スマホゲームにハマった、ぐっちぃさん。「ゲーム無課金主義」な夫に自慢されたこととは…?■ 矛盾だらけの「無課金」説得力皆無。ガチャするためにお金を消費するだけが「課金」じゃないんだぞ!(笑)ちなみに、「そのタブレットに私のアプリも入れてよ」ってお願いしたけど、「●ドラ(ゲーム名)のためだけのタブレットだからダメ」って言われた。ゲーム専用機、あったほうがいいのかなぁ…?
2020年10月31日前回 からのあらすじ(全3編)家事も育児もせずにゲームばかりの夫は、私に内緒でカードを作り30万円も課金していたのです…周平のことを全く信用できなくなっていた私は、周平の両親と一緒に家族会議を開きました周平は子どもや家族を優先するようになりました。でも家族に迷惑がかからないような趣味を見つけたいと常に言っていて…※この漫画は実話をべースにしたフィクションです。イラスト・ トキヒロ \「うちのダメ夫」が動画に!/ 母ちゃんTVはコチラ チャンネル登録お願いします♪
2020年07月05日前回 からのあらすじ(全3編)暇さえあればスマホゲームばかりの夫…ある日8万円もの請求がきて…。→次回(7/5UP!)に続きます※この漫画は実話をべースにしたフィクションです。イラスト・ トキヒロ \「うちのダメ夫」が動画に!/ 母ちゃんTVはコチラ チャンネル登録お願いします♪
2020年07月04日オンライン動画配信サービス「Hulu」の定額制見放題サービス(SVOD)会員に向けた、都度課金制サービス(TVOD)「Hulu ストア」が6月10日(水)よりスタートすることが分かった。同サービスは、インターネットを介し、作品単位で都度課金する仕組みの動画配信サービス。劇場公開から間もない最新映画や海外ドラマの最新シーズン、音楽ライブなど、見放題サービスでは提供できない作品を豊富に扱っていく。スタート時は、作品のレンタルが可能となるが、夏以降、購入もできるようになる予定だという。また、レンタル料金は作品によって異なり、現在発表されている作品では、『AI崩壊』、『Diner ダイナー』、『グリーンブック』が550円(税込)でレンタルが可能に。レンタル期間は、レンタルから30日間の期間内であればいつでも視聴開始でき、一度再生を開始した後の視聴期限は作品によって異なる。さらに、カンヌ国際映画祭で最高賞となるパルムドールを受賞したポン・ジュノ監督の話題作『パラサイト 半地下の家族』は、7月3日(金)配信開始予定となっている。(cinemacafe.net)
2020年06月05日Instagramで大人気のすやすや子さんの記事をご紹介します。こんにちは、すやすや子です。夫のすや夫と、息子のすや太と、私の3人家族です。今は育児の合間にこそこそと絵を描くことが楽しみになっています。今回は、夫の趣味から夫婦喧嘩になったお話をご紹介します。パン作りに目覚めたすや夫。しかし、これが原因で夫婦喧嘩へと発展していきます…。次回に続きます。5月21日10時公開予定!\人気作家の動画もぜひご覧ください!/ 母ちゃんTVはコチラ チャンネル登録お願いします♪
2020年05月20日*画像はイメージです:インターネット上の掲示板サイトで、「旦那がゲームに1,200万円の課金していることを許せるか」という内容のスレッドが立てられ注目を浴びていました。このスレッドでは、母親の生命保険金800万円、他の口座の預金400万円の合計1,200万円を夫がスマホゲームに課金していたことが明らかになったため、離婚すべきか許すべきかをある女性が相談していました。「べき論」で言えばどうしたほうがよいかは明らかだとは思いますが、はたして夫が離婚を拒んだときでも離婚することが可能か、また、夫からお金を返してもらうことができるのかについて、一般論を交えて解説したいと思います。 ■離婚事由として認められるためには行動が必要今回のケースを一般化すると、「配偶者による多額の借金や使い込みを理由とする裁判離婚が可能か」という問題です。そして、これに対する一般的な回答としては、配偶者による多額の借金や使い込みの一事のみでは、裁判離婚が認められない可能性が相当程度あるということになります。ご存じの方も多いように、民法は離婚について破綻主義を採っており、婚姻を継続し難い重大な事由により夫婦生活が破綻したと認められる場合にのみ裁判離婚を認めています。ですので、多額の借金や使い込みが発覚しても同居を継続し、かつ、満足に食事もできないほどに困窮していないのであれば、裁判所はいまなお夫婦生活が破綻していないと判断してしまうことがあります。したがって、夫を許すことができず離婚したいという決断をしたならば、早急に別居をすることを勧めます(ただし、下記お金の返還との兼ね合いで別居時期を選択したほうがよいでしょう)。 ■夫に対するお金の返還請求の可否今回のケースで使い込まれた金銭の返還請求の可否については、生命保険金800万円(妻の特有財産)と他の口座の預金400万円(夫婦共有財産)とで扱いが異なります。まず、生命保険金800万円については妻単独の財産ですから、離婚と一体的に解決せずとも単独で800万円の返還請求訴訟を提起することができます。他方、他の口座の預金400万円については夫婦の共有財産ですから、離婚に伴う財産分与の際に考慮されることになります。すなわち、この400万円だけについていえば、200万円は妻に分与されるべき財産ですから、夫から200万円を分与してもらう(≒200万円の返還を受ける)という処理になります。理屈としては上記のとおりなのですが、1,200万円を費消してしまった夫にはおそらく返済する資力がないと思います。不動産がある場合には不動産の売却または不動産を担保とした借入れにより金銭の回収を図ることが考えられるのですが、夫が任意に協力しない場合や、不動産等のめぼしい資産がない場合には、督促方法・態様によってはかえって回収や離婚そのものができなくなる可能性が出てきます。個々の細かいケースについては弁護士に相談してください。 金額の小さいものは別として、配偶者に家計の使途などの収支を明らかにしないことは、離婚時に夫婦間でもめる原因のベスト3に入ってきます。配偶者を信頼していても、定期的に収支の開示を求めたり、配偶者の預金状況を(こっそり)確かめたりするほうがよいですね。 *著者:弁護士 木川雅博 (星野法律事務所。通信会社法務・安全衛生部門勤務を経て、星野法律事務所に所属。破産・再生・債務整理を得意とする。趣味は料理、ランニング)【画像】イメージです*sasaki106 / PIXTA(ピクスタ)
2017年04月24日SAPジャパンは3月14日、課金管理ソリューション「SAP Hybris Billing」の新版を提供開始すると発表した。Hybris Billingは、携帯電話プランからアプリケーションストアの運営まで、あらゆるタイプのサービスを1つの契約として統合し、管理者が顧客状況を把握できるように支援するコミュニケーション・サービス・プロバイダー向けの課金・請求ソリューション。今回の新版では、オンライン課金システム(OCS)のパフォーマンスおよび可用性、売上管理とシミュレーション機能、SAP Hybrisソリューションとの新たな統合ポイントを向上させた。SAP Hybris Billingは、小売りからサービス業までのオムニチャネルコマース体験を自動化するSAP Hybrisのポートフォリオに、標準で統合される。
2016年03月15日FFRIは2月8日、標的型攻撃対策ソフト「FFR yarai」の月額課金型マネージドサービス「FUJITSU セキュリティソリューション AZSECURITY BSTS 標的型攻撃対策 FFR yarai」を富士通マーケティングが提供すると発表した。同サービスは、中小中堅企業向けのセキュリティ・マネージド・サービスで、FFR yaraiの導入初期および運用中に発生する誤検知を解消するための例外リスト登録作業や、アラート通報、月次レポート、必要に応じたアラートログの提供など運用管理業務を支援する。中堅中小企業では、標的型攻撃対策などの未知の脅威に対するセキュリティ製品のニーズが伸長しているものの、「導入・運用時の負荷が導入障壁の1つ」(FFRI)となっているという。有償サービスとして、インシデント発生時のマルウェア検体の解析などをFFRIの国内の研究開発体制で対応するため、迅速な問題解決が図れるとしている。3月1日に提供開始予定で、価格は「初期設定サービス」が10万円、「月額基本利用サービス」が1ユーザーID当たり990円(いずれも税別)となる。
2016年02月09日カシオ計算機のiOS/Android用アプリ「撮ってキャラスタジオ」にて、アプリ内の課金が無料化された。アプリで作成したデータを無制限に保存できるようになった。撮ってキャラスタジオは、写真の中から「顔」を認識して、その顔をもとにイラストキャラクターを自動作成するアプリ。多彩なポーズやセリフを合成して、21通りのスタンプ画像を作れる。対応OSは、iOS 7.0以降、Android 4.0以降(2015年1月27日の時点でAndroid 6.xは未対応)。アプリ内に用意されたイラスト変換のテーマには、女の子用と男の子用のスタンダード、ファッション(女の子用)、スポーツ(男の子用)、コスチューム(女の子用)、パロディ(男の子用)がある。これまで、作成した画像は3点まで保存でき、それ以上の保存にはアプリ内の課金が必要だった(iOS版は税込120円/月、Android版は税込108円/月)。今回、この課金が無料化され、スマートフォンやタブレットの内部ストレージに好きなだけ作成データを保存できるようになった。
