「35歳の少女」について知りたいことや今話題の「35歳の少女」についての記事をチェック! (7/9)
まもなく東京ディズニーリゾートでは開園35周年を盛大にお祝いするアニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート35周年“Happiest Celebration!”」が開催となるが、このほど、これまでの約35年間、東京ディズニーリゾートで開園当時から愛されているアトラクションの累積走行距離や、ゲストが食べた人気メニューを並べると、どのくらいの高さになるのかなどを、約35年間の総数を、いろいろな指標でまとめたデータが公開となった。今回、解禁となったおもしろデータは、全部で4種類だ。東京ディズニーランドのシンボルでもあるシンデレラ城や、東京ディズニーシーにあるプロメテウス火山、また地球と月の距離など、少し変わった指標で計算。その意外な結果は思わず人に話したくなるほど!■これまで販売されたピザを積み重ね、その高さを東京ディズニーランドにあるシンデレラ城の高さに換算すると、シンデレラ城の約18,000塔分に相当。■これまで販売されたポップコーンの体積を東京ディズニーシーにあるプロメテウス火山の体積に換算すると、プロメテウス火山の約4.6個分のポップコーンの山ができあがる。■スペース・マウンテンのこれまでのロケットの累積飛行距離は、地球と月の間を約25往復分。■これまでにイッツ・ア・スモールワールドで「小さな世界」を聞いた(アトラクションに乗った)人数は、日本の皆さまが2回ずつ聞いた人数に相当する約2億6,000万人となる。これまで35年間、ゲストと共に歩を進めた東京ディズニーリゾートならではの数字。その先も史上最大の祭典「東京ディズニーリゾート35周年“Happiest Celebration!”」に期待!(C) Disney(text:cinemacafe.net)
2018年03月12日「アルプスの少女ハイジフェア」が、2018年2月15日(木)から23日(金)まで町田マルイで開催される。以前開催し好評だった「アルプスの少女ハイジフェア」が再びカムバック。期間中は『アルプスの少女ハイジ』の世界観を感じられる商品が大集結する。ハイジと羊のユキちゃんが描かれた真っ赤な陶器にはプリンが入っている。フレーバーはヤギミルク味、とろ生味、かぼちゃ味の3種類だ。このほか、お菓子や陶食器、ぬいぐるみ、タオル、文具、ジグソーパズル、生活雑貨などがラインナップする。また、ハイジのおじいさんであるアルムおんじが、渋さはそのままに軽いノリになった人気のキャラクター“ちゃらおんじ”のグッズも並ぶ。ファンは是非足を運んでみて。【詳細】アルプスの少女ハイジフェア期間:2018年2月15日(木)〜23日(金)場所:町田マルイ 2F JR側イベントスペース住所:東京都町田市原町田6-1-6時間:10:30〜20:30 ※最終日は19:00閉場
2018年02月16日2018年4月15日(日)にスタートする史上最大の祭典、「東京ディズニーリゾート35周年“Happiest Celebration!”」開催に先駆け、35周年を心待ちにしながらゲストを迎える準備を進めているミッキーマウスたちを描いたスペシャルグッズが、イベント開催前に初めて販売となる。一連のグッズのメインアートは、「Opening Soon」の文字が踊る緞帳から顔をのぞかせるミッキーマウス。スポットライトが当たったミッキーの姿をよく見ると、どうやら35周年をお祝いするリボンをモチーフとしたコスチュームを着ている模様。少しだけのぞく足元に目線を送ると、忙しそうに準備を進めているディズニーの仲間たちの姿も!きっと、この緞帳の向こうでは、史上最大の祭典が待っている、そういう期待も高まるデザインだ。その様子を描いたスペシャルグッズは、ぬいぐるみバッジやカードなど10種類を販売する。35周年をお祝いするリボンをモチーフにしたコスチューム姿のミッキーマウスのぬいぐるみバッジには、靴底やリボンに35周年のロゴだけでなく、「Opening Soon」の文字も。この時期にしか手に入れることができない特別なグッズだ。発売は、2018年2月10日(土)だ。販売場所:東京ディズニーランド「グランドエンポーリアム」販売期間:2018年2月10日(土)~4月9日(月)※販売期間中に品切れや販売を終了する場合があります■「東京ディズニーリゾート35周年“Happiest Celebration!”」2018年4月15日(日)~2019年3月25日(月)※写真はすべてイメージです。過去の取材時に撮影した画像を再利用することがあります。(C) Disney(text:cinemacafe.net)
2017年12月07日11月28日、渋谷・Bunkamuraオーチャードホールで原田知世のデビュー35周年ツアーは千秋楽を迎えた。この日は原田の50歳の誕生日。彼女は観客に向かってこう語りかけた。 「皆さん、これからもいっしょに歩んでください」 だがその胸のなかでかけ巡っていたのは、いっしょに歩むことが叶わなくなった人との思い出だったかもしれない。故郷長崎で暮らしていた実父・聰さんが亡くなったのは、今年の初めのことだったという。享年90――。 原田知世は’67年11月28日に長崎県長崎市で、4人きょうだいの末っ子として誕生した。父・聰さんは建築会社を経営しつつ、“原田左斗志”という号で俳人としても活動。原田は42歳のときに新聞のインタビューに、父についてこう語っている。 《俳句がまさにそうですけど、短く表現された言葉が、受けとめる人によって、ふわーっと膨らんだりしますよね。(いっしょに)旅行に行ったりしたときに言葉の意味や使い方を教えてもらったり。父は今も一番の相談相手です》 事前に渡されたメロディから、言葉を削ったり磨いたりすることにより、歌詞を生み出していく彼女にとって、父は頼りになるアドバイザーでもあったのだ。 本誌は2年前に父・聰さんを電話で取材している。実はこの取材の数年前に聰さんの長男であり、原田より10歳年長の兄が逝去していた。 「(長男が亡くなったのは)とても寂しいですが、娘たちが東京で、それぞれ頑張ってくれているのが、私の励みになっているんです……」 長崎の原田家の知人は言う。 「聰さんが体調を崩したのは、2年ほど前からだったと思います。今春に亡くなる前は、ずっと入院されていました。本人のご意向もあったようで、葬儀も想像していたより小規模なものでした」 バースデーライブの前日の夜、本誌は原田が自宅からほど近いマンションに入る姿を目撃している。 「そこはお姉さんの貴和子さん一家が住んでいるマンションと聞いています」(原田家の別の知人) 姉妹水いらずの誕生会で語り合ったのは、長崎から見守り続けてくれた父の思い出だったに違いない。
2017年12月05日2018年2月に上演される舞台『続・時をかける少女』。筒井康隆の小説『時をかける少女』の続編として書かれ、「幻の名作」と言われる小説を原作に、ヨーロッパ企画の上田誠が脚本と演出、主演を上白石萌歌が務め、コメディとして上演される。戸塚純貴、健太郎、新内眞衣(乃木坂46)らも出演。舞台『続・時をかける少女』チケット情報主人公・芳山和子を演じる上白石に話を聞いた。小説『時をかける少女』を原作にしたドラマ『タイム・トラベラー』の続編『続 タイム・トラベラー』(共に1972年放送/NHK)のノヴェライズである本作。記憶を消された芳山和子や幼馴染の浅倉吾朗らの前に再びケン・ソゴルが現れ、物語が動き出す――。上白石は「もともと『時をかける少女』のファンで小説もアニメも観ていたのですが、続編があることを今回初めて知って。気付けば小説を買っていました(笑)」と既に原作は読了。「教室の扉を開けたらその先が宇宙だったりして、想像力が試されるような作品です。場面がどんどん変わっていくので、それを舞台でどう表現するのかも気になりました」。実は本作は、脚本・演出の上田が密かに有していた珠玉の企画。主宰をつとめるヨーロッパ企画でも一貫してコメディを上演し続けている上田らしく、本作もコメディとして描かれるという。これまで舞台では『星の王子さま』王子さま役やミュージカル『魔女の宅急便』キキ役などを演じ「あまり笑いの要素を求められたことがなかった」という上白石にとって初のコメディ作品。「鍛えられそうですし、吸収できることも多そう。『星の王子様』では井上芳雄さんのアドリブに必死についていきましたし、そこで学んだものも出せたらいいな(笑)」と意気込みつつも、「ドラマ『下北沢ダイハード』で上田さんが脚本を書かれた「手がビンになった男」を観たのですが、すごく面白くて。何も考えずに笑っちゃったし、舞台が楽しみになりました」と期待を語る。等身大の高校生役は「自分が制服を着ているうちにこの役ができるのは本当にしあわせだと思っています。多分今しか感じられないことがあると思うから」と、卒業を目前に感慨深い様子。実際の高校生活は「昨日まで舞台に立っていたのに今日からいつも通りの学校生活が始まると、『昨日までのあれはなんだったんだろう』って別人みたいに切り離される感じがあって。いろんな世界を行ったり来たり、ループしてるみたいに感じるんですよ」と、学業と仕事を両立する上白石ならではの体験や感覚が、演じる和子の“タイムワープ”体験とも重なりそうだ。公演は、2018年2月7日(水)から14日(水)まで東京グローブ座にて。その後、2月17日(土)には大阪・森ノ宮ピロティホールでも上演。チケットは現在、東京・大阪公演ともに抽選先行プレリザーブを受付中。取材・文:中川實穗
2017年12月04日映画『RAW〜少女のめざめ〜』が、2018年2月2日(金)よりTOHOシネマズ六本木ヒルズほか全国の劇場で公開される。生肉を初めて食したベジタリアン少女の変貌と本性描く、ダークな青春ドラマ本作は、厳格なベジタリアン一家に育った少女・ジュスティーヌが、とあるきっかけで生肉を食して以来、次第にその本性を露わにしていくさまを描くダークな青春ホラードラマ。サイコホラー的要素と合わせて、一人の少女の成長物語としての一面を、リアルでダークな世界観で描き出した問題作だ。ストーリー厳格なベジタリアンの獣医一家に育った16歳の少女ジュスティーヌは、両親、姉と同じ獣医学校に入学。初めて親元を離れ、見知らぬ土地の大学寮で学生生活を送ることになった彼女は、新しい環境で不安に駆られる日々を過ごす。そんな中、新入生通過儀礼として生肉を食べることを強要されるが、どうしても学校に馴染みたいという思いから家族のルールを破り、人生で初めて肉を口にしてしまう。しかし、その行為によってジュスティーヌの本性が露わになり、次第に変貌をとげていく。以降、彼女の周りで猟奇的な事件が次々に起こるようになるのだった。気鋭のフランス人女性監督、ジュリア・デュクルノーの長編デビュー作メガホンを取ったジュリア・デュクルノーは、フランソワ・オゾン監督も通ったフランスの名門映画学校「ラ・フェミス」出身のフランス人女性監督。短編映画『Junior』でカンヌ国際映画祭のペティットレイル・ドールを受賞、そして長編監督デビュー作となる本作では、2016年カンヌ国際映画祭において批評家連盟賞を受賞し、トロント映画祭を筆頭に様々な映画祭で数々の賞を受賞するなど、一躍注目監督の仲間入りを果たした人物だ。『ベイビー・ドライバー』のエドガー・ライト監督は「素晴らしい! 胃が強くない人は注意だけど、それにしても、なんてすごい映画なんだ!」と『シックス・センス』のM・ナイト・シャマラン監督は「とてもパワフルで心をかき乱された。心底ギョッとしたよ。」と自身のTwitterでコメントするなど、本国・フランスのみならず世界中から注目を集めている。主演を務めるのは、デュクルノー監督の短編映画『Junior』で女優デビューを果たしたフランス人若手女優のギャランス・マリリエ。優等生だった1人の少女が、次第に猟奇的な人物に変貌していくさまを見事に演じている。作品情報映画『RAW〜少女のめざめ〜』公開時期:2018年2月監督・脚本:ジュリア・デュクルノー出演:ギャランス・マリリエ、エラ・ルンプフ、ラバ・ナイト・ウフェラ原題:『GRAVE』(英題『RAW』)© 2016 Petit Film, Rouge International, FraKas Productions. ALL RIGHT RESERVED.
