ビューティ情報『<「MCTプラス・コンソーシアム」第4回メディアセミナー開催> 太りやすい人・太りにくい人、その差は「ケトン体」にある!?』

2022年10月6日 16:00

<「MCTプラス・コンソーシアム」第4回メディアセミナー開催> 太りやすい人・太りにくい人、その差は「ケトン体」にある!?

出来上がったみそ汁の仕上げにMCTオイルを小さじ1加えるだけなので簡単です。みそ汁の良いところは、具材をいろいろ選べる点にあります。その中でもケトン体の働きにプラスして代謝をアップさせたい場合は、豚肉や鶏のささみ肉、鮭や鯖、豆腐などたんぱく質やビタミンB群が豊富な具材を選びましょう。

MCTオイル入り味噌汁のおすすめポイント
●みそは発酵食品なので腸内環境を整えてくれる
●みそに含まれる茶色い色素成分のメラノイジンは抗酸化作用があり、病気の予防にも繋がる
●ビタミンやミネラル類が多くアミノ酸の形で入っているため、消化しやすく胃腸への負担が少ない

<「MCTプラス・コンソーシアム」第4回メディアセミナー開催> 太りやすい人・太りにくい人、その差は「ケトン体」にある!?

秋バテにも!脂肪燃焼レシピ

ゲスト講演(2):食生活が変わる新常識! 脂質の質にこだわる「オンオイル習慣」
金丸 絵里加 先生(管理栄養士/料理研究家)

■カラダがよろこぶ、美味しくて健康な食事とは
健康的な食事の考え方としてPFCバランスがありますが、脂質は私たちの体にどのようなはたらきをもたらしてくれるのかをご存知でしょうか。脂質はたんぱく質や炭水化物と同様エネルギー源となるとともに、体温の保持やホルモンを産生するなど、私たちのカラダの健康を支える重要な栄養素です。

新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.