慣らし保育初日のこと……。慣らし保育初日に颯爽と走り出すんて息子さん逞しいですね〜!「途中で居ない事に気が付いたらしく、お迎え行ったら泣いてたのでちょっと安心しました。」とコメントしたなっさん さん。なっさん さんの漫画はInstagramとブログで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪----------------------------ご協力:なっさん さんInstagram:@chama_headchamaTwitter:@chama_headchama---------------------------(文:マイナビ子育て編集部)<おすすめマンガ>・マジでやめて!! 我が物顔でふるまい戸棚を漁る子どもたち……『息子の友達が勝手に家に! 子育てトラブル』イッキ読み・モラハラ・借金・浮気・産気づいた妻を放置…この夫、ヤバすぎる!『モラハラ夫に人生を狂わされた話』イッキ読み・産後の妻に味噌汁を強要する夫が怖い……『いいから黙って食え!』イッキ読み
2022年05月17日はたほまめさんは、ネットでバズっていた「あること」を息子さんに試してみたそうですが……。踊る気分じゃなかったか……でも正直に踊らない宣言しているところ、なんだか清々しい!結論、いつでもだれにでも通用する子育てテクなんてないですよね。コメントでは、「今度子供にやってみます」とのママたちの声も。はたほまめさんはリプライで「どんな結果になろうと楽しいのでぜひやってみてください〜」とコメントしていました。はたほまめさんの漫画はInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪----------------------------ご協力:はたほまめさんInstagram:@hatahomame---------------------------(文:マイナビ子育て編集部)
2022年05月16日最近娘さんが冷たいと落ち込んでいたパパさんでしたが……。娘さんの反抗期を今から心配し落ち込んでいるパパさんが可愛いですね(笑)。でも7歳差だとこんな未来予想図が描けるとは‼︎コメントでは、「パパに希望の光が」「7歳差すごい‼︎」などのママたちの声が。「三女がパパっ子になるか、反抗期がいつ始まって終わるかなんて、なんの保証もないけどね☆」とコメントしていたサヤさん。サヤさんの漫画はInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪----------------------------ご協力:サヤさんInstagram:@saya_twins1125---------------------------(文:マイナビ子育て編集部)
2022年05月16日「ママ、○○に変身!」とお題を出してくる娘さん。ある日のお題は……。「ママになって!」のお題は難しいですね。だって、ママだもん!(笑)「やさしいお母さんになりたい。」とコメントしたとらん(悠生 奈々桜)さん。とらん(悠生 奈々桜)さんの漫画はInstagramとブログで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪----------------------------ご協力:とらん(悠生 奈々桜)さんInstagram:@chibichan.0311---------------------------(文:マイナビ子育て編集部)<おすすめマンガ>・マジでやめて!! 我が物顔でふるまい戸棚を漁る子どもたち……『息子の友達が勝手に家に! 子育てトラブル』イッキ読み・モラハラ・借金・浮気・産気づいた妻を放置…この夫、ヤバすぎる!『モラハラ夫に人生を狂わされた話』イッキ読み・産後の妻に味噌汁を強要する夫が怖い……『いいから黙って食え!』イッキ読み
2022年05月15日あさりさんは近頃、くちびるに血豆ができているのが常だそう。そのワケとは……。子どもの頭突きって本当痛いですよね(涙)。その後のヨシヨシの優しさ。まさに飴と鞭ですね!コメントでは、「その後ナデナデしてくれる優しさ…飴と鞭の使い分けができてますね」などのママたちの声が。あさりさんはリプライで「真剣になでなでするしじみ、トキメキめり込みだったよ〜」とコメントしていました。あさりさんの漫画はInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪----------------------------ご協力:あさりさんInstagram:@asarinoiroiroあさりさんはほかにもイラスト用のInstagramアカウントとTwitterも更新しています!Instagram:@asari_illustTwitter:@asarinoiroiro---------------------------(文:マイナビ子育て編集部)<おすすめマンガ>・マジでやめて!! 我が物顔でふるまい戸棚を漁る子どもたち……『息子の友達が勝手に家に! 子育てトラブル』イッキ読み・モラハラ・借金・浮気・産気づいた妻を放置…この夫、ヤバすぎる!『モラハラ夫に人生を狂わされた話』イッキ読み・産後の妻に味噌汁を強要する夫が怖い……『いいから黙って食え!』イッキ読み