2016年01月28日9月2日よりスタートした動画配信サービス「Netflix」について、無料体験の終了を通知するメールが届かず、いきなり課金が始まり戸惑っているユーザーが多いようだ。同社に問い合わせると「検証中であり、原因や対応については案内できない」との回答だった。「Netflix」では、会員登録後の1カ月間は無料でサービスを利用できる無料体験期間を設けている。無料体験期間の終了3日前にはメールで個別に案内し、そのまま課金をしてサービスを続けるか、キャンセルするかユーザーが任意で選択できるとしていた。Twitter上では、終了3日前になっても通知メールが届かず、ユーザーが気が付かないうちに自動的に課金されていたとするツイートが散見される。また、カスタマーセンターに問い合わせたところ、「無料期間が延長になった」もしくは、「返金してくれた」というツイートも見られた。こうした事象について同社は「現在検証中であり、状況を確認している」と説明。返金などの対応についても「個別に案内しており、公式に発表できることはない。なにか正式な対応などが決まり次第すぐにアナウンスする」とのことだった。
2015年10月06日日立製作所は7月14日、ANAが利用する新たなITインフラ環境としてプライベートクラウドを構築し、従量課金制のPaaS型クラウドサービスとして提供開始したことを発表した。日立は、ANAに対してプライベートクラウドを従量課金制のサービスとして提供。ANAはこれまで各部門が個別に構築・運用・管理していた業務システムの大半を、同プライベートクラウド上に統合・集約する。これにより、各業務システムの要件に応じて、最適な性能、容量、信頼性を備えたITリソースを必要な時に必要な量だけ柔軟に利用し、ITインフラの運用・管理にかかる業務負荷やコストを低減することが可能になる。同プライベートクラウドの基盤には、統合サービスプラットフォーム「BladeSymphony」やディスクアレイシステム「Hitachi Virtual Storage Platform」、統合システム運用管理「JP1」などを採用するとともに、日立のクラウド「Hitachi Cloud」の提供を通じて培ってきたシステム構築ノウハウを活用した。今後、ANAは2019年までに運航系システムや整備系システムなどANAグループの大半の業務システムを本プライベートクラウド上に順次移行する予定。
2015年07月15日JMSは6月23日、動画広告の長さ1秒に付き料金が2円の従量課金型でスポーツを支援するサービス「スポクリ動画広告」をリリースした。「スポクリ」とは、クリック課金型の広告を利用したスポーツ支援の仕組みで、スポクリ上で1クリックされるごとに1円がスポーツチームの支援金となる。競技人口が少なく、観客動員も少ないマイナースポーツはこれまで、スポンサーを見つけるのが非常に難しかったが、同サービスによりスポンサー(広告主)は、インターネットユーザーに自社サイトを見てもらう機会を得ることができ、スポーツチーム側は同広告費用の一部を支援金として使用することが可能となる。このたび提供を開始する「スポクリ動画広告」では、単にスポンサー(広告主)のWebサイトを表示するのではなく、動画コンテンツを見てもらうことで、サービスや商品の訴求力を高めることが可能。加えて、動画閲覧後、インターネットユーザーがWebサイトに訪問しない場合は費用が発生しないという。同広告の費用は、(動画秒数×2円)×クリック数で算出。最低5,000クリックからで、費用の上限も設定できる。例えば、10秒の動画広告が5,000回クリックされた場合は、(10秒×2円)×5,000で10万円(税別)となり、そのうち5万円をスポーツ支援費用に回す仕組みだ。
2015年06月24日アプリやソーシャルゲームのおかげで、課金をするということが一般的に使われる言葉になりましたね。そろそろ、ネットのサービスに100円200円という少額のお金を払うことに、抵抗感がうすくなってきているのではないでしょうか?今回は、まるでゲームへの課金のように、手元に残らないものにお金をかける「課金女子」が、「長くは付き合えなさそうと」いう理由で嫌われていると聞いて、取材をしてみました。■1.基礎化粧品がバカ高い「彼女が、メンズよりも明らかゼロが2個くらい多い値段の顔に塗るクリームを買いまくるんです。朝用、昼用とかで使い分けてて、本当に無駄遣いだと思う。」(23歳/大学院)肌に直接塗る基礎化粧品って大事ですよね。メイク道具よりも、スキンケアアイテムにお金をかけている人はたくさんいるんじゃないかと思います。