ビューティ情報『夏までの3か月間でやせていくカラダに! “自然やせ力”を引き出す14の食事習慣』

2024年4月13日 20:00

夏までの3か月間でやせていくカラダに! “自然やせ力”を引き出す14の食事習慣

夏までの3か月間でやせていくカラダに! “自然やせ力”を引き出す14の食事習慣


ショウガやネギ、パクチーなどの薬味は、体内の巡りの改善に役立つ。特にショウガは最も優秀な薬膳用食材。生でも加熱でも効果抜群。耳かき1杯分程度を料理にプラスして。

10. 天然のだし粉を使う。

夏までの3か月間でやせていくカラダに! “自然やせ力”を引き出す14の食事習慣


最近の日本人の食生活は、代謝を上げるために必須の栄養素・ミネラルが不足しがち。そこで、コンブやカツオを使ったミネラル豊富な無添加・天然のだし粉を料理に多用しよう。

11. 白米から玄米に切り替える。
夏までの3か月間でやせていくカラダに! “自然やせ力”を引き出す14の食事習慣


血糖値の急上昇を防ぎ、代謝の排泄作用にスイッチを入れてくれる玄米を主食にしよう。100%玄米食が難しいなら、白米と玄米を半々で炊いたり、白米に雑穀を混ぜてもいい。

12. 料理に使うなら、砂糖より「煮切りみりん」。

夏までの3か月間でやせていくカラダに! “自然やせ力”を引き出す14の食事習慣


血糖値の上昇が緩やかな「本みりん」を砂糖の代わりに使おう。特に、アルコールを飛ばした「煮切りみりん」は甘みもコクも増すのでおすすめ。100mlを90秒煮立たせればOK。

13. やせる料理になる、無添加の調味料。
夏までの3か月間でやせていくカラダに! “自然やせ力”を引き出す14の食事習慣


醤油、みりん、味噌、塩は、日本古来の製法でつくった無添加のものを使えば、ダイエットが進む食事になる。胃の働きを促進し、老廃物を溜めない無添加調味料の働きに期待。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.