夫が必要以上に動揺しているように感じたら、それは自身の罪悪感が影響しているのかもしれません。内心で「自分の行いがバレたら」という不安が、そのような反応を引き起こしている可能性があります。自営業の夫が…「自営業をしている夫が『知り合いが遊びに来たから夕飯は外で食べる』と言って、一晩中家に帰ってこなかった時がありました。翌朝、心配になって夫の職場に行ってみると大量のお酒で酔っぱらった夫の姿が。さらに、浮気を確定させる“証拠”も残されていて。『これって…まさか!』と女の勘が働いたのです」(40歳/女性)夫の怪しい行動は警戒すべきサインかもしれません。夫が示す見逃さないよう注意が必要です。(Grapps編集部)
2024年09月13日タレントの北斗晶が26日に自身のアメブロを更新。東京へ帰る前に空港で食べた念願の料理を公開した。この日、北斗は「これを食べなきゃ帰れない」というタイトルでブログを更新。前日の夕食について「お昼に続きしじみの味噌汁をいただきました!!それと、しじみの酒蒸し」と述べ「おにぎりは中の具はなし。この海苔になる途中のような磯の香りのする海苔でとっても美味しかったです!!」とつづった。さらに、東京へ帰る前に出雲空港で「念願の出雲十割蕎麦をいただきました」と料理の写真とともに報告し「少しづつ、盛り付けられてて とろろ、山菜、天ぷらに分かれていて どれもとても美味しかったです!!」とコメント。「知らないだけで、まだまだ美味しいものが沢山ありそうだね~出雲は」とつづり、ブログを締めくくった。
2024年08月27日ペットを家族に迎える場合、責任をもって一生世話をする覚悟が必要です。しかしやむを得ない事情で、ペットを手放さなくてはならないこともあるでしょう。4歳の犬が捨てられた『理由』とはアメリカのネバダ州にある動物保護施設『ザ・アニマル・ファウンデーション』に、デュークくんという犬が引き取られました。4歳のデュークくんを連れて来た飼い主は、愛犬を手放す理由についてこういったのです。「この犬は退屈で、1日中寝ていて、家族が帰宅しても起きて挨拶もしないから」デュークくんは飼い主にとって「退屈すぎる」という理由で捨てられたのです。 この投稿をInstagramで見る The Animal Foundation(@theanimalfoundation)がシェアした投稿 人の性格が違うように、犬の性格もさまざまです。活動的な犬もいれば、のんびりとくつろぐのが好きな犬もいるでしょう。デュークくんは後者ですが、リードをつけて歩くのが上手で、トイレのしつけもよくできているのだとか。『ザ・アニマル・ファウンデーション』がInstagramでデュークくんを紹介すると、たくさんのコメントが寄せられました。・「退屈すぎる」だって?夢のような犬じゃないか!・退屈な犬は最高だよ!私もめちゃくちゃ退屈な人間だからね!・使い捨てのように犬を捨てるなんて信じられない!そんな人は最初から飼う資格はないよ。・飼い主に挨拶をしなかったのは、その人たちが最低だったからかもよ?デューク、きみはいい子だよ!この投稿の直後から「デュークくんの里親になりたい!」という人が続々と現れます。デュークくんはひとまず、仮里親のスーさんという女性の家で過ごすことになりました。 この投稿をInstagramで見る The Animal Foundation(@theanimalfoundation)がシェアした投稿 その後もデュークくんの里親希望者からの問い合わせがたくさん寄せられたのだそう。しかし、『ザ・アニマル・ファウンデーション』のスタッフは、「スーさんがデュークくんを手放さないだろう」と思っていたようです。そして数日後、予想どおりスーさんがデュークくんを正式に家族に迎えたことが発表されました! この投稿をInstagramで見る The Animal Foundation(@theanimalfoundation)がシェアした投稿 犬を迎える場合、家族構成やライフスタイルに合わせて、適した性格の犬を選ぶことは重要です。しかし、実際に犬と一緒に暮らし始めたら、最初の印象と違ったということもあるでしょう。たとえば子犬の時は活発で元気だった犬も、成長するにつれて落ち着いた性格に変わることがあります。そのような場合に「こんなはずじゃなかった」と簡単に犬を手放すのは、果たして「仕方がない」といえる行為なのでしょうか。のんびりした性格のデュークくんが、ありのままの自分を愛してくれる家族に出会えてよかったですね。[文・構成/grape編集部]
2024年08月21日■これまでのあらすじ夏美と娘・宏香はアイドルの推し活が趣味だ。しかし、それが気に入らない夫・慎司はたびたび陰湿な妨害をしてくる。念願だったライブ当日、夏実は留守番する夫に「おいしいものでも食べて」と声をかけたのだが…帰宅すると、夫はカップ麺を食べたことを恨めし気に報告してきた。せっかく推しのライブでリフレッシュして帰ってきたのに、夫の嫌味なひと言で気分は台無しです。それからは今まで以上に、推しが夫の目に入らないように気をつけていたのですが…。「気持ち悪っ」推しのアクリルキーホルダーを見た夫の口から出た言葉に…、私は心底がっかりしました。別に推しの良さをわかってくれなくてもいいけれど、貶すこともないのに。自分の好きなものを否定された気持ち、なんの趣味もないあなたにはわからないんでしょうね。※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全13話)毎日更新!
