『せとチャレ!STU48』瀬戸内の魅力を再発見!いよいよ商品開発へ!『せとチャレ!STU48』(広島ホームテレビ)今回の放送は、STU48沖侑果&石田千穂とお笑いコンビももが開発する、番組オリジナルグッズ後編をお届けします。デザイン決めで波乱!?前回、経済効果について学んだ4人は、いよいよ商品開発へ!向かった先は、世界にその技術を認められた広島の金属研磨企業です。「磨き」の技術を体験した後、何を作るか決めていくのですが…実現するには「ウン千万円?」という現実を、商品開発会議で目の当たりにします。波乱のデザイン決めは、果たしてどうなったのか!?そして迎えた完成の瞬間に、去年のM-1ファイナリスト「もも」は、大感動!STU48渾身の、思いが詰まった完成グッズを大公開します。お楽しみに♪■放送予定広島ホームテレビ(HOME)▸日時:2022年6月16日(木)深夜0時15分~番組公式サイト : ※他エリアの放送予定は番組ホームページをご覧ください。■出演者◇STU48(沖侑果・石田千穂)◇ゲスト/もも(「せめる。」「まもる。」)STU48沖侑果・石田千穂■番組紹介STU48のメンバーが、瀬戸内を舞台に様々なチャレンジを行い世界に羽ばたくべく己を磨く挑戦バラエティです。過酷なチャレンジから、ゆる~いチャレンジまで、STU48が全力で挑みます。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年06月14日2021年10月に発売された、リフトアップケアもできるドライヤー。なぜドライヤーと美顔器が合体したのか?多くの人が抱いたであろう疑問を、開発者にぶつけました!今回は、〈YA-MAN〉の「リフトドライヤー」開発者にインタビューしました。大風量で髪を乾かすドライヤーに、表情筋を刺激する振動と化粧品の浸透を高めるイオン電極を搭載したアタッチメントが付属。サイズ:W5.8×H18.3×D20.1cm 414g 55,000円(ヤーマン 0120-776-282)Q.1 どうしてドライヤーと美顔器を合体させたの?中央の電極からは化粧品の浸透を高めるパルスを放出。ヘッドの裏側には振動モーターが内蔵されている。ヤーマン史上初となった異種融合のきっかけは、2,300人の方を対象に行った美顔器に関するアンケートだったそう。「美顔器を使ったことがあると答えた方は多かったのですが、同時にその半分が続かなかったとも回答。せっかく買っても続けなければ効果が出ないしもったいない。そこでとにかく続けやすい美顔器を作ろうと、日々使うアイテムである“ドライヤー”と合体させるアイデアが生まれました。お風呂上がり、髪を乾かす時間に美顔器で顔も頭皮もお手入れをする。これなら毎日取り入れやすいと気がついたのです」(ヤーマン 製品開発担当・吉田誠さん)Q.2 開発に一番時間がかかったのはどんなところ?ドライヤーの温風をそのまま顔に当てたら大惨事。そんな懸念を払拭する仕組みに工夫をこらした、という吉田さん。「リフトヘッドを装着して初めて美顔器のモードが選べるようにして、さらに熱と風を精密に制御するモーターを開発しました。その分、リフトヘッドには思う存分高い機能を搭載しています。表情筋を刺激する1分に約6,000回の振動、肌感度を上げる約39℃の温感、美容成分の浸透を助けるイオン電極に、エステでも使われている赤色LEDまで。頭皮に使えるスカルプモードまでついていて、単体の美顔器に負けない手応えを得られるはずです」Q.3 開発のトホホ話を教えてください!「女子社員に厳しくダメ出しされたことです(涙)。美顔器がついているものの、ドライヤーが優れていることは大前提。この点をバッサリ切られました。“前の機種がいい”とか“誰も買わない”とか。そこで、ドライヤーもグレードアップ。髪にダメージを与えにくい約60℃の低温、大風量、静電気を抑えるイオンリセットテクノロジーと、直線的な風を送る設計を盛り込みました。このすごさは、使ってすぐ実感できると思います。風を当てただけで、きちんとブローしたようにまとまるんです。最終版の優秀さには、女子社員たちも太鼓判を押してくれました」COMPANY DATA1978年、精密電子機器メーカーとして設立。日本初の高周波脱毛器を開発するなど卓越した技術力で、家庭用機器の開発も手がける。天然のミネラルを配合したコスメブランド「オンリー ミネラル」も好評。Navigator…吉田 誠(よしだ・まこと)ヤーマン ブランド戦略本部 マーケティンググループ/大学で生命工学を研究し、美容や健康に興味を持つ。顔に装着するEMS“メディリフト”シリーズなどヒット作を開発。(Hanako1203号掲載/photo : Kenya Abe text : Asami Kumasaka)
2022年01月03日美容・健康関連における貿易・国内卸・商品開発を担うハンブラザーズ株式会社(代表取締役社長:ハンケンユウ)の手がける美容健康商品のブランド【Plamine】より新たな商品が発売されました。main1【Plamine Core Careの特長】1. Plamine Core Care/IKIIKI(イキイキ)~整える健やかさ~「BG-21菌発酵物」は、国産有機大豆を原料に厳選した21種21株の乳酸菌・ビフィズス菌が共棲発酵により作り出した、517種類もの成分を含有したトリプル・シンバイオティクス原料で、最大の特徴は「21種類の乳酸菌」「乳酸菌のエサ」「乳酸菌産生物質」を同時摂取できます。〈粉末タイプ ヨーグルト味〉●腸内環境を整えたい方●年を重ねるにつれて痩せにくくなってきた方●口臭、体臭が気になる方2. Plamine Core Care/TSUYA&SARA(ツヤ&サラ)~育てる美しさ~HGP(Hair growth peptide)卵黄からヒヨコに成長するところに注目して見つけ出した「卵黄タンパク由来新規素材HGP」。糖化を抑える成分が豊富なマンゴスチンアクアを配合しています。●効果マンゴスチンアクア:コラーゲン糖化ケア/ツヤ・弾力・みずみずしい美しさHGP :卵黄タンパク由来成分/内側からアプローチ/健康的なハリ・コシ・ツヤを与え若々しく〈粉末タイプ ビターココア味〉・肌が乾燥しやすい方・髪のハリコシがなくなってきた方・ボリュームがなくペタンとしてしまう方3. Plamine Core Care/MINAMOTO(ミナモト)~補うみずみずしさ~ミドリムシの大量培養に成功したユーグレナ社が次に手掛けるカラハリスイカ。東京大学医科学研究所にて数十年研究されてきた海洋ミネラル。2つの成分を配合し、体の根幹をケアします。●効果海洋ミネラル :体液と同じ100種類以上のミネラルをキレート化・イオン化し効率よく吸収カラハリスイカ:シルトリン単体と比べ11倍の強さの40倍濃縮カラハリスイカ果汁で毎日をサポート〈液体タイプ スイカビネガー味〉・最近よく眠れない方・冷えが気になる方・疲れやすい方・むくみやすい方・風邪をひきやすい方【Plamine Core Careの概要】ikiiki名称 : Plamine Core Care/IKIIKI プラミネ コアケア/イキイキ販売開始日: 2021年11月18日販売料金 : 5,000円(税込) 1箱30包入り成分 : マルチトース、難消化性デキストリン、大豆発酵物(BG・21 菌発酵物:国内製造)、イソマルトオリゴ糖、環状オリゴ糖、香料、クエン酸 (一部に大豆・乳成分を含む)URL : tuyasara名称 : Plamine Core Care/TSUYA&SARA プラミネ コアケア/ツヤ&サラ販売開始日: 2021年11月18日販売料金 : 5,000円(税込) 1箱30包入り成分 : 砂糖(国内製造)、卵黄蛋白加水分解物(卵を含む)、還元パラチノース、マンゴスチン粉末、カカオパウダー、デキストリン、コラーゲン(魚由来)(ゼラチンを含む)、黒ごま、ショウガ末/トレハロース、香料URL : minamoto名称 : Plamine Core Care/MINAMOTO プラミネ コアケア/ミナモト販売開始日: 2021年11月18日販売料金 : 7,800円(税込) 1箱30包入り成分 : スイカ果汁(国内製造)、果糖ブドウ糖液糖(国内製造)、海塩/トレハロース、リンゴ酸、香料、ビタミンB2URL : Plamineとは植物『Plant』と『mineral』で、人が本来持つ生きる力を目覚めさせ、ありのままの美しさを追及するブランド ープラミネー■会社概要商号 : ハンブラザーズ株式会社代表者 : 代表取締役社長 ハンケンユウ所在地 : 〒116-0003 東京都中央区新川1-5-19茅場町 長岡ビル5F設立 : 2014年3月事業内容: 美容・健康関連商品の開発及び製造販売 卸売業資本金 : 1000万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年11月19日株式会社HIKARI Lab(所在地:東京都中央区、代表:清水 あやこ、以下「当社」)は商品開発アドバイザーとして、アンファー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:叶屋 宏一、以下「アンファー」)の日本初(※1)メンズパーソナライズシャンプー「パーソナル スカルプD」の開発に参加しました。当商品が2021年10月20日(水)よりアンファーECストアで販売開始したことをお知らせします。(※1)男性用パーソナライズシャンプーとして ESP総研調べ 2021年5月25日時点(調査期間:2021年5月7日~2021年5月18日)HIKARI Labが商品開発に参加したアンファーの新商品「パーソナル スカルプD」「パーソナル スカルプD」公式サイト: ■「パーソナル スカルプD」と当社の関与範囲について「パーソナル スカルプD」は、3名の専門家が監修したオンラインカウンセリングによって、約1万通りのカウンセリング結果から一人一人の希望の頭皮・髪へ導くだけでなく、その時の気分や生活環境など個々のライフスタイルに寄り添い、パーソナルなアイテムを提案する日本初(※1)のメンズヘアケアブランドです。「良いものより、俺にいいものを。」をコンセプトに、あなたのバスタイムを新提案。世の男性、一人一人にあったシャンプー・コンディショナーを提案できる商品です。当商品の開発において、当社が以下の4点に携わりました。(1) メンタルヘルス効果が期待されるシャンプー・コンディショナーの香りの選定(2) パーソナライズ診断項目の作成(3) パーソナライズ診断方法の作成(4) 診断結果のコメント作成■商品開発参加の背景コロナ禍によって、人々の心は今まで以上にストレスを感じる社会になりました。健康が脅かされ、働き方の制約や、収入の減少などによる生活不安が著しくなっていることから、昨今、メンタルヘルス(心の健康)の重要性が増しています。しかし、メンタルクリニックに行くことを躊躇する人や、ケアに抵抗感を持つ人がまだ多いのが現状です。当社では以前から「もっと簡単に気分を上げるにはどうしたら良いか」を課題として捉えており、さまざまなモノやコトを通してメンタルヘルスケアを身近にしたいという思いがありました。そこで、気分やモチベーションといった人のコンディションを上げるカジュアルな方法を検討していたアンファーとの商品開発のお話を貰い、気分(コンディション)が上がるシャンプー・コンディショナーの開発を開始しました。自然にメンタルヘルスケアができる当商品を毎日の生活に取り入れて、意識せずに良いコンディションになってほしいと考えています。■今後の展開当社は、精神医学や心理学の知見を用いて、企業の商品開発や顧客心理調査等のアドバイザリー業務を行っています。今後も当社は、既存の枠にとらわれない新しい方法で、人々の「心」を持ち上げる取り組みを進めてまいります。■「パーソナル スカルプD」の特長(1) 毛髪診断士、心理士、アロマデザイナーの3人の専門家が監修「パーソナル スカルプD」は、アンファーの毛髪診断士とアロマデザイナー、当社の臨床心理士が監修しています。カウンセリングの結果に合わせて、監修者3人からコンディションアップに向けたアドバイスがもらえます。頭皮や髪のコンディション、香り、モチベーションなど、各専門家が選んだ自分史上最適なシャンプーが、毎日のコンディションを底上げします。オンラインカウンセリングの回答イメージ心理士からの回答例 オンラインカウンセリングの結果に応じて、一人一人にあった香りを提案(2) カウンセリング結果は1万通り。5分のカウンセリングで一人一人に合ったシャンプーを提案オンラインカウンセリングは16問からなる選択式で、5分程度で回答できます。毛量や髪質、髪の悩みに加え、希望の仕上がりや生活習慣、性格などのさまざまな質問に回答すると、細かく分類された複数のシャンプー・コンディショナーセットの中から一人一人にあった最適な商品を提案します。カウンセリング結果は約1万通りです。個々の頭皮・頭髪に合った組み合わせを提案することで、健やかな頭皮・頭髪環境へ導きます。シャンプー・コンディショナーの組み合わせ提案例(3) 「スカルプD」の知見を活かした頭皮用成分すべてのシャンプーに、スカルプDオリジナルシリーズにも配合されている「アミノDウォッシュ(※2)」を配合しています。“人の皮膚と同じ成分(※3)”を含んでいるので、頭皮のうるおいを保ちながら余分な汚れを落とします。高い洗浄性とバリア機能の維持を両立させた洗浄成分です。また、「スカルプアドバンスト(※4)」という成分を配合しており、頭皮を保湿しバリア機能を整えて、健康的な頭皮環境へ導きます。(※2)ラウロイルアスパラギン酸Na、水(※3)イソパルミチン酸(※4)保湿:エンテロコツカスフェカリス、酒粕エキス、トウミツ、グリセリン■商品概要<シャンプー(一例)>商品名:パーソナル スカルプD スカルプシャンプー01販売名:パーソナル スカルプD シャンプー01_CB1容量 :200ml価格 :2,500円(税抜) 2,750円(税込)<コンディショナー(一例)>商品名:パーソナル スカルプD スカルプパックコンディショナー01販売名:パーソナル スカルプD コンディショナー01_CB1容量 :200g価格 :2,500円(税抜) 2,750円(税込)<販路>アンファーECストア: <備考>商品名・販売名のナンバーは提案する商品ごとに異なります。基本的にはシャンプーとコンディショナーのセットでの販売になります。単品での販売はありません。■会社概要会社名 : 株式会社HIKARI Lab所在地 : 東京都中央区日本橋兜町17番2号 兜町第6葉山ビル4階代表者 : 清水 あやこ設立 : 2015年7月10日事業内容: 心理ケア事業URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年11月11日うちらぼ(本社:大分県別府市、代表:加世田 国与士、医学博士・情報工学博士)は、30年にわたるアカデミックバイオ研究、および、民間企業における研究開発、商品開発の集大成として、研究開発型ビジネスを促進する目的の論文を執筆しました。この度、当該論文が令和3年10月7日づけで発刊された「藻類培養技術」(株式会社 情報機構)に掲載されましたことをお知らせいたします。当社は、今回まとめた内容をもとに異業種交流を進め、科学の理解と応用力を高める支援活動を行ってまいります。効率よく各企業様のブランド価値、商品力を上げるために尽力いたします。中小企業のための「ゼロから始める藻類研究・藻類ビジネス」~ブランディングに終わらせない研究活動、イメージで終わらせない商品開発~ 【論文の目的】当社は、新たに立ち上げたバイオラボで年齢や専門分野を超えて、学び(インプット)と創出(アウトプット)を繰り返す活動を始めました。積極的に外部企業と共同研究や共同開発を行い収益につなげることで、体験型の学び場である研究施設を発展させる社会循環を創ります。B-bizジャーナル「イノベータ湯」で紹介されましたのでご参照ください。 基礎研究、応用研究を行う研究者、原料開発、商品開発を行う開発者、また経営者としての経験をもとに、どのようにして微細藻類をはじめとする新規有用微生物(善玉菌)や新規原料の探索を進め、販促活動を視野に入れて研究開発を進めるのか、大学や地域行政との関わり方等をまとめました。