2022年05月15日はるまるさんの息子さんは滑り台が大好きだそう。しかし親の制止も振り切ってシュババと昇ってしまうので……息子さん怪我がなくて本当に良かったです〜‼︎子どもにヒヤッとさせられた経験を持つママさんも多いのでは⁉︎「ヒヤッとしたけど、家帰ってしばらく宙を滑ってる姿を思い出したらジワジワきました(泣笑)」とコメントしたはるまるさん。はるまるさんの漫画はInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪----------------------------ご協力:はるまるさんInstagram:@marutto.s---------------------------(文:マイナビ子育て編集部)<おすすめマンガ>・マジでやめて!! 我が物顔でふるまい戸棚を漁る子どもたち……『息子の友達が勝手に家に! 子育てトラブル』イッキ読み・モラハラ・借金・浮気・産気づいた妻を放置…この夫、ヤバすぎる!『モラハラ夫に人生を狂わされた話』イッキ読み・産後の妻に味噌汁を強要する夫が怖い……『いいから黙って食え!』イッキ読み
2022年05月15日長女ちゃんが6歳のときのこと。クリスマス会兼ピアノの発表会があったのですが、集合時間を勘違いし、30分遅刻してしまったのだそう!これは親としては落ち込む事態……! そこを責めることなく、慰めてくれる長女ちゃんがとっても素敵~。無事に発表会に参加できてよかったですね!「メイ子はポジティブだし親のミスも許してくれるしでめっちゃ優しい6歳児だった。」とコメントしたあね子さん。あね子さんの漫画はInstagramとブログで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪----------------------------ご協力:あね子さんInstagram:@aneko269ブログ:いっちょまえ姉妹を育てています※LINEでブログの更新通知を受け取る---------------------------(文:マイナビ子育て編集部)<おすすめマンガ>・マジでやめて!! 我が物顔でふるまい戸棚を漁る子どもたち……『息子の友達が勝手に家に! 子育てトラブル』イッキ読み・モラハラ・借金・浮気・産気づいた妻を放置…この夫、ヤバすぎる!『モラハラ夫に人生を狂わされた話』イッキ読み・産後の妻に味噌汁を強要する夫が怖い……『いいから黙って食え!』イッキ読み
2022年05月14日パパと戦いごっこをする息子さん。新たな必殺技とは……。パパさん痛そうですが、今後も「必殺・阿波おどり」は進化していくのでしょうか。行く末が気になりますね(笑)。コメントでは、「阿波おどり…!!!」「阿波踊りする新撰組ッッ(笑)」などのママたちの声が。「都道府県に嵌まるとこうなる」とコメントした幸せまつ子さん。幸せまつ子さんの漫画はInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪----------------------------ご協力:幸せまつ子さんInstagram:@iga_vs_matuko---------------------------(文:マイナビ子育て編集部)<おすすめマンガ>・マジでやめて!! 我が物顔でふるまい戸棚を漁る子どもたち……『息子の友達が勝手に家に! 子育てトラブル』イッキ読み・モラハラ・借金・浮気・産気づいた妻を放置…この夫、ヤバすぎる!『モラハラ夫に人生を狂わされた話』イッキ読み・産後の妻に味噌汁を強要する夫が怖い……『いいから黙って食え!』イッキ読み
2022年05月14日ある日のお買い物中……。幼い子どもとのお買い物は本当に大変ですよね〜(涙)。コメントでは、「あの足のマーク助かる」「うちもマークを見つけて上に乗ったりして遊んでる」などのママたちの声が。ソーシャルディスタンスマークに助けられてるママさん沢山いる様です〜!てんてこまいさんの漫画はInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪----------------------------ご協力:てんてこまいさんInstagram:@tentecotaro---------------------------(文:マイナビ子育て編集部)<おすすめマンガ>・マジでやめて!! 我が物顔でふるまい戸棚を漁る子どもたち……『息子の友達が勝手に家に! 子育てトラブル』イッキ読み・モラハラ・借金・浮気・産気づいた妻を放置…この夫、ヤバすぎる!『モラハラ夫に人生を狂わされた話』イッキ読み・産後の妻に味噌汁を強要する夫が怖い……『いいから黙って食え!』イッキ読み
