ハスクバーナ・ゼノアは、ロボット芝刈機「Automower 330X」の国内正式取り扱いに合わせ、5月9日・10日に東京都立日比谷公園で行われる「みどりとふれあうフェスティバル」にて、同製品のデモと展示を行う。Automower 330X…
Fitbitは23日、フィットネス用腕時計「Fitbit Surge」を発表した。発売日は未定で、店頭予想価格は税別40,000円前後。Fitbit Surgeは日々のエクササイズを助けるフィットネス用腕時計。GPSやデジタルコンパスなど…
2015年04月27日カシオ計算機は23日、「Elegance, Technology」をコンセプトにしたフルメタル電波ソーラーウオッチ「OCEANUS」(オシアナス)の新製品として、宇宙に浮かぶ夜の地球をイメージした「OCW-G1000E」を発表した。世界限…
2015年04月23日富士ゼロックスは4月20日、スマートフォン向け観光音声ガイドサービス「SkyDesk Media Trek」を利用した、富士山や白川郷、平泉など日本国内14か所の世界文化遺産で音声ガイドの提供を発表した。観光客は、自分のスマートフォンで専…
スポーツウオッチブランドのスントから、ランナー向けのGPS内蔵ウオッチ「スント アンビット3・ラン」が登場している。税別価格は39,000円で、心拍ベルト付きモデルは税別45,000円だ。本体カラーは、ブラック、ホワイト、ライムの3色をラ…
2015年04月01日スポーツウオッチブランドのスントから、内蔵GPSによる移動距離の測定や、心拍数の計測に対応したマルチスポーツウオッチ「スント アンビット3・スポーツ コーラル」が登場している。税別価格は46,000円で、本体と同色の心拍ベルト付きモデルは…
スイスのバーゼルで開催されたウオッチ&ジュエリーの祭典「BASELWORLD 2015」。シチズン時計は、昨年(2014年)発売で人気を博している衛星電波時計「エコ・ドライブ サテライト ウェーブ F100」をさらに進化させた限定…
2015年04月01日スイスのバーゼルで開催されたウオッチ&ジュエリーの祭典「BASELWORLD 2015」にて、カシオ計算機は、「Elegance, Technology」をコンセプトにしたフルメタル電波ソーラーウオッチ「OCEANUS」の新モデル…
2015年03月24日スイスのバーゼルで開催されたウオッチ&ジュエリーの祭典「BASELWORLD 2015」にて、カシオ計算機は、耐衝撃ウオッチ「G-SHOCK」の新モデル「GPW-1000T」を発表した。GPSと標準電波(世界6局)によるハイブリッ…
2015年03月24日どこかへ行く際に、必ずやることといえば「地図アプリを使って目的地までの最短ルートを調べる」ことではないだろうか? ビジネスもそれと同じで、目標にたどり着くまでの"マップ"と"ナビ"が必要ということは、あまり意識されていないかもしれない。O…
2015年03月21日スイスのバーゼルで開幕したウオッチ&ジュエリーの祭典「BASELWORLD 2015」にて、カシオ計算機は、耐衝撃ウオッチ「G-SHOCK」の特別仕様モデル「GPW-1000TBS」を発表した。発売日と価格、限定本数は未定となって…
2015年03月18日セイコーネクステージは2月18日、「アシックス ランニング ウオッチ」の新モデルとして、「AG01 GPS」を発表した。発売は2015年3月中旬。希望小売価格は税別17,000円となっている。アシックス ランニング ウオッチは、ランニング…
2015年02月20日NTTドコモとゼンリンデータコムは2月19日、GPSやWi-Fi、Bluetoothを利用しない新たな屋内ナビゲーション技術を開発したと発表した。今回のナビゲーション技術は、スマートフォンのモーションセンサーが検知した歩行者の動きを自律航…
セイコーウオッチは、GPSソーラーウオッチ「セイコー アストロン」第二世代(8Xシリーズ)の新製品として、イタリアのカー&インダストリアルデザイン界のジョルジェット・ジウジアーロ氏が率いるデザインチーム「ジウジアーロ・デザイン」と…
2015年02月11日リコーイメージングは10日、高い防水性能と耐衝撃性能を備えるコンパクトデジタルカメラ「RICOH WG-5 GPS」を発表した。オレンジとガンメタリックの2色を用意。3月13日から発表し、価格はオープン、推定市場価格は3万円台後半の見込み…
2015年02月10日エプソンは2月4日、ランニング向けウオッチ「WristableGPS」シリーズの新モデル「SF-110」を発表した。発売は2月13日。価格はオープンで、エプソンダイレクトショップでの直販価格は税別19,800円となっている。SF-110は…
●マイクロアドプラスが手を組んだ「AdNear」とは東南アジアを中心に、位置情報を活用したモバイル広告配信DSPを提供してきたAdNearが、マイクロアドプラスと戦略的パートナーシップを提携し、日本市場でのビジネスを開始しようとしている。…
2015年02月03日カシオ計算機の耐衝撃ウオッチ「G-SHOCK」、その最高峰に「MR-G」シリーズがある。長らく新モデルがリリースされていなかったが、海外を中心に「MRG-G1000」シリーズが登場している。日本でも販売されており、ラインナップと市場想定価…
2014年12月22日セイコーウオッチは29日、GPSソーラーウオッチ「セイコー アストロン」より、"リゾート・ナイト"をテーマとしたラグジュアリーテイストあふれる限定モデルを発表した。発売日は11月14日(金)。日本国内での希望小売価格は、ホワイトモデル(S…
2014年10月30日米Fitbitは米国時間27日、最新のフィットネス用リストバンド3機種を発表した。最新モデルは、ハイエンドでGPSを搭載した「Fitbit Surge」ほか、「Fitbit Force」の後継機種となる「Fitbit Charge」「Fi…
2014年10月28日インクリメントPは10月23日、紙地図のデザインをそのままWeb地図として表現できる新しい地図サービス「MapFanイラストマップサービス」の提供を開始したと発表した。このサービスの利用により、例えば、遊園地で配られているオリジナルの紙地…
米Googleは23日(現地時間)、同社が提供するウェアラブル端末向けプラットフォーム「Android Wear」の最新版を公開した。これにより、オフラインでの音楽再生とGPS機能に対応する。最新版にアップデートすることで、利用可能となる…
2014年10月24日フランスのアリアンスペースは2014年8月22日、ロシアから輸入したソユーズST-Bロケットを使い、欧州版GPSこと「ガリレオ」を構成する衛星2機を、南米仏領ギアナにあるギアナ宇宙センターから打ち上げた。ロケットは順調に飛行したかに見え、…
2014年10月16日コンタクトセンターとフィールドワーカーをつなぐ業務にiPadを導入した事例が広がっている。iPadのGPS機能を活用してコールセンターがフィールドワーカーの現在地を特定したり、iPadを通してフィールドワーカーと詳細な顧客情報を共有するな…