限られた研究費の中で、全くゼロからでも研究室を立ち上げて新規事業を切り拓くノウハウを23ページにわたり細かに記載しております。とりわけ、研究者であっても利益追求の意識が高まるように、経営者からは見えにくい研究者の夢や心理についても書き出しました。経営者と開発者の両輪がしっかりと噛み合い新規事業が促進され、企業が継続的に発展することを目的とした総説論文です。【論文概要】開発企業において、「研究開発費が限られる」、「研究室がない」、「どこから手を付けていいのか分からない」、「大学と共同研究がしたい」、「地域の特徴を活かしたい」ということは日常的な課題です。新しい知見を見出したり、新技術を開発する能力に秀でた研究開発者と先見の明があり人や社会を動かす起業家の想いが重なることで、ほとんどの問題の解決策は見えてきます。「そもそも、まだ会社に研究員がいない」という場合でも、民間企業で活躍できる研究開発者の探し方、面接の仕方まで記載しました。今回の書籍は、藻類ビジネスを促進する企画となっておりますが、研究対象は微細藻類に限らず、有用微生物や天然原料を対象にした研究開発全てに関わる「考え方」となっております。<論文タイトル>中小企業のための「ゼロから始める藻類研究・藻類ビジネス」~ブランディングに終わらせない研究活動、イメージで終わらせない商品開発~<目次>はじめに1 ゼロから始める藻類ビジネス1.1 藻類研究の手はじめに1.2 藻類探索と基礎研究2 応用研究へのステップアップ2.1 ジレンマを乗り越えるリーダーシップ2.2 アウトプットを意識した機能解析3 藻類ビジネスを成功させるために3.1 オリジナリティ3.2 地域性と地域行政とのかかわり3.3 藻類の特性と商品の特性3.4 研究機関とのかかわり3.5 パートナー企業とのかかわり3.6 社内でのかかわり3.6.1 研究と経営のマッチング3.6.2 営業活動を意識した研究開発おわりにあとがき論文が掲載された新刊書籍これからますます中小企業の活躍が鍵を握る時代です。たくさんの起業家と研究者が個々の能力を最大限に発揮し、企業がますます発展し社会が豊かになることを願っております。【当社の強み】当社の最大の強みは、学術界と産業界で成功を収めたスタッフの経験と実績です。両業界の立場と役割を十分に理解して産学連携のプロジェクトを牽引してきました。◆学歴:医学博士(順天堂大学・医学部)、情報工学博士(九州工業大学・情報工学部)、管理栄養士、栄養教諭◆職歴:産業技術総合研究所、マリーキュリー研究所(英国サリー州)、SARABiO温泉微生物研究所◆業績:国際学会発表、国際論文発表、国際招待講演、特許2件、競争的研究資金獲得など多数【社会に直接通じる教育の場としてのバイオラボ】科学の力を使って企業の生産性が高まる社会を目指して、一般の子ども科学講座でワクワクする実験を行いながら、新型コロナウイルス研究を例に「どのように実社会と繋がるのか」を説明するなど、“科学のススメ”を展開しております。うちらぼ受講生は、基礎学力を高め入試対策をしながら身近に企業活動を感じることができます。日常的に企業活動に関する情報提供、意見交換を行い、併設するバイオラボで基礎的科学技術を習得することができます。このような体験の繰り返しで、社会につながる深い学びを積み重ねます。今回発表した論文の内容をもとに、「何の為に働くのか」、「何の為に生きるのか」を自問自答しながら、経営者と研究者の精神的ギャップを縮めることで企業の生産性が高まる社会づくりに努めます。<教育者が企業活動で収益をあげて学び場を発展させる社会循環システムづくり>【創業の想い】先祖は薩摩 隼人で、幼少の頃から武士の生き方を聞いて育ちました。一度は敗れた教師の夢、研究者として駆け抜けた30年。英国留学6年の経験も活かして、現代版寺子屋の位置づけで「自分なりに最大限生き抜く社会づくり」を目指します。うちらぼは大人の責任を追及し共に「生きる力」を育む場です。是非、「加世田国与士」、「Kuniyoshi Kaseda」でご検索ください!【会社概要】商号 : うちらぼ代表者 : 代表 加世田 国与士所在地 : 〒874-0831 大分県別府市堀田5組設立 : 2021年1月事業内容: 科学のススメ ~バイオラボでの共育共創で「生きる力」を養う~資本金 : 300万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年10月08日新商品・その他リリース株式会社ドゥ・ハウスは、マーケティングに活かすべきテーマ・課題を直近の社会情勢から考える『月刊よげんの書【1周年特別号】』のセミナーを9月24日(金)にオンラインで開催します。毎月行っているセミナーの1周年特別号となります。1周年特別号として、特別プログラムにてよげんの書を紹介していきます。お申込み(無料) : セミナー概要「よげんの書」は喫緊の社会課題を背景に、少し先の生活を考えるためのマーケティングセミナーです。日本国内に限らず、世界の経済、政治、エンタメなど、多角的な視点とデータで「今」を捉えることで、企業や個人がマーケティングに取り入れるべき時代のテーマを掴むヒントを毎月発表しています。今回は【1周年特別号】の特別プログラムにてよげんの書を紹介していきます。10年以上社会に対する「よげんの書」を書き、発表を続けてきた「ソーシャリング・ラボ 大久保惠司」氏を講師に迎えます。プログラム-16:00~17:30 月刊よげんの書【1周年特別号】の発表1.毎月よげんをしてる理由(ワケ)よげんの書の背景や1年間の実績などを振り返り発表します2.みんなが選んだよげんの書回答いただいたアンケート結果から1年間に発表した120のよげんのベスト10を発表します3.よげんの書のトリセツよげんの書のマーケティング・商品開発への活用方法と事例を発表します参加者からの声(一部抜粋)・現在の社会のトレンドについて、自分の関心のフィルターを通すことなく網羅的に知ることができた。・オリンピックやフェイクニュース拡散などホットなトピックスが解説されている点や未来志向の視点での予測が今月も非常に面白く視聴いたしました。・これから来るであろうトレンドや、すでに予兆のある社会の動きに対し、グローバル視点での切り口や参考文献や映像資料などをもとにしたストーリー仕立てで構成されていて、大変興味深かったです。「月刊:よげんの書」アーカイブ動画公開中「月刊:よげんの書」のアーカイブ動画申込み : 「月刊:よげんの書」開催報告 公開中【開催報告】月刊:よげんの書2021年8月号(前編)――子どもや孫の時代の生活を考えて行動しよう | 聞く技術研究所-株式会社ドゥ・ハウス : 【開催報告】月刊:よげんの書2021年8月号(後編)――できない理由を探すのをやめよう | 聞く技術研究所-株式会社ドゥ・ハウス : 過去の開催報告 : 開催内容詳細● 日時:2021年9月24日(金)開始 16:00終了予定 17:30● 会場:オンライン開催(Zoomを利用)※開催前日までにセミナー用URLをご連絡差し上げます。● 定員:300名※ご応募多数の場合はお席をご用意できない可能性があります。● 費用:無料● 締め切り:9月22日(水)AM10時※参加いただける方には、9月22日(水)にメールにてご連絡します。● 問い合わせ先: dh_seminar@dohouse.co.jp 株式会社ドゥ・ハウス セミナー事務局セミナー申込み(無料) : 講師紹介大久保惠司氏大学卒業後、広告代理店にてプランナーとして大手電機メーカー等の広告・販促プロジェクトを手がける。1991年に独立。主にハイテク系企業の広告・PR企画業務に従事。1997年に株式会社ウォータースタジオに取締役チーフプロデューサーとして参画。あらゆる業界のブランディング・商品開発プロジェクトを手がける。2008年、株式会社コプロシステムにおいて、主に商品開発系のマーケティングを支援する「商品計画研究所」を立ち上げ、多数のプロジェクトに参画。その後、ブランドとUX(User Experience)の融合を提案する「コプロシステム Brandux Design」において、携帯電話キャリア、電機メーカー、食品メーカー、住宅メーカー等、様々な企業のブランディング、商品開発、サービス開発に関するプロジェクトを多数手がける。2018年、株式会社コプロシステムの取締役を退任。フリーエージェントとしての活動を開始する。新たな活動拠点として「ソーシャリング・ラボ」を立ち上げ代表となる。2003年、2016年、Good Design賞を受賞。舟久保竜株式会社ドゥ・ハウス 上席執行役員。2001年ドゥ・ハウス入社。クチコミマーケティング、マーケティングリサーチの企画提案・営業に従事。2012年12月より執行役員に就任。広報・生活者ネットワーク事業を担当。現在は主にNBメーカーの商品開発・販促企画のアイデア創出のための調査に関わる。会社概要企業の商品開発や商品育成支援を目的に、マーケティングサービスを提供しています。リサーチ事業では定性調査と店頭調査に強みを持ち、マーケターの仮説づくりや検証のためのリアルな事実データの収集・提供を行っています。またプロモーション事業では、ネット上でのサンプリングや店頭購買型サンプリングでのトライアー獲得支援、クチコミによるファン育成支援を行っています。会社名 :株式会社ドゥ・ハウス 設立 :1980 年7 月7 日代表者 :代表取締役社長 小笠原亨 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年09月15日年齢とともに子どもの物が増えてくると、使わない物は整理や処分を考えるママも多いと思います。2人目の予定があるなら処分はちょっと待ってほしい、2人目のときにも使えるおすすめグッズを3つご紹介します。 期間限定だから! マタニティウェア 個人差はありますがマタニティウェアを本格的に使うのは3~4カ月間くらいではないでしょうか。おなか周りが腹巻きのようになっているズボンや、ゆったりとしたワンピースなど、産後はたんすにしまいっぱなしという人も多いのでは!? でも、2人目を考えているなら保管しておくことをおすすめします。短期間しか着られず、産後も使えないマタニティウェアを妊娠時に再度買うのはもったいない! 2人目のときにとっておいてよかった物の1つです。 慣れているのが一番! ママバッグ ママバッグは、子どもが成長してお出かけ時の荷物が少なくなると、出番も少なくなってしまいがち。でも、2人目が生まれるとまた大活躍します! 使い慣れているので、子ども2人を連れてのお出かけもスムーズになること間違いなしです。 上の子には自分のかばんを持たせてあげて、自分の荷物や下の子のおむつなどを入れておくのもいいかもしれません。 出番が増加!? 抱っこひも 私の周りで「2人目になると抱っこひもの出番が増えた」という声をよく聞きます。上の子の活動に合わせると、ベビーカーでのお出かけは難しかったり、上の子がいてゆっくりお昼寝できなかったりするときのおんぶも増えますよね。 だからこそ、上の子が抱っこひもを卒業しても2人目用に取っておきたいところ。使ったことがあるものならママもパパも慣れているので、2人目のときも抱っこやおんぶがしやすいです。もう1つ買って、家の中用とお出かけ用に分けてもいいですね。 ママグッズには、比較的高価なものもあるので、2人目の予定があればできるだけ保管しておくことをおすすめします。買い直す必要がないので、わが家では節約&時短にもなりました! 監修/助産師REIKO著者:千倉美波二児の母。商社にて営業、商品開発、事務を経験後、専業主婦に。家事や子育てのかたわら、自身の体験をもとに妊娠・出産・子育てに関する体験談を中心に執筆中。
2021年06月20日気になるコスメの開発秘話をお届けする「コスメラボ」。今回は、ジェンダーや年齢にとらわれないアイテムを展開する『アスレティア』のブランド初となるシャンプー&トリートメントの紹介です。アクティブシーンに活躍する2品が登場。右からリフレッシュ ヘア&ボディシャンプー、クイック ヘアトリートメント右から、コレひとつでヘアもボディもすっきり軽やかに洗い上げる全身シャンプー。200㎖¥3,080たった10秒間揉み込んで洗い流すだけで、指通りなめらかな潤いに満ちた髪を叶えるトリートメント。200g¥3,300(athletia TEL 0120・220・415)〝美しさは鍛えられる。〞をコンセプトに、ジェンダーや年齢に縛られないスキンケアやライフスタイルアイテムを揃えるアスレティアから、ブランド初となるシャンプー&トリートメントが発売に。「アスレティアでは、3つの商品ラインを展開していて、今回のシャンプー&トリートメントは、active&goのラインから登場。こちらはその名の通り、アクティブなシーンに求められるアイテムや、時短で効率よく美をアップデートする高機能なアイテムが揃うライン。新製品はまさに、この2つの要素を実現したアイテムです」(athletia マーケティング部商品開発担当・倉持麻未さん)シャンプーはヘアもボディも心地よく洗い上げる2in1。「1本にすることで、ジムや旅先にも持ち運びやすく効率的にケアできるとともに、アイテム数を減らすことで、環境へも配慮。ただ、異なるパーツゆえ、両方の洗い心地、仕上がりの満足度を高める部分は苦労しました。独自の洗浄技術を搭載し、肌の〝体幹〞を強化する独自開発のビオエナジェティックコンプレックスや、サボンソウ葉エキスなど自然由来の保湿成分を配合し、皮脂や汚れをすっきりオフしつつ、髪はなめらかな指通りを、肌には潤いを与え、使用感の両立を叶えました」トリートメントは、たった10秒でなじむ浸透力の高さが魅力。「こちらも最先端の独自技術と、オリーブ油やヒマワリ種子油など自然由来の潤い成分を組み合わせ、水に分散しやすく、素早く髪表面に広がる剤を開発。10秒という短い置き時間で高いトリートメント効果を実現しました。洗い流した直後は指通りなめらか、乾かした後は、エアリーなさらさらの髪に仕上がります。2品とも、外出先でのケアはもちろん、忙しい毎日のケアにもぴったりです」※『anan』2021年6月23日号より。写真・田村昌裕(FREAKS)スタイリスト・荻野玲子取材、文・松原 彩
2021年06月16日日用雑貨をメインとした自社ブランド「Smaly」スマリーの企画から販売まで行っている株式会社NAKAGAMI(本社:愛媛県松山市、代表取締役:中平豊)は、踏み心地が滑らかな珪藻土粉末を100%使用した「珪藻土ナチュラルバスマット」を発売開始致します。■珪藻土ナチュラルバスマット開発の背景コロナ禍で新しい生活様式が定着しつつある今、家庭内でも肌に直接触れる物はなるべく清潔なものを使いたいと考えている人が増えています。そこで弊社では、さまざまな商品開発から培ったアイデアやお客様からの声を生かし、清潔感と吸収力が高い「珪藻土ナチュラルバスマット」の開発に至りました。固める必要がない粉末状の珪藻土をそのまま使用することで、踏み心地の良さはクセになるほど心地良いです。さらに吸収力も高く清潔さを持続できる“洗える専用カバー”を付けています。1日の疲れを癒す大切なバスタイムを「ナチュラルバスマット」で快適にお過ごし下さい。■商品の特徴クセになる滑らかな踏み心地粉末の珪藻土を100%使用しているので、柔らかくて踏み心地が抜群です。お子様がいるご家庭でも安心して使用できます。3層構造のインナーカバー粉末の珪藻土を使用している為インナーカバーは3層構造にしています。これにより珪藻土が片寄らず、踏み心地も均等です。3倍の吸収力を実現洗えるカバー付き洗える専用カバーを付けているので、毎日清潔な状態で使用できます。■使用方法1.真空パック包装から取り出します。2.マットカバーの中に、バスマット入れます。3.バスマットは珪藻土の粉末で出来ているため、軽く叩いたり擦ったりして平らにしてからご使用下さい。■商品の概要名称:珪藻土ナチュラルバスマットセット内容:バスマット(真空パック梱包)・マットカバー(グレー)・滑り止めシート各1つサイズ:約幅56cm×奥行き36cm×高さ1.5cm材質:(バスマット)側地:不織布/中身:珪藻土素材:(マットカバー)ポリエステル100%(バスマット)珪藻土100%・取扱い開始日:2021年6月〜・価格:2,480円(税込)(メーカー希望小売価格)・開発・販売:株式会社NAKAGAMI■石綿の含有検査を指定専門機関で製造ロット毎に実施弊社が販売する「珪藻土ナチュラルバスマット」は、製品ロット毎に石綿の含有検査を指定専門機関にて実施し徹底した品質管理を行なっています。■Smaly(スマリー)についてスマリーは、株式会社NAKAGA(ナカガミ)が運営する生活、日用雑貨などを企画から販売まで行っているオリジナルブランドです。明日の生活を便利に楽しく、商品を通じて『笑顔』を届けたいという想いから、2017年に国内向けの大規模な展示会に出展し大手企業との取引も実現。ロールアップピアノやハンディファンなど、大手量販店でのヒット商品を数多く生み出してきました。そして現在は楽天・amazonなどのネット販売事業の他、ドン・キホーテや家電量販店、雑貨店などの店舗販売にも力を入れています。Smaly楽天市場■株式会社NAKAGAMI(ナカガミ)について当社は2010年に海外アンティークや雑貨の輸入販売からスタートしたベンチャー企業です。その後、海外ECサイトを通して日本製品の販売も手掛け、国内外の大手ECモールへの出店を次々に実現してきました。現在は、自社ブランドのsmalyを始め、健康食品や化粧品事業も手掛けています。日本の皆様に安心して手にとって頂けるよう技適認証や物流、カスタマーサポートまですべて自社で行える体制を整えています。■会社概要所在地:〒790-0011愛媛県松山市千舟町4丁目5番4松山千舟454ビル3階代表者:代表取締役中平豊設立:2012年12月25日事業内容:ECサイトの企画運営、生活雑貨などの開発・販売、輸入小売業資本金:500万円株式会社NAKAGAMI HPへ■商品お問い合わせ先企業名:株式会社NAKAGAMI担当者名:小林知佳TEL:050-3160-1470Email:pr@nakagami-inc.com企業プレスリリース詳細へ TIMESトップへ