2022年05月14日hanemiさんお宅特有の定番のゲームがあるそう……。筋肉の名前をこんなに沢山答えられるお子さん達凄いです〜!「お元気⁉︎」の答えもセンスが抜群です〜(笑)コメントでは、「ポーズ的にもお元気っぽい(笑)」「お元気にしか思えなくなってきた(笑)」などのママたちの爆笑の声が。「肩甲骨の呪縛から離れられないスイに腹がよじれました(汗)」とコメントしたhanemiさん。hanemiさんの漫画はInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪----------------------------ご協力:hanemiさんInstagram:@hanma_ma---------------------------(文:マイナビ子育て編集部)
2022年05月13日編集アシスタント Yprofile:幼稚園に通う4歳・女の子のママ。仕事をしながらの食事の支度と娘のお弁当づくりに頭を抱える日々……。そんな時は『コストコ』で調達する食料品が大活躍!CONTENTS子連れでコストに行くときのポイント安くて大容量なものばかり! おすすめアイテム10選(食料品編)洋服からオモチャまで大充実! おすすめアイテム10選(キッズアイテム編)今回の購入品を一挙ご紹介!< はじめに >子連れでコストコに行くときのポイント前回コストコに行ったときはグズグズだった娘と友人の息子くん。今回はご機嫌で過ごせましたが、長時間の滞在に疲れてしまうお子さんも少なくありません。そのため、お菓子やオモチャなどのご機嫌とりグッズを持参することをおすすめします! あとは、試食コーナーが所々にあるので、それで気分転換させるのもいい作戦です。また、途中で眠くなってしまうことを想定して、ベビーカーや抱っこ紐を持っていくのも良いかもしれませんね。ちなみに、店内のカートではなく、持参したベビーカーでの入店もOKです。安くて大容量なものばかり!おすすめアイテム10選(食料編)PICK UP ITEM 01新鮮でボリューム満点「お寿司」コストコで「おいしい!」と定評があるのが、お寿司ではないでしょうか。ネタが新鮮&肉厚なことに加え、見てください! このボリューム! わが家もこの日の夕食に買って帰りましたが、かなり満腹になりました。ちらし寿司は見た目も華やかなので、パーティの日にもおすすめです。PICK UP ITEM 02甘くて子どもも大好き「プチトマト」「エンジェルスイートトマト」は、甘くてフレッシュなので子どもにも人気の商品です。可愛いネーミングにも惹かれてしまいますよね。大容量なので子どものお弁当にも重宝しそう!PICK UP ITEM 03まるで食べる豆乳!「おっとうふ」SNSなどでも話題で、気になっていたこちらの「おっとうふ」。今回購入してみました! 大豆が丸ごと入ったお豆腐なので、本当に濃厚なめらか。まるで濃い豆乳を口にしているような味わいでした。栄養価も高いので、リピートしたい商品です。PICK UP ITEM 04大容量が嬉しい「宗家キムチ」韓国人も「日本のキムチでいちばんおいしい!」と絶賛するほどの、本格派キムチ。大容量なので、いろいろな料理に気兼ねなく使えるのが嬉しいですよね。スープにしたり、豚キムチにしたりするのもおすすめ。PICK UP ITEM 05万能なトマトソース「オーガニック・マリナラソース」3瓶がセットになっているカークランド社製の「オーガニック・マリナラソース」。炒めたタマネギ、ニンニク、バジルが入っており、塩で味つけした本格的なトマトソースです。パスタ、スープ、ピザと用途はさまざまで、これがあれば料理の幅が広がりそう!PICK UP ITEM 06時短調理の救世主!「ビビンバの素」こちらは、友人イチ押しの商品。ご飯に乗せるだけで火を使わないので、とっても簡単! モヤシ、ニンジン、キクラゲなどが入っていて、食べ応えも十分。8人前入っており、10ヵ月ほど保存が利くので忙しいママの救世主アイテムになるはず。PICK UP ITEM 07冷凍庫に常備したい「チヂミ&水餃子」今回、こちらのチヂミを購入しました! 冷凍庫で保存できる点、電子レンジ調理が可能な点に惹かれて購入。海鮮とニラが入っていて、満足感がかなりあります。娘もパクパク食べていました! 今回は購入しませんでしたが、写真に写っている水餃子も気になります。そのまま食べてもよいし、スープにしてもおいしそうですよね。PICK UP ITEM 08ちょい足しに便利「フライドオニオン」サラダやカレーに振りかけるだけでいつもと違った味わいが楽しめる、フライドオニオン。時間がない日も、レタスをちぎってこれをプラスするだけで、レストランのような味わいになりますよ。PICK UP ITEM 09SNSで話題!「湯田ヨーグルト」最近、コストコファンが注目するのがこちらの「湯田ヨーグルト」。生クリームも入っているので、もったりして濃厚な味わいがおいしいと話題になっています。1歳の誕生日につくる「ヨーグルトケーキ」にこちらを活用するママもいるようです!PICK UP ITEM 10レンジで簡単!「ポップコーン」カークランド社製のポップコーンは、大人も子どもも楽しめる大人気商品です。44袋入りで大容量なのも嬉しい。