要注意のおりものの状態とは? anan世代がかかりやすい性感染症4つ
「予防の基本はコンドームを使用することですが、性器以外からも感染するので、コンドームだけでは完璧ではありません。初めての相手と性行為をする前にはお互いに検査を受け、感染している場合にはまず治療をすることが大切です」(シオリーヌさん)
Q3. 病院ではどんな治療をするの?
A. 陽性の場合は抗菌薬などで治療します。
採血やおりものの検査を行い、陽性なら抗菌薬などで治療をする。「パートナーがいる場合は、相手も一緒に治療を受けましょう。症状が治まっても菌が体に残っている可能性があるので、陰性が確認できるまで性交渉は控え、治療が必要です」(竹元さん)
おりものに、こんな変化があったら要注意!
黄緑がかった色をしている
キツいニオイがする
量が急激に増えた
健康な状態のおりものは、やや酸っぱいようなニオイだが、それが魚が腐ったようなキツいニオイになったら赤信号。また、黄緑がかった色になったり、おりものの量が急激に増えるのも、性感染症のサインの一つ。
自宅で性感染症検査ができるキットが「スマルナ」から登場!
シラベル自宅で性器クラミジア・性器淋菌の検査ができるほか、提携の助産師・薬剤師によるオンライン相談も。