2021年06月13日コアラスリープジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、創業者:ダニエル・ミルハム、ミッチ・テイラー)は、快適な睡眠から、読書や仕事などベッドの上での様々なシーンまで居心地の良いベッド空間を実現する「コアラファブリックベッドフレーム」を2021年5月31日から公式ホームページで予約販売を開始いたします。「コアラファブリックベッドフレーム」公式販売サイトコアラファブリックベッドフレームは、組み立てに一切の工具が不要な簡単設計ながら、振動軽減を徹底した頑丈な土台がマットレスをしっかりと支え、上質な睡眠を提供します。また、ヘッドボードは4度の傾きを施し、寄りかかりながら読書や仕事などの作業をする際にも最適です。フレームの下には充実したスペースを備え、収納に利用可能なほか、毎日のお掃除も簡単です。当社は、より快適な住環境だけでなく、自然環境の保護にもつながる製品づくりを通し、全てのいのちと共存し、美しい地球を未来に残すことをブランドミッションとして掲げています。本商品はFSC®ミックス認証を取得、原料である木材は適切に管理された森林から調達されており、全て追跡可能です。また、クッション材の表地にはリサイクルされたペットボトルを含む再生されたポリエステルを含む繊維を採用しています。本商品をお選びいただくことで、気持ちの良い睡眠をお届けするとともに、みなさまのサステナビリティへのニーズにもお応えいたします。■コアラファブリックベッドフレームについて特長1:簡単組み立て&上質な睡眠を追求コアラファブリックベッドフレームは工具を一切使わず、10分以内で簡単に組み立てることができます。ベッドフレームに固定された頑丈な木製パネルがしっかりとマットレスをサポートし、上質な睡眠を実現します。またサイドレールは布張り仕様になっているので、脛をぶつけた衝撃で目を覚ます心配もありません。コアラファブリックベッドフレーム組み立て動画特長2:様々な生活シーンにぴったりの設計ゆったりとしたヘッドボードは、寄りかかるのに最適な角度に設計されており、ソファのような座り心地を実現。ベッドでの朝食や読書、仕事の作業など様々なシーンで快適にお過ごしいただけます。特長3:充実した収納スペースヘッドボード裏には収納棚を備え、枕などの収納や充電中の携帯電話を置いておくなどの様々な使い方が可能です。またベッドフレーム下の空間も、収納スペースとして活躍するほか、普段の掃除も手間がかからず簡単に行えます。特長4:サステナブルな素材を使用コアラファブリックベッドフレームはFSC®ミックス認証(※1)を取得しており、使用される木材は全て追跡可能で、適切に管理された森林から調達されています。サイドレールには、リサイクルペットボトルを含むリサイクルされたポリエステルから製造されたREPREVE®*繊維33%を含むポリエステルを採用。地球環境に配慮した素材を使用し、お客様に質の高い睡眠をお届けします。(※1)森林管理における環境、社会、経済的影響を考慮した10の「PrinciplesandCriteriaforForestManagement:森林管理に関する原則と基準」から成る国際基準です。【商品概要】商品名:コアラファブリックベッドフレームサイズ:シングル幅230cm×奥行115cm×高さ100cm(税込み70,000円)セミダブル幅230cm×奥行134cm×高さ100cm(税込み80,000円)ダブル幅230cm×奥行158cm×高さ100cm(税込み90,000円)クイーン幅230cm×奥行178cm×高さ100cm(税込み100,000円)カラー:ナチュラルアッシュ/シルバーフォックス素材:サイドレールアメリカンアッシュ突板合板、エンジニアードティンバー、ポリエステル(REPREVE®️繊維33%を含む)脚部アメリカンアッシュ無垢材ベースボードバーチ突板合板ネジポリアミドオーバーモールドメタルボルト原産国:設計・開発オーストラリア生産中国保証期間:5年ご購入いただいた商品は6月中旬以降のお届けとなります。■120日間返品返金保証についてコアラ商品は、全て120日間の返金保証が付いています(※2)。ご購入から120日間、ご自宅でゆっくりと使用していただいたうえで、満足いただけない場合には返品、返金に対応いたします。コアラファブリックベッドフレームに5年間の保証が付いていますので、安心して長くお使いいただけます。(※2)東京都、大阪府以外にお住まいのお客様は返品時、1点につき7,500円の手数料をご負担いただいております。コアラについて:コアラは2015年にオーストラリアで創業され、2017年に日本へ上陸いたしました。日本ではいち早く寝具・家具ブランドとしてD2C(メーカー直販)のビジネスモデルを採用し、常に最新のオンラインショッピングの顧客体験を提供しています。主力商品であるコアラマットレスは世界の様々な国で愛用されています。当社は徹底的な市場調査を行い、日本人に最適なかたさのマットレスを実現するとともに、高温多湿な日本の気候に合わせ余計な熱や湿気を逃す設計を施し、最高の眠りを提供しています。2019年12月にコアラピロー、2020年6月にコアラベッドフレームの販売を開始し、快適な睡眠を実現する商品ラインナップを拡充しています。これと同時にコアラソファー、コアラソファーベッドなど日常生活を彩る家具も販売。日本人の座り姿勢や日本の住環境に併せたサイズなど設計にもこだわっています。2017年からは世界自然保護基金(WWF)とのパートナーシップ締結によって、150万豪ドル以上をコアラマットレスやコアラソファーなどの売上のなかから寄付しています。日本では、コアラマットレスの売上の一部は南西諸島に生育する固有種であるアマミノクロウサギ、ミヤコカナヘビの保護にも使われています。コアラは『良質なものを身近に、手軽に、気持ちよく』をミッションに、睡眠から日常の暮らしまで快適なライフスタイルを提供するブランドです。Koalaコアラマットレス-日本の寝室に革命を起こす顧客中心の商品開発にD2C(メーカー直販)を組み合わせることで自宅にいても注文可能。さらに充実のカスタマーサービス、最短翌日配送、120日間まで返品・返金対応で購買体験に変革をもたらしています。*REPREVE®Unifi,Inc企業プレスリリース詳細へ TIMESトップへ
2021年06月09日気になるコスメの開発秘話をお届けする「コスメラボ」。今回は、音楽をはじめとするエンタメで知られる会社「エイベックス・エンタテインメント」が開発したヘアケアの新作です。シュッとひと吹きで、クリーンにリセット完了。ルミナスヘア マルチドライシャンプー髪と頭皮のニオイやベタつきのリセットのほか、肌にも使えるミスト状ドライシャンプー。6/3発売。右から、ベルガモットの香り、無香料 50㎖ 各¥1,200(エイベックス・エンタテインメント)今回紹介する「ルミナスヘアマルチドライシャンプー」を開発したのは、音楽をはじめとするエンタメで知られる会社「エイベックス・エンタテインメント」。トップアーティストの舞台裏をサポートし続けてきた経験と技術を結集させたコスメの開発にも力を入れていて、その多くが誰もが簡単に使える利便性、確かな効果実感、続けやすい価格など、多方面で好評を得ている。「地球温暖化やアウトドアブームなどの影響を受けて近年、水を使わずに髪と頭皮のニオイやベタつきを簡単にリセットできるドライシャンプーのニーズが高まっていました。それに加え突然、withコロナの時代へ。手肌を常に清潔に保ちたい気持ちも高まりましたよね。そんな2つのニーズを1本に集約したのが『ルミナスヘアマルチドライシャンプー』です」(エイベックスビューティメソッド開発担当・谷口亮太さん)手指消毒剤に含まれるエタノールは以前からドライシャンプーにも配合されることが多く、フケやかゆみ、ニキビ予防に有用。エタノールという共通点を見出したことが、マルチドライシャンプーの開発のきっかけだそう。「髪と頭皮、手肌のほか、テーブルやドアノブ、マスクの消毒にも使えます。いつでもどこにでも気兼ねなく使ってほしいから、エタノールと天然由来成分のみで作ったのも、今回のこだわりです」マルチドライシャンプーを使った後の髪は、うるおってサラサラに。しかも花粉、PM2.5、ウイルスが付着しやすい髪を無意識に触ってしまうことも多いので、リセットできて衛生的。静電気も起きにくい状態に整う。コンパクトで携帯しやすい点はもちろん、無香料とベルガモットの2種から香りを選べるのもジェンダーレスな時代にマッチ。さすが、トレンドを常にリードする企業です!※『anan』2021年6月9日号より。写真・田村昌裕(FREAKS)スタイリスト・荻野玲子取材、文・北川真澄
2021年06月06日年下男性って、慣れない仕事をがむしゃらにやっていてかわいかったり、と思えばびっくりするほど落ち着いていたりと、さまざまな魅力がありますよね。もしあなたが年下男性のことを気になっている場合。ぜひ彼に言ってほしい言葉があります。ちょっとしたひと言ばかりなのですが、アプローチとしては十分な効果があるでしょう。今回は「年下男性が、女性から言われたいひと言」を紹介します。■ 「甘えてもいいかな?」「3歳年上の女性とお付き合いしています。年上の彼女は普段はあまり弱音を吐きませんが、『今日はなんだか疲れちゃった、甘えてもいいかな?』と言われたときは、頼られたようですごく嬉しかったです。」(23歳男性/製造)「いつも自分をリードしてくれる彼女が時々『甘えていい……?』と甘えてきてくれる姿にギャップ萌えしています」(30歳男性/自営業)彼氏より年上だからと言って、いつも頑張りつづける必要はありません。男性は女性に甘えられると嬉しいもの。時には「甘えてもいい?」と、年下男性に寄りかかってみてはいかがでしょうか。■ 「かわいいよね」「僕は4人兄弟の末っ子で基本的にお姉さんが好きなので、『〇〇くんってかわいいよね』って言われると嬉しくなっちゃいますね」(26歳男性/販売員)「年上の女性に『かわいいね』って言われると甘えたくなります」(25歳男性/スーパーマーケットスタッフ)年上の女性から「かわいい」と言われると嬉しい年下男性はけっこう多いみたいです。プライドを傷つけて逆効果にならないようにタイミングを見計らって伝えてあげたいですね!■ 「頼りにしてるからね!」「仕事でミスを連発して悩んでいた時期、年上の女性から『頼りにしてるからねー』と言われて嬉しかったです。実際のところは頼ってもらえるほどの自分ではなかったと思いますが、頑張ろうって思えました」(27歳男性/総務)「同棲中の年上彼女に『頼りにしてるよ!』と言われると、嬉しくなって料理とかしちゃいますね。あれ、手のひらの上で転がされてるのかな」(29歳男性/公務員)女性に頼りにされると、期待に応えようと頑張ろうとする年下男性も多いみたいですね。女性から頼られると嬉しいのは、男性ならではの一面かもしれません。■ 「頑張ってるね」「仕事で連日残業していたとき、年上の女性から『頑張ってるね』と声をかけられてドキドキしました!自分の頑張りを認めてもらえたのが嬉しかったです」(26歳男性/商品開発)「頑張ってるね」の言葉に、いつも見てるよという気持ちを乗せて伝えたいですね。年下男性との恋愛が始まるきっかけになるかもしれません。■ 男心をくすぐって「かわいいね」「頑張ってるね」「甘えてもいい?」「頼りにしてるよ」など、年下男性が伝えられて嬉しい言葉はさまざま。今回紹介した言葉を織り交ぜながら、気になる彼の男心をくすぐってみてくださいね。(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年06月03日恋人のことを面倒に感じたら、それは愛が冷めているサイン。カップルのすれ違いにつながってしまいますよね。そこで今回は、ライター・牧ぐりこが「一緒にいて疲れる女性」をテーマに、男性のみなさんからお話を聞いてきました。ダメ出しが多い「理想が高すぎる女性と付き合うのは大変でした。『記念日なんだから、普通お祝いするでしょ』『彼女が風邪をひいたら、もっと心配してくれてもいいのに』と、彼女なりの正解が事前に決まっていて、その通りにしないとダメ出しされるんです。だんだん面倒になってしまい、その子とは長続きしませんでした……」(32歳・エンジニア)しっかりものの女性に多いパターンかもしれませんね。「もっとこうしなくちゃ」と常に自分を律しているので、つい恋人にも同じことを求めがち。どんな状況でも、カップルごとに正解は十人十色です。頭から決めつけず、ふたりにとって一番いい選択を探すことを楽しんでみて。問い詰めてくる「たまにはゆっくり過ごしたいな、と誰しも思うことがありますよね。彼女に誘われたとき『その日は先約があるから。来週なら会えるよ』とやんわり断ったんです。そうしたら『なにするのー?誰と行くの?』と問い詰められて。つい『面倒臭いな…』と思ってしまいましたね」(29歳・商品開発)会話を広げているだけなのに、彼目線では負担に感じることも。相手を質問攻めにしすぎないよう、気をつけたいものですね。連絡がマメすぎる「連絡があまりにも多いコは苦手ですね。例えばデートの約束をした日に『いま仕事終わった〜』『30分後につく!』『金曜日だからかな、電車混んでるー』『駅ついた。歩いてます!』『上着間違えたかも。ちょっと寒い〜』と、しょっちゅう通知が鳴った日はゲンナリしました。『1通目だけ送ればいいだろ!』と思ってしまします」(31歳・公務員)細かい連絡が好きな人もたまにいますが、少数派ですよね。LINEは事務連絡のツール、と思っている男性が大多数のようです。見返りを求める「料理や掃除をしてくれるのは嬉しいのですが。恩着せがましかったり、見返りを求められると、いい気はしないですね。おねだりされるとしても『今帰り?おやつにプリン食べたいなー!』くらいの、さっぱりとしたやりとりがしたいです」(31歳・マスコミ関係)「洗濯も料理も、毎日私がしてるよね」などと、してあげたことを数えてから「誕生日にはこのお店のアクセサリーがほしいな〜」と頼まれたら断りにくいですよね。相手は気心の知れた恋人なんですから、頼みたいことは理由付けなんてせずに、ダメ元で全部伝えてしまいましょう(笑)! あなたのことを喜ばせたい気持ちがあるのですから、できる範囲で応えてくれるはずです。お願いごとは、ぜひまっすぐに伝えてみてください。いかがでしたか。女性同士の丁寧なコミュニケーションに比べて、男性はさっぱりとしたやりとりが好きなもの。思いやりや気遣いが裏目に出ないよう、気をつけてみてください!©Moyo Studio/Gettyimages©Westend61/Gettyimages©aldomurillo/Gettyimages©Paul Bradbury/Gettyimages文・牧ぐりこ
