ビューティ情報『Garminと東京大学医科学研究所附属ヒトゲノム解析センター モバイルヘルス技術を活用しマインドフルネス瞑想の心拍変動への影響を検証開始』

2022年8月2日 11:30

Garminと東京大学医科学研究所附属ヒトゲノム解析センター モバイルヘルス技術を活用しマインドフルネス瞑想の心拍変動への影響を検証開始

その他、研究内容や申込み方法等は以下のURLをご確認ください。
https://sites.google.com/iis-lab.org/introduction

【東京大学医科学研究所附属ヒトゲノム解析センターについて】
ヒトゲノム解析センター(HGC)は疾病の診断、予防、治療法の開発などを通し人間社会に大きく貢献することを目的にヒトゲノム解析に取り組んでいます。ゲノムデータ解析の環境を整えたスーパーコンピュータ SHIROKANE と人工知能を駆使し、新次元ゲノム医療創出のための研究開発を進めています。
https://www.at.hgc.jp/

【ガーミンジャパン株式会社について】
Garmin(ガーミン)はアメリカ合衆国で創業されたGPS機器のパイオニアです。2020年秋、ヘルスプロモーション、ソリューション事業、研究などのニーズに合わせ、独自のソリューションをサポートするグローバルプロジェクト「Garmin Health(ガーミンヘルス)」を日本でもスタートさせました。Garminならではの使いやすさと多彩な機能性を有するウェアラブルデバイスを活用し、スポーツ&アクティビティシーンだけでなく日常生活における健康管理・健康増進、そして最先端の研究などをサポートします。

新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.