ビューティ情報『ママ・多忙な人必見!「綺麗」をキープしやすい髪型・しにくい髪型って?』

2016年12月16日 12:00

ママ・多忙な人必見!「綺麗」をキープしやすい髪型・しにくい髪型って?

そのためにはヘアケアに今より時間を割く必要が・・・。そこで!!ツヤのでやすいダークトーンのカラーに染めてあげるのです。すると、根元が伸びてきても比較的気になりにくいのに、地毛よりずっと見た目が美しい色を長期間保ちやすくなります。

グラデーション

Studio Portrait of Young Dreamy Brunette with Closed Eyes


あまり暗いカラーリングが似合わない。明るい色を楽しみたい。そんなときはグラデーションヘアが便利です。根元を地毛色に近づけておくことで、髪が伸びてもそこまで「プリン」が目立ちません。
ただ、ダークトーンのカラーリングよりは色の衰退や髪の傷みが目立つので、放置のし過ぎは厳禁ですよ!!

「綺麗」をキープしやすいヘアスタイル

パーマボブ

shutterstock_332400146


ボブは頻繁にヘアサロンへ通わないといけないイメージが強いと思いますが、パーマをかければ大丈夫!肩にあたってハネる襟足が「わざと」に見えるようなパーマをかけてもらってください。こうすることで、ボブスタイルを長く楽しむことができます。少し伸びてボブのシルエットが崩れてきたとしても、見た目には影響が出にくくなります。

ミディアム


shutterstock_30833623


ちょうどハネる長さを超えたミディアムヘアもとてもラクなヘアスタイルです。ブローするだけでそれなりに見えますし、セットをする時間がないときは結んでしまえばOK!ロングヘアは毛先まで美しさを維持するのが難しく、伸びすぎると汚く見えてしまう可能性がありますが、ミディアム程度ならばホームケアでどうにかなる範囲です。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.