2021年06月01日アイリスオーヤマ株式会社(本社:仙台市、代表取締役社長:大山晃弘)は、当社史上最軽量(※1)となる1.4kg(※2)と持ち運びしやすく、家中を手軽にお掃除できる「充電式サイクロンスティッククリーナーマルチツールセット」を2021年5月29日より発売します。昨今、部屋の汚れが気になった時に、手軽に掃除できるスティック型掃除機を使用する家庭が増えています。しかしコードレスタイプのスティック型掃除機は取り回しがしやすい一方で、「重いと掃除が大変」「掃除の途中で充電が切れてしまう」といった不満があります。今回発売する充電式サイクロンスティッククリーナーマルチツールセットは、バッテリーやモーターを見直すことで当社史上最軽量(※1)となる標準質量1.4kg(※2)ながら、長時間の掃除にも対応できます。さらに軽量化によって少ない力でヘッドを動かせるので、椅子の下や壁際などの細かい部分も簡単に掃除できます。ブラシを回転させない「セーブモード」を使用すれば、一度の充電で最長約40分間(※3)部屋中を掃除できます。バッテリーは工具不要の着脱式で手軽に交換ができ、別売りバッテリーを併用すれば最長約80分(※3)の長時間運転もできます。さらに、サイクロン方式と高性能フィルター(※4)を搭載し、3μmまでの微細な粒子を約99.5%カットでき、排気を綺麗に保てるので、小さなお子様やペットがいる家庭でも気軽に掃除できます。また、付属のスタンドは充電対応しており、置くだけで手軽に充電できます。当社は今後も生活者の暮らしに密着した商品開発を行い、快適な生活の実現に貢献していきます。■商品特長1.当社史上最軽量(※1)の標準質量1.4kg(※2)を実現2.セーブモード運転で最長約40分間(※3)の運転が可能3.遠心分離×高性能フィルター(※4)を採用し、排気がきれい1.当社史上最軽量※1の標準質量1.4kg(※2)を実現バッテリーやモーターを見直し、ボディ部分を軽量化することで、当社史上最軽量※1の約1.4kg(※2)を実現しました。軽量で持ち運びしやすく、高い所の掃除でも容易に取り回しができます。さらに少ない力でヘッドを動かせるので椅子の下や壁際などの細かい部分も簡単に掃除できます。2.セーブモード運転で最長約40分間(※3)の運転が可能ブラシを回転させずに運転するセーブモードで最長約40分間(※3)の運転ができ、一度の充電で部屋中の掃除ができます。また、バッテリーは着脱式になっており、ネジやドライバーが不要で簡単に取り外しが可能です。別売りのバッテリーを併用することで最長約80分(※3)の長時間運転ができます。3.遠心分離×高性能フィルター(※4)を採用し、排気がきれいサイクロン方式の遠心分離と高性能フィルター(※4)を搭載し、ほこりやちりなど3μmまでの微細な粒子を約99.5%カットでき、排気をきれいに保ちます。小さなお子様やペットがいる家庭でも気軽に掃除できます。【その他の特長】・付属のスタンドは充電対応しており、置くだけで手軽に充電ができます。・ほこり感知センサー搭載で、ゴミの量をダストカップのランプでお知らせします。・ダストカップ部分は水洗いができ、清潔に保つことができます。・すきまノズルとブラシノズルが付属しており、幅広い掃除に対応します。■独自開発「静電モップクリーンシステム」搭載本体に静電モップを付属することにより、棚上のホコリなどを、掃除機をかけながら同時に床以外の掃除ができます。モップには帯電しやすいポリプロピレン素材を採用し、付属しているナイロン製のモップ帯電ケースで静電気を発生させることでホコリを吸着します。使用後はスタンド下部にモップを差し込むことで、掃除機本体でモップに付いたホコリを吸引できます。モップ部分は水洗い可能で繰り返し使用できます。■商品詳細商品名:充電式サイクロンスティッククリーナーマルチツールセット品番:SCD-L1P-B商品画像:集じん容積ごみすてラインまで:0.15L最大容量:0.3L充電温度:5~35℃連続使用時間標準:約15分ターボ:約8分自動:約22分(使用状況により異なります。)セーブ:約40分(使用状況により異なります。)バッテリー:リチウムイオン2次電池バッテリー容量:1,900mAhバッテリー寿命:繰り返し充電約1,000回定格電圧:DC10.8V充電電源(充電アダプター)入力:AC100-240V、50/60Hz出力:DC13.7V、0.5A充電時間:約4時間(室温・使用時間などにより変動することがあります)製品寸法フロアヘッド・延長パイプ含む(静電モップ・モップ帯電ケース含まず):幅224×奥行235×高さ1035mm充電スタンド設置時(アタッチメント含まず):幅257×奥行232×高さ1092mm製品質量本体のみ:0.9kgフロアヘッド・延長パイプ・バッテリー含む(静電モップ・モップ帯電ケース含まず):1.4kg充電スタンド:0.7kg付属品:充電アダプター、充電スタンド、静電モップ、モップ帯電ケース、すき間ノズル、ミニヘッド、ブラシノズル、フレキシブルホース、ふとん用ヘッド、クリーニングブラシ参考価格(税抜/税込):39,800円/43,780円発売日:2021年5月29日※1:サイクロンタイプにおいて※2:本体、フロアヘッド、延長パイプ、バッテリー含む。静電モップ、モップ帯電ケースは除く※3:床、バッテリーの状態により異なります。※4:準HEPAフィルター相当企業プレスリリース詳細へ TIMESトップへ
2021年05月29日プロジェクト型授業で学生が開発株式会社トモズは、フェリス女学院大学創立150周年の記念プロジェクトによってスキンケアブランド「横濱馬油商店」と共同開発した『ナチュラルホースオイル リップ&マルチバームセット』を発売する。同商品は2020年が同学院創立150周年だったことに合わせ、地元横浜のスキンケアブランドと共同で、記念グッズとして開発されたもの。フェリス女学院大学の学生たちは、プロジェクト型授業で商品開発に携わった。全身使える万能バームリップクリームとマルチバームには保湿力の高い馬油など、天然由来成分を使用した。マルチバームはリップ、ハンド、フェイス、ボディ、髪の毛にも使うことのできる万能なアイテム。フェリス女学院大学緑園キャンパスでは、アンネ・フランクの形見である「アンネのバラ」を育成しており、これにちなんでバラや学内のステンドグラスを、香りやデザインに反映した。肌馴染みが良く、合成香料、着色料、鉱物油、パラベンを含まないため、赤ちゃんから大人まで安心使うことのできる商品だ。価格は2,200円(税込)。(画像はプレスリリースより)【参考】※トモズ公式サイト
2021年05月28日オフィス家具D2CブランドWAAK°を運営するワアク株式会社(本社:福岡市代表取締役CEO:酒見史裕以下、ワアク)は在宅ワークの広がりやオフィスの分散化・小型化に対応した、オリジナルデスクを開発・発売いたしました。オークとウォールナットの2色展開。オプションで配線トレーも。「最高のワークプレイスを、すべての人に」をビジョンに、オフィス家具D2CブランドWAAK°を展開するオフィス家具のスタートアップ・ワアク株式会社は、この度在宅ワークやスモールオフィスに最適化されたワークデスクを発表。合わせて商品開発と販売拡大のため第三者割当増資による資金調達を実施いたしました。電動昇降デスク・WAAKstanding(ワアクスタンディング)Twitterでの事前告知にて3,000件近い反響のあったスマートデスクをはじめ、ホームオフィス/スモールオフィスにおける使用に最適化した家具を発売いたしました。□電動昇降デスク・WAAKstanding(ワアクスタンディング)「暮らしにとけこむミニマルな電動昇降デスク」をコンセプトに、家具で人気の高いオークやウォールナットの無垢材を天板に使用した電動昇降デスク。オプションで配線トレーの取り付けも可能。WAAKstanding | WAAK°・サイズ幅120cm×奥行70.4cm×高さ63cm-127.5cm・材質天板:天然木無垢材/ウレタンクリア塗装/脚:スチール/配線トレー:スチール・カラー天板:オーク/ウォールナット・脚:マットブラック・配線トレー:マットブラック・価格99,000円(税込)から□スマートデスク・WAAKstation(ワアクステーション)スライド式の天板とケーブルボックスにより配線をスマートにした、まったく新しいタイプのデスク。モニターアームにも対応。オプションの専用シェルフで、より整理・収納しやすくなります。WAAKstation | WAAK°・サイズ幅120cm×奥行60cm×高さ72cm(専用オプション棚・モニターアーム取付不可)/幅140cm×奥行70cm×高さ72cm(専用オプション棚・モニターアーム取付可)・材質天板:天然木無垢材,ウレタンクリア塗装/配線ボックス:天然木突板,ウレタンクリア塗装/脚:スチール専用オプション棚棚部:スチール/脚部:天然木無垢材,ウレタンクリア塗装・カラー天板:オーク/ウォールナット脚:マットブラック専用オプション棚棚部:マットブラック/脚部:オーク/ウォルナット・価格115,500円(税込)から【資金調達を実施】今回の商品開発および今後の開発・販売拡大を資金使途として、九州オープンイノベーション1号投資事業有限責任組合(GP:GxPartners有限責任事業組合及び株式会社FFGベンチャービジネスパートナーズ)を引受先としたシードラウンドの第三者割当増資を実施いたしました。引受先コメントGxPartnersマネージングパートナー&COO中原健氏この度、オフィス家具スタートアップのWAAK˚に出資させていただきました。ファウンダーの酒見さんが持つ家具業界における深い知見と経験及びネットワークを背景とした、商品企画・実際のプロダクト製造・流通の最適化までを短時間で行える一気通貫した“開発力”がWAAK˚の最大の武器だと感じています。先月販売スタートした新プロダクトもユーザーのインサイトをリサーチした上でわずかな期間で社会に出すことができました。今後、WAAK˚の生み出すプロダクト群がコロナ禍において変貌している『生活と仕事』のあり方を支えていくと信じています。【会社概要】社名:ワアク株式会社本社:〒810-0041福岡市中央区大名2-6-11FukuokaGrowthNext代表者:代表取締役CEO酒見史裕設立:2019年10月資本金:4,510万円(資本準備金含む)事業内容:家具の企画・開発・販売、空間デザインワアク株式会社 HPへ企業プレスリリース詳細へ TIMESトップへ
2021年05月23日紅茶ブランド「アフタヌーンティー」が監修したドリンク「ファミリーマートコレクション アールグレイティー」&「ファミリーマートコレクション ルイボスティー」が、全国のファミリーマートに登場。2021年5月25日(火)より販売される。「アフタヌーンティー」監修の本格的な味わい1981年の誕生以来、紅茶を中心としたお茶を通じて、豊かな時間を提案し続けている「アフタヌーンティー」。そんな「アフタヌーンティー」が監修するファミリーマートのペットボトルドリンクは、すっきりとした味わいの無糖茶だ。「アフタヌーンティー・ティールーム」の紅茶の商品開発スタッフが監修を手掛けることで、お茶好きの人でも満足できる本格的な味わいに仕上げた。スリランカ産ウバ茶葉使用のアールグレイティー「ファミリーマートコレクション アールグレイティー」は、ストレートに最適な世界三大銘茶・スリランカ産ウバ茶葉を40%配合したアールグレイティー。紅茶本来の豊かな味わいや香りを堪能することができる。南アフリカ産ルイボス茶葉100%使用のルイボスティー“太陽の国”と称される南アフリカ産ルイボス茶葉を100%使用したのが「ファミリーマートコレクション ルイボスティー」。ノンカフェインで、無香料・無着色にこだわっており、ルイボスティー本来の心地よい香りとすっきりとした後味を楽しむことができる。【詳細】・「ファミリーマートコレクション アールグレイティー」100円(税込)・「ファミリーマートコレクション ルイボスティー」100円(税込)発売日:2021年5月25日(火)販売店舗:全国のファミリーマートの店舗※一部店舗では取り扱いがない場合がある。※地域・店舗により、発売日が異なる場合がある。
2021年05月22日アイリスオーヤマ株式会社(本社:仙台市、代表取締役社長:大山晃弘)は、「日常をもっと楽しく」をテーマとした調理家電「ricopa(以下:リコパ)」シリーズを新色の品揃えに一新し、さらにグリルなべを加えた5アイテムとして2021年5月14日より全国の家電量販店、ホームセンターを中心に発売します。リコパシリーズは「家族や友人との食事をもっと楽しくする」をコンセプトに2016年にパーティーIHコンロ、2017年はミニホットプレート、オーブントースター、電子レンジを発売しています。ホーローをイメージしたカラフルな3色展開で、毎日使うキッチンを自分好みの空間にできることや、省スペースで設置できるコンパクトなサイズ感で人気を博しています。近年、インテリアに馴染む落ち着いた色合いの家電の人気が高まっていることから、新色にてリニューアルを行います。従来のアッシュピンク、アッシュブルー、アイボリーから、トレンドカラーのホワイトアイボリー、レッド、グレーに一新したため、よりおしゃれな空間を演出できます。また前回モデルのコンパクトさは踏襲しているため、単身世帯のキッチンでも省スペースで設置できます。当社は今後も生活者の暮らしに密着した商品開発を行い、快適な暮らしの実現に貢献していきます。■ricopaコンセプトリコパとは、スペイン語で「おいしい・楽しい」を意味するrico(リコ)と、party(パ)を組み合わせたものです。【ricopaグリルなべ】・平面プレートと深鍋を付属しており煮る、炊く、焼くの3つの調理方法が1台でできます。そのため煮込み料理や焼き肉など幅広い料理が楽しめます。深鍋の容量は3.2Lで1~2人での食事に最適な大きさです。・平面プレートと深鍋は重ねて仕舞うことができ、電源コードはマグネットプラグ式なのでまとめて省スペースで収納できます。商品名:ricopaグリルなべ規格:IGU-PR2-WC/IGU-PR2-R/IGU-PR2-H画像カラー:ホワイトアイボリー/レッド/グレー電源:AC100V50/60Hz消費電力:900W温度調節範囲:保温~約250℃電源コード長:約1.7m深鍋容量:3.2L製品寸法(電源コードを除く)平面プレート装着時:W240×D245×H97mm深鍋装着時(ふたを含む):W330×D250×H173mm質量平面プレート装着時:約1.3kg深鍋装着時(ふたを含む):約2.2kg参考価格(税抜/税込):7,980円/8,778円発売日:2021年5月20日【ricopaミニホットプレート】・少人数での食事に適しており、収納に便利なコンパクトサイズ。・食材が映える白色プレートを採用しており、セラミックコーティングにより汚れがこびりつきにくく、調理後の後片付けを容易に行うことができます。・平面プレートのほか、たこ焼きプレートやふたの使用で、たこ焼きやアヒージョ、蒸し料理など様々な料理を楽しめます。商品名ricopaミニホットプレート規格:MHP-R102-WC/MHP-R102-R/MHP-R102-H画像カラー:ホワイトアイボリー/レッド/グレー電源:AC100V50/60Hz消費電力:1,000W温度調節範囲:保温~約250℃電源コード長:約1.8m製品寸法(電源コードを除く)たこ焼きプレート装着時:W325×D243×H89mm平面プレート・ふた装着時:W325×D243×H155mm質量たこ焼きプレート装着時:約1.7kg平面プレート・ふた装着時約1.7kg参考価格(税抜/税込):8,980円/9,878円発売日:2021年5月14日【ricopaオーブントースター】・3段階の火力調整と最長15分のタイマー設定で様々な料理に対応可能。