2017年11月05日少女マンガは、やっぱり恋愛のバイブル!と思っている女性は多いのではないでしょうか?でも、今回ご紹介する本はちょっと違います。「少女マンガ脳では幸せになれないかも!?」という問題定義をしている一冊なのです。気になる内容を少しご紹介しますね。■AV監督が“恋愛”を考えるその本は『僕たちは愛されることを教わってきたはずだったのに』(二村ヒトシ/角川書店)。著者はAV監督の二村ヒトシさん。最近は『すべてはモテるためである』『あなたはなぜ「愛してくれない人」を好きになるのか』(いずれもイースト・プレス)など、恋愛エッセイの著者としてもお馴染みです。そんな二村さんが、今回は少女マンガを題材に恋愛を考えました。二村さんが実際に読んできた少女マンガということで、選ばれているのは若干、懐かしさを感じる作品たち。『風と木の詩』『メイプル戦記』『綿の国星』『ガラスの仮面』など7作品が取り上げられています。■セックスを振り返るいい機会にこの本の中で「セックスは重要なのか?」というテーマでピックアップされた『メイプル戦記』(川原泉/白泉社)は、女性だけの野球チームが発足され、巻き起こるあれやこれやというコメディ仕立てのストーリー。少女マンガの最大のテーマであるロマンチックな恋愛が登場しないことが論じられています。もちろん『メイプル戦記』にはベッドシーンなどは描かれていません。AV監督である二村さんいわく、セックスはすべての人間にとって重大事だと思っていたが、そうでもなかったのかもしれない、とのこと。セックスに関してじっくり考える、いい機会になりそうな分析なので、ぜひ一読してみましょう。■なぜ私たちは恋愛で苦しむの?『少年は荒野をめざす』(吉野朔実/集英社)を取りあげた回のテーマは「なぜ恋愛で苦しむのか?」。ここでは愛と恋の違い、運命の人とは?のほか、恋の終わらせ方についても語られています。この章は、二村さんの恋愛エッセイに近い雰囲気があるので、自分はなぜ幸せな恋愛ができないのか?と悩む女性には特におすすめです。■「がんばる」ってどういうこと?そして、お馴染みの国民的少女マンガ『ガラスの仮面』(美内すずえ/白泉社)を取り上げた章では、「がんばる」とは」何か?を考察しています。主人公マヤとライバル亜弓の関係を論じつつ、愛される、愛されない、に関しても書いています。また、女性の劣等感やコンプレックスにも触れているので、自分を好きになれない人、頑張りすぎの人にとってヒントになるかもしれません。なお、マヤと紫のバラの人の恋にまつわる、これからのストーリー展開も予想していて、楽しめます。■終わりに少女マンガからは、たくさんの恋愛のヒントを得られますが、一方で、恋愛はこうであるという刷り込みや、これではいけない、という執着なども生まれる一因になっていそうです。この本を読んで、自分が少女マンガ脳に陥っていないかチェックしてみてはいかがでしょうか。少女マンガ的な思考をストップすれば、大人の恋ができるようになるかもしれませんよ。ライタープロフィール天野りり子ライター/編集者大学在学中からライター&編集稼業をスタート。女性誌ではビューティ&ヘルス企画、男性誌では恋愛記事を多数執筆、書籍編集も手がける。趣味は読書とタロット占い、そして恋バナを収集すること。
2017年11月04日ミュージカル×アニメーションで紡ぐ新感覚ライブエンターテインメント「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」プロジェクトの第一弾として2.5次元ミュージカルとライブの二部で構成される舞台「少女☆歌劇 レヴュースタァライト ―The LIVE―」#1が9月22日(金)に開幕する。それに先駆け稽古場取材会が開かれた。【チケット情報はこちら】名門音楽学校を舞台に、「トップスタァ」を目指す9人の“舞台少女”たちが戦う姿を描く本作。舞台とアニメがリンクして展開し、メインキャラクター9名はミュージカル版とアニメ版で同じキャストが演じる。その中でW主演を務めるのは、ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」でセーラーマーキュリーを演じた女優・小山百代と、数々のアニメに出演し抜群の歌唱力を持つ声優・三森すずこ。さらに舞台を中心に幅広く活躍する富田麻帆や、アイドルとしての活動経験もある佐藤日向ら声優、舞台俳優、アイドルとさまざまなジャンルの「スタァ」が揃う。また、舞台版には、歌手・声優として絶大な人気を誇る椎名へきるも出演。演出は児玉明子、脚本は三浦 香と、強力な布陣でプロジェクトの幕を開ける。物語は、幼い頃に「いつか必ずふたりであの舞台に立とうね」と約束し合った、小山演じる華恋(かれん)と三森演じるひかりを軸に展開する。ある日突然離れ離れになったふたりだが、華恋はそのときの約束を忘れず、名門音楽学校で個性豊かな同級生と共にレッスンに励んでいた。そんなある日、世界最高峰の演劇学園からの転校生としてひかりが現れる。再会を喜ぶ華恋にそっけないひかり。動き出す運命――。9人それぞれの夢をかけた挑戦が始まる。稽古では、9人が揃い歌うシーンを披露。歌とダンスで盛り上げるポップな曲から、それぞれの内に秘めた想いを一人ひとりソロで歌い上げるバラードまで幅広い楽曲が揃う。その中には少女たちの繊細な想いや友情などが丁寧に描かれており、どこかあどけない歌声がその心情と美しく重なる。その舞台少女たちを指導する椎名演じる学年主任の場面では、打って変わって椎名が圧倒的な歌声で「スタァ」になるための心得を歌い上げるなど、ミュージカルならではの表現が楽しめた。また、キャラクターの個性が鮮やかなので、前向きで元気な華恋、クールでミステリアスなひかりをはじめとする9人の魅力がすぐに理解できるのも見事だ。「あの舞台に立ちたい」と互いをときにライバル視し、ときに助け合いながら進んでいくさまは、今まさに舞台に立つキャスト達とどこか重なるものもあり、今この瞬間の輝きを見逃してはいけないような気持ちにさせられる本作。公演は9月22日(金)から24日(日)まで東京・AiiA 2.5 Theater Tokyoにて。2018年1月に再演が決定している。取材・文:中川實穂
2017年09月14日「35歳にして貯金がほぼないことを、結婚予定の彼に言えない」という投稿が、掲示板サイト「発言小町」に寄せられました。トピ主さんは結婚相談所で知り合った2歳上の男性と交際中。順調交際で結婚も視野に入ってきたそうですが、自身の貯金額が70万ほどしかないことに悩んでいます。「この体たらくを知ったら嫌われてしまうんじゃないか」と思い、言い出せないでいるとか。どうするべきかアドバイスを求めています。話し合ってみないと、彼の考えは分からないけれど……結婚において「お金」を重んじる程度は、人によってかなり違います。極端な話、相手の貯金が0円でも結婚を決める人もいれば、数百万ほどあっても、「年齢にしては少なすぎる」「無駄遣いしそうな相手は嫌だ」と判断し、結婚を取りやめる人もいるでしょう。交際中の彼は、大手企業に勤続20年でずっと寮住まい、車を持っていて趣味はなく、しっかりした性格とのこと。「おそらく彼はそれなりの貯金をしているだろう」と考えられるために、トピ主さんは自身の貯金額が少ないことに負い目を感じているようです。でもそれは、一方的な推測ですよね。奨学金を返している、親や親戚に経済的な援助をしている、内緒の趣味があるなどの理由で、「彼も実は貯金が少ない」なんて可能性もゼロではありません。推測の域であれこれ考えたところで、相手の金銭事情や価値観は知りようがない――。つまり「気になるならば、話し合ってみるしかない」ということです。こちらの事情を正直に言えば、「僕がそれなりにあるから大丈夫だよ」とあっけらかんと解決するかもしれないし、「じゃあ、結婚生活は質素に始めよう」「僕が家計を管理するよ」となるかもしれない。あるいはトピ主さんが危惧しているように「お金を貯められない女性は嫌だ」と言われ、破断になるかもしれません。仮にそうなったとしても、貯金額は変えようのない事実ですし、今すぐ増やすこともできないですよね。伝え方や話し合いでの工夫はできますが、貯金額が理由で結婚を拒まれるなら、「今のこの自分」を彼が受け入れなかったのだから仕方ない、と開き直る気持ちも持っておくほかないように思います。「一緒に人生を歩みたい理由」が、お金以外にもあるはず「新卒で就職に失敗して、派遣やバイトを転々として現在3社目」「ボーナス・保険・残業代なし(年収350万)」「一人暮らしで2度引っ越しもしているためカツカツの生活」というトピ主さん。ひとり暮らしで援助も受けず、自分で自分の生活を支えてこられたようですね。その時々で自分なりに頑張ってきた自負があるならば、そう恐縮せず、自分の過去や人生に胸を張っていきませんか。結婚相手に求めるものは、本当に千差万別です。お金の価値観を気にする方は少なくないですが、「きちんと普通の生活ができる」「自炊や家事をする」「極端な浪費をしない」といった部分を相手に望む人もいますし、「上手にお金を使って人生を楽しんでいること」や「前向きな気持ちで働いていること」のほうを評価する人もいます。貯金はあればあったで助かるでしょうが、彼がトピ主さんを選んだ理由は他にもあるはず。謙虚さはトピ主さんの美点だと思いますが、必要以上に卑屈にならず、しっかり自尊心は持っておきましょう。これまでより、「これからどうするか」のほうが大事かも?お金の事情は、信頼できる相手にしか開示しづらいもの。付き合いの浅いカップルの場合、慎重になったほうがいい場面もあるとは思いますが、トピ主さんたちの場合は相談所で知り合い、具体的な結婚話も進行中のようですし、話してみても問題はないように思います。その際には、「貯められなかった理由」や「これからの意思」も併せて伝えてみるといいかもしれませんね。「私はこういうことにはお金を使うけど、こういうのには使わない」「貯金はないけど、今後も働き続けるつもり」「一人暮らしではなくなる分、今後はこういうやりくりの工夫をしたい」などなど。美容や外食、趣味分野など、何かに無駄遣いをしている自覚があるならば、これを機に止めるのもひとつです。結婚にかかる費用の大きさを考えると途方もなくて涙が出る…とのことですが、折半するならば、旅行や指輪、新居のランクを下げるなどの工夫をするのみです。なんにせよ、ない袖は振れないのですから、「悩んでも仕方ない。これから精一杯やりくりしていこう!」と前向きな心持ちに変えていきましょう。それに、今時点の貯金額よりも、「働き続ける意思があるかどうか」のほうが、トータルで見れば家庭の経済力に影響します。仮に彼がお金をうるさいタイプだとしても、貯金額より、働く意思があることのほうを歓迎するかもしれません。過去は仕方なくとも、「これからのこと」ならば変えようがある、という点は覚えておきましょう。いずれにしても、「結婚後の生活とお金」は夫婦にとって非常に重要なトピック。「この話題を避けていたら、結婚生活はうまくいかない!」と腹を据え、トピ主さんが気になっているならば、落ち着いて、まずは彼と話し合ってみてはいかがでしょうか。(外山ゆひら)