そして、電子レンジでつくれるのが最大のポイント! そのままでもおいしいですが、キャラメル、チョコ、のり塩などをかけて味変するのも楽しいですよね。友人のおすすめはトリュフ塩だそう。洋服からオモチャまで大充実!おすすめアイテム10選(キッズアイテム編)PICK UP ITEM 01カラフルで可愛い!「ディズニーの下着」今回のお目当てでもあったのが、こちらのディズニープリンセスの下着です。8枚入りでプチプラなのも嬉しいし、海外キッズのような派手なデザインが可愛い。娘もかなり喜んでいました。ちなみに、このおパンツを履き始めてから数日後にトイトレが完了しました……!(大きい方だけずっとトイレでできなかった)プリンセス、どうもありがとう……! もちろん、男の子用のデザインもあります。PICK UP ITEM 02子どもらしいデザインがキュート「カーターズのパジャマ」コストコでは、『カーターズ』のアイテムが多数取り扱われているのですが、今回はこちらのパジャマたちが激安価格で販売されていました! たしか500円もしなかったはず。ユニコーンのパジャマが欲しかったのですが、サイズがなくて泣く泣く断念しました。PICK UP ITEM 03セット売りでお得「ベビー用肌着」コストコでは、ベビーのお洋服も販売されています。お着替えが多くなるベビー期は、肌着をたくさん揃えておく必要があるので、5枚セットで手に入るのは嬉しいですよね。子どもらしいポップなデザインも魅力です。PICK UP ITEM 04ギフトにも喜ばれる「エイデンアンドアネイのおくるみ」おくるみブランドでいちばん有名と言っても過言ではない『エイデンアンドアネイ』。それがコストコでゲットできちゃうんです! ボックスに入っているので、そのままギフトとして贈ることも可能。PICK UP ITEM 05大きめサイズで長く使える「キャスキッドソンのリュック」日本から撤退してしまった『キャスキッドソン』ですが、コストコではまだ販売されていました。こちらのリュック、私も娘もとっても好みだったのですが、「まだ大きいかな?」と今回は購入せず。でも、大きめサイズで長く使うことができるので、買っておけばよかったなと後悔しています……。PICK UP ITEM 06消耗品はまとめて購入「歯ブラシ&歯磨き粉」ズラっと並んだ12本の歯ブラシは、なかなかのインパクトでした。毎日使う消耗品は、これだけの量をまとめて買っても困ることがないのでぜひゲットしたいですよね。ピカチュウの歯ブラシもあったので、ポケモン好きの男の子にもおすすめ。歯磨き粉もセット売りされているので、こちらもお見逃しなく!PICK UP ITEM 07種類豊富でキッズも大喜び「シール&マスキングテープ」こちらも有名な商品なので、知っているママも多いかも!? 幼稚園生の娘はお手紙を書く機会も多く、シールをたくさん使うので、今回こちらのシールセットを購入しました。種類豊富で娘も大興奮! マスキングテープも色柄豊富でそそられます。お手紙、ラッピング、工作など、さまざまなことに使えるのでたくさん常備しておきたいですよね。PICK UP ITEM 08暑い夏にぴったり「水遊びグッズ」暑い夏を迎える前にチェックしておきたい水遊びグッズ。一度に大量の水風船を膨らますことができる「バンチオバルーン」は個人的に気になっています。ここでご紹介している商品以外にも多数の水遊びグッズが陳列されており、私がワクワクしてしまいました。PICK UP ITEM 09お風呂嫌いな子どもにおすすめ「お風呂用オモチャ」こんなに可愛いお風呂用オモチャまで発見! お風呂でお絵かきができるアイテムですが、子どもが好きな人気キャラクターがデザインされているので、一気に興味を引くことができそう。お風呂嫌いで悩んでいるママは、要チェックです。PICK UP ITEM 10くすみカラーが洒落てる「キッズ用自転車」最近4歳になった娘用に自転車の購入を検討していたところ、おしゃれなキッズ用自転車に遭遇! まだ少しサイズが大きかったので購入を断念しましたが、この絶妙なくすみカーキにひとめ惚れ。でも、ビビッドイエローも捨てがたい……! 補助輪付きなので、候補のひとつに入れたいと思います。< 最後に >今回の購入品を一挙ご紹介今回のコストコショッピングでの戦利品はこちらです! お菓子やパンは、友人ファミリーとシェアしました。左上に写っているキッズパジャマは少し派手すぎる気もしますが、海外キッズのようなデザインと抜群の安さに惹かれて購入しました。そして、右下に写るビッグな鶏の丸焼きは、コストコに来ると絶対に欲しくなります。この大きさで約700円は魅力的すぎます……。脂身が少なく、ヘルシーなのでペロリと食べられちゃいますよ!あと、番外編なのでが、コストコにはお花も売っているんです! 今回は連れて帰らなかったのですが、このフリルのようなチューリップ、とっても可愛いですよね。キュンキュンしちゃいました♡ 次回はお花も買いたいなぁ~。今回もたくさんいい買い物ができて大満足のYでした。そして、子どもたちが大人と一緒に楽しめるようになったのも嬉しかったです。子連れで楽しめて、ファミリーのお役立ちアイテムが揃うコストコ。ぜひみなさんも足を運んで、宝探し気分を楽しんでみてくださいね!