・スライドオープンドアの採用で出し入れがしやすい。食パンが2枚焼ける広々とした庫内で、パンくずトレー付きにより使用後のお手入れが簡単にできます。商品名:ricopaオーブントースター規格:EOT-R021-WC/EOT-R021-R/EOT-R021-H画像カラー:ホワイトアイボリー/レッド/グレー電源:AC100V50/60Hz消費電力:1,000W出力切り替え:440/560/1,000Wタイマー:15分(電源スイッチ兼用)外形寸法(電源コード除く・取っ手含む):W332×D290×H221mm質量(受け皿含む):3.2kg電源コード長:1.2m参考価格(税抜/税込):5,980円/6,578円発売日:2021年5月14日【ricopa電子レンジ】・ダイヤル式なので簡単に操作ができます。・出力は強・弱・解凍の3段階に切り替えることができるため、調理物に合わせて加熱できます。商品名ricopa電子レンジ規格:IMB-RT17-WC/IMB-RT17-R/IMB-RT17-H画像カラー:ホワイトアイボリー/レッド/グレー電圧:AC100V電源周波数:50Hz/60Hz定格消費電力:950W/1,300W高周波電力強※:1500W/650W弱:400W相当解凍:200W相当発振周波数:2,450MHzタイマー:15分外形寸法(つまみ含まず):W440×D325×H258mm加熱室の有効寸法:W306×D307×H190mm丸皿径:255mm庫内総容量※2:約17L製品質量:10.8kg区分名※3:A電子レンジ機能の年間消費電力※4:59.5kWh/年年間待機消費電力量※4:0.0kWh/年年間消費電力※4:59.5kWh/年参考価格(税抜/税込):14,800円/16,280円発売日:2021年5月14日※1高周波出力強(50Hz:500W、60Hz::50W)は短時間高出力機能(約15分間)であり、定格連続高周波出力は350Wに自動的に切り替わります。高周波出力は、JISC9250に規定する第2法により測定したものです。※2庫内総容量とは、JISの判定基準にもとづき算出された容量です。※3区分名は、家庭用品品質表示法および省エネ法にもとづき、機能・加熱方式・庫内容量の違いで分かれています。※4年間消費電力量は、省エネ法特定機器「電子レンジ」測定法により測定した数値です。実際に使用する年間消費電力量は、周囲環境・使用回数・使用時間・食材の量によって左右されます。コンセントに電源プラグを接続して使用していない状態(待機時)の消費電力は0Wです。【ricopa電気ケトル】・電源レバーを下げるだけで簡単に湯わかしができます。・約0.8Lの容量で一度にコーヒーカップ約5杯分の水を沸かすことができます。商品名:ricopa電気ケトル規格:IKE-R800-WC/IKE-R800-R/IKE-R800-H画像カラー:ホワイトアイボリー/レッド/グレー電源:AC100V50/60Hz消費電力:1,200W湯沸かし容量:約0.8L電源コード長さ:約1.3m外形寸法電源プレート含む:W150×D190×H260mm電源プレート含まず:W135×D190×H245mm質量電源プレート含む:0.8kg電源プレート含まず:0.6kg参考価格(税抜/税込):4,480円/4,928円発売日:2021年5月14日企業プレスリリース詳細へ TIMESトップへ
2021年05月22日現在大量発生中のレスなひとびと、いわゆる「レスびと」の相談内容を、TVや雑誌など多くの媒体で活躍中の、恋人・夫婦仲相談所所長の三松真由美さんにうかがいます。セックスレス、恋愛レスと、レスにもいろいろある。今回は、没頭できる趣味もなく、多忙な彼に会えないと何もすることがなくて自暴自棄に陥った26歳女性。彼にも疎まれてしまい、破局の危機を感じる彼女に、三松先生が強烈なアドバイスをしてくれます!美奈子(26歳)“趣味レス女”やることないと命取り。連続LINE攻撃でフラれるかもの危機【レスなひとびと】vol. 118土曜日の朝9時。目は覚めたけれど、デートのない休日。起きてすぐ誠司からのLINEを確認したあと、Instagramを開く。骨格ウェーブに合うワンピース、ブルベに合うプチプラリップ…出てくる投稿を寝そべったままだらだら見続ける。何時間経った?目が疲れたのでいったんやめようと画面を暗くする。暗い画面に顔が映る。むくんでいるじゃないかー。目ヤニついたまま、髪はボサボサ。気分ダウン。ひとりで過ごす休日は長い。起きてから眠るまで、全部ひま。はあ、今日は何しようか。ひとりが楽だって感じる人もいるけど、美奈子は逆だ。本当に何をして過ごしたらいいかわからないのだ。料理、ゲーム、動画鑑賞、どれも時間を忘れるほど夢中になれない。ひとつだけ興味を持てることといえば、誠司からのLINE通知を待つことくらい。彼が唯一の推しなのだ。彼といると自分が特別な人間のように思える。「かわいいね」って言われて、無敵気分になれちゃう。でもひとりでいるとどんどん自信がなくなってくる。私ってつまらない女か?趣味もなく、ひとり時間を充実して過ごせない自分。中身のない人間みたいで嫌いだ。休日、洗濯後はやることがなくなり彼にLINEしてしまうのだ。「誠司、何してる?」既読はつかない。仕事が忙しいって言っていたけど、2時間経ってもつかない。1Kの部屋で、息が詰まりそうになる。誰かを家に呼ぼうかな。でも彼以外に会いたい人っていない。どんどんつまらない女になっていくような気がする。壁のシミを見つめながら、自暴自棄突入。もはや、誠司のことしか浮かばない。追撃LINEに加えて、電話もしてしまう。5度目の電話に出た彼は「仕事がすっごく忙しいんだ。ちょっと勘弁してほしい。美奈子はなにか趣味とかないのかよ」。速攻切られる。やってしまった。‟重い女”の代表入り。振られる。嫌われる。息が苦しい。鏡を覗くと、顔までブサイクになっていた。【三松さんからのコメント】恋に落ちると夢中になって、彼のことしか考えられない女性、いますよね。夢中になれるのはすっばらしいこと。恋なんか無駄って冷めてる人よりずっと人間的でいいじゃない。でも、忙しい彼に一方的な連絡をし続けてしまうのは危険。うっとうしがられる。自分の世界を持ってない人って魅力半減です。没頭できる趣味があればいいですが、美奈子さんのように、どうにもこうにも動けない場合。やれることがひとつあります。それは、彼が好きだと言っているものについての研究。(彼ナシの場合は友達のでもいい)彼が筋トレオタクなら、タンパク質多めの料理の特訓をしてみる。三島由紀夫が好きなら、三島由紀夫の本を順に読んでみる。Awesome City Clubが好きなら、曲を聴きまくってハモれるようにしてみる。結局彼のことかよ、と思うかもしれませんが、それでよし。どうせ、それ以外はやる気にならないんだから、いっそ極める作戦で。次に会った時に話そう歌ってみようと思いながら、新しいことを学ぶ。グイっと吸収していけるはず。恋してる時って、最高の学習チャンスなのです。TBS日曜劇場の「ドラゴン桜」観てますか。興味がなくても本質を考えるって、深い教えを桜木先生が伝えてくれました。まさにそれ。彼がなぜそれを好きなのか、ルーツを知る。彼の顔が浮かべばできてしまう。彼もきっと「俺たちってもしかして趣味合う?」とうれしくなる。好きなことの話題を振ってもらうと誰しも心を開きます。万が一、彼と別れても料理の腕や文学知識、カラオケのレパートリーは持ってて損ナシ。あ!もちろんエッチのテクニックもね。次のモテにつながる。学びは無駄になりません。彼キッカケではじめたことが、My趣味になったという報告も多数です。お酒好きの彼のために、簡単おつまみを研究していたら楽しくなり、YouTubeでおつまみチャンネルを始めたなんて話も。ハッピーね。「趣味レスで、ひとり時間をグズグズ過ごすな。『ドラゴン桜』を観て、全てのことの本質を考えてみろ。彼との恋愛の意味も見えてくるかもよ」三松真由美恋人・夫婦仲相談所所長・コラムニスト。バブル期直後にHanakoママと呼ばれる主婦の大規模ネットワークを構築。その後主婦マーケティング会社を経営。主婦モニター4万名を抱え、マーケティング・商品開発・主婦向けサイト運営に携わる。現在は夫婦仲、恋仲に悩む未婚既婚女性会員1万3千名を集め、「ニッポンの夫婦仲・結婚」を真剣に考えるコミュニティを展開。「セックスレス」「理想の結婚」「ED」のテーマを幅広く考察し、恋愛・夫婦仲コメンテーターとして活躍中。講演・テレビ出演多数。20代若者サークルも運営し、若い世代の恋とセックス観にも造詣が深い。コミック『「君とはもうできない」と言われまして』(kadokawa)好評発売中。©vitranc/Gettyimages文・ 三松真由美
2021年05月20日コアラスリープジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、創業者:ダニエル・ミルハム、ミッチ・テイラー)は、在宅勤務に最適な「コアラワークデスク」および「コアラワークチェア」を2021年5月10日から公式ホームページで販売を開始します。コアラワークデスクは工具を使わず簡単に組み立て・分解ができます。仕事や勉強をする際に組み立てて使用し、不使用時には解体して片付けられるので限られた空間でも導入いただけます。コアラワークチェアは、コンパクトなサイズながら長時間座っても疲れづらい設計となっています。どちらの商品も、シンプルなデザインで様々なインテリアに合わせやすく、自宅に快適な仕事や勉強の環境をもたらします。公式販売サイトコアラワークデスクコアラワークチェア■コアラワークデスクについてコアラワークデスクに使用される木材は全て追跡可能で、木材が適切に管理された森林から調達されていることを徹底しています。また、腐食や変色を防ぐために、抗菌・UV加工を施しています。シンプルなデザインのなかに、ヘッドホンなどが掛けられるフック、携帯電話などを固定できるスタンド、そしてケーブルをすっきり管理できる切り込みなど在宅勤務に欠かせない機能を盛り込みました。工具や固定具は一切使わず5分以内に組み立てが完了するうえ、安定性と強度に優れています。コアラワークデスク組み立て動画【商品概要】商品名:コアラワークデスクサイズ:幅95cm×奥行47.5cm×高さ70cm価格:25,000円(税込)カラー:ナチュラルバーチ素材:天板バーチ突板合板脚部・支持具バーチ突板合板原産国:設計・開発オーストラリア生産中国保証期間:5年■コアラワークチェアについてコアラワークチェアは、オンタイムとオフタイムの区別なくお部屋に馴染む、機能性とデザインを両立させた商品です。ご自宅の限られた空間にも邪魔になりにくいサイズながら、高さ調節可能な回転ベースや分厚い座面が姿勢をサポート、長時間座っても疲れにくい設計になっています。また、表地にはリサイクルされたペットボトルを含むリサイクルされたポリエステルから製造されたREPREVE®(※1)繊維33%を含むポリエステルを採用、しみがつきにくくお手入れも容易です。組み立ては工具を使わずに5分で簡単に完了します。コアラワークチェア組み立て動画(※1)REPREVE®Unifi,Inc【商品概要】商品名:コアラワークチェアサイズ:座面幅56.5cm×座面奥行60.5cm×背もたれ高さ56.5cm(回転ベースを含む)価格:17,500円(税込)カラー:ライトグレー素材:表地ポリエステル100%(REPREVE®️繊維33%を含む)脚部粉体塗装スチール原産国:設計・開発オーストラリア生産中国保証期間:5年■120日間返品返金保証についてコアラ商品は、全て120日間の返金保証が付いています(※2)。ご購入から120日間、ご自宅でゆっくりと使用していただいたうえで、満足いただけない場合には返品、返金に対応いたします。コアラワークデスク・コアラワークチェア共に5年間の保証が付いていますので、安心して長くお使いいただけます。(※2)東京都、大阪府以外にお住まいのお客様は返品時、1点につき7,500円の手数料をご負担いただいております。コアラについて:コアラは2015年にオーストラリアで創業され、2017年に日本へ上陸いたしました。日本ではいち早く寝具・家具ブランドとしてD2C(メーカー直販)のビジネスモデルを採用し、常に最新のオンラインショッピングの顧客体験を提供しています。主力商品であるコアラマットレスは世界の様々な国で愛用されています。当社は徹底的な市場調査を行い、日本人に最適なかたさのマットレスを実現するとともに、高温多湿な日本の気候に合わせ余計な熱や湿気を逃す設計を施し、最高の眠りを提供しています。2019年12月にコアラピロー、2020年6月にコアラベッドフレームの販売を開始し、快適な睡眠を実現する商品ラインナップを拡充しています。これと同時にコアラソファー、コアラソファーベッドなど日常生活を彩る家具も販売。日本人の座り姿勢や日本の住環境に併せたサイズなど設計にもこだわっています。2017年からは世界自然保護基金(WWF)とのパートナーシップ締結によって、150万豪ドル以上をコアラマットレスやコアラソファーなどの売上のなかから寄付しています。日本では、コアラマットレスの売上の一部は南西諸島に生育する固有種であるアマミノクロウサギ、ミヤコカナヘビの保護にも使われています。コアラは『良質なものを身近に、手軽に、気持ちよく』をミッションに、睡眠から日常の暮らしまで快適なライフスタイルを提供するブランドです。Koalaコアラマットレス-日本の寝室に革命を起こす顧客中心の商品開発にD2C(メーカー直販)を組み合わせることで自宅にいても注文可能。さらに充実のカスタマーサービス、最短翌日配送、120日間まで返品・返金対応で購買体験に変革をもたらしています。企業プレスリリース詳細へ TIMESトップへ
2021年05月20日女性たちが実際にやっている、身近なエコ活動をご紹介。7回目は、普段の食事にソイミートを取り入れているecocoのメンバー菅野有希子さん。今回はソイミートの魅力をご紹介します。最近やってるecoなこと #7ソイミートとは?【最近やってるecoなこと】vol. 7大豆を100%使用し、牛や豚、鶏などのお肉のように加工された代替肉です。大豆ミートや大豆肉などとも呼ばれていて、第4のお肉として注目されています。ソイミートのほかに、小麦やトウモロコシなどの穀物を使用したものもあり、ベジミート(植物性ミート)のひとつです。ソイミートを食べるきっかけは環境について考え始めたから有希子さん畜産が与える環境負荷が大きいと聞いて、お肉を食べる量を減らしたいと思いました。とはいえ野菜だけのごはんというのも物足りない…。食べ応えのある料理を作るために、お肉の代わりになるソイミートがいいかもと思い試してみました。肉を食べることが環境負荷の原因になる?地球温暖化の原因になる、温室効果ガスが食肉を作る過程で排出されるといったことが問題視されています。日本の農林水産分野の温室効果ガス排出量は2018年度で約5,001万トン。そのうち、牛が出すゲップや排泄物にはメタンと一酸化二窒素(亜酸化窒素)が含まれており、日本だけでも約1370万トンと3割弱を占めます。(※1)そして、畜産には水も大量に必要とします。食料を輸入している国は、輸入食料を生産するのにどのくらいの水が必要か推定したものをバーチャルウォーターと呼びます。1kgのトウモロコシを生産するには1,800リットルの水が必要です。それを餌とした牛の肉1kgを生産するにはその約2万倍もの水が必要となります。(※2)例えば牛肉70gには500mlのペットボトル2,884本分が必要になります。海外での水不足や水質汚濁は、実は日本にも大いに関係があると言われているのです。(※3)有希子さん工業的畜産のためには、家畜を育てる土地はもちろん、家畜が食べる飼料を生産するための土地も必要になるため森林伐採が深刻化していること、家畜の排泄物から出る温室効果ガスの影響も大きいこと、そのほか土壌の劣化や水質汚染など幅広く環境負荷が高いため「お肉を食べるのを控える」ことが環境負荷を減らすために重要だと考えられています。自宅でお肉のかわりに大豆を使うことで少しでも肉食を減らすことはその第一歩だと思います。置き換えるだけで簡単に取り入れられる有希子さん普段よく家庭で作るような、カレーや麻婆豆腐、唐揚げなどおなじみのメニューをソイミートに置き換えるだけで簡単に取り入れられます。環境に優しいことがしたいと思っても面倒なことはなかなか続けられないけど、これなら取り入れやすいと思います。しっかりした食感があるので食べ応えがあり、味付けも自分好みにできるので満足感は高いです。「LOVEG」のソイミートが食感がよく美味しくてオススメ!食を通したエコな生活ソイミートをきっかけに植物性やヴィーガン料理にも興味が出てきたそう。有希子さん食に関しては、調味料やパンもこれからヴィーガン仕様にできたらいいなと思っています。そのほかではゴミを減らしたいので、これから日本でサービスがスタートする『LOOP』が気になっています。LOOPは、食品や化粧品などの使用済み容器をLOOPバッグに入れて回収・容器再利用するプラットフォームです。すでに世界20か国で実施されていて、日本でも導入準備が進んでいます。気軽にエコを始めよう環境に優しいだけでなく、ソイミートは簡単が調理で美味しく健康にも良い。また、乾物なので常温で長期保存も可能ということもあり、気軽に取り入れられるのも魅力のひとつですね。今はオンラインショップやスーパーなどでも簡単に手に入るのでぜひ試してみてくださいね。菅野有希子【テーブルコーディネーター /プロップスタイリスト】 会社員を経て2016年独立。雑誌書籍WEBで、食からインテリアまでライフスタイル提案のスタイリングを幅広く手がける。うつわ好きが高じて食器の商品開発にも携わる。1983年 東京生まれ、ひとり暮らし。(※1)農林水産省(※2)環境省(※3)MOEカフェ バーチャルウォーター量|環境省文・平野絢子
