くらし情報『【お弁当の卵焼き】かわいい作り方レシピ!美味しい定番おかずの簡単アレンジ』

2024年5月27日 21:00

【お弁当の卵焼き】かわいい作り方レシピ!美味しい定番おかずの簡単アレンジ

目次

・今回教えてくれたのはキャラ弁や映えるお弁当作りを紹介している「みさべん」さん
・【材料】アレンジ①星の卵焼きのレシピ
・・材料(約2個分)
・・用意するもの
・・所要時間
・【作り方】アレンジ①星の卵焼きのレシピ
・1.    卵を割り入れ、味付けをする
・2.卵を焼いて巻く
・3. 卵焼きをきゅうりの形成型に入れて冷ます
・4.半分にカットする
・【材料】アレンジ②【リンゴの卵焼き】のレシピ
・・材料(約2個分)
・・用意するもの
・・所要時間
・【作り方】アレンジ②【リンゴの卵焼き】のレシピ
・1.    卵を割り入れ、味付けをする
・2.卵の2/3を表裏焼く
・3.焼いた卵でかにかまを巻いていく
・4.残しておいた卵を2回に分けて3. の卵焼きに巻きつける
・5.ラップに包み形を整える
・6.半分にカットし、飾りつけをする
・【材料】アレンジ③【海苔のぐるぐる卵焼き】のレシピ
・・材料(約2個分)
・・用意するもの
・・所要時間
・【作り方】アレンジ③【海苔のぐるぐる卵焼き】のレシピ
・1.卵を割り入れ、味付けをする
・2.フライパンに卵を広げて表裏焼く
・3.卵に合わせて海苔を敷き、巻く
・4.残しておいた卵を2回に分けて3. の卵焼きに巻きつける
・5.ラップにつつんで冷まし、好きな幅に切ったら完成!
・【材料】アレンジ④【お花柄卵焼き】のレシピ
・・材料(約1個分)
・・用意するもの
・・所要時間
・【作り方】アレンジ④【お花柄卵焼き】のレシピ
・1.    ボロニアソーセージorハムを花型に切り抜く
・2.    卵を割り入れる
・3.    両方の卵に味付けをする
・4.白身の方に青ネギを入れて、それぞれ混ぜる
・5.黄身の方を2回に分けて焼いて巻く
・6.花型のハムを並べて白身を流し込み、巻いていく
・7.ケチャップやマスタードで装飾する
・お弁当が簡単にかわいく変身♡アレンジ卵焼きを作ってみよう
【お弁当の卵焼き】かわいい作り方レシピ!美味しい定番おかずの簡単アレンジ


幼稚園や保育園のお弁当の日、遠足や運動会など、お子さんにお弁当を作るとき、せっかくならかわいいおかずを入れて喜んでもらいたいですよね。そこで今回は、【多くのキャラ弁やかわいいお弁当おかずの作り方】を紹介している人気YouTuber・みさべんさんに、4種類の卵焼きアレンジを教えてもらいました。これを見たら子どもも喜ぶかわいいお弁当が作れること間違いなし!お弁当の定番おかず・卵焼きを、さっそくアレンジしちゃいましょう♪

今回教えてくれたのはキャラ弁や映えるお弁当作りを紹介している「みさべん」さん

【お弁当の卵焼き】かわいい作り方レシピ!美味しい定番おかずの簡単アレンジ


みさべんさんは、「かわいいお弁当は誰でも作れる!」をモットーに、【キャラ弁をはじめとしたお弁当作りのテクニック】を動画で配信しています。みさべんさんのYouTubeチャンネルには、かわいいキャラ弁や毎日のお弁当作りに使える“映えおかず”が満載!イベントにピッタリのパーティー料理も紹介していますよ♡
現在チャンネル登録者数は、4.8万人。みさべんさんの今すぐ真似したいお弁当テクは必見です!

▼みさべんさんのYouTubeはこちら
▼みさべんさんのInstagramはこちら

【材料】アレンジ①星の卵焼きのレシピ

【お弁当の卵焼き】かわいい作り方レシピ!美味しい定番おかずの簡単アレンジ
出典:みさべんchannel
まずは星の卵焼きの材料を確認してみましょう。
関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.