2024年08月11日■前回のあらすじある日、夫・しょうたが珍しく息子と遊ぶ様子を目にするようこ。しかし、息子が持ってきた間違い探しの本を見て、さっさと間違いを探したのち「パパの勝ち」と終わらせるのでした。息子に心ない対応をする夫に「わざとでしょ」と怒るようこ。すると夫は、「ママがやってあげればいいじゃん」と開き直ります。そんな夫の言動を聞いた友人・かなはドン引きし「離婚とか考えないの?」とたずねると…。ようこは、自身の幼少期の体験から夫婦2人で育児をすることに憧れていると話すのでした。■子どもと遊ぶ夫に抱いた感情 ■できないのではなく、やらないだけ…! ■友人の夫はどうやって育児するようになった?子どもが生まれる前に夫の会社のバーベキューに参加したようこ。そこで夫が子どもたちと遊ぶ様子を見て、「この人となら理想の家庭が築けそう」と思ったと言うのです。だから夫は、できないのではなく、やらないだけ、とようこは話します。一方かなの夫が育児をするようになったきっかけを尋ねると…。次回に続く「私は夫との未来を諦めない」(全71話)は21時更新!
2024年08月07日このお話は作者海原こうめさんに寄せられたエピソードを漫画化しています。■これまでのあらすじ妊娠中のユウは、本当は子どもが苦手。ではなぜ妊娠したかというと、夫のヨウスケに「どうしても欲しい」と言われ、考えた末に子どもを持つことにしたから。しかし赤ちゃんが女の子だと知らされると、ヨウスケは家に寄り着かなくなる。そんな状況に不安でたまらなくなるユウをある日、義母が訪ねてくる。「早く仲直りして、次こそは男の子を産めばいい」と言う義母に頭が真っ白になるユウだったが、義母の声掛けで、その後ヨウスケと話し合うことに。ヨウスケは「なんで女なんだよ」と言いながら、お腹の子に対し「生まれてくるのは今じゃない」と勝手なことを言い出す。義母も「わかる!」と言いながら、「我慢しなさい!」と諭すのだった。そんな会話を聞きながらユウは、お腹の子に「こんな会話を聞かせてごめん」と謝るのだった。■帰る家はここではないの?■夫のことがわからない…■生まれたら夫は変わる…?義母に赤ちゃんが女の子であることを「我慢しなさい」と言われ、小さい声で「うん」と答える夫。「とりあえず今日のところは帰る」と言うのだが、「あなたの帰る家はここではないの?」と、ユウは思い…。ふたりが家を出て行った後、ユウは考えます。離婚する意思がないことはわかった。でも…、本当に「子どもが生まれたら変わる」のだろうか、と。妊娠してからのヨウスケが、どんどん知らない人になっているように感じていて…。だからこそ、子どもが生まれるタイミングが「今じゃない」なんて言える人が変われるとは決して思えないのでした。次回に続く「欲しいのは男の子」(全44話)は21時更新!
2024年08月02日このお話は作者海原こうめさんに寄せられたエピソードを漫画化しています。■これまでのあらすじ子どもが好きではないので母親になることを考えられなかったユウは、夫のヨウスケにも話した上で結婚。しかし、ヨウスケの「子どもが欲しい」という強い気持ちを受けて、子どもを作ることにするのだった。めでたく妊娠したユウだったが、ヨウスケが男の子が欲しいことを知る。妊婦健診で医師から女の子と言われると、「まだわからない」と認めようとしない。しかも再び健診で女の子と聞かされると、そのせいでヨウスケは家に帰って来なくなってしまうのだった。ヨウスケがいない家でひとり不安でいっぱいになるユウを、義母が突然訪ねて来る。すると、「早く仲直りして、それで次こそは男の子を産めないいじゃない?」と言うので、ユウは怒り心頭に発してしまう。しかしヨウスケから電話がかかってきて、これから家に来ることが決まり…。■帰って来た夫■2週に一度は会っていたのに…■今後はどうするつもり?帰って来たヨウスケは、ユウが立とうとすると「座ってて」と止め、「お腹ずいぶん大ききなったんだね」と言うのですが…。2週に一度は着替えを取りに来る夫と自宅で顔を合わせているのに、そんなことにも気づいてなかったの!? 夫の他人事な態度にユウは驚きとショックで固まってしまいます。しかし、「今はそうじゃなくてちゃんと話さなきゃ」と切り替え、「ヨウスケはいつまでこの生活を続けるの?」と、ズバリ質問するのですが…!?次回に続く「欲しいのは男の子」(全44話)は21時更新!