どんどんいい物が発売されるから、新しいものがほしくなるんですよね。でも、男子にとって効果の違いは理解できないので、化粧水・保湿クリーム・美容液・ナイトクリーム・アイクリーム・・・バーっとならべて置いておくと、「金遣い荒っ!」と彼がびびってしまうかも。■2.「無農薬」「オーガニック」に敏感「彼女がオーガニックランチバイキングってやつが好きでよく連れて行かれるんだけど、腹にたまらないのに値段が高いんですよ!うまいならお金払うけど、蒸した野菜なんか金払って食べたくないです。」(27歳/コンサル)オーガニックが頭文字につく料理を出すレストランは、ほぼ全席女性というのが定説なんじゃないかなと思います。男子にとっては「野菜」を食べているだけで「俺スゴイ健康志向」と感じるみたいなので、そこにさらに付加価値のついたオーガニック野菜は理解できるレベルにないのかも。■3.「旅行に行きたい」を連発「財布の紐がゆるい人って、旅行に行くとさらにゆるくなる気がする。旅行に行ったからって記念みたいにしていろいろ買うし・・・。だから、旅行行きたいって彼女が騒ぎ始めるとゾッとする。」(30歳/メーカー)旅行にいったら、自分用と友達用と家族用にお土産を買っておきたくなる私としては、耳が痛い話でして・・・。ここでしか買えないわけではないし、これが地元のスーパーにあったら買わないんだけど、買いたくなるのが旅行先での買い物アルアル。ここまで来たのに、何も買わないで帰ることに罪悪感すら感じてしまうこともあります。こういう人が地域経済を回しているのですけどね。■4.エステ・デトックス・マッサージなどへの出費「小顔矯正とかエステにはまられたら困る。どうせ時間が経ったら元に戻っちゃうんだから、無駄にお金をかけるのは、無駄じゃないかな。」(31歳/営業)美容院とか、ネイルサロンもブーイングにあいますが、エステとかマッサージとか、パッと見ではわからない自己投資も大ブーイングの嵐でした。なんといっても、美容関連は値段が張りますからね。彼女がキレイなのは嬉しいけど、財布を一緒にする気にはならないというのが男の本音なのでしょう。■おわりに美容に関心が高いことは、彼氏としては嬉しいし、自分のお金でまかなっているならきっと文句はないのでしょう。でも、そういったお金の使い方をする人と、一緒に暮らそうという発想にはいたりにくいのだとか。お金がかかる女子は、付き合いたいけど、結婚したくない女子に分類されちゃうみたいですね。(松宮詩織/ハウコレ)
2014年06月09日米連邦取引委員会(FTC)は1月15日(現地時間)、アプリ内課金に関する訴訟で米Appleと合意したと発表した。これは、親の同意なくアプリ内課金のシステムを使って子供が支払いを行ってしまうという問題で、Appleは最低3,250万ドルの返金に応じるという。無料または有料で提供されるアプリについて、AppleではApp Storeを通してアプリ内課金(In-App Purchase)が可能な仕組みを提供している。これは、気に入ったユーザーに対してアプリ内課金を行うことで機能制限や有効期間を解除したり、あるいはアプリ内で利用できるアイテムを追加購入できなどのオプションを提示するものだ。アプリ開発者にとっては収入を得る手段であるとともに、利用者は例えば追加購入したアイテムでゲームを有利に進めるなどの特典を得られる。そのため、子供にスマートフォンやタブレットを与えている親はアイテム課金を際限なく使われることを防ぐため、ペアレンタルコントロールの形でこうした行為を制御することが可能だ。だがFTCによれば、このApp Storeのアプリ内課金システムには穴があり、親が一時的にアプリ内課金を許可するためにペアレンタルコントロール解除のためのパスコードを入力すると、その後15分間はアプリ内課金を含む購入が無制限に可能になるという仕様になっている。そのため、親は1回のみのアプリ内課金の許可を与えたと思っても、この制限時間内であれば何度でも購入が可能になってしまうため、予想もしない請求が行われることとなる。報告レポートによれば、この一時解除のアプリ内課金だけで2,600ドル(約26万円)の購入が行われたケースもあるという。この通知義務が徹底されていないことがFTCの基準に違反しており、訴訟へとつながっている。今回の和解によりAppleは、アプリ内課金のシステムについて改修を含む何らかの通知手段の実装を義務付けられる。これは今年3月31日までの対応が必須とされている。また、今回の和解による返金措置があることをユーザーに対して通知する義務も発生しており、和解勧告から1年以内での対応が行われることになる。米国外ユーザーへの対応は不明だが、対象者は今後Appleからメール等での連絡を受けることになるだろう。
2014年01月16日