2017年08月14日ナチスに追われたユダヤ人の少女が、子どもたちだけでスイス国境を目指した実話から生まれた『少女ファニーと運命の旅』が8月11日(金・祝)より公開される。このほど、本作で映画初主演を果たしたファニー役のレオニー・スーショーと監督のローラ・ドワイヨン、そして映画のモデルとなった実際のファニー本人のインタビューを含む特別映像が、シネマカフェに到着した。1943年、ナチスドイツの脅威はヨーロッパに広がり、フランスもその支配下にあった。13歳のユダヤ人の少女ファニーは幼い2人の妹と共に、協力者たちが秘かに運営する児童施設に匿われていた。ファニーの楽しみは検閲の目をくぐって届く母からの手紙と、夜、ベッドの中で父からもらったカメラのファインダーを覗いて楽しかった日々を思い出すこと。だが、ある日、心ない密告者の通報により、子どもたちは別の施設に移らなくてはならなくなる。やっと落ち着いたと思ったのも束の間、その施設にもナチスの手が迫り…。ファニーたちは列車を使って移動するが、ドイツ兵による厳しい取り締まりのせいで引率者とはぐれてしまう。見知らぬ駅で取り残される9人の子どもたち。リーダーを託されたファニーは、バラバラになりかける子どもたちの心を1つにし、いくつもの窮地を勇気と知恵で乗り越え、ひたすらスイスの国境を目指す――。戦時下、両親と引き離された子どもたちの、純粋で、必死に生きようとする前向きな姿が観る者の心を打つ本作。今回解禁となったは、その聡明さと勇気で幼い子どもたちを鼓舞し、時には1人涙を流す繊細さを秘めた少女ファニーを演じたレオニーのインタビューから始まる。「私が演じた13歳のユダヤ系の女の子はスイスに逃げるの。フランスがナチスに占領されたからよ。ファニーには2人の妹ジョルジェットとエリカがいる」と、役柄を説明するレオニー。彼女の堂々とした演技は、とても映画初出演とは思えない。「この物語を子どもの視点で語るのが大事だと思ったわ」と本作について語っている。また、彼女のモデルとなった“実在”のファニー・ベン=アミは、劇中で描かれた決死の逃避行について、「私にとっては“反抗”だった。理不尽な状況で大人たちに対して怒りを抱えてた。怒りは消えなかったわ。“私もほかの子たちも捕まるものですか”“逃げてみせる”と思ってた」と当時の心境に触れる。「映画は本とは違う。大事なのは何よりも“伝えること”よ。私の言いたいことが伝わればうれしいわ。自分が英雄だと言いたいわけじゃないの。悲劇が2度と起きないよう本質の部分を語りたい」と自身の強い思いを語った。ローラ・ドワイヨン監督も「共同脚本のアン・ペイレニャと原作を基に書いていった。ファニー・ベン=アミにテルアビブで話も聞いたわ。彼女は話を聞かせてくれて自身の体験を私に託してくれた」とふり返りながら、「私は物語を再構成し実在しない人物も加えた。細かな逸話も組み込んだわ。ほかの人の体験談も本作には含まれているの」とも明かしている。『少女ファニーと運命の旅』は8月11日(金・祝)よりTOHOシネマズシャンテほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:少女ファニーと運命の旅 2017年8月11日よりTOHOシネマズシャンテほか全国にて公開(C) ORIGAMI FILMS / BEE FILMS / DAVIS FILMS / SCOPE PICTURES / FRANCE 2 CINEMA / CINEMA RHONE-ALPES / CE QUI ME MEUT - 2015
2017年08月07日35歳からの肌ケアは優しいアプローチで 株式会社エクセレントメディカルから、肌に負担をかけない角質ケア『デイリーピール』が発売された。ドクターズコスメ専門ブランド「デルファーマ」が技術協力して生まれた『デイリーピール』は、肌に優しくアプローチして美肌へと導く、35歳からの角質ケアにピントを当てた商品。洗顔後に使用すると、古い角質をケアして肌を柔らかくしてくれるため、化粧水や乳液などが肌に浸透しやすい。古い角質を科学的に落としたり、汚れを落としたりする目的で使用するピーリングとは異なり、肌リズムに合わせたピーリングを目的としているため、肌への負担が少ないのもうれしい商品だ。毎日の肌ケアに、これからは『デイリーピール』を使ってみてはいかがだろうか?9つのフリーで肌に優しい『デイリーピール』の特徴は、鉱物油、高級アルコール、エタノール、合成香料、合成着色料、パラベン、シリコン、紫外線吸着剤、旧表示指定成分といった、9つのフリーを実現。そのため、肌に負担がかかりにくく、柔らかく美しい肌へと、優しくアプローチしてくれるのだ。肌のキメを整える角質の代謝サイクルは、30代後半になると鈍くなり、たるみやシミ、くすみなどの肌トラブルを引き起こす。そんな肌にアプローチして、角質の代謝サイクルをサポートしてくれるのが『デイリーピール』だ。年齢が上がっても美しくいたい。そんな女性の声に応える商品となっている。年齢肌に負けたくない人に、肌への刺激が気になる人に、ぜひ試してほしい商品となっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社エクセレントメディカルのプレスリリース
2017年07月10日ナチスの追跡を逃れ、フランスからスイスの国境を目指す13歳の少女の決してあきらめない旅を描く、フランス・ベルギー合作映画『少女ファニーと運命の旅』。この度、本作の予告編が公開され、勇気の旅を続けた少女ファニーのモデルとなった実在のファニー・ベン=アミからコメントも到着した。1943年、ナチスドイツの脅威はヨーロッパに広がり、フランスもその支配下にあった。勝気さを内に秘めた13歳のユダヤ人の少女ファニーは、幼い2人の妹と共に協力者たちがひそかに運営する児童施設に匿われていた。ファニーの楽しみは、検閲の目をくぐって届く母からの手紙と、夜中にベッドの中で父からもらったカメラのファインダーを覗いて楽しかった日々を思い出すことだ。ある日、心無い密告者の通報により、子どもたちは別の協力者の施設に移らなくてはならなくなる。やっと落ち着いたと思ったのも束の間、その施設にもナチスの手が…。ファニーたちは列車を使って移動するが、ドイツ兵による厳しい取り締まりのせいで引率者とはぐれてしまう。見知らぬ駅で取り残される9人の子どもたち、いつの間にかリーダー役となったファニーは、バラバラになりかける子どもたちの心を一つにし、いくつもの窮地を勇気と知恵で乗り越え、ひたすらスイスの骨棘を目指す。しかし、追手は彼らのすぐそばまで迫っていた――。本作は、ファニー・ベン=アミの自伝に基づく実話で、純粋で前向きな子どもたちの姿が、観る者の心を打つ勇気と感動の物語だ。監督は、『ポネット』のジャック・ドワイヨンを父に持ち、女優で歌手のルー・ドワイヨンが異母姉妹のローラ・ドワイヨン。キャストには、レオニー・スーショー、セシル・ドゥ・フランス、ステファン・ドゥ・グルート、ライアン・ブロディらが名を連ねている。公開された予告編は、ファニーが母親に手紙を書くシーンからスタート。平穏な日々も束の間、ラジオからドイツ軍が来るというニュースが流れ、一変する。自らの危険を顧みず、子どもたちを守ろうとする大人たちの姿、リーダーになったファニーの不安な気持ちが伝わる予告編となっている。本作の主人公・ファニーのモデルとなったファニー・ベン=アミさんは、「当時の時勢や実際の出来事をうまく反映していますね。映画としてとてもよくできた作品だと感じましたし、監督は私の心情をよく捉えてくれていると思っています」と映画について話し、またこのような体験をする子どもたちが2度と出ないようにするためには、「戦争を始める前に、一番の被害者となる子どもについてよく考えるべきですね。結局、大人の決断によって、最も苦しめられるのは彼らなのですから」と体験者としての想いを語っている。『少女ファニーと運命の旅』は8月11日(金)よりTOHOシネマズシャンテほか全国にて公開。(cinemacafe.net)
2017年06月20日35歳を過ぎた辺りから良くなっていくることの一つが、セックスです。個人的に言うと、セックスの質が格段に上がりました。冒頭から、唐突な告白ですみません。でも、同じように感じているのは、きっと私だけではないはずです。セックスを覚えたての10代後半、恥じらいが美徳の20代、20代の若さに未練を残す30代前半と、若い頃はセックスを異性へのアピールの手段の一つとして考えていた気がします。しかし、40代になって感じるのは、セックスは女性がもっと積極的に楽しんで良い行為だということ。みなさん、セックスを楽しんでいますか?35歳からセックスが楽しくなる理由「セックスへの罪悪感がない」20代の頃、恋人ができてもお泊りは親に内緒だった人は多いのではないでしょうか。いわゆる「嫁入り前」の価値があるこの年代に、セックスをタブー視する傾向が未だにあるのは否めません。当時、親に隠れてセックスすることに、罪悪感を抱いた経験がある人もいるでしょう。でも、35歳ともなれば、結婚するかどうかも、誰と付き合って、誰とセックスするかも、全ては自己責任。誰にとやかく言われる筋合いはありません。セックスに対する罪悪感を抱く必要がなくなるので、オープンにセックスを楽しみやすくなります。「セックスを楽しむ余裕が出る」35歳ともなれば、ほとんどの女性がセックスの経験があることでしょう。流れがイメージできるので、行為そのものを楽しむ心理的な余裕が出てきます。「気持ち良いポイントがわかる」自分の性感帯を知ることは、セックスの質を高めるための大切なポイントです。性感帯がわかるのは、経験を重ねたからこそ。さらに、どこをどうされると気持ち良いのか、パートナーに臆せず伝えられるようになるのも、年齢を重ねた特権です。「男性の本質的な魅力に気づく」若い頃にありがちなのが、モテる男性に惹かれてしまうこと。しかし、アラフォーともなれば、モテる男=いい男ではないことに気づきます。外見や雰囲気ではなく、価値あるパートナーを見極める目を持てるようになると、セックスのポテンシャルがグッとアップします。お互いを信頼できる関係以上に、良いセックスの条件など、きっとないんです。アラフォーセックスのメリット「自己肯定感」35歳と言えば、立派なアラフォー世代。もう若さをウリにできる、年齢ではありません。しかし、年齢と経験を重ねたことで、若く美しかった20代では見いだせなかった自分の価値に気づき、愛おしく感じられるようになる女性も多いものです。自信がついて自己肯定感が高まると、見た目のコンプレックスに惑わされにくくなり、セックスをより楽しめるようになります。「利己から他己へ」また、パートナーを楽しませるセックスの良さがわかるのも、この頃から。当たり前のことですが、良いセックスは、自分はもちろんパートナーも満足していることが重要です。しかし、20代の頃は、若さに甘えて「脱げば良いんでしょ」とばかりに、行為そのものはパートナー任せという女性も少なくなかったはず。その意味では、若い時のセックスは、利己的になりやすいように感じます。セックスを二人で楽しむためには、女性の積極性も大切。パートナーを満足させたいという思いやりが持てるようになるのも、年齢を重ねたからこそのメリットです。社会的な女性の価値は意味がない女性の社会進出が進んだとはいえ、社会的には若い女性ほど価値が高いとされているのが現実です。20代の女性の肌は、40代の私の肌よりも明らかに滑らかで、白髪のない髪は艶やかだし、お尻も胸もハリがあって垂れてなどいないでしょう。若さが大きなセックスアピールになることは事実ですし、年齢を重ねれば女性としての外見の価値は下がり、パートナー探しでは年齢によるリスクがあることも認めます。でも、若さと美貌を武器に選ばれる側にいた時は、自分を装っていたとも感じます。それは多分、セックスの時も同じ。異性からの求めに応じて装うセックスが、私たちを幸せにしてくれることはないでしょう。経験を積んで、選ばれることから解放された時こそ、女性が能動的にセックスを楽しめるようになる本番です。もっと自分を信じて、心地よいと感じることに正直になりましょう。私たちには、セックスを楽しむ価値があるんですから。