2022年05月13日さいとうさんさんが息子さんを呼ぶと……。コレ、地味に痛い! 足の甲側は乗られると、本当に痛いですよね~。これが毎回とは……。しかも息子さんは、全体重をかけてくるのだそう。「あんよがペタペタで余計に痛いんだ……この間は足首でやっててあざ出来てたよ悲しい」とコメントしたさいとうさんさん。さいとうさんさんの漫画はInstagramとブログで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪----------------------------ご協力:さいとうさんさんInstagram:@saitosanti23ブログ:さいとうさん家---------------------------(文:マイナビ子育て編集部)
2022年05月13日ある夜のこと……。口に後頭部直撃は痛い〜。「口の中の感覚が無くなったので(あっこれヤベェや…)って思ったらしっかり腫れてました。マスク生活で良かった…!」とコメントしたなっさん さん。なっさんさんの漫画はInstagramとTwitterで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪----------------------------ご協力:なっさん さんInstagram:@chama_headchamaTwitter:@chama_headchama---------------------------(文:マイナビ子育て編集部)<おすすめマンガ>・マジでやめて!! 我が物顔でふるまい戸棚を漁る子どもたち……『息子の友達が勝手に家に! 子育てトラブル』イッキ読み・モラハラ・借金・浮気・産気づいた妻を放置…この夫、ヤバすぎる!『モラハラ夫に人生を狂わされた話』イッキ読み・産後の妻に味噌汁を強要する夫が怖い……『いいから黙って食え!』イッキ読み
2022年05月12日息子さんが通っている小学校で野生のネズミが出たのだそう! そのとき、息子さんは……。あぶなーい! お友達を守るためとはいえ、自分が社会的な死の危機にさらされるとは! 息子さんはどうにかお家の秘密を守り切ることができたようです。「たまにおうちにお友達が遊びに来たりもするから、我が家が神奈川のディズニーランドってことは学校で秘密にしてるんだよ!」とコメントした2コブマザーA子さん。2コブマザーA子さんの漫画はInstagramとブログで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪----------------------------ご協力:2コブマザーA子さんInstagram:@2kob_momブログ:2コブマザーA子のつれづれマンガ日記---------------------------(文:マイナビ子育て編集部)
2022年05月12日ある日外出をしていたはなゆいさんと息子さん。すると、どこからか消防車の音が……。息子さんの「大好き」を全力で受け止めてくれる消防士さんがカッコよすぎる~! 働く車や電車は、本当に子ども達に人気。しかも乗っている方たちは、仕事中にもかかわらず、子ども達に優しく手を振ってくれるんですよね。さらに子ども達は夢中になっちゃいます。「2歳児の息子は、消防車のことは、『うーかんかん』と呼びます。」とコメントしたはなゆいさん。はなゆいさんの漫画はInstagramとブログ、Twitterで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪----------------------------ご協力:はなゆいさんInstagram:@yuihanada7Twitter:@hanayuistudioブログ:笑う母には福来るbyはなゆい※LINEでブログの更新通知を受け取る---------------------------(文:マイナビ子育て編集部)<おすすめマンガ>・マジでやめて!! 我が物顔でふるまい戸棚を漁る子どもたち……『息子の友達が勝手に家に! 子育てトラブル』イッキ読み・モラハラ・借金・浮気・産気づいた妻を放置…この夫、ヤバすぎる!『モラハラ夫に人生を狂わされた話』イッキ読み・産後の妻に味噌汁を強要する夫が怖い……『いいから黙って食え!』イッキ読み
2022年05月11日ある日、娘さんと買い物にいったパパが、「信じられんことが起きた!」と怒りながら帰ってきたのだそう。その理由は……。生肉を触ったかもしれない手で赤ちゃんを触るなんて! 信じられません!! パパの怒りの理由もごもっともです。親に確認もせずに、勝手に、しかも急に触ってくる人はいますよね。コメント欄でも、同じように嫌な思いをしたことがある人たちから、経験談が寄せられていました。「私はまだこういう場面に遭遇した事がないのですが、経験されてる方多いですよね……」とコメントしたたろすさん。ご時世のこともありますので、「かわいい」と言ってもらえるのはありがたいけれども、触るのは控えてほしいというのが、ママ達の本音ではないでしょうか。たろすさんの漫画はInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪----------------------------ご協力:たろすさんInstagram:@taros_desu---------------------------(文:マイナビ子育て編集部)<おすすめマンガ>・マジでやめて!! 我が物顔でふるまい戸棚を漁る子どもたち……『息子の友達が勝手に家に! 子育てトラブル』イッキ読み・モラハラ・借金・浮気・産気づいた妻を放置…この夫、ヤバすぎる!『モラハラ夫に人生を狂わされた話』イッキ読み・産後の妻に味噌汁を強要する夫が怖い……『いいから黙って食え!』イッキ読み