2024年07月30日周南市での暮らしや子育て、移住支援制度などを子ども目線でまとめた移住ガイドブック「しゅうなんぐらしでよかったな。」を作成しました。ぜひ一度手に取ってご覧いただき「しゅうなんぐらしっていいな。」と思ってもらえると嬉しいです♪移住ガイドブック表紙こんな感じの内容です周南市でのリアルな暮らしが一目で分かる、そんな一冊になっています。【掲載内容】・周南市で過ごす春夏秋冬・こどもまんなかすくすくチャート(子育て支援等一覧)・周南市って住んでみてどう?・データで比較する周南市・支援制度ピックアップちなみに、ガイドブックに掲載されている写真は全て周南市内で撮影されたもの。お子さんのキラキラした表情が可愛くてたまりませんね…!大自然の中でのびのび子育て新鮮な旬の食べ物も楽しめますガイドブックをGETするには?今後、以下の窓口に順次設置予定です。周南市が参加する移住フェアでも配布しています。・周南市役所2階移住交流推進課(山口県周南市岐山通1-1)・やまぐち暮らし東京支援センター(東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階 NPO法人ふるさと回帰支援センター内)・山口県東京事務所(東京都千代田区霞が関3-3-1 尚友会館4階)・やまぐち暮らし大阪支援センター(大阪府大阪市北区梅田2-4-13 阪神産経桜橋ビル2階 山口県大阪事務所内)・大阪ふるさと暮らし情報センター(大阪府大阪市中央区本町橋2-31 シティプラザ大阪内1F)移住ガイドブック「しゅうなんぐらしでよかったな。」.pdf : 山口県周南市ってこんなところ“ここから、こころつながる。周南市”周南市は、山口県の東南部に位置する人口13万5千人のまちです。北に中国山地、南に瀬戸内海を臨み、海岸線沿って大規模なコンビナートが広がっています。また、市の総面積の7割近くを林野が占めており、本州で唯一のナベヅル渡来地があるなど、豊かな自然に囲まれているとても気持ちのいいまちです。お問い合わせ周南市役所移住交流推進課移住定住担当〒745-8655 山口県周南市岐山通1丁目1番地MAIL: ijukoryu@city.shunan.lg.jp TEL:0834-22-8341周南市に移住しませんか? - 山口県周南市 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年07月26日このお話は作者海原こうめさんに寄せられたエピソードを漫画化しています。■これまでのあらすじユウは夫のヨウスケからある日突然、「どうしても子どもがほしい」と言われて困惑する。というのもユウは昔から子どもが苦手で、それをヨウスケも承知した上で結婚したのだ。しかし、ヨウスケの子どもを心から望む思いが伝わってきて、この人と力を合わせれば大丈夫かもと思うようになる。その後しばらくして妊娠すると、ヨウスケはとても喜んで「性別はどっちかな? きっと男の子だよね?」と言い出す。ヨウスケが男の子が欲しいことを知るが、女の子でも喜んでくれるはずと思う。しかし妊娠17週目、告げられた性別は女の子で、ヨウスケはそれを受け入れない。自分たちの子なのは変わらないと「どちらでもよくない?」とユウが問いかけるが、ヨウスケは何の言葉も返さず。しかもユウの体調やお腹の子の成長も気にしていないヨウスケに、ユウの不安は大きく膨らむのだった。■夫が帰って来ない…■どうしてなの!?■なぜ、何も話してくれない?次の妊婦健診でも「赤ちゃんは女の子」だと言われた直後、ヨウスケは家に帰って来なくなってしまいました。とは言っても連絡は取れて、2週間に一度着替えを取りにやってくるのです…。どうして帰って来ないの? どこに泊まっているの…?ユウが質問すると、ヨウスケは泊まっている場所については「ビジネスホテルとかカプセルホテル」と言うものの、「なぜ?」という質問にはただ「ごめん」と返すだけで…。ごめんって何?赤ちゃんが女の子なのが残念なのはわかる。けれど、それだけが原因? そんな理由で妊婦をひとり置いて帰って来ないってどういうこと…?ユウはどうしたらいいのかわからず、困惑するのでした。次回に続く「欲しいのは男の子」(全44話)は21時更新!
2024年07月22日山口県周南市は、7月20日(土)にOMMビル(大阪市中央区)で開催される西日本最大級の移住マッチングイベント「おいでや!いなか暮らしフェア2024」に移住相談ブースを出展します!「おいでや!いなか暮らしフェア」とは?「おいでや!いなか暮らしフェア」は、全国各地の市町・団体が、移住を希望している人・興味のある人に対して、新しい暮らし方の提案や地域の紹介、移住に関する相談対応などを行う、移住マッチングイベントです。(主催:認定NPO法人ふるさと回帰支援センター 大阪ふるさと暮らし情報センター)開催概要【日時】2024年7月20日(土)11:00~17:00(※最終受付 16:00)【会場】OMMビル 2階 A.B.Cホール(〒540-6591 大阪市中央区大手前 1-7-31)【アクセス】京阪電車「天満橋」駅東口、Osaka Metro 谷町線「天満橋」駅北改札口から連絡通路有※イベントは参加無料です。※入場登録が必要です。事前にウェブサイトより登録をしていただくとスムーズに入場いただけます。おいでや!!いなか暮らしフェア|大阪ふるさと暮らし情報センター : 周南市ブースにぜひお越しください!海の育み、山の恵み、川のせせらぎがまちを癒し、世界に誇る周南コンビナートがまちの経済を支える。周南市は、自然と産業が調和するまち。ほどよく田舎、ほどよく都会。海、山、川、街、暮らし方はあなたしだい…!周南市での暮らしについて、お気軽にご相談ください。