ビューティ情報『子宮頚部異形成の各ステージから子宮頚がんへ移行する確率を医師が解説』

2017年7月25日 10:56

子宮頚部異形成の各ステージから子宮頚がんへ移行する確率を医師が解説

HPVに感染しても、90%の人は2年以内に自分の免疫の力でウイルスが自然に排除されます。ただ、10%の人は感染が長期間持続し、子宮頚部異形成という子宮の頚部の細胞が異常に増殖した前がん病変に進んでしまいます。

そして異形成が軽度、中等度、高度と進行していくと、子宮頚がんへ移行してしまうことがあります。日本では年間に約1万人が子宮頚がんを発症し、約3,000人が亡くなっています。特に若い女性で患者さんが増えているのが特長です。喫煙や性交渉のパートナーの多さ、コンドームなしでの性交渉がリスクとなるので注意しましょう。

――性交渉で感染するHPVは、大半の女性が生涯を通じて一度は感染するウイルスと言っても過言ではないですよね。異形成にも軽度、中等度、高度と複数のステージがあるとのことですが、各ステージから子宮頚がんへと移行してしまう確率はどれぐらいなのでしょうか。


HPVに感染してから子宮頚がんに進んでしまうまで、数年から10年程度かかるとされています。軽度異形成からですと5年間で5~14%、中等度異形成からは5年間で17~26%、高度異形成とその後のステージである上皮内がんまで進行してしまうと、2年ほどでおよそ3割が子宮頚がんへ進んでしまうとされています。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.