2021年05月19日オーガニックブランド『SHIGETA PARIS』メイクアップシリーズ新発売エフォートレスな抜け感メイクを叶える「パーフェクトグロウ」撮影:byBirth「ひとりでも多くのお客さまに、調和のとれた美しさを。」という考えのもと、凝縮された植物の力と日々進化し続けるグリーンテクノロジーを融合したオーガニック化粧品の商品開発・製造をしているSHIGETA。本ブランドよりこの春、これまで培ってきたスキンケアの知識とノウハウを活かし、長年開発を続けてきた最新のメイクアップシリーズ「パーフェクトグロウ」がデビュー。これまでのメイクアップシリーズと比較し、植物由来成分によるスキンケア効果がさらにアップしたことで、より素肌を活かしてその人本来が持つ自然な美しさを引き立てるメイクアップへと仕上がりました。ミニマム&シンプルなラインナップで、パリジェンヌたちが実践している“肩肘張らずに自分らしさを演出する「エフォートレスメイク」”を叶えます。パーフェクトグロウ リップ&チーク提供:SHIGETA PARIS全成分の100%が自然由来のリップ&チーク。天然色素の発色で、血色の良い健康的なお肌を演出します。頬へのせるとうるおいを留めつつも表面はサラッとし、オイル過ぎない仕上がりに。唇へのせる際はチップで付けると、より美しく見えます。ラフにメイクを仕上げたい在宅ワークの日に、血色感を加えるのにも活躍しそう。カラー01 グラマラスベージュ撮影:byBirthインテリジェンスとクリエイティビティを併せ持つ現代女性のタフな佇まいを投影したかのような、エレガントでモードなニュアンスベージュ。シェーディングやアイカラーとしても活躍。02 ラッキーピンク撮影:byBirth健康的でピュアな魅力を醸すやわらかなピンクが、ハッピー&ポジティブな気分を後押し。一見取り入れるのが難しいカラーのように見えますが、頬や唇へのせると透けるように発色するため、年齢や肌トーンを問わず使用可能。03 パリジャンレッド撮影:byBirth自信に満ち溢れた大胆な女性を思わせる、エッジーでクールな大人レッド。カジュアルなシーンにも、ドレッシーなスタイルにもハマる万能カラーで、程よい血色感が生まれます。UV パーフェクトグロウ(BB クリーム)SPF30・PA+++撮影:byBirth全成分の97%が自然由来。肌へのせると軽やかに伸び、自然に密着。シミや毛穴などのお肌の気になるお悩みを、光の反射を利用してカバーするソフトフォーカスパウダーを配合しているから、素肌を活かしながらも凹凸や色ムラをナチュラルにカバーした、洗練のツヤ肌に。カラー01 ライトベージュ02 ミディアムベージュパーフェクトグロウ セラムコンシーラー(コンシーラー)撮影:byBirth全成分の99%が自然由来。厳選した美容成分と植物成分が、肌に負担をかけることなく色ムラなど気になる肌悩みをカバー。さらにコーンフラワーウォーター(ヤグルマギク花水)とシトラス果実由来成分(グルコシルヘスベリジン)が目のまわりの巡りを整え、目の下のたるみやクマを予防。メイクしながら目もとのエイジングケアを叶えます。合わせて使用したい「UV スキンプロテクション」(既存商品)SPF25・PA+++提供:SHIGETA PARISパーフェクトグロウシリーズでメイクする際に、合わせて使用して欲しいのが「UV スキンプロテクション」。全成分の99%が自然由来のこちらは、ミネラルパール粒子配合で、まるで光のヴェールをまとったような透明肌を叶えるアイテム。UV化粧下地としての使用はもちろんのこと、BBクリームを塗布した後に、おでこや頬骨、顎先などへ軽くのせることで、自然なツヤ肌を叶えます。顔にもボディにも使用可能。肌を優しく満たして守る「パーフェクトグロウ」共通注目成分RED+/アールイーディー プラス必須脂肪酸を豊富に含み、抗酸化の大きな役割を担うローズヒップ、ラズベリー、ザクロのオイルをブレンドしたRED+を全アイテムに配合。さらに、各アイテムに植物由来の保湿成分も加え、お肌を酸化から守りながら、潤いで満たして整えます。ミネラル UV フィルター&サクラ由来成分UV アイテムとコンシーラーに、100%ミネラルのUV フィルターを配合。UVA・UVBから肌を守ります。またサクラ由来成分(スミノミザクラ花エキス)がブルーライトによる肌の酸化ストレスを軽減。肌細胞の劣化からお肌を守ります。SHIGETA 新製品・紹介製品概要発売日:2021年5月7日(金)SHIGETA Japan公式ホームページ及びコスメキッチンにて先行発売2021年5月21日(金)全国発売販売:全国取扱い店舗SHIGETA Japan公式ホームページ:パーフェクトグロウ リップ&チーク5ml/5,280円UV パーフェクトグロウ25ml/3,850円パーフェクトグロウ セラムコンシーラー8ml/4,290円UV スキンプロテクション(既存商品)40ml /3,410円※税込表記
2021年05月18日和スイーツ研究家、江戸中期創業の和菓子店〈大三萬年堂〉十三代目で和スイーツプロデューサーとしても活動中の安原伶香さんが、和を中心においしいスイーツをお届けする本連載。今回は〈セブン-イレブン〉から発売した、〈大三萬年堂HANARE〉監修の進化系どら焼きをお届けします。みなさまに、とってもうれしいご報告がございます!この度、〈セブン-イレブン〉から〈大三萬年堂HANARE〉監修の和スイーツが発売されることになりました。半年以上かけて作り上げた商品は、あんこ×ショコラをテーマにした進化系どら焼きスイーツ「豆乳ちょこクリームのもっちりどらあんことショコラの出逢い」。前回の記事でもお伝えしましたが、和菓子の中で最も愛する「どら焼き」を監修することができて素直にうれしかったです。商品開発チームの皆さまと打ち合わせと試作を何度も重ね、試行錯誤の上やっと完成した自信作。ぜひ多くの方々に手に取っていただければと思います。今回は、そんな和スイーツのこだわりポイントを詳しくご紹介します!【こだわりポイント1】話題のあんこ×ショコラを組み合わせた「進化系どら焼き」商品名の通り、1番のポイントはあんことショコラ(チョコレート)を合わせたこと。HANAREの看板メニュー「あずきとかかお」をベースに考案しました。「あんことチョコレートって合うの?」と思われる方が多いかもしれませんが、実はとっても相性が良いのです!あんこの小豆もチョコレートのカカオも同じく「豆」からできていることが理由のひとつです。また、今回使用しているあんこは、〈大三萬年堂 本店〉の“秘伝のあんこ”を再現し、手間ひまかけて作り上げていただきました。甘さ控えめのあんこに濃厚なショコラが合わさることで味に深みが増し、さらに甘酸っぱいフランボワーズソースが加わることで後味も良く、最後まで飽きずにおいく召し上がっていただけます。あんことショコラ、2つの素材が出逢い(マリアージュし)、新たに誕生した和スイーツを1人でも多くの方に手に取っていただければと思います【こだわりポイント2】米粉や豆乳クリーム、カカオニブなど、カラダに優しいヘルシーな素材を使用「豆乳ちょこクリームのもっちりどらあんことショコラの出逢い」はヘルシー素材をたっぷりと使用!生地には米粉を入れることでもっちり、しっとり食感に。中のクリームは植物性の豆乳クリームを一部使用(豆乳クリームは健康意識の高まりにより、近年注目されています)、さらにスーパーフードのカカオニブで食感も楽しく仕上げました。「コンビニでも罪悪感の少ないスイーツが食べたい」。そんな想いを実現しています。【こだわりポイント3】HANAREカラーの桜色のパッケージが目印!ちょうど良いサイズ感もパッケージのデザインとサイズ感にもこだわりました!女性が思わず手に取りたくなるような、写真を撮りたくなるような可愛らしいパッケージが作りたくて、HANAREカラーでもあるあたたかみのある桜色を起用しました。小窓からショコラ生地が少し見えることで、ピンク×黒のコントラストが可愛らしくなりすぎず、幅広い年齢層の女性が親しみやすいデザインに完成。また、サイズは〈セブン-イレブン〉のどら焼きの中では少し小さめ。小腹がすいたときのおやつとして、食後のデザートとしても食べやすい、女性に優しいサイズ感です。こだわりと想いがたくさん詰まった「豆乳ちょこクリームのもっちりどらあんことショコラの出逢い」。目で見て、舌で味わい、心から楽しいスイーツタイムを過ごしていただけるとうれしいです!「豆乳ちょこクリームのもっちりどらあんことショコラの出逢い」257円5月18日(火)〜発売(〈セブン-イレブン〉杉並区一部エリア、川崎市中原区・高津区エリア店舗限定。※店舗より取り扱いが無い場合がございます)
2021年05月17日現在大量発生中のレスなひとびと、いわゆる「レスびと」の相談内容を、TVや雑誌など多くの媒体で活躍中の、恋人・夫婦仲相談所所長の三松真由美さんにうかがいます。セックスレス、恋愛レスと、レスにもいろいろある。今回は、おしゃれで社交的で同性から好かれるのに恋人ができない28歳女性。三松先生が、意中の彼が自然と意識する神アプローチを教えてくれます!舞(28歳)‟色気レス”おしゃれで気さくなのになぜかモテない。でも〇〇を変えたら!?【レスなひとびと】vol. 117「乾杯〜!」日曜日の昼下がり、汐留のイタリアンにてグラスを合わせる6人。フットサルサークルで仲良くなった男3人、女3人。「さすが舞ちゃん。いい店知ってるよね」褒める佑介に「いや、たまたまだよ」と笑う舞。舞はエンジニアの仕事をしている。運動不足なのでフットサルを始めたばかり。おくれ毛のニュアンスが絶妙なヘアアレンジ。シアーシャツ。『MARNI』のバッグ。完璧なようだけど「ダメっしょ、それ」の抜けてるところがある。そこが人間くさくて、舞を愛すべき友達はたくさん。恋人だっているはず…と思いきや。なぜか舞には彼氏ができない。2人メシする仲良し男性は数人いるが。決して男女の仲にはならない。佑介は隣の席の美雪となにやら楽しそうだ。佑介の飼い猫の話に美雪は「あっ。前に話してたよね、ヨケ子ちゃんだっけ。見せて見せて」とぐっと乗り出す。ディスタンスなし。‟社会のルール守れよ”と舞は胸の奥でつぶやく。腕…いやオッパイ、くっついてんじゃん。美雪は異性にオンナを出していく行為をしたたかにやってのけるタイプ。そして「前に話してたよね」とか‟あなたのこと覚えてますよー”アピールも絶妙。感心しながら見ていると、他のメンバーから「舞ちゃんは彼氏いないの?」と急に恋愛系クエスション。「えっ!いないよう」と答える舞に女性陣は「え〜なんで?」「うっそ」「きれいなのにー」と声をそろえる。俺にはわかるぞという顔で話し始めたのは佑介だ。「確かに舞ちゃんは魅力的。なんだけどさあ。舞ちゃんとふたりで出かけることになったとして『うわ〜デートだ。ワク2!』ってならなくない?」「ひっどーい。男っぽいってこと?」「いや、そういうんじゃなくてさ。俺がもし舞ちゃんをオンナとして見てたとしても、舞ちゃんは俺のこと全然オトコとして見てないじゃん。美雪ってさ、男をめちゃくちゃ恋愛対象として見てる。そういうのってこっちにも伝わってくるわけ。あれ、もしかしてって思っちゃうわけ。『うわあ、デートだ。エッチありか??』って感じするんだよ」美雪は「やあん」と手を振りながらニコ顔で聞いている。「あっ。なるほど。じゃあ、佑介くんはわたしのオンナスイッチを押してくれるほどのオトコじゃないってことか」「そうきたかあ」なごやかなランチタイム。なるほど。美雪ねえ。ぱっと華やかなタイプじゃないけど、モテるのはそういうことかあ。ここにいる男3人はタイプじゃないからオンナスイッチ押さないけど、いざこの人!って人ができたら‟意識してますオーラ”出してみるか。しみじみ思う舞なのであった。【三松さんからのコメント】確かに「あなたのことを意識していますよ」というのをそれとなく伝えるのって大事なことです。全開で伝えちゃダメよ。重い女になるから。相手も「あれ、もしかしてこの人、俺に気があるかも」なんて思うのと思わないのとじゃあ、相手の出方も変わってきます。誰とでもエッチまでいけちゃうオンナを演じろ、というわけじゃなくってですよ。「この人に好かれたい」と思ったら、ちょっとお願いごとをしてみたり、笑顔で目を見て話を聞いてみたり‟意識してます”というサインを出してみるのは必要アクション。美雪さんクラスはボディ寄せ寄せ仕草が小さな頃から身についているんだと思います。お得なキャラ。そうじゃない場合、恋の対象者が目の前に降ってきたら自然に「あなたと近づきたい」とハートで訴えるのです!イケてるファッション、愛らしいヘアスタイルは基本を抑えるだけでよし。モテるオンナが皆、おしゃれセンス抜群でトレンド追っかけてるか?そんなこたあない。このひとって存在が降ってきたら質問3個浴びせてみろ。どこのカフェが好きですか?ってなやつ。回答にコミットして嬉しそうに深掘りせよ。最後に「一緒に行きたいな」とニッコリ願望吐露。「何も持ってなくても、おしゃれしてなくても、近づきたい意識ひとつで恋愛世界のドアはカチリと開く。それを色気と呼ぶのだ。うっふん」三松真由美恋人・夫婦仲相談所所長・コラムニスト。バブル期直後にHanakoママと呼ばれる主婦の大規模ネットワークを構築。その後主婦マーケティング会社を経営。主婦モニター4万名を抱え、マーケティング・商品開発・主婦向けサイト運営に携わる。現在は夫婦仲、恋仲に悩む未婚既婚女性会員1万3千名を集め、「ニッポンの夫婦仲・結婚」を真剣に考えるコミュニティを展開。「セックスレス」「理想の結婚」「ED」のテーマを幅広く考察し、恋愛・夫婦仲コメンテーターとして活躍中。講演・テレビ出演多数。20代若者サークルも運営し、若い世代の恋とセックス観にも造詣が深い。コミック『「君とはもうできない」と言われまして』(kadokawa)好評発売中。©Oana Szekely/Gettyimages文・三松真由美