ここから、こころつながる。周南市|おいでや!!いなか暮らしフェア|大阪ふるさと暮らし情報センター : お問い合わせ周南市役所移住交流推進課移住定住担当〒745-8655 山口県周南市岐山通1丁目1番地MAIL: ijukoryu@city.shunan.lg.jp TEL:0834-22-8341周南市に移住しませんか? - 山口県周南市 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年07月04日突然の夫の変化に浮気を疑う女性も多いことでしょう。今回は、夫が浮気をしているときにあらわれるサインを紹介します。連絡が取りにくくなった以前は仕事の合間にも連絡を取り合っていた夫が、最近はその頻度が減ったのであれば注意が必要です。週末も家にいるよりは外出することが多くなり、理由を尋ねるとはぐらかされる…このような行動は、他の人に心が移っている可能性のサインでしょう。異様にプライバシーを主張夫が突然携帯電話やSNSのパスワードを変え、その内容を見せてくれなくなった場合、何かを隠しているのかもしれません。見せたがらなくなった背景には浮気をしている可能性が大いにあります。金銭的な出費が急増夫がいつも以上にお金を使うようになったら、その理由を聞いてみましょう。特に、説明が曖昧でどこにどれだけのお金を使っているのかが不透明な場合、他の女性にお金を使っている可能性があります。浮気が判明したら「ある日、夫から電話で『知り合いが遊びに来たから食事して帰るよ』と言われたので夫の帰りを待つことなく私は寝ました。しかし夫は帰宅せず。私が職場まで行き扉を開けるとお酒の匂いが充満した部屋で酔って寝ている夫と口紅がついた缶ビールを発見しました」(34歳/女性)もし浮気の証拠をつかんだときには、夫と対話を試みて夫との信頼を再構築するためのステップを踏むことが、解決への第一歩になるでしょう。(Grapps編集部)
2024年07月02日結婚前には見えなかった夫の言動に対し、疑問や不安を抱える女性もいるかもしれませんね。今回は、結婚後、夫が変わったときの対処法を紹介します。夫の変化に気づいたときのチェック項目夫の変化に気づいたら、以下の点に注目してみてください。1.夫はあなたとの時間を大切にしているか2.生活リズムや習慣に変化はないか3.約束を忘れたり、破ったりすることは増えていないか4.コミュニケーションの取り方に変化はあるか5.家族や友人との関係性に変化は見られるかこれらの変化は、夫がストレスを抱えている、または生活のリズムが変わってきている可能性を示しています。お互いの状況を理解し合うことが、問題解決の第一歩になります。金銭問題結婚生活では金銭的な問題も起きがちです。そのときは、以下に注目しましょう。1.家計に関する約束は守られているか2.無駄遣いや衝動買いの傾向に変化はないか3.貯金や将来設計について意見は一致しているか4.お金に関する価値観の違いはないかお金に関する価値観のギャップがあれば、話し合いをして問題解決を目指しましょう。モラハラに豹変「結婚前は優しかった夫が、モラハラに豹変してしまいました。夫の希望で好きだった仕事を辞めたのに、言い合いになったときに『家にいてほしいとは言ったけど仕事を辞めろとは言ってないよね?』と言われ絶句しました」(30代/女性)結婚してからモラハラに豹変してしまう男性もいるようです。変化に気づいたときは、なるべく早く話し合いの場を設けたり、周りの人に助けを求めたりしましょう。(愛カツ編集部)
2024年06月28日育児は夫婦で協力しあい行うもの。ですが、協力せずに自分の希望だけを優先する夫もいます。今回は、困った夫の言動を紹介します。協力どころか逃避行「私が育休を取り、夫婦で育児に向き合うはずだったんですが、夫は『自分を見つめなおす旅に出る』と言って、私たちを置いて海外へ行ったんです。2週間も一人で海外に滞在していて、帰国後、何事もなかったかのように振る舞う夫に対し、失望とともに怒りを感じました」(20代/女性)このような状況は、夫婦間の信頼関係を損なうだけでなく、家族全体に深刻な影響を及ぼす可能性があります。信用できない行動夫が家族を置いて、自分だけの時間を求める行動は、彼の優先順位の高さが原因でしょう。ほかにも、友人との約束を理由に、家庭から逃げるような男性は、家族の優先順位が低いのかもしれません。女性との接し方に警戒過去の恋愛を引きずっている男性には注意が必要です。もし、夫が元カノと未だ連絡を取り合っているのであれば、そこから不誠実な問題も起きかねないので警戒が必要です。金銭感覚の不一致夫が自分の趣味や欲求のために家族の貯金を使うケースもあります。このような行動を取る夫は、その後も家族を顧みない可能性が高いため、注意が必要です。家庭との関係を軽視「パートが残業になり、帰りが遅くなってしまい、慌てて家事をしていた時に夫が帰ってきたのですが、部屋の様子を見て…『お前さぁ…誰の金で生活してると思ってるの?主婦の仕事をおろそかにするな』と言ったのです。共働きなのに家事を一切してくれない夫に呆れてしまいました。」(20代女性)夫が家族のことを考えず、自己中心的な行動を取ることは、今後の家庭生活に悪影響を及ぼすことになります。家族として共に歩むためには、お互いが責任感を持ち、支え合う姿勢が必要です。自己中心的な行動を取る夫との生活を見直し、健全な関係を目指しましょう。(愛カツ編集部)