2022年05月11日ある日、息子さんの機嫌が大荒れだった日……。バナナがあることに気がついてよかった~! ただ、西野みや子(なあくんママ)さんがおっしゃる通り、自分の好きなものを許可なく勝手に潰されるのは、確かに嫌な事ですよね。大人にはなんでもないことでも、子どもにきちんと説明することの大切さを感じます。「イヤイヤ期のこだわりってすごいですよね。なるべく事前に細かく確認してみるんですが、いつも爆発エンドです。」とコメントした西野みや子(なあくんママ)さん。西野みや子(なあくんママ)さんの漫画はInstagramとTwitterで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪----------------------------ご協力:西野みや子(なあくんママ)さんInstagram:@miyakokko61Twitter:@miyakokko61---------------------------(文:マイナビ子育て編集部)<おすすめマンガ>・マジでやめて!! 我が物顔でふるまい戸棚を漁る子どもたち……『息子の友達が勝手に家に! 子育てトラブル』イッキ読み・モラハラ・借金・浮気・産気づいた妻を放置…この夫、ヤバすぎる!『モラハラ夫に人生を狂わされた話』イッキ読み・産後の妻に味噌汁を強要する夫が怖い……『いいから黙って食え!』イッキ読み
2022年05月10日家に帰ったらすぐにYouTubeを見たい次女ちゃんでしたが……。お兄ちゃんを騙してでも見ようとするなんて(笑)。かわいい妹にお願いされたら、お兄ちゃんだって断れないですよね~。「ほぼ毎日この流れw」とコメントしたharukaさん。harukaさんの漫画はInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪----------------------------ご協力:harukaさんInstagram:@o.haruka1224---------------------------(文:マイナビ子育て編集部)<おすすめマンガ>・マジでやめて!! 我が物顔でふるまい戸棚を漁る子どもたち……『息子の友達が勝手に家に! 子育てトラブル』イッキ読み・モラハラ・借金・浮気・産気づいた妻を放置…この夫、ヤバすぎる!『モラハラ夫に人生を狂わされた話』イッキ読み・産後の妻に味噌汁を強要する夫が怖い……『いいから黙って食え!』イッキ読み
2022年05月10日息子さんのカッパが小さくなり、傘を買うことにしたジェーコさん。初めて自分の傘を持った嬉しさがあふれ出している息子さんが、本当に愛らしいですね。そして、持ち方が戦国時代の槍隊の人(笑)。まだ傘を上向きに差すのが難しそうなので、できるようになるまでジェーコさんは見守ることにしているのだそう。「自分の傘を手に入れられてとっても嬉しそうでしたが、持ち方が槍隊の人でした」とコメントしたジェーコさん。ジェーコさんの漫画はInstagramとブログで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪----------------------------ご協力:ジェーコさんInstagram:@jeeeeeeeekoブログ:ジェーコの尊き日々。---------------------------(文:マイナビ子育て編集部)
2022年05月09日先日、小学校に入学した娘さんでしたが……。確かに! マスクをすることで、その人の顔の特徴がつかみにくいですよね。1日でも早く、マスクが必要なくなることを祈るばかりです。「確かに子どもの小さい顔だと、半分以上がマスクで覆われちゃってるから顔覚えるの大変だよね……」とコメントしたぽぽさん。ぽぽさんの漫画はInstagramとブログで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪----------------------------ご協力:ぽぽさんInstagram:@popo.diary.111ブログ:popo Diary---------------------------(文:マイナビ子育て編集部)<おすすめマンガ>・マジでやめて!! 我が物顔でふるまい戸棚を漁る子どもたち……『息子の友達が勝手に家に! 子育てトラブル』イッキ読み・モラハラ・借金・浮気・産気づいた妻を放置…この夫、ヤバすぎる!『モラハラ夫に人生を狂わされた話』イッキ読み・産後の妻に味噌汁を強要する夫が怖い……『いいから黙って食え!』イッキ読み
2022年05月09日赤ちゃんのムチムチに癒されていたパパでしたが……。パパ、大丈夫!? 赤ちゃんのムチムチはたまりませんが、これは「やめて~!」という息子さんからのメッセージですね。「なんとかメガネは無事でした」とコメントしたはみだしみゆきさん。はみだしみゆきさんの漫画はInstagramとTwitter、ブログで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪----------------------------ご協力:はみだしみゆきさんInstagram:@hamidashimiyukiTwitter:@HamidashiMiyukiブログ:はみだしエブリデイ---------------------------(文:マイナビ子育て編集部)<おすすめマンガ>・マジでやめて!! 我が物顔でふるまい戸棚を漁る子どもたち……『息子の友達が勝手に家に! 子育てトラブル』イッキ読み・モラハラ・借金・浮気・産気づいた妻を放置…この夫、ヤバすぎる!『モラハラ夫に人生を狂わされた話』イッキ読み・産後の妻に味噌汁を強要する夫が怖い……『いいから黙って食え!』イッキ読み