2021年05月13日アイリスオーヤマ株式会社(本社:仙台市、代表取締役社長:大山晃弘)は、「airwill(エアウィル)」シリーズの新商品で、高性能フィルターを搭載することでエアコン内部と部屋の空気を同時にきれいにする「内部清潔エアコン」を2021年5月24日より、全国の家電量販店、ホームセンターなどを中心に発売します当社は、2017年にルームエアコンを発売することで大型白物家電事業に新規参入し、2019年には「暮らしに心地よい空気を」というコンセプト「airwill(エアウィル)」のもと、猛暑モードや音声操作に対応したエアコンを発売しています。昨年から続く新型コロナウイルス感染拡大により、在宅期間が増え、エアコンの使用時間や使用部屋数はこれまでより増加する中で、今年も引き続きエアコンに対する需要は高まると予想されます。また、新型コロナウイルスにより、空気の汚れを気にする人が増えており、空気清浄機市場も大幅に拡大していますが、日本の気候は湿度が高いため、エアコン内部で水が結露することによりカビが発生し、汚れた空気が循環してしまうことが懸念されます。今回発売する「内部清潔エアコン」は、吸気部に高性能フィルターを搭載することで、ウイルスやカビ菌、ほこりを取り除きエアコン内部にきれいな空気を取り込みます。そのため、エアコン内部の汚れや、カビが発生しにくく、掃除の手間が省け、エアコン内部の浄化によりきれいな空気が部屋を循環するため、空気中のウイルスやカビ菌を除去(※1)できます。これらに加え、花粉やPM2.5など多様化する空気清浄のニーズにも対応します。当社は今後も「ユーザーイン」をコンセプトとした商品開発を行い、快適な生活の実現に貢献していきます。「暮らしに心地よい空気を」というコンセプトをもとに2019年に名付けられたエアコンのシリーズです。■商品特長吸い込む空気もお部屋もWキレイ1.高性能フィルターの搭載で吸い込む空気もエアコン内部もきれい2.空気清浄機能でお部屋の空気をきれいに1.高性能フィルターの搭載で吸い込む空気もエアコン内部もきれい吸気部に高性能フィルターを搭載することで、ウイルスやカビ菌、ほこりをキャッチします。よってエアコン内部にきれいな空気を取り込みます。エアコン内に汚れやカビが発生しにくく、掃除の手間を省きます。2.空気清浄機能でお部屋の空気をきれいにエアコン内部の浄化によりきれいな空気が部屋を循環するため、空気中のウイルスやカビ菌を除去(※1)できます。花粉やPM2.5などの対策ができ、空気清浄のニーズにも対応できます。【その他の特長】・上下左右自動ルーバーを搭載し、効率よくお部屋の空気を循環します。・入/切タイマーで、生活リズムに合わせて1時間単位で24時間まで電源のオン・オフを設定できます。・リモコンの手元温度ボタンを押すと、リモコン周辺の温度を室内機の前面パネルに表示します。・自動・冷房・暖房・空清のいずれかの運転モード時に「しずかモード」を選択すると最も弱い風量に切り替えることができ、就寝時なども音を気にせず快適に過ごせます。【airwillシリーズ共通特長】・冷房・暖房モード時に「おやすみモード」を設定すると、就寝はじめの時間帯は設定温度どおりに運転し、寝ついた頃から徐々に温度を調整するため、就寝時の冷やしすぎや暖めすぎを防ぎます。【アイリスオーヤマ2021年エアコンラインアップ】■商品仕様※1:「浮遊菌」【試験機関】(一財)日本食品分析センター【試験方法】試験室(約6畳)においてカビ菌を浮遊させ空気中の菌数を測定。【除菌の方法】エアコンを運転しフィルターにより吸着除去。【対象】浮遊した1種類のカビ菌【試験結果】約30分で除去。(第20097675001-0101号)。「浮遊ウイルス」【試験機関】(一財)日本食品分析センター【試験方法】試験室(約6畳)においてウイルスを浮遊させ空気中のウイルス感染価を測定。【ウイルス除去の方法】エアコンを運転しフィルターにより吸着除去【対象】浮遊した1種類のウイルス。【試験結果】約30分で除去。(第20097675001-0201号)。※2:工事費別企業プレスリリース詳細へ TIMESトップへ
2021年05月11日きみくら株式会社(本社:静岡県掛川市、代表取締役:丸山勝久)は、2021年4月20日よりきみくらオンラインショップで新茶を美味しく淹れることができる茶道具6選が入った「新茶ことはじめセット」のご予約開始いたします。日本茶きみくらは茶処静岡県掛川市にある創業88年の茶商グループ・きみくら株式会社が運営するお茶専門店です。お茶をはじめ、お茶によく合う和菓子や,お茶にまつわる茶器や雑貨の販売をしています。今回販売する商品は、お茶を淹れるのに欠かせない、茶缶、急須、茶さじ、湯のみ、はんかちをコンパクトにお櫃に収めた茶どうぐ箱です。急な来客のおもてなしや友人宅へ遊びにいくときにも「ことはじめセット」と茶葉があれば、美味しくお茶が淹れることができます。手にしっくりと馴染む美しいフォルムと機能性をかえ揃えた道具たちがお茶を淹れるたびに楽しい時間を演出。清々しい新茶の香りと一緒にお茶の時間をお愉しみください。セット商品の特徴萬古焼急須[黒ゆずたたき]萬古焼急須[黒ゆずたたき]急須は柚子の表面を模したさらりとした食感の萬古焼の急須で、使っていくごとに味わいを増していきます。茶こしの網が急須の底面を覆うように張られているため、お湯を注ぐと茶葉が急須の中で広がり旨味が均等な抽出されるため、どなたでもまろやかで美味しいお茶を淹れることができます。湯呑(七福白磁)お茶の緑の水色が美しく見れる白磁の湯呑。スタイリッシュなフォルムながら柔らかな手触りが特徴です。丁寧に淹れた一杯を味わう小さめのサイズの湯呑みになります。遠州綿紬100g用茶缶遠州綿紬はんかち(赤)今も職人の丁寧な手作業で作られている稀少な織物「遠州綿紬」で作られたお茶缶とはんかち。「自分のムスメを嫁に出す」そんな気持ちで織られた綿紬は、どこか懐かしくやさしい色合いでお茶の時間を豊かにしてくれます。竹製茶さじ茶葉の量を正確に量ることができるためお茶を美味しくいれるのに欠かせない茶さじ。竹製の優しい風合いところんとしたフォルムが特徴です。お櫃(紀州漆器:角田清兵衛商店)「タンバリン」の合板曲げ輪の技術を利用し仕上げた木製の小さめのおひつ。蓋はお盆としても利用が可能です。どうぐ入れとしてももちろん、炊き立てのごはんを美味しく保存することができます。ご注文特典5/31(月)までにきみくらオンラインショップで「新茶ことはじめセット」をご注文いただいた方にきみくらの限定新茶「八十八夜100g」をプレゼントしています。【限定新茶】八十八夜新芽の美味しさと旬を知らせる限定新茶「八十八夜」は程よい渋みにコクと旨味が調和されたきみくらを代表する新茶です。「新茶ことはじめセット」製品概要商品カテゴリー:茶器・器商品名:新茶ことはじめセット小売価格:12,500円(税込み)セット内容:萬焼急須[黒ゆずたたき]、七福白磁2客、遠州綿紬100g用茶缶、遠州綿紬はんかち(赤)竹製茶さじ、お櫃特典:5/31(月)までに「新茶事始めセット」をご注文いただいた方八十八夜新茶100gプレゼント販売チャネル:きみくらオンラインショップ発送時期:2021年5月10日からご予約順での発送きみくらオンラインショップへきみくら株式会社について『素晴らしい茶畑が100年つづくように』をvisionとし、茶農家が良質なお茶を生産し続けていくために掛川だけでなく日本茶全体の価値を世界に発信している。会社名:きみくら株式会社代表者:代表取締役丸山勝久本社:静岡県掛川市板沢500-1設立日:1991年3月従業員数:28名決算期:12月事業内容:日本茶を中心とした商品開発、コンテンツ企画、編集企画、カタログやオンラインショップの通信販売、実店舗を運営。きみくら株式会社 HPへお茶と食のカタログSawaへ実店舗日本茶きみくら本店〒436-0016静岡県掛川市板沢510-5きみくらカフェ〒436-0043静岡県掛川市大池2242-1大池公園内プレスリリースのお問い合わせ、一緒に商品開発したい方はこちらきみくら株式会社広報担当:鈴木電話:0537-61-2626(平日9:00~17:00)FAX:0537-23-5560メール:press@kimikura.jp企業プレスリリース詳細へ TIMESトップへ
2021年05月07日ハナコラボ パートナーのためのイベント「ハナコラボミーティング」。今回は、3月に実店舗もオープンし話題沸騰のヴィーガンヌードル〈マイラーメン〉の試食会を開催。インスタントラーメンのジャンクなイメージを覆す魅力とは?大盛況のうちに終了した当日の模様を余すことなくお届けします。〈マイラーメン〉とは?「マイラーメン オリジナル麺」(左からしょうゆ、しお、みそ味)各500円。「マイラーメン グラスヌードル」(左からしょうゆ、しお、みそ味)各500円。お湯を注ぐだけで簡単にできる、低カロリー・底脂質でギルトフリー(罪悪感を感じない)のインスタントラーメン。動物性原料不使用のため、ヴィーガンの方でも安心です。種類は、国産食材と天然素材のモンゴルかん水を使用した「オリジナル麺」と、奈良の老舗製造元特製、九州産のサツマイモと北海道産のジャガイモのでんぷんを配合して作った、もちもち食感のグルテンフリー麺「グラスヌードル」。マクロビオティックの利点を最大限に活かし、厳選された原料でシンプルに作ったスープは飲み干してもカラダに優しいのがポイントです。また、イラストレーター・YUSUKE HANAIさんのキュートなイラストが目を引くパッケージは、環境に優しい紙製バリア素材を使用。贈り物にもぴったりです。健康志向の高い、ハナコラボ パートナー10人が会場に集結。代表取締役の丸山大介さん。プロモーション マネージャーでハナコラボ パートナーの羽村萌さんもお手伝い!まずは〈マイラーメン〉代表取締役・丸山大介さんがご挨拶。「この日をとても楽しみにしていたので、無事に開催できてよかったです。はじめは知識ゼロで仲間と始めた会社ですが、たくさんの方に助けてもらいながら改良を重ね、ついにグラスヌードルのお店〈マイラーメン グラスヌードル ショップ〉を出すことができました。みなさんに〈マイラーメン〉の世界を知ってもらえたらと思います」(丸山さん)。まずは、グラスヌードルをプレーンで試食。粉末スープにプラスして、九条ねぎとゴマをトッピング。商品開発の阪田博昭さん。各自好きな味をチョイス。「どれもおいしそうで迷っちゃう!」ミシュラン・ビブグルマンにも掲載された人気ラーメン店〈麺や 七彩〉の店主で、商品開発を担当した阪田博昭さんが登場。阪田さんの解説を聞きながら、グラスヌードルそのものの味を楽しみます。「“日本の良さを知ってほしい”という想いから、国産の素材を使用。春雨のぷるぷると、でんぷんのもちっと食感が楽しめます。近年グルテンフリーは注目されていますが、カラダに良くても、やはりおいしくなければ続けられません。そのため、ラーメンらしいジャンクな味付けにこだわり、3種類の味を作りました。おいしく食べて、きれいになれるラーメンです」(阪田さん)。開封後、沸騰した400ccのお湯に麺を入れて4分茹で、粉末スープを入れたらかき混ぜるだけ。「ビニール袋に水と麺を入れて一晩つけておけば、しっかり麺が戻るのでおすすめ。冷凍庫に保存しておけば半年は持ちますよ。元々、火が通っているので、食べるときは30秒程度茹でれば完成です」(阪田さん)。食べてみると、想像以上のおいしさに驚きの声が。「もちもちとした食感で、食べ応え抜群です」、「健康のことを考えてあまりラーメンは食べませんが、これなら腸内環境にいいからうれしい」など、自宅でストックしておきたいという意見がたくさんありました。【マイラーメンアレンジレシピ1】「オリジナル麺」×「トマトの冷やし中華そば」「トマトの冷やし中華そば」オリジナルのタレはジッパーに入れて冷凍しておけば保存可能。阪田さんの調理風景に興味津々!材料(1人分)マイラーメン オリジナル麺(しょうゆ)…1袋トマト(中玉)…3個にんにく(チューブなどのおろしニンニクでもOK)…1片大葉…2枚塩…小さじ2ごま油…大さじ3砂糖…大さじ1酢…大さじ2醤油…小さじ2きゅうり…1本1.トマトを1.5cm幅程度の角切りにする。2.にんにくをすりおろす。3.大葉を短めの千切りにする。4.ジッパー付きの袋に【1】〜【3】を入れ、塩、ごま油、砂糖、酢、醤油を加えて混ぜる。中の空気を抜いて密閉し、冷蔵。5.粉末スープにお湯150cc(分量外)を入れて溶かしたら、冷蔵庫で冷やしておく。6.麺を茹で、ざるで湯切りをして水洗いしたら、冷水で冷やす。7.【5】に【4】のタレを加えて混ぜる。8.よく水を切った麺を器に盛り付け、【7】をかける。9.千切りにしたきゅうりを飾り付けしたら完成。シャキシャキとしたきゅうりの食感も楽しめる!カッペリーニを参考にしたという、夏にぴったりの冷やしそば。オリジナル麺との相性抜群です。「まさに洋風な中華麺!お酢でさっぱり食べられるので、暑くて食欲がないときに食べたい」、「アレンジ麺が好きなので、このタレは保存もできて優秀。ぜひマネしたいです」など大好評。完食する人が続出でした。【マイラーメンアレンジレシピ2】「グラスヌードル」×「ピリッと辛い 本格担々麺」「ピリッと辛い 本格担々麺」鍋に水、オーガニックシュガー、醤油、テンメン醤を入れ、沸騰したら大豆ミートを加えて煮詰める。刻んだ芽菜を入れたら肉味噌の完成。「実は担々麺とルッコラって相性がいいんですよ」(阪田さん)。材料(1人分)マイラーメン グラスヌードル(しょうゆ)…1袋ごまペースト…大さじ1酢…小さじ1すりごま…大さじ1ルッコラ…適量大豆ミートの肉味噌…適量(※)カシューナッツ…適量中国花椒(チュウゴクホアジャオ)…適量 ※なければ胡椒でもOKラー油…大さじ2※大豆ミートの肉味噌(約10食分)水…100mLオーガニックシュガー…20g醤油…30gテンメン醤…50g大豆ミート…50g芽菜(ヤーツァイ)…20g ※なければ搾菜でもOK1.器にごまペースト、酢、粉末スープ、すりごまを入れてよく混ぜ、スープを作る。2.調理したグラスヌードルを器へ移し、【1】と混ぜ合わせる。3.ルッコラと肉味噌、カシューナッツ、中国花椒を盛り付けて完成。お好みでラー油をかけて。ピリッとした辛さもやみつきに。意外にも大豆ミートは初めて食べるという人がほとんど。「お肉みたい!」グラスヌードルに合わせて、肉味噌は大豆ミートを使用。健康的だけど食べ応えのある担々麺です。「本格的な担々麺を食べているみたい」、「これならカロリー気にせずもりもり食べられます」など。肉味噌は保存も可能なので、たくさん作って他のレシピに応用しても。〈マイラーメン グラスヌードル ショップ〉で人気の「ブーケ」にトライ!「ブーケ」は、店舗にて1,000円で販売中。ラディッシュ、ビーツ、ケールなど旬の野菜がずらり。日によってめずらしい品種があるかも!?ビタミンや食物繊維が豊富なエディブルフラワーで華やかさアップ。商品開発・山崎雄介さんの飾り付けを参考に。盛り付けに真剣!メインディッシュは、〈マイラーメン グラスヌードル ショップ〉で販売されている「ブーケ」の盛り付けを体験。グラスヌードルのプレーンの上に、旬の野菜を13〜14種類とエディブルフラワー(食用花)をトッピングした、見て楽しい、すすっておいしい新感覚のラーメンです。今回は特別にゆで卵、サラダチキン、出汁パックなども用意。商品開発・山崎雄介さんの盛り付けを参考にしながら実践します。「はじめに葉物など高さのある食材で壁を作るのがコツ。母の日にはカーネーションを入れるなど、店舗では時期によって盛り付ける内容を変えて楽しんでいます」(山崎さん)。作品を手に記念撮影。「見た目がかわいすぎる!」と、写真撮影が止まりません。見本を参考にしながら作ったという人もいれば、オリジナリティを追求する人など様々。「かわいくて食べるのがもったいない(笑)」、「糖質制限をしているので、これなら野菜がたくさん食べられて罪悪感がないです」、「スープが野菜に染み込んでおいしい」と、みなさん大満足の様子。食べ応え抜群な〈マイラーメン〉のヴィーガンヌードルはおうち時間にもぴったり!ぜひ、あなたもヘルシーな食生活にチェンジしてみては?〈マイラーメン〉ご紹介した「オリジナル麺」と「グラスヌードル」は通販のほか、渋谷の店舗〈マイラーメン グラスヌードル ショップ〉で購入可能。店舗でしか食べられない、グラスヌードルのプレーンやブーケも必見です。また。インスタグラムでは阪田さん考案のアレンジレシピを続々公開中なので、こちらも要チェック。公式サイトはこちらインスタグラムはこちら