2024年06月17日2024年6月23日(日)より2週間、大阪芸術大学の学生達が描く「希望」を載せた、「希望トレイン」がOsaka Metro 御堂筋線(1編成10両)にて運行することをお知らせします。◆概要日本の若者は、「自己肯定感が低い」という内閣府の調査*1があります。数字に表れている事実と、本当にそうなのだろうか?という疑問がありました。環境は変化し、若者を取り囲むアイテムは日々刷新され、アイテムに合わせて価値の在り様も変化が目まぐるしい令和の時代、若者にとっての“希望”とは?彼らは、決して、自己肯定感が低いのではない。さらにいえば、自己肯定感が低い、というところでとどまり、何かを諦めたいと思っている若者なんて、いるわけがない。本プロジェクトでは、そう仮定しました。大阪芸術大学の学生達に問いました。「あなたにとっての“希望”を、絵に描いて教えてください。」そして、彼らが描いてくれた“希望”は、一人ひとりの個性と考えが、しっかり表現されているものでした。日本語に翻訳することが難しいと言われる「Identity」(アイデンティティ)という単語があります。日本では、「Identity」という言葉・概念に対しての考え方や価値を、子供達が幼いころから、それはとても大切なものだと伝え続けているでしょうか。「Identity」、それは、「個」を大切にする、という事と、どこか似ているのではないでしょうか。「個」を認め合い、大切にし合うところでなら、“希望”についても、もっと語れるのではないでしょうか。自己を肯定する。他を肯定する。それは、“希望”へ繋がっていくのではないでしょうか。自己肯定感が低いという数字や、疑問に対して、何かを明らかにしようという試みではありません。「Identity」がしっかり描かれている絵には、個々の「希望」があります。1枚1枚に、その作品の制作意図が、彼らの想いとともに生徒達自身の言葉で記されています。「希望しかない」若者たちにとっての社会の縮図として、是非、「希望トレイン」に足を運んでみてください。*1 内閣府「子供・若者の意識に関する調査」(2019年度)協賛・協力・大塚製薬株式会社 オロナミンCドリンク・学校法人塚本学院 大阪芸術大学・株式会社大阪メトロ アドエラ・マンガデザイナーズラボ株式会社・株式会社朝日エル◆希望トレインについて:・Osaka Metro 御堂筋プレミアムライナー(1編成10両)・掲出期間:2024年6月23日(日)~7月6日(土)・掲出作品点数中吊りワイド 1枚掲載作品3点×12枚=36点ドア横 1枚掲載作品1点×13枚=13点計49点*「希望トレイン」のほか、OMボードにも掲出になります。・OMボード(Osaka Metro御堂筋線 梅田駅・心斎橋駅・なんば駅、四つ橋線 西梅田駅)・掲載期間:2024年7月1日(月)~7月31日(水)◆希望トレイン・OMボード 概要図希望トレイン車内イメージOsaka Metro大型ボード◆掲出作品:例掲出学生作品例1掲出学生作品例2■「希望の絵」企画意図(例)●例1:私にとっての希望は“泣きたいときに泣くことが出来る世の中になること”です。今の時代は泣けば「甘え」という思考の人が多く、どんなに辛くても、苦しくても無理に笑顔を作っている人が多いため、この絵を描きました。鏡は本当の自分を映し出し、その上からインクで想いを描き、無理に笑っている様子を表現し、そのインクを拭い、「辛いときは泣いてもいいんだよ」という意味を込めて描きました。(デザイン学科)●例2:天気が悪い日も眠たい日も毎日漁に出かけて、大変だけど夜が明けた頃に見ることができる朝日がとても綺麗で、また頑張れる気持ちになるって漁師の父が言っていた。希望の光みたいなものだろう。(キャラクター造形学科)●例3:テーマは「子どものチカラ」です。食と健康、仲睦まじい家族、温かな環境の中ですくすくと子どもがチカラいっぱい元気に育つ・居られることが何よりの希望であると表現しました。(デザイン学科)■学生インタビューQ.「あなたにとっての希望とは?」と問われ、実際に描いてみた時の気持ちや感想を教えて下さい。A:小学生の頃、友人と駄菓子屋でお菓子を買い、公園で遊んでいると、いつの間にかその場にいたみんなと一緒になって遊んでいました。これが私の中での普通であり、本当に楽しかった思い出です。世界中の子どもたちが安心して遊ぶことの出来る土地で、安全な遊具で何の心配もせず、笑顔を絶やすことなく遊ぶことができたなら、どれだけの子どもたちの心が救われるだろうと思いました。Q. 描き終わって、何か心の中での変化や、気持ちの変化はありましたか?A(1):今までは絵を描き、人に見てもらうということが苦手だと感じていましたが、絵で自分の気持ちを表現する難しさや描けた時の達成感を学べたことでもっとうまく表現できるようになりたい、見てもらいたいと考えられるようになりました。A(2):家族や友人、大切な人と過ごせる時間は永遠に続くものではないので毎日を大切に、幸せな一日で終われるようにしようとより一層思いました。この絵のように世界中の子どもたちが差別や貧困に悩まされることなく「楽しい」と心から笑って過ごせる日が来るようにと強く思います。世界を変えることは容易ではないので、まず身近な人にしっかり感謝し、なぜ今自分が生きていられるのかを考えることが大切だと思いました。Q.諸外国に比べて 「自己肯定感が低い日本の若者」という調査があります。率直に、どう思いますか?A:私は今は、自己肯定感が低くても大丈夫だと思っています。SNSの普及や受験、就活などなどの心配事から他人を気にするあまり自分に対して自信をなくすことを、感じない人の方が珍しいです。そんな不安を解消するには第一に自分の感情を理解することだと思っています。相手のリアクションを求めることが必要ないほどに自分の感情を前に出せると強くなれると私は信じています。■「オロナミンCドリンク」について【オロナミンCとは】徳島県で誕生したオロナミンCドリンク。