2022年05月08日パパの絵を描くことにした息子さん。ステキな絵なんだけど、まさかパパの呼び方が「おやじ」とは……。ぽぽママさんも、いつこんな呼び方を覚えたのかわからないのだそう。いつか息子さんがパパのことを「おやじ」という日が来たら、ぜひこの絵を本人に見せたいですね。「5歳児にこんな呼びかたされるなんて、父親本人も思っていなかったでしょう」とコメントしたぽぽママさん。ぽぽママさんの漫画はInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪----------------------------ご協力:ぽぽママさんInstagram:@po_po_ch_anほかにもイラスト用アカウントも更新しています。Instagram:@kingyo.o0---------------------------(文:マイナビ子育て編集部)<おすすめマンガ>・マジでやめて!! 我が物顔でふるまい戸棚を漁る子どもたち……『息子の友達が勝手に家に! 子育てトラブル』イッキ読み・モラハラ・借金・浮気・産気づいた妻を放置…この夫、ヤバすぎる!『モラハラ夫に人生を狂わされた話』イッキ読み・産後の妻に味噌汁を強要する夫が怖い……『いいから黙って食え!』イッキ読み
2022年05月08日Instagramなどで、子どもが「一番かわいい」と言ってくれたという投稿を見るたびに、まろさんの心によぎる苦い思い出が……。こ、これは……。お母さんが大好きな気持ちが溢れている作文ですが……事実とちがーう!同じ親になったからこそわかる、このときの衝撃といたたまれない気持ち。まろさんのお母さん、大変でしたね。「なんでこの作文入賞したのかまじで謎」とコメントしたまろさん。まろさんの漫画はInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪----------------------------ご協力:まろさんInstagram:@maromrt---------------------------(文:マイナビ子育て編集部)<おすすめマンガ>・マジでやめて!! 我が物顔でふるまい戸棚を漁る子どもたち……『息子の友達が勝手に家に! 子育てトラブル』イッキ読み・モラハラ・借金・浮気・産気づいた妻を放置…この夫、ヤバすぎる!『モラハラ夫に人生を狂わされた話』イッキ読み・産後の妻に味噌汁を強要する夫が怖い……『いいから黙って食え!』イッキ読み
2022年05月08日友人と電話をしていたぺぷりさん。すると「私」とい言うぺぷりさんを見て、娘さんが……。「母になって、変わったことはたくさんありますが、そんな中のひとつが自分の『一人称』でした。」とコメントしたぺぷりさん。特に子どもが小さいころは、子どもにも伝わりやすいように自分のことを「ママ」と言い換えるようにしていたのが、だんだん定着しちゃうんですよね~。これもまた、親になったという証拠ですね。ぺぷりさんの漫画はInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪----------------------------ご協力:ぺぷりさんInstagram:@pepuritan---------------------------(文:マイナビ子育て編集部)<おすすめマンガ>・マジでやめて!! 我が物顔でふるまい戸棚を漁る子どもたち……『息子の友達が勝手に家に! 子育てトラブル』イッキ読み・モラハラ・借金・浮気・産気づいた妻を放置…この夫、ヤバすぎる!『モラハラ夫に人生を狂わされた話』イッキ読み・産後の妻に味噌汁を強要する夫が怖い……『いいから黙って食え!』イッキ読み
2022年05月07日弟の世話をすることが増えたお姉ちゃん。「ついつい上の子の頑張りに甘えてしまうことがあるんですが、まだまだ4歳……と反省した出来事でした」とコメントしたはなゆいさん。じーんとしてしまうシーンですね。お姉ちゃんががんばって食べさせてくれたからこそ、ひとりで完食できるようになったのでしょう! 上の子の成長を感じつつ、甘えたい年ごろであることも忘れてはいけないと感じるエピソードですね。はなゆいさんの漫画はInstagramとブログ、Twitterで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪----------------------------ご協力:はなゆいさんInstagram:@yuihanada7Twitter:@hanayuistudioブログ:笑う母には福来るbyはなゆい※LINEでブログの更新通知を受け取る---------------------------(文:マイナビ子育て編集部)<おすすめマンガ>・マジでやめて!! 我が物顔でふるまい戸棚を漁る子どもたち……『息子の友達が勝手に家に! 子育てトラブル』イッキ読み・モラハラ・借金・浮気・産気づいた妻を放置…この夫、ヤバすぎる!『モラハラ夫に人生を狂わされた話』イッキ読み・産後の妻に味噌汁を強要する夫が怖い……『いいから黙って食え!』イッキ読み
