ビューティ情報『梅雨時はなぜ頭痛が増えるの?【現役薬剤師が解説】低気圧頭痛の原因と対処法』

梅雨時はなぜ頭痛が増えるの?【現役薬剤師が解説】低気圧頭痛の原因と対処法

梅雨の時期になると、毎年頭痛を訴える患者さんが多くなると実感している現役薬剤師のかえでら実子さん。片頭痛をメインに、頭痛の原因や対処法などを紹介していただきました。

頭痛は大きく2つに分類されます

梅雨シーズンに入りました。雨の日が続くと、気圧の関係で頭痛を訴えるかたが増える印象です。頭痛は、原因によりさまざまなタイプにわけられ、市販の薬で対応できるもの(一次性頭痛)と、すぐに病院にかかったほうがいいもの(二次性頭痛)があります。

一般的に頭痛といわれるものは一次性頭痛に分類され、片頭痛、緊張性頭痛、群発性頭痛といった、くり返し発生する慢性的な頭痛です。一方、二次性頭痛は脳や他の病気が原因となって発生する頭痛で、くも膜下出血や脳腫瘍など重大な病気によるものが含まれます。

今回は、これからの時期に増えると思われる片頭痛をメインに、頭痛の原因や対処法などを紹介していきたいと思います。


片頭痛(一次性頭痛)について

目次

・頭痛は大きく2つに分類されます
・片頭痛(一次性頭痛)について
・緊張性頭痛(一次性頭痛)について
・一次性頭痛に効果的な薬と注意事項
・二次性頭痛について
・自分の頭痛タイプを知ろう
梅雨時はなぜ頭痛が増えるの?【現役薬剤師が解説】低気圧頭痛の原因と対処法


片頭痛は、頭の片側、または両側のこめかみあたりにズキンズキンと脈打つような痛みがくり返し発生する頭痛のことで、吐き気を伴うこともあります。音や光といった外部からの刺激により誘発されることが多く、気圧の変動による頭痛も片頭痛に分類されます。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.