2017年06月04日ナチスドイツ支配下のフランスからスイスの国境を目指し、勇気の旅を続けた少女の実話から生まれたフランス・ベルギー合作映画『FANNY’S JOURNEY』が、邦題を『少女ファニーと運命の旅』として8月11日(金)より公開されることが決定した。1943年、ナチスドイツの脅威はヨーロッパ中に広がり、フランスもその支配下にあった。勝ち気さを内に秘めた13歳のユダヤ人の少女ファニーは幼い2人の妹と共に、協力者たちが秘かに運営する児童施設に匿われていた。ファニーの楽しみは、検閲の目をくぐって届く母からの手紙と、夜中にベッドの中で父からもらったカメラのファインダーを覗いて楽しかった日々を思い出すこと。だが、ある日、心ない密告者の通報により、子どもたちは別の協力者の施設に移らなくてはならなくなる。やっと落ち着いたと思ったのも束の間、その施設にもナチスの手が…。ファニーたちは列車を使って移動するが、ドイツ兵による厳しい取り締まりのせいで引率者とはぐれてしまう。見知らぬ駅で取り残された9人の子どもたち。いつの間にか彼らのリーダー役となったファニーは、バラバラになりかける子どもたちの心を1つにし、いくつもの窮地を勇気と知恵で乗り越え、ひたすらスイスの国境を目指す。しかし、追っ手は彼らのすぐそばまで迫っていた――。ナチスの追跡を逃れ、フランスからスイスの国境を目指す13歳の少女の決してあきらめない旅を描く本作は、ファニー・ベン=アミの自伝に基づく実話。純粋で前向きな子どもたちの姿が、観る者の心を打つ勇気と感動の物語だ。「フランス映画祭2017」で来日する予定の映画監督ジャック・ドワイヨンを父に持ち、女優で歌手のルー・ドワイヨンが異母姉妹、夫は『スパニッシュ・アパートメント』など青春3部作で知られるセドリック・クラピッシュという女性監督ローラ・ドワイヨンがメガホンをとった。キャストには、レオニー・スーショー、セシル・ドゥ・フランス、ステファン・ドゥ・グルート、ライアン・ブロディらが名を連ねている。『少女ファニーと運命の旅』は8月11日(金)よりTOHOシネマズシャンテほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2017年05月18日北海道札幌市で結成された5人組ロックバンド、最終少女ひかさがツアー「GEKOKUJO!-2017巣立ち-」のファイナルとなる6月23日(金)北海道・札幌Sound Lab mole公演をもって、解散することを発表した。【チケット情報はこちら】解散の発表にあわせ、ボーカルの但野正和が公式サイトでコメントを公開。さらにラストシングル「ディアマイフレンド」をツアー会場限定で販売することを発表している。最終少女ひかさは2013年に結成。昨年4月に1stアルバムをリリースし、今年の3月にはミニアルバムを発表。同作を携えて、5月14日(日)大阪・Shangri-Laより初の全国ツアー「GEKOKUJO!-2017巣立ち-」の開催を発表していた。ツアーのチケットは発売中。■最終少女ひかさ全国ツアー「GEKOKUJO! -2017巣立ち-」5月14日(日)Shangri-La(大阪府)5月16日(火)TOONICE(香川県)5月17日(水)広島Cave-Be(広島県)5月19日(金)Public Space 四次元(福岡県)6月9日(金)UNIT(東京都)6月11日(日)CLUB ROCK’N’ROLL(愛知県)6月23日(金)mole(北海道)
2017年04月24日「来年は“50歳目前”と見られるでしょ。だから、今年が実質的な40代最後の年。負荷をかけないと、と真摯に思っています。そこで、ジャンルが違う3本の舞台に出ようと決めました。これをやり遂げられないようじゃ50代には行けないぞ、と緊張感を持って。30代で『オットーと呼ばれる日本人』という厳しい舞台に臨むとき、クリアしないと充実した40代はないという覚悟で背伸びして自分を鼓舞したように」 そう話すのは、1月に48歳になった吉田栄作。目標を定め計画的に邁進するのが、若いころからの彼の流儀だ。そんな吉田の今年最初の舞台、音楽劇『私はだれでしょう』(3月5〜26日、東京・紀伊国屋サザンシアター TAKASHIMAYAにて)は、敗戦後の日本のラジオ界を生きた人たちの物語。吉田は、占領下の放送を監視する民間情報教育局のラジオ担当官、日系二世のフランク馬場を演じる。 「フランクが遠い存在に思えないんですよ。同じ神奈川県出身で、彼は僕も何年か暮らしたカリフォルニア育ちで日本名も持っている。そんな縁で思い入れが深まり、物語の奥に隠されているテーマが心を揺さぶりました」 ’95年、芸能活動を一時休止して渡米する前に、憧れのシンガー・ソングライターの浜田省吾は『真夏の路上』という楽曲を書き下ろした。 「帰国して30代になると、あえて物事を複雑に考えて、ちゃんと実現できるよう努力しました。でね、35歳のときに浜田さんから『もう少しでラクに仕事ができるようになるね』って言われたの。ご自身の体験から出た言葉なんだろうな。そんなときが僕にも来るんだと心に留めていたら、40歳、朝ドラ『だんだん』のころにラクになってきた。その流れでここまで来られたんだけど、このまま50代に行きたくなくて」 最後に吉田は、音楽劇『私はだれでしょう』の見どころをこう語る。 「平和な今の日本で、この平和が本物なのかを深く考えてみる視点も持たないとダメだと思う。演出家の栗山民也さんの狙いは、観客に“自分とは……日本人とは誰なのか?”を考えてもらうことなのでしょう」
2017年02月19日6歳年下の野球選手と結婚したモデルの押切もえさんや、12歳年下の俳優と婚約した、元SPEEDの島袋寛子さんなど……。最近、年上女子と年下男子のカップルが増えていますよね。実際に年上の彼女と結婚した年下男子は、何が結婚の決め手となったのでしょう?今回は、4組の年上女性&年下男子カップルのケースを元に、結婚につながる恋愛のポイントを紐解いていきたいと思います!年上と感じさせない彼女を守りたい――6歳年上の女性と結婚したAさんAさん:29歳奥様:35歳「彼女とは、ある飲み会で知り合って意気投合。ちょくちょく一緒に飲むようになった頃、過去の恋バナを聞いたんです。そしたら、これまでの彼氏がひどい男ばかりで……。自分ならそんな思いはさせない!と思って、つきあい始めました。プロポーズは、つきあって1カ月くらいしてから。つきあうときに思った“彼女を守りたい”という気持ちの延長から、結婚を決めましたね。彼女の一番の魅力は年上であることを感じさせないふるまいかな。一緒にいて本当にかわいいと思えるし、年上だからと強がったり上から目線にならず、僕に弱さを見せてくれて、頼ってくれる。そんな彼女をずっと守っていきたいと思います」よく「君は僕がいなくても大丈夫」とフラれた、なんて話を聞きます。男性というのは、愛する女性を守りたい生き物。頼られると、とってもうれしくなるようですよ。相手が自分より経験豊富な年上女性だったら、言わずもがな!だから、女性が年上でも強がる必要はないんです。むしろ、どんなに小さいことでもいい。「あれ取って」と頼ったり、ときには悩みを相談したり。そんな弱さを見せて、年下男子の守護欲をくすぐっちゃいましょう。年齢を凌駕するパーソナルの魅力――8歳年上の女性と結婚したMさんMさん:28歳奥様:36歳「彼女の第一印象は、すごくきれいな人だなあ、というもの。だから、彼女からアプローチされたときはビックリしました。実際にデートしてみたら、とにかく楽しくて優しい人で。結婚を決めたのはつきあって、1年半くらい経ってからでしたが、すごく自然な流れだったと思います。結婚を決めるとき、彼女の年齢を聞いて両親は少し躊躇していたようだけど、彼女に会ったとたん、その不安はすぐ消えたみたいです。結婚って、当人同士にとっても家族にとっても、やっぱり人柄が一番大事なんですよね」私が婚活をしていた頃、年上の男友だちに言われた言葉があります。「男が結婚を決めるとなると最後は、見た目より年齢より、人柄と、その子がどれだけ自分に優しいか、だよ」。若いほど結婚には有利、と思っていた私には目からウロコの言葉でした。もちろん、若さが有利となるケースがあるのも事実でしょう。でも、年を取らない人はいません。となれば、二人の間に残るのは、やっぱり人柄。最初から年齢におびえすぎるのは、もったいない!まずは自分を磨き、愛すること。そして素直に好きな人にぶつかっていく勇気が、ときには必要みたいです。いい意味で“大人”の彼女は魅力的――9歳年上の女性と結婚したKさんKさん:26歳奥様:35歳「仕事関係で知り合った彼女は、とにかくきれいで洗練されていて、“これぞ都会の女!”というイメージ。第一印象は、怖そう……でした(笑)。でも、何度か会っていたら、優しくていい子だとわかって。元カレの相談を受けたりするうちに仲よくなって、つきあい始めたんです。最初から結婚前提だったけど、はっきりと結婚を意識したのは、彼女がぽつりと「私もいい年だし」と言ったのがきっかけでしたね。親は彼女の年齢に驚いていたけど、僕は全然気にならなかった。彼女の心の広さ、いろいろな人に思いやりを持てる姿勢など、すべてを尊敬していたから。ケンカしても、彼女に心の余裕があるからかな。お互い意地を張らずにすぐ仲直りできるし、一緒にいてすごく楽。いつも、いい意味で大人の彼女に助けられているなと思います」年下男子とつきあう場合、変に大人ぶって彼を年下扱いするのはNGですが、ケンカなどのトラブルでは、先に一歩引いてあげるなど大人の余裕を見せましょう。年下男子とつきあっている女友だちが言っていましたが、「ケンカしても“年下だし仕方ないか”と思うと、案外すんなり引けるのよね」とのこと。無理のしすぎはよくありませんが、ここは譲ってもいいかも……と思えるときは意地を張りすぎないのが大切です。彼女は憧れの先輩だった――4歳年上の女性と結婚したHさんHさん:28歳奥様:32歳「彼女は、会社の先輩。時々飲みに行っていたんですが、きれいで明るくて、ずっと憧れの人でした。でも、彼氏がいたからアプローチできなかったんですが、ある日、彼と別れたと聞き、蓋をしていた気持ちが盛り上がって告白!3回フラれた後で(笑)、つきあってもらえました。僕は告白したときから、結婚を意識してたな。年齢なんて、全然気にならなかったです。僕、彼女の天真爛漫さや笑顔が大好きで。この人となら、ずっと笑って過ごせると思った。そして何より、彼女は、僕が初めて自分より相手の幸せを願えた人だったんです」男友だちに聞いたことがありますが、会社の先輩女子に憧れを抱く男性、実は多いようです。バリバリ仕事する姿に憧れていたら、ふとした瞬間にふんわり笑顔を見せられて、ギャップにキュン!仕事ではキリリでも、プライベートでは気さくで明るい。そんな先輩を目指しましょう!いかがでしたか?4人にインタビューをして印象的だったのは、みんなが「(女性が年上とか)年齢なんて関係ない!」と口をそろえて言っていたことでした。「男は年齢なんかで恋愛や結婚を決めたりしない」(Kさん)、「相手が年齢差を気にするなら、それまでのご縁ということ」(Aさん)の言葉に納得。結局は「一緒にいて明るい気持ちになれたり、楽しい相手がいい」(Mさん)んですよね。最後に、年下男子にアプローチをしたい年上女性へのアドバイスもいただきました!「最近は草食男子が多いから、男子からのアクションは期待薄。いろいろ考えないで気持ちを伝えていけばいい。今の子はストレートな押しに弱いし。どうしても自分から踏み込めないなら、アプローチしやすいように徹底的にウェルカム・ムードを作ってみては?」(Hさん)