様々なシーンで元気を届ける美味しい炭酸栄養ドリンクです。1965年の発売当初から現在、そしてこれからもずっと、“元気ハツラツ!”を届け続けていきます。【製品特長】オロナミンCドリンクにはカラダに必要な5大栄養素のひとつ、ビタミン群(ビタミンC、 B2 、B6など)が含まれています。アミノ酸とハチミツも入っています。オロナミンCドリンクの黄色はビタミンB2本来の色。茶色い瓶は、ビタミンを守るため。小さなお子様からご年配の方まで飲みやすい、120ml入りの適量サイズです。ブランドサイト: 大塚製薬株式会社(本社:東京都千代田区神田司町2-9) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年06月13日かつて都響で首席客演指揮者を務めたヤクブ・フルシャが7年ぶりに帰ってくる。しかもプログラムはフルシャならではのチェコ音楽集。いやがうえにも期待が高まる。チェコ出身のフルシャが都響の首席客演指揮者に就任したのは2010年のこと。就任時の記者懇談会で「都響とは初めてのリハーサルからお互いの気持ちが通じ合った」と語っていたことを思い出す。当時29歳のフルシャは、すでにヨーロッパで頭角をあらわしており、その力量は2018年まで続いた首席客演指揮者時代に存分に発揮されてきた。多くの人々の予想通り、フルシャは急速に活躍の場を広げ、現在はバンベルク交響楽団の首席指揮者を務める。2018年にはベルリン・フィルにデビュー。デビュー以上に驚嘆すべきなのは19年、21年、23年とくりかえし同楽団の指揮台に招かれ、狭き門の「常連」枠に収まっていること。25/26シーズンからは英国ロイヤル・オペラ・ハウスの音楽監督に就任することも決まっており、フルシャが時代を代表する指揮者のひとりになりつつあることを実感する。ヤクブ・フルシャ (C)Andreas Herzau今回フルシャが用意したのは、スメタナの歌劇「リブシェ」序曲、ヤナーチェク(フルシャ編曲)の歌劇「利口な女狐の物語」大組曲、ドヴォルザークの交響曲第3番という凝ったプログラム。どれも聴く機会はかなり貴重だ。スメタナは今年生誕200年。「リブシェ」序曲冒頭の輝かしいファンファーレは、チェコの国家式典でも用いられている。ドヴォルザークの交響曲第3番は作曲者がブレイクする前の意欲作。型にはまらないおもしろさがある。最大の聴きものは、フルシャ自身の編曲によるヤナーチェクの歌劇「利口な女狐の物語」大組曲の日本初演だろう。「利口な女狐の物語」にはこれまでにも組曲がいくつか編まれているが、いずれもこのオペラのごく一部分の魅力を伝えるものでしかなかった。今回の編曲は約30分の長さを持ち、オペラのストーリーに添った順序で音楽が組み立てられているという。みずみずしく独創性豊かな音楽にあふれたこのオペラのエッセンスを伝えてくれる待望の組曲の登場を喜びたい。フルシャはほかにブルッフのヴァイオリン協奏曲第1番(独奏:五明佳廉)とブルックナーの交響曲第4番「ロマンティック」(コーストヴェット:1878/80年)を組合わせたプログラムも指揮する。こちらも語り継がれる名演になるのではないだろうか。文:音楽ライター・飯尾洋一ヤクブ・フルシャ指揮東京都交響楽団6月28日(金) 14:00開演6月29日(土) 14:00開演場所:東京芸術劇場コンサートホール■チケット情報()()スメタナ:歌劇『リブシェ』序曲【スメタナ生誕200年記念】ヤナーチェク(フルシャ編曲):歌劇『利口な女狐の物語』大組曲 [日本初演]ドヴォルザーク:交響曲第3番 変ホ長調 op.107月5日(金) 14:00開演サントリーホール大ホール■チケット情報ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 op.26ブルックナー:交響曲第4番 変ホ長調 WAB104《ロマンティック》(コーストヴェット:1878/80年)
2024年06月07日今回は「非協力的な最低夫にさようなら」を紹介します。息子の目撃情報で明らかになった夫の浮気。実家へ帰っているという話は嘘だったことが明らかに。証拠写真をもとに、どう復讐しようかと考えていると…夫が自宅へ帰ってきました。急に帰ってきた夫離婚届を渡す…開きなった夫[nextpage title=""]浮気を指摘しても横柄な態度は治らず…私のせいなの?浮気がバレても強気の態度でいる夫。言い合いがヒートアップしたところに…!?作画:tamanabe原案:愛カツ編集部編集:愛カツ編集部
2024年06月06日■これまでのあらすじ衣替えのためにクローゼットの中を整理し始めた主人公の姉妹・あみとゆみ。すると、小学校の頃の思い出が詰まった箱を発見。ふたりが思い出に浸っていると、そこに見覚えのないピエロのオルゴールが…。幼少期に親戚の叔母さんが手作りだと言ってくれたような曖昧な記憶を思い出したあみとゆみ。しかし子どもながらに怖いと感じたふたりは箱に封印してそのままにしていたのでした。今もなお不気味なこのピエロを捨てることにしたふたり。しかし一週間後、クローゼットの中から突然音が鳴り響き、あみが覗き込むとピエロが舞い戻っていたのです…!■思わず悲鳴をあげる…!■何も知らない母は…捨てたはずのピエロがそこにいたら、誰でも絶叫しますよね…。思わずあみは母に持って帰ってきたのかと尋ねますが、そもそも何も知らない母は冷たい態度で去っていってしまいます。あみはこのピエロは呪わていると確信しましたが、どうするべきなのか分からず…。やはり人形供養のように、お寺に持っていくべきなのでしょうか…?次回に続く「そのピエロは帰ってくる」(全15話)は17時更新!
