ビューティ情報『【吸水ショーツ】ナプキン不要って本当? おすすめアイテムと基本的な使い方を徹底解説』

【吸水ショーツ】ナプキン不要って本当? おすすめアイテムと基本的な使い方を徹底解説

また、S~EQまで10段階の豊富なサイズ展開も特徴!補正下着会社の技術によって作られた吸水ショーツだからこそ、その快適さとフィット感は信頼できそうです。

※3:活動量や姿勢などによって実際の吸収量は異なります。

【商品情報】
「フェミール サニタリーショーツ」
価格:¥5,500
サイズ:S~EQ4
吸収量:最大30ml

11:Rinē「レギュラー」「フル」¥4,580~

【吸水ショーツ】ナプキン不要って本当? おすすめアイテムと基本的な使い方を徹底解説


フェムテックブランド『Rinē(リネ)』から誕生した、吸水ショーツ「レギュラー」と「フル」。シンプルでフェミニンなデザインが今っぽくておしゃれですよね。

ハニカム構造の新開発吸水素材を使うことで、吸収力あるショーツを実現!なんとこのスリムな見た目でレギュラータイプは60ml(ナプキンおよそ6枚分)、フルタイプでは110ml(ナプキンおよそ11枚分)の吸水力があるんだそう。

ショーツのメイン素材には、天然の木材を原料とした、伸縮性のあるテンセル素材を採用。この繊維は堆肥化可能で、自然に還ることができるエコな素材。そんな未来素材でありながら、締め付け感を抑え、吸水速乾性と抗菌防臭機能も兼ね備えた高機能な部分が魅力!地球にも自分にも優しい吸水ショーツです。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.