2016年11月29日35歳の女性は、男性から見れば立派な大人。男性は、女性の落ち着いた雰囲気を求めているんだそうです。男性は若い女性が好きなイメージがありますが、必ずしも若い子のふりをすればいいわけではないもよう。若ぶれば逆に「痛い」と思われてしまうことも……。今回は35歳の女性の魅力を引き出す、恋愛に有利なLINEのコミュニケーション術をご紹介します。1. LINEのペースを合わせるべし20代のころは、とにかく話を盛り上げるために、ハイテンポでメールのやりとりをしていた人も多いのではないでしょうか。しかし、30代女性の即レス満載なLINEは「落ち着きがない」と思われることもあるようです。気になる彼とのLINEは、文字量・スタンプ・返信ペースを彼に合わせるとうまくいきます。会話をするときもそうですが、同じくらいのスピードで話す人は居心地がいいと感じるものですよね。それはLINEでも同じ。彼に「この人はなんだか落ち着くな」と感じてもらえるように、LINEのペースは彼に合わせていきましょう。2. スタンプの使い方に気を付けるべしスタンプの使い方にも気を付けていきましょう。女を捨てている感じのお笑い系、アニメやアイドルなどのオタク系は、彼に引かれる恐れがあるので避けたいところです。いつもの仲間にしか分からない内輪ネタスタンプもNG。30歳を過ぎると決まった相手とLINEをすることが多くなりますが、同じようなノリで彼に送っても、彼は「??」と反応に困ってしまいます。恋愛において好ましいスタンプは、女性らしいものです。赤やピンク色が入ったスタンプは、分かりやすく「女性らしさ」を連想させます。「今さらピンクなんて……」と思うかもしれませんが、恋愛を成功させるには使っていて損はない色です。3. 返信が遅くても落ち込まないべし気になる彼とLINEをしていると、どうしても気になるのが返信のスピード。大人の男性はLINEを連絡手段として使っており、おしゃべりをする習慣があまりありません。回数で愛情を測らないことが大切です。20代ならまだしも、30代の女性が既読スルーをされて返信を催促するスタンプを使うと、ちょっと重たくなるのが難儀なところです。落ち着いた大人の女性を演出するためにも、LINEの返信スピードに一喜一憂しないこと。余裕のある態度で臨むのがいいでしょう。4. 彼の趣味の話で盛り上がるべし男性は聞き上手な女性を好み、「話を聞いてほしい」と思うものです。彼のテンションをうまく上げて、たくさん話を聞いてあげると、好感が持たれます。特に、彼の趣味の話を振ると効果的です。男性は自分の趣味について語るときはとても楽しそうにします。好きな話になると饒舌になるので、これをうまく使いましょう。彼の趣味について「教えて」というスタンスで会話をしてください。例えば、野球好きの彼なら「日本って野球強いの?」「野球のルールって、こうなの?」なんて聞いてみましょう。喜んで解説してくれるはずです。彼が気持ちい状態を保ちながら、エンドレスのLINEを続けるのが理想ですね。LINEが登場してから、まだ年数は浅いですが、すっかり恋愛にも大切なツールとなりました。30代を過ぎた女性には「落ち着き」が求められます。LINEのやり取りでも、落ち着いたお姉さんのような雰囲気で、男性を包み込むようにすれば、恋の勝算がありますよ!
2016年11月26日35歳は、質実ともに大人として認められる年齢です。仕事が評価され会社では一目置かれるようになり、経済的にも余裕がでくるのがこの頃でしょうか。経験も知識も豊富になり、生活に不自由することもなくなるので、自信を持って行動を起こせるようにもなるでしょう。誰が見ても、立派に自立して人生を楽しんでいる女性です。でも、ちょっと待って。社会的に認められること=自立なのでしょうか?大人の女性の自立について、改めて考えてみませんか。20代の自立と30代の自立は違う?辞書によれば、自立とは「他への従属から離れて独り立ちすること。他からの支配や助力を受けずに、存在すること」なのだそう。独り立ちというと、経済的に独立していることが重要になるので、自立のために、まずは仕事を頑張ろうと思う人は多いと思います。いつまでも親に面倒を見てもらうわけにはいかないので、経済的に自立することはとても大切ですよね。20代が目指す自立って、ここなんだと思います。でも30代では、もう少し上を目指したいところ。仕事を頑張って経済的に余裕が出ることが自立なのかというと、そう単純でもない気がします。ちゃんと自分の面倒を見れてる?仕事で功績を挙げていたとしても、プライベートがおざなりになってしまっては、本当の意味で自立しているとは言えないのではないでしょうか。生きがいは仕事、という人もいると思いますが、残念ながら一生仕事を続けることは難しいのです。仕事は人生の一部ではあっても、全てではありません。より充実して満たされた生活を送るために、私たちは働いているはず。休日を返上して働き、会社の評価を得て給料が上がったとしても、生活を犠牲にしてまで働く意味があるでしょうか?経済的な自立だけにとらわれて、上司とクライアントの世話にばかりかまけてはいませんか?クタクタになって帰宅した部屋には、本当に理想の暮らしが待っていますか?自分なりにきちんと暮らせている実感があるか、振り返ってみてください。ちゃんと自分の面倒を見れていますか?35歳の自立に必要な主婦力って?経済的に余裕ができた今だからこそ、大人の女性の自立について考えてみましょう。大切なのは、地に足のついた生活をすること。そのために身に付けたいのが、主婦力です。主婦力とは、家事や家計を切り盛りする力といったところでしょうか。たとえ結婚していなくても、快適な生活をするために主婦力は重要です。日ごろの生活は地味な作業の繰り返しで、つまらなく感じるかもしれません。掃除や洗濯、料理を頑張っても、誰に評価されるわけでもありませんしね。でも、そうした一見平凡にも思えることも、日々こなすとなれば容易でないことは、もうみなさん気づいていますよね。仕事人間だった男性が定年後に家のことが何もわからず、奥さんに愛想をつかされるケースが多いのは、一人の人間として生活するための自立ができていないことも原因の一つだと思います。ね、仕事だけじゃダメでしょう?社会とつながりのある仕事やイベント事に比べると、家事は個人的なことだけに軽く扱われがちですが、生きるための基本中の基本です。つい後回しにしがちな面倒なことだからこそ、丁寧にこなせているかどうかが、10年後の差になって現れるのです。自分の身の回りの世話ができてこその自立です。限られた時間をどう使うか35歳は今までの働き方や人生の価値観を振り返る良い機会です。経験を積んだ今だからこそ見えてくることがあります。仕事をメインに生きていくのもありですが、この先の人生を心も体も健やかに暮らすことを目指して、少しだけ軌道修正してみても良いのでは?少しだけ意識して、自分の身の回りのことにかける時間を持つようにしてみませんか?限られた時間を大切に使えるのも、自立している証拠です。
2016年11月06日ヒップホップユニット電波少女が、“電波少女的ヒッチハイクの旅”47都道府県ストリートライブTOURと題した企画を行うことが決定した。【チケット情報はこちら】この企画は、11月11日(金)に北海道・時計台を出発、ヒッチハイクで移動し47都道府県全県にてストリートライブを行いながら、2017年1月31日(火)までに地元宮崎にゴールできればメジャーデビューが決定するという企画。この企画にはゴールのほかにも、ストリートライブの観客やヒッチハイクで乗せてくれた人など、旅で出会った人と友達になり1000人を目指す「LINEで友達1000人できるかな!?」、毎日必ずLINELIVEにてストリートライブやヒッチハイクの移動模様を生配信するといったミッションがある。また、食事・宿泊等生活に必要とされるお金はストリートライブでの稼ぎのみ。リスナーやファンからの移動協力は禁止。個人携帯電話と個人SNSなどは禁止というルールがある。支給される持ち物は寝袋、音響機材、筆記用具、地図、携帯電話1台のみ。道中の模様は随時LINELIVEで生配信され、YouTubeではダイジェスト版が投稿される。なぜこんな企画を敢行する事になったのか、など詳細はオフィシャルホームページに掲載された動画でご確認を。さらに、この企画発表と同タイミングで2017年2月4日(土)に東京・Shibuya WWWにてワンマンライブの開催も発表された。ヒッチハイク企画の結末がすべてわかるワンマンライブとなりそうだ。現在、チケットぴあではオフィシャルHP先行を実施中。受付は11月13日(日)午後11時59分まで。■電波少女ワンマンライブ“サライ”~電波少女的ヒッチハイクの旅完~日程:2017年2月4日(土)開場 17:00 / 開演18:00会場:Shibuya WWW(東京都)料金:前売り3,500円(ドリンク代別)