2024年06月05日今回は、物語をもとにしたクイズを紹介します!クイズの解答を考えてみてくださいね。※この物語はフィクションです。イラスト:モナ・リザの戯言帰ってきた幼なじみ夫と結婚して3年目の主人公。ある日、義母から「夫の幼なじみが帰ってくる」と聞き…。それ以降、夫の帰宅が遅くなりました。耐えかねた主人公は夫を問い詰めます。すると夫は「幼なじみと結婚するから別れよ」と発言。元夫からのSOSの電話出典:モナ・リザの戯言最終的に主人公が「わかった」と折れ、離婚が成立。それから半年後、元夫からSOSの電話が入ります。元夫は自分の近況を話し始めたのですが…。問題さあ、ここで問題です。主人公の返答は何でしょう?ヒント主人公の元夫に対する愛情はもうありません。みなさんは答えがわかりましたか?正解は…出典:モナ・リザの戯言正解は「『へー』と興味のない返事をした」でした。話を聞くと、元夫は再婚した幼なじみに浮気をされたらしく…。「離婚するんじゃなかった」とすがる元夫に、呆れる主人公でした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。(lamire編集部)
2024年06月04日株式会社旧三福不動産は、一棟貸しの古民家に宿泊し小田原での生活を体験する「お試し移住」サービスの稼働を2024年5月10日(金)より開始しました。すでに4組の宿泊があり「小田原について詳しく知ることができた」などの感想をいただき好評です。築100年前後の元旅館を宿泊施設へリノベーション●「お試し移住」とは移住を検討するにあたり、単なる観光旅行ではなく小田原での生活環境を体験することを目的とした短期滞在です。地域の商店やスーパーでの買い物、小田原からの通勤、まちなかの散策などを通して、小田原での暮らしが自身のニーズや生活スタイルと合うかを確認することができます。滞在期間中には旧三福不動産の事務所での「移住相談」を行い、各エリアの紹介や小田原の物件の特徴などをご説明します。ご希望があれば実際の物件を案内するなど移住に向けての具体的なアクションのお手伝いをいたします。不動産会社が行う「お試し移住」のため、暮らしにおいて最も重要な住宅探しをスムーズに行えます。●移住ニーズの高まり小田原は、2019年頃から移住先としてのニーズが高まりつつありましたが、コロナ禍をきっかけに移住者が倍増しました。小田原市では2020年までは転入人口を転出人口が上回る年が多かった一方で、2021年以降はプラスが続いています(小田原市統計月報より)。在宅勤務の広まりとともに地方志向が高まったものの、回数は減っても定期的な通勤などが必要な方には、東京までのアクセス性の高さが評価され小田原が選ばれています。●宿泊施設「抹香町ハウス」についてお試し移住で滞在する「抹香町ハウス」は大正~明治初期頃に建てられた元旅館をリノベーションした、一棟貸しの宿泊施設です。和の内装を活かしながら北欧テイストのインテリアでまとめたレトロモダンな内装になっています。場所は小田原駅から徒歩14分の住宅街の中にあります。3つのベッドルームがあり最大6名宿泊可能(1世帯に限る)。布団や調理器具、洗濯機や掃除機などの家電のほか、シャンプー、ボディソープなどの消耗品類まで基本的な生活用品はご用意しています。自転車2台も設置しており、近隣の散策や買い物等に活用いただけます。料金は1泊30,000円~(一棟)▼抹香町ハウス旅館業許可番号:第041132号許可年月日:令和6年2月20日営業の種別:簡易宿所営業施設の所在地:神奈川県小田原市浜町2-8-20施設の名称:抹香町ハウス延べ床面積:132.00平方メートル(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年06月01日今回は、物語をもとにしたクイズを紹介します!クイズの解答を考えてみてくださいね。単身赴任先で浮気した夫主人公の夫は海外で単身赴任中です。ある日、音信不通だった夫から連絡がありました。それは「来週日本に帰るわ」というもの。それを聞いて主人公が「わかった」と承諾すると…。夫は「同じタイミングで友人も帰国する」と言います。そして主人公へ友人の観光に付き合うよう要求しました。主人公は渋々承諾し、友人へ連絡を取ることに。その後、友人から夫との浮気を暴露され、激怒する主人公。突然要求を断られた夫は、代わりに浮気相手を迎えにいきます。夫が帰ってこず…出典:Youtube「スカッとドラマ」浮気相手を迎えにいって以来一向に帰宅しない夫。主人公が「ところでいつ帰ってくるの?」と尋ねると…。「いちいちうるさいな」と反論してきました。問題さあ、ここで問題です。横柄な夫に対して主人公が放った言葉とは?ヒント主人公は夫へ反逆に出ます。みなさんは答えがわかりましたか?正解は…出典:Youtube「スカッとドラマ」正解は「もう家にも会社にもあなたの居場所はないからね」でした。主人公から「家にも会社にも居場所はない」と告げられ…。夫は「へ?」と絶句してしまうのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(lamire編集部)
