「不妊治療の保険適用におけるメリット・デメリット」 生殖医療専門医と漢方の専門家によるダブル講演を行う、セミナー・イベントを3月26日に開催!
漢方相談薬局、鍼灸院を東京・千葉で20店舗展開する株式会社誠心堂薬局(本社:千葉県市川市、代表取締役:西野 裕一、以下 当社)では4月からの不妊治療の保険適用に向けた情報提供のための講演会を2022年3月26日(土)、2022年4月29日(金・祝)、2022年5月22日(日)に開催することを決定しました。
講演は、生殖医療専門医と漢方や鍼灸の専門家がそれぞれの立場の見解を話すほか、講師と個別で相談できる機会、妊娠活動(妊活)におすすめのアイテムプレゼントなど、妊娠を考えているカップルがより多く参加でき、幅広く知見を得られるように参加費無料で東京都の主要エリアである恵比寿、銀座、東京・日本橋にて開催を企画しています。
不妊治療の保険適用は、これまで挙児希望があったのにも関わらず、経済面から不妊治療に対して二の足を踏んでいたカップルにとって朗報になると言えるでしょう。その一方で、今回保険適用される不妊治療の範囲や条件、各専門病院においてはどういった治療が保険適用になるのか、保険適用になることで出てくる課題について、正確な情報提供が求められています。そこで、当社では、高度生殖医療を行う3つのクリニックの院長に講演を依頼し、妊活セミナーを開催する運びと至りました。