2016年11月02日ステキなパートナーと長く良い関係を築いていきたい、それは多くの女性の願い。20代の若さを引きずって、恋愛を楽しめたのも30代前半まで。35歳からは、満ち足りた人生を送るための真のパートナーシップを模索していく時期です。どんなに好条件の彼だったとしても、良好なパートナーシップが築けるかというと、それはまた別の話。結婚後も長く良い関係をキープするのは大変なことです。結婚している人も交際中の彼がいる人も、今は特定のパートナーがいない人も、パートナーシップについて一緒に考えてみませんか?大人のパートナーシップに必要な5つのこと恋愛は、好き!という勢いで始まりますが、良好なパートナーシップを維持するためには一時的な感情だけでは足りません。基本となる5つのポイントをおさらいしていきましょう。1.時間の使い方一人もしくはパートナー以外の誰かとの時間を定期的に持ちましょう。友達との付き合いや個人的な趣味のための時間を持つことは、気持ちのバランスを取る上で大切なことです。常にパートナーと一緒にいることだけが愛情表現ではありませんよね。信頼していればこそ、お互いの一人時間を尊重できるのです。2.経済経済的なバランスはパートナーとの力関係に発展しやすいので、互いに経済的に自立していることは大前提です。その上で、相手の財布事情にも干渉しないのがマナー。たとえ結婚していたとしても、一人で生活できる経済状況はキープしておきたいもの。いざというときに、経済的な理由で選択肢が狭められるのは悲しいことです。3.友人や家族おそらくパートナーとの付き合いよりも長いであろう、友人や家族との関係。過剰な詮索や干渉は、気持ちの良いものではありません。時間をかけて紹介しあう中で、パートナー経由ではなくダイレクトな関係を築いていきましょう。そのためには、いつも交流できるようなオープンマインドを持つことが大切です。4.仕事会社の知名度や年収よりも、パートナーがどんな働き方を好むのかを見極めましょう。仕事は人生観にもつながるので、働き方に共感できるかは関係を築く上で重要なポイントです。仕事への姿勢や働き方に違和感がある人とは、良好なパートナーシップを築くのは難しいかも……。5.健康自分の健康管理もできないようでは、自立しているとは言えませんし、相手への配慮も感じられません。結婚宣言では「病めるときも」と誓いますが、自ら病気を招くような生活を繰り返しては、誰とも良好なパートナーシップは築けないでしょう。パートナーは介護要員ではないんですから。パートナーシップの道は一日にして成らずパートナーシップを築く上でのキーワードは「自立」。心も体も、人間関係も仕事も、まずは自分自身が自立していてこそ相手を尊重することができます。寄りかかったり、寄りかかられたりする関係では、どちらかが根を上げるのは時間の問題です。どんなにステキなカップルでも、最初からベストなパートナーシップが築けていたわけではありません。お互いの好みや価値観をシェアしながら、時間をかけてちょうど良い距離感を探っていってくださいね。
2016年11月01日20代の頃は1食抜いたり、少し運動すれば簡単に落ちていた体重が、35歳を過ぎた頃からまったく減らなくなってしまったという方が多いのではないでしょうか?美容家として人気の山本美奈子さんは、著書『35歳からの「もう太らない」自分の作り方』の中で35歳以上の女性がするべきダイエットを提案しています。自身も3度の出産を経験し20キロ近く太ってしまったという山本さんが実践した方法が紹介されています。35歳から太りやすくなる理由35歳を過ぎると代謝が急激に落ち脂肪が燃焼しにくくなるので、今までのように痩せなくなるというのが一番の原因ですが、その他にも太りやすくなる要因があります。30代になると仕事が忙しくなり、ジムに行ったりエクササイズをする時間がとれなくなってしまうというケースも多いようです。30代になると出会いの機会も減ってくるため歳を重ねるごとにおしゃれや外見に対する興味やモチベーションが落ちてくる人が多いようです。また、子供や家族ができると食事の時間や回数が不規則になり、食べ過ぎてしまうことが多くなるなど自分のペースを保てなくなるので体重が増える人が多くなります。続けられることが大切これまでなかなかダイエットが成功しなかったという方は、続けられないことが大きな原因だったのではないでしょうか?日常的に続けられることを中心にしたダイエット方法にチャレンジしてみませんか?無理なダイエットをして一時的に体重が減っても、リバウンドしてしまってはダイエットした甲斐がありません。激しい運動やきつい食事制限は一時的にはできても、一生続けるのは大変ですよね。ダイエットはいったん痩せたらそれで終わりではありません。続けられることが大切です。太らないために続けたい5つの習慣痩せやすい体を作るために有効な習慣をご紹介します。正しい姿勢正しい姿勢で立つ、座ることを心がける。これだけでもかなり体が変わります。背筋を伸ばすことを意識しましょう!実際にやってみると分かりますが、正しい姿勢を保つことは驚くほど体力がいります。正しい姿勢を保つことで血行がよくなり、基礎代謝もわずかですがアップします。仕事や子育てが忙しくてジムに行く時間がないという方でも毎日の姿勢を正しくすることなら時間をかけずにできますよね。激しい運動をしようとして数日でやめてしまうより、毎日続けられることで少しずつ効果を上げていきましょう。食べるもの、食べる順番に気をつかるGI値を意識して食べるようにする。GI値とは、食べ物が体に入ってからブドウ糖に変わって血糖値を上昇させるスピードを測定して数値化したものです。血糖値の上昇が急であるほど体が脂肪を溜め込もうと反応してしまうのです。そのため、これをコントロールする食事の仕方が重要になってきます。なるべくGI値の低いものを食べるようにしたり、食事は野菜や汁物から食べるようにするなど食べる順番に気をつかてみてください。冷えを改善する冷えはダイエットにもマイナスに影響します。体を温めるのにはまず入浴が効果的です。シャワーですませてしまっているという人も、ゆっくりと湯船につかって体を温めることを習慣にしましょう。特に冷えが気になる方にオススメなのが、「末端温冷入浴」です。冷たいシャワーを足に15秒くらい当てて、その後に42度くらいのお風呂につかります。これを3~4回繰り返します。冷やされたり温められたりを繰り返すと血管が収縮と拡張を繰り返して体が一気に温まるそうです。冷えには効果的な「末端温冷入浴」ですが、寝る前などリラックスしたい時にはオススメできません。寝る前にお風呂に入る時やリラックスしたい時には38度くらいのお湯に15分程度つかるのがいいでしょう。血行がよくなり、リラックスして睡眠の質もよくなります。たっぷりと睡眠をとる実は睡眠不足は肥満の原因に。コロンビア大学の研究でも、睡眠時間の短い人は十分な睡眠時間の人よりも太りやすい傾向があるという実験結果も出ています。睡眠時間が減ると、食欲を抑制するホルモン「レプチン」が減少してしまい、食欲を増進するホルモンが増えてしまうことが関係しているそうです。質のよい睡眠をとるために、寝る前2時間は飲食をしないようにすること。また刺激の強いスマホやテレビも控えた方がいいようです。めぐりのいい体にリンパや血液のめぐりが悪いと脂肪や老廃物も溜まってしまいます。リンパマッサージはお家で自分でもできるので、マッサージで老廃物を流すようにしましょう。たまには自分へのご褒美でスパでマッサージを受けるのもいいですね。体の中に溜まった毒素を排出し、体のめぐりをよくする習慣をつけましょう。正しい姿勢で生活する、食べる順番に気をつかる、お風呂にゆっくりとつかる、たっぷりと質のいい睡眠をとるなど普段あまり意識していないことですがこれを続けることで痩せやすい体になれるのなら、運動や食事制限よりずっと楽ですよね。ダイエットがなかなか続かないという方は、無理をしないで長く続けられるダイエットにシフトしてみてはどうでしょうか。参考:35歳からの「もう太らない」自分の作り方山本未奈子
2016年10月24日無性に「胸キュン」したくなる時ってありますよね。そんな時、一番手軽にトキメキを補給できるのが少女漫画。最近では人気の少女漫画は続々映画化されて、旬なイケメン俳優たちがとびきりの胸キュンシチュエーションを実写で再現してくれるのでたまりません。今回は、どんなに仕事で疲れていても寝る前の束の間の読書タイムでキュンキュンして元気をもらえる、そんな少女漫画をピックアップしてみました。王子様に愛されるマジメ女子!『今日、恋をはじめます』【理想の王子様度☆☆☆☆☆】2007年~2011年に連載された『今日、恋をはじめます』は、武井咲さんと松坂桃李さんで映画化もされた人気作です。地味で「昭和」なガリ勉女子・日比野つばきが、チャラいけど成績トップのイケメン・椿京汰と恋に落ちるストーリーは、ある種テッパンな設定。恋愛初心者も初心者で、取り立てて美人でもないつばき(着飾ると可愛いという王道パターンもありつつ)は、読者にとってこれ以上ない感情移入の対象に。そして王子様的存在である京汰がつばきに夢中になっていく様子は、もうつばき目線で読んでいると胸キュンが止まらないのです。モダンになりすぎず適度に甘い絵柄も◎。掲載されていたのは、『東京ジュリエット』『快感フレーズ』など、ちょっぴりエッチな作品も人気を博してきた『sho-comi』。『今日、恋をはじめます』も、ロマンティックでオトナなラブシーンがたっぷり。それもトキメキポイントだったり。いつだって憧れる先生との恋…『近キョリ恋愛』【秘密の恋度☆☆☆☆☆】ちょっぴり禁断感がある恋は、胸キュンも倍増しますよね。”先生”との恋愛は、誰もが一度くらい憧れたことがあるのではないでしょうか。『近キョリ恋愛』は、ちょっぴり変わり者な天才少女とイケメン英語教師の秘密の恋愛を描いた物語。2人の関係がバレてはいけない禁断感もありつつ、コミカルなテンポと、とにかくカッコいい先生・ハルカのキラキラっぷりが際立つポジティブな世界観が魅力です。ドラマ『高校教師』のように何かとシリアスになりがちな教師×生徒モノの中にあって、そのトキメキ要素をうまく抽出して楽しませてくれる上質の胸キュン漫画だと思います。シチュエーションに萌えるという方にオススメ。映画版では山下智久さんがハルカを演じて、見事にそのイケメンさを再現していましたね。片想いの相手が振り向いてくれる瞬間にキュン死する『ストロボ・エッジ』【青春度☆☆☆☆☆】錚々たる少女漫画の中でも、胸キュンレベルが特に高いのが、『ストロボ・エッジ』。純粋で素直な主人公・仁菜子が、学年で一番人気のある男子・蓮に一途な片想いをし続け、最後に振り向いてもらうストーリー。そう、やっぱり一番切なくて、でもその分極上の胸キュンを味わえるのが”片想い”なのです。しかもここでの障壁は「彼に彼女がいる」というところ。これが絶妙なポイントです。自分のことを好きじゃないわけじゃない。でも、出会った順番が違った…。努力すれば乗り越えられそうなハードルを、とにかく諦めない恋心で少しずつクリアしていく主人公は、共感度も抜群に高いはず。読んでいると「私も頑張ればこんなイケメンと恋できるかも」的な妄想が膨らんで、それはそれで楽しめます。途中、蓮への片想いに一生懸命な仁菜子に惹かれる第二のイケメンも登場したりして、読者的には至れり尽くせりのトキメキフルコースを味わえます。何よりこの漫画の胸キュンのピークは、蓮がようやく仁菜子への恋心に気付いたあとではないでしょうか。散々追いかけて手に入らなかった蓮が、今度は自分から仁菜子に振り向いてもらおうと努力してくれるのです。彼の想いが垣間見えるシーンでは、フルマラソンのゴールテープを切る直前のような高揚感に思わずジタバタしてしまったり。確実に胸キュンしたいなら、必読の一作でしょう。少女漫画の主人公は主に学生で、リアルな自分とはだいぶ異なるシチュエーションにいるわけですが、いくつになってもトキメキの源泉は変わらないものです。現実世界の恋愛とは別腹で、胸キュンをチャージする時間は日々の活力になるはず。ぜひ本屋に立ち寄って、今夜は妄想に浸ってみてください。ライタープロフィール二美(ふたみ)ややダメンズ傾向のある30代の独身OL。ファザコンの延長なのか年上男性が好きで、かつてはSNSで「おじさま萌え」という名のコミュニティを運営し、初老の男性との恋愛を描くような漫画を愛読。勤め先の会社に程良いおじさまがいないことが不満。