2024年05月23日夫の希望もあり、里帰り出産はせずに私たちが住んでいる地域で出産しようと決めていました。陣痛がきたので夫と病院へ行くと、【まさか】のことを言い出し……。理解不能な夫の行動にとまどいました。 陣痛が始まったときに夫は…出産予定日より前の朝方に、陣痛と思わしき痛みがあり病院へ行きました。助産師さんから「まだかかりそうだね」と言われ、なぜか夫は出張に行くと言い出し……。「俺にしかできない仕事があるから」と言い残し、去ってしまいました。 仕事に対するプライドなのでしょうか?夫が立ち会いたいと言ったので里帰り出産をやめたのに、結局1人で産みました。 そしてーー、出張が自分の実家方面だった夫。なぜか義実家の家族に送られ、7時間かけてトンボ帰りしてきました。出張先の仕事はしてこなかったそうです。俺にしかできない仕事はどうなった?そんな夫とは現在別居中。なるべくしてなったなという感じです。 ◇ ◇ ◇ 助産師さんの「まだかかる」という言葉を聞き、夫は「出張に行ける!」と思ったのでしょうか。確かに時間がかかる場合もありますが、容態が急変することもあるので出張は控えたほうがよかったかもしれません。いろいろとモヤモヤしますが、無事にご出産されてよかったです! イラスト/さくら著者:粒来 杏
2024年05月18日■これまでのあらすじある日、夫・耕史から「弁護士になりたい!」と切り出された奈々子。家庭があり、幼い息子がいるのに、耕史は仕事をやめて大学院へ進学するという。奈々子は複雑ながらも、一度は諦めた夢を追いかけたいという耕史を応援しようと腹をくくる。仕事と家事育児の両立、お金のことなど、できる限り自分が支えようと思っていたのだが…。大学院進学後の夫は、若いクラスメイトとのメッセージのやり取りや飲み会などに夢中の様子。家事も育児もワンオペ状態の奈々子はモヤモヤしていた。息子が熱を出しても飲み会に行っていた夫とは連絡が取れず、「あなたは家庭もあって周りの学生たちとは違う」とお説教する奈々子。その場では納得したような耕史だったが、またすぐ「飲み会に参加してくる!」というメッセージが送られてくる。とうとうブチ切れた奈々子は…?夫の夢は弁護士になること。そう聞かされたから、大学院へ行くことを応援しようと思ったんです。とはいえ、学生生活をエンジョイすることまで応援するつもりはありません。耕史は何かと「息抜きがしたい」と言いますが、私だって息抜きしたい。でも、家事も育児もワンオペ状態の私にそんな時間はありません。「奈々子にはわからないかもしれないけど」そうね、私にはわからない。だからもう、応援するのはやめます。こんな人、もう一秒たりとも一緒にいたくない。次回に続く(全10話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年05月12日大人気マンガシリーズ、くまお《スカッと漫画》さんの『夫が育児をなめくさってる件』を紹介します。家に帰らず仕事に没頭する夫に、缶コーヒーを差し入れた後輩。自分の仕事を夫に手伝ってもらったようで、申し訳なさそうに謝りました。そんな後輩に夫が「育休で迷惑をかけるからこのくらいは…」と言うと、後輩は「素敵です!」と言い、意味深な表情を浮かべて…。インスタ:くまお《スカッと漫画》(@kumaonomanga)≪HPはこちら≫前回のあらすじ出典:instagram夫が育児をなめくさってる件#9出典:instagram育休の前日出典:instagramこれでしばらく困ることはない出典:instagram夫を応援する後輩出典:instagramやっと家に帰れる!出典:instagram主人公を喜ばせるために…出典:instagramそして帰宅出典:instagram笑顔で部屋に入ると…出典:instagramそこには…出典:instagram次回予告出典:instagram周りに迷惑がかからないよう、しっかりと仕事を終えた夫。主人公の好きなものを買って、意気揚々と帰宅しました。しかしそこで待っていたのは…。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※この物語はフィクションです。(CoordiSnap編集部)
2024年05月11日今回は、物語をもとにしたクイズを紹介します!クイズの解答を考えてみてくださいね。【LINE】3ヶ月間失踪していた夫主人公は子どもと暮らしている主婦です。夫は3ヶ月も前に失踪したきり、帰ってきていませんでした。夫からの連絡出典:Youtube「スカッとドラマ」そんなある日、失踪中の夫から突然連絡が来ます。夫は呑気に「帰ってやってもいいぞ」と上から目線な発言をしました。しかし主人公は「なにいまさら」と呆れ…。この後夫へまさかの事実を伝え、夫は「え?」と愕然とします。問題さあ、ここで問題です。この後、どのような事実が判明したでしょう?ヒント夫の失踪中に身内に不幸がありました。みなさんは答えがわかりましたか?正解は…出典:Youtube「スカッとドラマ」正解は「父親が亡くなった」でした。失踪中に義父が亡くなったことを知った夫。耳を疑う事実に衝撃を受けるのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(lamire編集部)
2024年05月08日