2021年05月07日株式会社日本機能性コスメ研究所(本社:大阪市、代表取締役:林紗陽)は、日本発のサニタリーショーツ「LAQREEパンツ」より、業界最高峰ナプキン14枚分(140ml)の超吸水型ボクサータイプを2021年4月発売!2021年春にジュニアサイズも新発売いたします。【日本女性向けに開発!「LAQREEパンツ」より超吸水型ボクサータイプ新登場】LAQREE(ラクリー) パンツ「LAQREE(ラクリー)パンツ」はナプキン・タンポン不要の、吸水型サニタリーショーツ(生理ショーツ)。生理時のデリケートな悩みにこたえて、ショーツ1枚で快適に過ごせるよう、日本女性の商品開発チームによるオリジナル企画で、日本人に合うように開発。2018年より試作を重ね、2020年8月よりレースタイプとハイウエストタイプの2種を発売。9月のラフォーレ原宿5階『コスメラボ』でのPOPUPショップも大変ご好評いただき、一時品切れとなるほどの大きな反響がありました。POPUPショップでは、100名を超える皆さんに実際に商品を見て頂くだけではなく、ショーツの吸水の実証実験や、開発中の多数の生地などからアンケートを行い、生理中の悩みや、ショーツへの改良要望などをいただき商品開発に活かしてまいりました。この度、より吸水量の多いサニタリーショーツが欲しいという声を多数いただき、ナプキン14枚分(140ml)の超吸水型ボクサータイプを新発売!2021年の1月のプレ発売では即完売し、4月中旬〜下旬に新入荷分のご予約を受付開始しております。ジュニアサイズも2021年春に登場いたします。POPUPでの大反響と、実物を見て購入したいという方に向けて、ラフォーレ原宿5Fの店舗「コスメラボ」実店舗でも常設発売決定!公式サイトおよびラフォーレ原宿5Fの店舗「コスメラボ 」にて発売正規販売代理店/楽天市場「シトラスマーケット」公式Instagram【女性の社会進出をさらに前へ。】3月8日の国際女性デーでも、フェムテックや生理の貧困といった分野に関心が集まりました。(フェムテック=Female(女性)×Technology(テクノロジー)からなる造語で、女性特有の健康の問題や生きづらさをテクノロジーで解決する製品やサービス)生理をはじめとした、女性の身体に関わる分野では、痛みや苦痛を伴うことを当然として我慢を強いられたり、対策そのものがとられていなかったり、社会全体として問題が可視化されてこなかった背景もあり、女性の社会進出にはまだまだ、様々な困難があるのが実情です。また、女性一人一人、悩みや体質も異なります。女性が自分の身体について、より多くの選択肢から、自己決定権を持てる社会へと進めることが必要だと考えています。様々な困難の一つである、生理時の悩みを少しでも軽くし、女性の社会進出を前へ進めたい、そういった思いからラクリーはサニタリーショーツの開発を進めています。【女性は子供の頃から各年代で、生理や尿もれなどの悩みを抱えている】洋服やシーツにシミがついてしまったり、蒸れやにおいが気になったり、こすれて痛くなってしまったり…生理時に困った経験のある女性は非常に多いのではないでしょうか。学校や会社では忙しくて、なかなかナプキンを付け替える時間がとれないことも。ママ世代では小さな子供をお風呂にいれたあとナプキンを付けるのが大変だったり、妊娠中の突然の破水が気になったり、産後の傷がナプキンにこすれてしまったり。年齢を重ねるにつれて軽い尿もれが気になったり。初潮がきたばかりの小・中学生世代では学校でトイレにポーチを持って行くのが恥ずかしいという声もあります。世代によっても生理時のデリケートな悩みは様々。そんな幅広い年齢層のリアルな女性の悩みに真剣に取り組み、数年に渡りメーカーと試行錯誤し「LAQREE(ラクリー)パンツ」は開発されました。これ1枚でも過ごせるので、布ナプキンが蒸れて不快な思いをしている方や、ナプキンによる肌荒れが起きてしまう方にもおすすめのアイテムです。優れた伸縮性と心地よいフィット感で、生理中もよりアクティブに活動できます。ヨガやジム、アウトドア、旅行などお出かけの際にも、普段の活動に近い形で、より快適に過ごせるようにという思いを込めて開発しました。【ナプキン・タンポン不要の吸水型生理ショーツ「LAQREEパンツ」】「LAQREE(ラクリー)パンツ」はナプキン・タンポン不要でショーツ本体が直接液体を吸水し、抗菌・防臭加工により蒸れやニオイも防いでくれるサニタリーショーツです。快適さを一番に考え、日本人の体型に合うよう、学生〜ママまで日本女性によって構成された、商品開発チームのオリジナル企画により2019年に誕生しました。海外で主流となり、日本でも注目度が高まっているサニタリーショーツは、ナプキンやタンポンいらずで繰り返し使えてゴミが出ないため、環境にやさしく経済的。女性の生理時のデリケートな悩みも解決してくれます。デザイン重視のレースタイプLAQREE(ラクリー) パンツ レースタイプ機能性重視のハイウエストタイプLAQREE(ラクリー) パンツ ハイウエストタイプ新登場の超吸水型ボクサータイプLAQREE(ラクリー) パンツ ボクサータイプ2021年春、ジュニアサイズも新発売!【ジュニアサイズから3Lまで豊富なサイズ展開】「LAQREE(ラクリー)パンツ」は、日本人の体型にあった「履き心地」と子供から大人まで使える「豊富なサイズ展開」にこだわりました。お客様の声にお応えして、XSよりも小さいジュニアサイズも2021春に新登場予定!初潮が来たばかりのお子様からご高齢の方まで、幅広い年齢層の方にお使いいただけます。締め付けが苦手な方やナプキンと併用で使いたい方は通常サイズを。フィット感重視の方や1枚で普段使いしたい方は、1つ小さなサイズをおすすめします。【新登場のボクサータイプは業界最高峰の吸水量】吸水量(経血量)はデザイン重視のレースタイプが30ml前後、機能性重視のハイウエストタイプが50ml前後、新登場のボクサータイプは、なんとナプキン14枚分(140ml)の、超吸水型となっています。シームレスで心地よいフィット感。オムツのようなゴワゴワ感がなく、見た目も履き心地も普段のショーツに近いので、生理が来そうな時期にも日常使いで履いていただけます。【天然繊維でお肌に優しい】吸水・におい除去・防水素材で蒸れない・漏れない・におわないを実現。天然繊維で肌あたりが良く、長時間快適に過ごすことができます。【お洗濯も簡単】お洗濯はとっても簡単。お風呂に入りながらささっと洗って洗濯機にポイと入れるだけ。水がきれいになるまでもみ洗いした後、洗濯ネットに入れ、洗濯機で洗います。他の洗濯物と一緒に洗っても問題なし。(※干す時は吸水面を表にすると早く乾燥させることができます。※吸水量をオーバーすると漏れる事がございます。※経血の量が多いときはナプキンやタンポンなどと一緒にお使いください。【良いものをお手頃価格で】「LAQREEパンツ」は、学生~ママからなる商品開発チームによるオリジナル企画により誕生しました。機能はそののままにお客様に価格還元をしたいと、広告費なども削り徹底的に中間マージンを省くことで、従来の半分近くのコストカットに成功しています。【生理の時も、もっと快適に。自由に生きるために。】女性がもっと自由に生きるために考えられた生理用ショーツ「LAQREEパンツ」。シームレスでアウターに響きにくく、生理中もより自由にアクティブに活動できます。スポーツやダンスなど体を激しく動かす際や、旅行などのお出かけ時、万が一の震災の時にも役立つので持っていると安心できるアイテムです。より快適な月経LIFEを「LAQREEパンツ」と一緒に過ごしてみてくださいね。【LAQREEとは?】商品名のLAQREE=楽×良いを組み合わせた造語です(商標取得済)。フェムテック分野にも力を入れています。【LAQREEパンツ商品概要】「LAQREEパンツ」3種レースタイプ・ハイウエストタイプ・ボクサータイプ素材綿/ナイロン/ポリエステルサイズ:ジュニア(2021春登場)/XS/S/M/L/2L/3L/価格:3,600円(税抜)/3,960円(税込)【販売箇所】公式サイトおよびラフォーレ原宿5Fの店舗「コスメラボ 」にて発売正規販売代理店/楽天市場「シトラスマーケット」公式Instagram企業プレスリリース詳細へ TIMESトップへ
2021年05月01日現在大量発生中のレスなひとびと、いわゆる「レスびと」の相談内容を、TVや雑誌など多くの媒体で活躍中の、恋人・夫婦仲相談所所長の三松真由美さんにうかがいます。セックスレス、恋愛レスと、レスにもいろいろある。今回は、インスタの「いいね」ばかりを気にして生きている女性。それをもらえないと絶望まで感じるという彼女に、三松先生が自己肯定感を高める簡単な方法を教えてくれます。ミイナ(22歳)‟自己肯定感レス”。「いいね」されなきゃ絶望の淵に追いやられるヨワヨワちゃん。そんなんじゃ彼氏も逃げてくぜ。【レスなひとびと】vol. 116「ねえ、アキト。もう夕方の4時だよ。ハンドパフェのカフェに行くって言ったじゃん」眠り続けるアキト。もう軽く14時間は寝ている。ミイナは困るのだ。アキトが一緒に出かけてくれないと。だって、SNSに載せる写真を撮ってもらえないから。先週は、固めプリンをすくったスプーンをくわえて、「ん〜」とおいしそうな表情を浮かべてパシャリ。投稿時に添えたテキストは「彼がスイーツをいっぱい食べさせてくるので、永遠に痩せられない」。1時間で100の「いいね」がつく。「ほんとかわいい」「こんな表情されたら、彼氏さんもいっぱい食べさせちゃうよ」と並ぶコメント。かわいいわたし、彼氏に大切にされるわたし。はあ、やっと満たされる。こうして肯定感を満たさないと、とてつもなく寂しさを感じてしまう。「いいね」がほしいから、お店のレトロな雰囲気に合うように、大きめの襟がついたブラウスを着て行った。プリンの上のさくらんぼと合う色のリップをつけた。かわいいコメなんて当然たくさんもらえるっしょ、と思いたい。誰からもリアクションされなかったら、絶望的になる。「ねえ、アキトー、早くしないと日が沈んじゃうよ、写真撮れなくなっちゃうよ」何度も揺り動かすけれど、返ってくるのは「うう…ん」という声。もうやだ、これじゃあ今週はなにも投稿できなくなる。暗くなる。LINEが届く。送り主はお友達の美保。20代女子向けメディアの編集者。「ミイナ、カフェの記事を書いてみない?」というオファー。アキトへの怒りも忘れて「やりたい!」と即返事。翌日、ミイナはさっそくひとりで出かける。お店の雰囲気やメニューをリサーチして出かける習慣があったので、事前の情報収集も苦にならない。カフェに行って、店内の装飾やスイーツをくまなく観察していく。帰宅すると「あれ、ミイナ。どこ行ってたの?」アキトが聞く。「ん、ちょっと取材!」と答えてさっそく原稿に取りかかる。原稿をまとめるのが苦しい時もあったけど、せっかくもらったオファー。毎週の取材と執筆を続けるうちに、なんだか自分が好きになってきた。充実した毎日に、今ではアキトのほうから「ミイナー、ちょっとはかまってよ」と言われるくらい。生き生きして動いているミイナに、アキトも前より魅力を感じているようだ。ミイナはもう誰かにちやほやされなくたって、自分で自分に「いいね」がつけられる。【三松さんからのコメント】自己肯定感。ばっちりあるわ、という人のほうが少ない世の中。自分は自分と常に一緒にいるからこそ、できていないことが目につきやすい。「ああ、今日も運動してない」「洗濯物、溜まっててだらしない」なんて、日々の「できなかった」の積み重ねで自己肯定感なんてものがグングンと下がってしまいます。肯定感レスの皆さんにお伝えしたいのはコレ。「やることをひとつだけ決めて、続ける」ビジネスパーソンのあいだではGLITを持つことが成功の秘訣って言われてます。やり抜く力を意識するのだ。ミイナさんの場合は、カフェの取材と執筆ですね。ただし、他者の評価を目標にしないこと。「いいね」やフォロワーの数なんて見ない。評価を目標にしてしまうと、評価がつかなかった時に落ち込んで投げ出す。ミイナさんは最初、アキラさんが協力してくれなかったり、ちやほやしてくれるフォロワーがいなかったりすると、ピンチになってしまう危うい状況でした。取材と執筆を続けることを目標にすれば、他人がどうであれ、やるだけ。やり続けていると、自信になります。周りの人に「自己肯定感を満たして!」とすがるより、自分で満たすほうがずっと健全。まずはひとつ、好きなことをいくつかあぶり出し、何を続けるか決めてみて。決まらない場合には、ミイナさんのように頼まれたことを続けてみる。依頼されるということは、そこが強みなのです。「考えよ。好きなこと、得意なことは何だ?一個もないなんてひとはいないはず。ライブでも、コスメでも、からあげでも、バナナジュースでも一点集中で掘り下げよ。いつの日か‟からあげ女王”になれる…かもしれない」三松真由美恋人・夫婦仲相談所所長・コラムニスト。バブル期直後にHanakoママと呼ばれる主婦の大規模ネットワークを構築。その後主婦マーケティング会社を経営。主婦モニター4万名を抱え、マーケティング・商品開発・主婦向けサイト運営に携わる。現在は夫婦仲、恋仲に悩む未婚既婚女性会員1万3千名を集め、「ニッポンの夫婦仲・結婚」を真剣に考えるコミュニティを展開。「セックスレス」「理想の結婚」「ED」のテーマを幅広く考察し、恋愛・夫婦仲コメンテーターとして活躍中。講演・テレビ出演多数。20代若者サークルも運営し、若い世代の恋とセックス観にも造詣が深い。コミック『「君とはもうできない」と言われまして』(kadokawa)好評発売中。©urbazon/Gettyimages文・三松真由美
2021年04月29日毎日更新中のHanako編集部の公式Instagramより、2021年3月のいいね数TOP5の人気投稿をご紹介します。簡単に作れる絶品スイーツレシピから、おつまみにもおすすめな東北産お取り寄せまで、おうち時間を充実させてくれる投稿が満載です。1位:「チョコと黒豆のチーズなホットサンド」レシピ細川芙美の「SIDE‑Bクッキング」料理ライフを楽しむキラキラA面女子(SIDE‑A)がいる一方、「料理はしたいけど楽ちんなのがいい!」のが本音。そんなB面女子(SIDE‑B)の願望を叶えるレシピを、フードデザイナー・細川芙美さん @humi_hosokawaが紹介します。すぐにマネしたくなる、ズボラさんのための料理テクも必見!「チョコと黒豆のチーズなホットサンド」のさらに詳しいレシピはこちらから。2位:なかしましほの散歩のレシピ「トゥンカロン」クリーム入りのころんとしたマカロン「トゥンカロン」。食べやすいので、マカロンが苦手な方にもおすすめです。【材料】8個分・卵白:1個分・グラニュー糖:30g・アーモンドプードル:35g・粉砂糖:40gクリーム・生クリーム:140㎖・ホワイトチョコ:60g・バニラ(あれば):少々【準備】アーモンドプードルと粉砂糖を合わせてふるう。【作り方】1.ボウルに卵白を入れ、湯煎にかけながらハンドミキサーで泡立てる。ふわふわに泡立ったらグラニュー糖を4回にわけて加え、その都度混ぜる。人肌にあたたまったら湯煎を外し、ツノが立つまで泡立てる。2.アーモンドプードルと粉砂糖を加え、へらでさっくり混ぜる。なじんだらボウルの側面にヘラで押し付けるようにして気泡を潰す。リボン状にゆっくり落ちるようになればOK。3.絞り袋に詰め、オーブンシートを敷いた天板に、直径4.5㎝に16個分丸く絞る。指で触ってつかなくなるまで1時間ほど室温に置く。4.180度に予熱したオーブンで2分、すぐ130度に下げ13分焼く。網の上で冷ます。5.ホワイトチョコレートを細かく刻み、生クリーム40㎖とボウルに入れ、湯煎で溶かす。残り100㎖も加えて冷やした後、バニラを入れ泡立て、クリーム状にする。6.マカロンの生地にサンドして冷やしていただく。3位:〈永谷園〉の災害備蓄用フリーズドライご飯福島県いわき市に構えていた工場が震災により操業停止に。断水が続き、ご飯を洗う水もなかった経験が商品開発の原点に。お湯で3分、水でも5分、そのままでも食べられるという優れもの。スプーン付きで食器を用意する必要もなし。賞味期間も8年と頼もしい。4位:「ほうじ茶のお茶漬け」レシピ細川芙美の「SIDE‑Bクッキング」料理ライフを楽しむキラキラA面女子(SIDE‑A)がいる一方、「料理はしたいけど楽ちんなのがいい!」のが本音。そんなB面女子(SIDE‑B)の願望を叶えるレシピを、フードデザイナー・細川芙美さん @humi_hosokawa が紹介します。すぐにマネしたくなる、ズボラさんのための料理テクも必見!「ほうじ茶のお茶漬け」のさらに詳しいレシピはこちらから。5位:〈貴千〉の極上揚げかまぼこ震災で工場が半壊し、売り上げは激減。立て直すため、素材と製法を一から見直して看板商品をリニューアル。厳選した魚のすり身を使用し、最高品質のごま油で揚げたかまぼこは、ひと口食べればその違いは歴然。月に1度、限定500セットの予約販売商品だが、注文は引きも切らない。
2021年04月29日