2016年10月13日ノンシリコンシャンプー販売開始フィギュア企画、開発、製造などをおこなっている、株式会社441LABOが、9月23日、「35歳からの大人のためのシャンプー」をコンセプトにしたノンシリコンシャンプー「MOZKUシャンプー」、トリートメント「MOZKUトリートメント」の販売を開始した。フィギュアメーカーがシャンプーを開発同社は、会社を設立して2年間、色々な事にチャレンジをしてきた。子供達を守る新たなヒーロー「BABYTECTOR(ベビテクター)」の開発や、子供の頃から見ていた絵本や話題の絵本のフィギュア化、グッズ化などを行い、子供達の笑顔を見る事はできた。だが、働く女性、ママの笑顔は見ることができていないと気づいたという。そこで、女性の喜ぶものを開発しようと考え、様々な分野のエキスパート達と約1年間の熟成期間を経て、新たなプロジェクトとして、「beauty&health project」を立ち上げた。そして、まず世の女性がきっと喜ぶ、髪にも自然にも優しいシャンプー、トリートメントを発表することにした。35歳からの大人のためのシャンプー一般的に35歳頃になると、子育てが少し楽になり、自分への時間ができはじめる。外出する機会も増える。そんな世代だろう。20代とは違って髪のぱさつきなど、栄養不足の悩みも多く出てくる時期。どんなシャンプーを使えば、悩みが解消できるのかと考える女性に、同社は、「MOZKUシリーズ」でサポートしたいという考えだ。MOZKUシャンプー&トリートメントMOZKUシャンプー&トリートメントは、 内容にこだわり、トンガ王国のモズクを100%使用。モズクの中には「フコイダン」といわれる天然成分が含まれており、その成分は様々な効果が研究により認められている。中でもトンガ王国産のモズクは非常に上質なフコイダンが含まれている。その他、自然由来のニンニク、ローマカミツレ、ゴボウ、アルニカ花、セイヨウキズタ、オドリコソウ、オランダガシラ、セイヨウアカマツ、ローズマリーなども原料として使用されている。トライアルセットも用意約3日分のトライアルセット(税込500円)の用意もあるそうだ。「潤わない、まとまらない、輝かない」で悩んでいるのであれば、トライしてみては。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社441LABOプレスリリース(@press)
2016年09月27日原作・湊かなえ×主演・本田翼&山本美月×監督・三島有紀子という4人の女性たちが仕掛ける、“死”にまつわる禁断の世界を描いたミステリー『少女』。このほど、少女たちの心の闇に近づくかのような、新たなポスタービジュアルが解禁となった。女子高生の由紀(本田翼)と敦子(山本美月)は、「死体って見たことがある?」という転校生の何気ない“告白”をきっかけに、死を知りたいという願望にとらわれる。本当の“死”を理解できたら、それぞれの“闇”から解放されるのではないかという思いに駆られた2人の、刺激的で衝撃的な夏休みが始まる――。17歳という年代を生きる少女たちが生きるのは、暗闇のなかで綱渡りをしているような、危うい毎日。『告白』『白ゆき姫殺人事件』「夜行観覧車」「Nのために」など、大ヒット映像化作品を数多く世に送り出してきた“湊かなえワールド”が、本田さん、山本さんという最旬の人気若手女優と、『しあわせのパン』や『繕い裁つ人』などの三島監督の手によってスクリーンに描き出されていく。マスコミ・関係者向け試写では、「すべてがつながるラストに衝撃を受けた!」「女の闇がリアルに描かれていて良かった」「映像美が素晴らしかった」といったコメントが、早くも各方面から寄せられている。今回、そんな本作から新たに解禁となったのは、これまでの白を基調としたポスターから一転、ダークな世界観をより打ち出したポスタービジュアル。本作の舞台となる、厳格なミッション系女子高のパイプオルガンの前で、グレーの制服を着た本田さん演じる由紀と山本さん演じる敦子が寄り添っている様子が描かれているものだ。さらに、背景にうっすらと入っている文字は、劇中でも登場する遺書の一部になり、いったい誰の遺書なのかは謎に包まれている。また、由紀と敦子が着用している制服には、三島監督のこだわりが詰まっており、閉塞的な空間で生きている籠の中の鳥たちのようなイメージで制作されたという。まさに本作のテーマである“闇”を象徴する仕上がりに、ますます心がザワつきそうだ。『少女』は10月8日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2016年09月16日IT系企業に勤めて10年。産休と育休を経験し、この春、職場復帰を果たした。仕事への意欲は出産前と変わらないけれど、自分中心に組み立てていたスケジュールが、すべて家族、とくに子ども中心になった分、思うようにいかないこともたくさんある。産休・育休を取得したのは、今回で2回目。1人目を産んだときは、なにもかも初めての経験で、自分のことなんてかまっていられなかった。そのぶん、2人目のときは要領も得ていて、少しは自分のための時間が作れると思っていた。でも、現実はまったく違う。正直、スキンケアさえままならない忙しさだ。■「余裕が欲しい」と思う気持ちが余計ストレスにホッとひと息つけるのは、ランチタイムに同僚たちとおしゃべりするときくらい。そこでも、話題になるのはママならではの悩みが多い。みんなが口をそろえて言うのは、「他に頼る人がいないと思うと、プレッシャーがすごい」「どんなに頑張っても“ママだから当たり前”としか思われない」「いつも時間に追われて、立ち止まる時間がほとんどない」ということ。命を育てるって、楽しい反面、想像していた以上に緊張もする。毎日気を張って生きているので、1日たった5分でもいいから、安らぎの時間が欲しい…。でも、そう思っても叶わなければ、ますますストレスが募ってしまう…。■ママの気分を変える!? 思いがけない出会いそんなある日。社員に女性が多いせいか、会社が忙しい女性スタッフ向けにスキンケアのデモンストレーションイベントを開催してくれた。オフィスに現れた「なで落ちレディ」は、この秋、花王ビオレから新発売されるクレンジングジェル『ビオレ メイクとろりんなで落ちジェル』を紹介してくれるキャンペーンレディだという。「忙しいママにも使っていただきたい、使い心地のよいクレンジングジェル」ということで、新しいもの見たさと期待をふくらませ、さっそくデモンストレーションを見に行った。■働きママにもうれしい! クレンジングジェル「『ビオレ メイクとろりんなで落ちジェル』は、30代の働く女性たち、忙しくて自分にかまっていられないママたちにも、ぜひお試しいただきたい商品なんです」「みなさんは、お化粧を落とすときにお肌をゴシゴシこすっていませんか? 忙しいママは手早く済ませることを優先してしまって、ついゴシゴシこすって落としてしまうことがあるようなんです」…私、例に漏れず。みんなも、「なで落ちレディ」の話にうんうんと頷いている。「メイクを落とすときは、肌に負担をかけたくないし、忙しいからこそ手早く落としたいですよね。なでるような軽い力で気持ちよく落とせて、洗い上がりの肌はしっとり、しかもW洗顔のいらないクレンジングがあれば、時間や手間が軽減されるかも。そんな女性たちの思いをカタチにしたのが、新発売の『ビオレ メイクとろりんなで落ちジェル』なんです」ホントに!? そんなクレンジングジェルがあるなら、試してみたい!私はいつの間にか、スルスルと「なで落ちレディ」のそばに近寄り、『ビオレ メイクとろりんなで落ちジェル』を手に取っていた。■なでるだけ! 心地よい感触の「なで落ち」「なで落ちジェルという名前の通り、軽くなでるだけで落としにくい毛穴の奥のメイクもするりと落とせる、ジェルタイプのメイク落としなんです。いまは、下地やコンシーラー、ファンデーションなど、重ねて肌を美しくみせるベースメイクが流行っていますが、そうしたベースメイクの方にこそ、ぜひ試してほしいですね」さっそく手の甲で「なで落ちジェル」にチャレンジ。実際、手にのせてみて、びっくり。思っていた以上にとろんと柔らかくてすーっと伸びるのに、肌に吸い付くような密着感もある。ほどよい弾力感があるから、ゴシゴシこすらず気持ちいい! 本当に肌を「なでなで」されているみたいな軽い力で、毎日のメイク落としが、安らぎの時間になりそう!「これは、この商品だけの独自技術、やわらかメルティ処方の特長なんです。やわらかメルティ処方の特長は大きく2つ。まず1つは、するする軽い力でお肌に広がる、とってもやわらかいジェルだということ。もう1つは、重ねたベースメイクも、落としにくい毛穴の奥までしっかりなじんで、きちんと落としてくれるということです」■ササッと落ちるのに洗い上がりの肌しっとり。しかもW洗顔不要でうれしい!「さらに、水にサーッと流すだけで落とせるので、気持ちよく肌のメイクをリセットできます。しかも、この『ビオレ メイクとろりんなで落ちジェル』は、保湿成分※を58%も配合。洗い上がりの肌は、しっとりします。それでいて肌表面はベタベタ、ぬるぬるしない洗い上がりだから、W洗顔は不要なんです!」W洗顔不要! これはママにとってはうれしい言葉。※グリセリン、メチルグルセス-20、BG、ベタイン小さな子どもがいると、ゆっくりと洗顔する時間さえも思うように取れない。急いで洗うしかない毎日、その繰り返しだった。でも、あらかじめW洗顔不要の商品だと、「けっして手抜きなんかじゃないよ」って言ってもらってるみたいで、リラックスした気分でクレンジングできそう。『ビオレ メイクとろりんなで落ちジェル』で、洗顔しながら気分までゆったり。これはぜひ、ママ友にも教えてあげよう。 花王『ビオレ メイクとろりんなで落ちジェル』 なでるだけなのに! しっかり重ねたベースメイクも毛穴の奥からこすらず落ちる・独自技術 すーっと伸びてメイクとろける「やわらかメルティ処方」・ウォータープルーフマスカラまで落とせます・保湿成分※58%配合。洗い上がり肌しっとり・手や顔がぬれていていも使えます※グリセリン、メチルグルセス-20、BG、ベタインPR:花王株式会社
2016年09月05日新垣結衣などで知られる芸能事務所・レプロエンタテインメントがヤマハとタッグを組み、"黒髪ギター少女"の発掘を目的としたオーディションを開催することが1日、明らかになった。運営側は「技術や経験はまだまだでも、夢とやる気にあふれた全国のギター少女、挑戦求む!」と呼びかけている。新垣をはじめ、清水富美加、川島海荷、マギーといった人気女優やモデルを多数かかえるレプロ。今年25周年を迎え、音楽オーディションで実績のあるヤマハと異色のオーディションを実施する。オーディションタイトルは「黒髪ギター少女選手権-放課後にチャンスは広がっている-」。対象となるのは18歳以下の女性(1998年1月1日以降生まれ)で、特定の音楽・芸能プロダクションなどと契約していないこと。また、「ギターを弾いて歌えること(オリジナル、カバー・経験不問)」という技術面のほか、「黒髪であること」「制服着用であること」といったスタイリングの条件も定められている。募集期間は2016年9月12日から11月13日(郵送は13日消印有効)。WEB、郵送で応募することができる。書類・WEBの一次選考(通過者のみ10日以内に連絡)、審査会の二次選考を経て(11月19日~27日を予定)、東京で最終選考が行われる予定。最終的な通過者にはレプロ所属の可能性があり、ヤマハ楽器10万円相当が贈呈される。オーディションの詳細はYamaha Music Auditionサイトへ。