2022年05月07日ごぼふくさんの次女ちゃんはイベント事や行事が大好き! 4月1日のエイプリルフールもずっと楽しみにしていたのですが……。ごぼふくさんがやられた! 人を傷つけるようなものではなく、ターゲットも新しいお友達でも、お姉ちゃんでも、パパでもない……そう、ママ! ごぼふくさんの言いつけをしっかり守った、知恵を絞った嘘ですね。これは騙されちゃう(笑)。「どんな嘘をついたら私が騙されるか6歳が本気出しました。」とコメントしたごぼふくさん。ごぼふくさんの漫画はInstagramとブログで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪----------------------------ご協力:ごぼふくさんInstagram:@gobohukuブログ:ごぼうと大福---------------------------(文:マイナビ子育て編集部)<おすすめマンガ>・マジでやめて!! 我が物顔でふるまい戸棚を漁る子どもたち……『息子の友達が勝手に家に! 子育てトラブル』イッキ読み・モラハラ・借金・浮気・産気づいた妻を放置…この夫、ヤバすぎる!『モラハラ夫に人生を狂わされた話』イッキ読み・産後の妻に味噌汁を強要する夫が怖い……『いいから黙って食え!』イッキ読み
2022年05月06日4月中旬、翌月に仕事復帰を控えているいくりーさんは、今までの日々を思い返していました。「仕事は忘れてはないやろうけど、働きながら子育てってどうなんねやろ? そもそも働くモチベが全然戻ってこない。。」とコメントしたいくりーさん。育休が終わるみなさん、同じ気持ちです!! 育児をしているときは、仕事のほうが楽だと思うシーンはたくさんありますが、かといって仕事に戻れる気もしないんですよね~。そして、育休明けの両立の大変さよ……。いくりーさんも無理しすぎないようにしてくださいね。いくりーさんの漫画はInstagramとTwitterで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪----------------------------ご協力:いくりーさんInstagram:@ikukyusalarymanTwitter:@ikukyusalaryman---------------------------(文:マイナビ子育て編集部)<おすすめマンガ>・マジでやめて!! 我が物顔でふるまい戸棚を漁る子どもたち……『息子の友達が勝手に家に! 子育てトラブル』イッキ読み・モラハラ・借金・浮気・産気づいた妻を放置…この夫、ヤバすぎる!『モラハラ夫に人生を狂わされた話』イッキ読み・産後の妻に味噌汁を強要する夫が怖い……『いいから黙って食え!』イッキ読み
2022年05月06日ある日、パパが「ママは甘やかしすぎなんじゃない?」と言い出したのだそう。相棒買いに行った……。自分で「ダメだ」と言っていたくせに~! ただ、推し(子ども)の喜ぶ顔を思い浮かべると、ついつい課金しちゃうお気持ちもわかります。「お前が一番甘やかしてるやないかい!」とコメントしてたハチさん。ハチさんの漫画はInstagramとブログ、Twitterで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪----------------------------ご協力:ハチさんInstagram:@hachi_dondonブログ:どんどん!日々是成長日記Twitter:@hachi_don_don---------------------------(文:マイナビ子育て編集部)
2022年05月05日トンさんの息子さんは絵を描くのが大好き! 紙を見つけると、書かずにはいられないのだそう。こんなにも描き続けられるなんて! 夢中になれるくらい大好きなことがあるって、とっても素敵ですよね。パパのトンさんが息子さんを尊敬するお気持ちも、とてもよくわかります。この「大好き」の気持ちを大事にしながら、ぜひどんどん絵を描いていってほしいですね。「趣味が一緒だった! 嬉しい(о´∀`о)」とコメントしたトンさん。トンさんの漫画はInstagramとブログで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪----------------------------ご協力:トンさんInstagram:@ton_fatherブログ:それいけ! 育休男子---------------------------(文:マイナビ子育て編集部)
2022年05月05日こっそり「結婚するの」と娘さんに言われたわさびさん。そのお相手は……。乙女モードの娘さんがかわいい! そして娘の第六感なのか、パパにはお相手を正直に伝えないのね~。小さいながらもパパを気遣っている姿もまた、かわいらしいですね。「保育園の男の子の名前はパパの前ではしないようです。女の子はどんどんマセていきますね。」とコメントしたわさびさん。わさびさんの漫画はInstagramとブログで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪----------------------------ご協力:わさびさんInstagram:@wasabi_2910ブログ:いとちゃん と うりくん---------------------------(文:マイナビ子育て編集部)
2022年05月04日