2016年09月01日7月15日(金)、16日(土)に開催される、細田守監督作『時をかける少女』を東京国立博物館にて野外上映する「『時をかける少女』10th Anniversary『博物館で野外シネマ』」。このほど、2日目のスペシャルゲストとして奥華子の登壇が決定した。“今年もまたあの夏がやってくる”をキャッチコピーに、細田監督作『バケモノの子』のテレビ初放送を記念した“スタジオ地図2016 in Summer”の一環として行われる本企画。東京国立博物館とのコラボレーションとして、『時をかける少女』の劇場公開から10年を記念した野外上映が行われる。このほど各日程のゲスト登壇者が決定。初日は、東京国立博物館の松嶋雅人平常展調整室長と細田監督自身が登壇し、二日目に奥さんが登壇する。奥さんは、『時をかける少女』の主題歌「ガーネット」を手掛けており、今夏にデビュー10周年を迎えるシンガーソングライター。“10万人が足を止めた魔法の声”と称され、1年間で2万枚の自主制作CDを手売りするなど、驚異的な集客力の路上ライブが話題となり、2005年にメジャーデビューを果たした。また同イベントは、当日の東京国立博物館入館料のみで観覧できるが、野外シネマ限定デザインのクリアフォルダが付いてくる優先席付きチケットが各日350席分発売される。なお、こちらのチケット持参者は屋外での上映ができない場合、場所を振替え、東京国立博物館平成館でのトークイベントおよび館内上映に参加できるという。チケットは、6月15日(水)午前10時より販売中。「『時をかける少女』10th Anniversary『博物館で野外シネマ』」は、7月15日(金)、16日(土)東京国立博物館にて開催。(text:cinemacafe.net)
2016年06月15日女性も35歳くらいになると、洋服の好みや似合うスタイルが自分でも明確になってくるため、オシャレがこなれてきてすてきになりますよね。最近私がお会いして「あ、ステキだな、オシャレだな」と感じた女性は30代後半の方が多いです。みなさまいい意味で緊張感があり、自分を磨くことに手を抜いていないことが伝わってきます。先日お会いした女性もまさにそんな方で、何かの話の流れで結婚の話題になったのですが、彼女は40歳までに結婚をしたいと熱望しているそうです。結婚相談所にも登録するなどいろいろと努力はしているものの、なかなか実らないとか…。こんなにキレイでセンスも性格も良さそうな彼女が独身ということは、きっとよほど理想が高いのね~と私は思っておりました。■オシャレな外見が恋愛のジャマをしている?あるとき、某セレクトショップを経営する男性とお話しする機会がありました。その男性によると、「日本人の40~50代男性のごく一部の人は超オシャレでセンスもいいが、残りのほとんどは服にあまり興味もなくダサい。でも、日本人の40~50代の女性はここ最近、おしなべてオシャレでセンスが良くなっているから、この世代の男女が並ぶと外見においてすごくギャップがある」とのこと。もしかすると先日の彼女は、「オシャレな外見」が恋愛のジャマをしているのでは? とひらめき、その男性に聞いてみました。あくまで彼の私見ですが、いわく…・男性が若い女性と接した場合、女性の顔や脚など本人そのものの印象が強く、着ていたものや雰囲気などは、あまり記憶に残らない・しかし、30代後半になり、その女性の人生経験が外見ににじみ出てくるようになると、洋服や持ち物、髪形など「全体でかもしだす雰囲気」が強く印象に残る・女性の場合、年齢を重ねるにつれて、より自分のケアに力を入れるようになるからか、男性と比べて自分を肯定的に見ている人が多いように感じる・それはとてもいいことなのだが、あまり自分自身に手をかけない男性からすると「1人で完結しているまとまり感」が出てしまい、自分が入っていく余地が見いだせないのではないか・そういう意味では、30代後半の年齢でオシャレな女性は、日本の大多数の男性にとって「まぶしすぎる」のかも。オシャレに気を使わない女性がいいということではなく「私はコレでいいの!」という主張が前面に出すぎているように映るのかもしれないということでした。確かに自分の記憶を振りかえっても、例の彼女は全体的に「すてき」でまとまっている印象でした。女性から見れば、その完結した感じが潔くていいのですが、男性から見ると「完成されていて他人を必要としていない」ように映るのかもしれません。■どこかに「引き」ポイントをつくる先ほどの男性が言うには、30代後半から男性ウケを考えるなら、すべてをキメすぎないほうがいいのだそう。大切なのは「手が届く感」。メイクをキメたらネイルは素のまま、8センチのピンヒールより5センチの太ヒール(?)など、どこか「引き」のあるオシャレのほうがいいそうです。しかし、20代~30代の若い男性をターゲットにするなら逆で、思いきり大人なマイワールドを表現したほうがウケるのだとか。男性がオシャレすることにまったく抵抗がない世代で、自分にない世界観に興味を持つ彼らは、年上のすてきな女性への憧れが強いそうですよ。30代後半の女性が結婚を考えるとき、ターゲットにしやすい同年代以上の年齢の男性は、まだまだ女性に対しコンサバティブな見方をしていて、恋愛面では自信がない人が多いということなのでしょうね。自分の好きなオシャレも楽しみつつ、ここぞというときのために“清潔感のあるおとなしめの服”も一着用意しておくといいかもしれません。
2016年04月26日「やると決めたら、それしか見えなくなる」という熱しやすさの一方で「それ以外のことはどこまでもドライ」。17歳の少女は「自分でもびっくりするくらい(笑)」両極端な感情のはざまを目まぐるしく揺れ動く。だが、そんな広瀬すずが初主演映画『ちはやふる』の撮影現場で自らの内に感じたある変化とは――。競技かるたに青春を燃やす高校生たちの姿を描き、絶大な支持を集める1,600万部突破の同名人気漫画を二部作で実写化した『ちはやふる』。「上の句」に続き、まもなく公開となる「下の句」で完結する。広瀬さんが演じる千早は、直情型の熱いヒロイン。その爆発的なエネルギーで競技かるた部の面々をはじめ、周囲を惹きつけ、引っ張っていく。千早と「根にある部分は似てる」と広瀬さん。彼女も理想や目標を掲げたら、そこに向かって一直線に突き進んでいくタイプだという。「でも、私はそれをひとりでやるタイプです。みんながいないところでガーっとやる。千早の方が不器用なんだと思います。『そんなの、みんなに言わずにひとりで隠れてやればいいのに』って思うくらい(笑)。友達にいたら楽しいかもしれないけど、深く関われば関わるほどめんどくさいかも…(笑)。すごく自己中心的だけど、憎めないところがあって、周りが助けてくれる――みんなから愛される魅力があるんです。ある意味でうらやましいなと思います」。広瀬さん本人は、決して太陽のように明るい、はつらつとしたタイプ…ではない。「ひとりが好きで、休みの日はほぼ家から出ずにいる」という。これまで、同世代よりも大人の方々に囲まれて仕事をする機会が多く、現場でも自分から積極的にみなさんとコミュニケーションをとる方ではなかった。それが「この『ちはや』の現場がきっかけで、現場でセリフ以外の言葉を発するようになりました」と明かす。「上の句」では千早が、メンバー集めから始めて、瑞沢高校の競技かるた部を発足させ、チームとして大会に臨む青春群像の色合いが濃いのに対し、完結篇の「下の句」は、競技かるた界の“女王”に挑む千早の成長物語が中心となる。「『下の句』の方が千早の心情を描いていたり、感情的なシーンが多いです。青春を感じるのは『上の句』ですけど、そこを乗り越えて、さらに千早が“ここ(=女王への挑戦)”しか見えなくなって、わけが分からなくなって…そこで助けてくれるのが瑞沢のみんななんです。そうやって、いろんな周りの存在を自分の味方、力にしていくのを感じました」。広瀬さんいわく、現場のムードはまるで「動物園!」。競技かるた部のメンバーを演じた同世代の共演者とカメラが回っている以外のところでも仲良くなったことは、作品にも大きな影響を及ぼしたという。「メッチャ助けてもらいました!仲の良さがスクリーンに映り過ぎてて『あれ?仲良すぎて大丈夫かな?』と心配になるくらい(苦笑)。同世代のみんなのエネルギー、熱をすごく感じたし、最初のころは、普段からあまりテンションが高い方ではないので、私が一番(テンションが)低かったんですけど、『私が千早なんだからみんなに追いつかなきゃ!』って。テンションを下げる芝居なら、いくらでも下げられるんですけど(苦笑)、上げるのは本当に大変なんです。みんなと朝から大声出して、体温上げていくことで、最初は無理やりだったのが、だんだんナチュラルに上がっていきました」。インタビュー中、彼女の話を聞きながら、何よりも強く、千早との共通点として感じたのは彼女の持つ“勝負師”としての気質。「勝負ごとになると、絶対に負けたくない!」、「挫折がないわけじゃないけど『悔しい!』って感じると、速攻で戦闘モードになっちゃう」と勇ましい言葉が何度も口をついて出る。元来の負けず嫌いに加え、小学校のころから打ち込んでいたバスケットボールの経験が原点にあるという。「当時の監督が、とても厳しい方でものすごく鍛えられました。『勝てないわけじゃない!負けてたまるかっ!』って。チームの仲は良かったけど、映画の中の瑞沢のかるた部とはまた違う意味で情熱的で、本気で、何でも言い合える関係で、試合中も『そこ動いて!』という感じ(笑)。今回の映画でも、試合になるとどんどん燃えてきて『行くぞ』となる感覚は、すごく懐かしかったです」。インタビュー冒頭の彼女の言葉にもあるように、ただ熱いだけではなく、その対極の落ち着き、沈着な部分もまた彼女の特徴。女優という競争、勝負にさらされなくてはならない世界で生きていくための重要な武器でもある。昨年から主演ドラマ「学校のカイダン」、主要映画賞の新人俳優部門を総なめにした映画『海街diary』と強い存在感を放ち、今年も本作をはじめ、話題の作品への出演が続くが、当人はこうした状況、周囲の反響や喧騒をどう受け止めているのか?と尋ねると、こんな独特の答えが返ってきた。「お仕事させていただけるのは、すごくありがたいことだなと思っています。そして本当にたくさんの方との出会いに驚いてます(笑)」。これまでとは異なる場所に放り込まれた感覚は?「あります。いろんな声をかけていただいて、嬉しい言葉もいただくんですが、だいたい、そういうのは信じてないんで…というか、信じて活力にした方がいいんですけど、性格的にほめられると『いやいやいや!』となっちゃうんですよ(苦笑)」。(photo / text:Naoki Kurozu)■関連作品:ちはやふる-上の句- 2016年3月19日より全国にて公開(C) 2016 映画「ちはやふる」製作委員会(C) 末次由紀/講談社ちはやふる-下の句- 2016年4月29日より全国にて公開(C) 2016 映画「ちはやふる」製作委員会(C) 末次由紀/講談社
2016年04月25日