ビューティ情報『資生堂が肌のセルフタッチで幸福度が増すことを解明』

2023年4月20日 15:00

資生堂が肌のセルフタッチで幸福度が増すことを解明

やシミが濃くなった(24%)など、年齢に伴う肌悩みの回答も増える傾向にあります。(図13)

ほかにも40代以上では肌のくすみと透明感のなさについてあげる人も多く、20代で6%、30代で10%だったのに対し、40代以上では21%とそれぞれに対し約2倍以上の差が開きました。(図13)

資生堂が肌のセルフタッチで幸福度が増すことを解明


直近での新生活の始まりにストレスを感じたことがあると答えた人(図3)のうち、90%を超える人がストレスと肌トラブルに関係があると知っている・なんとなく知っていると回答しました。
(図14)

資生堂が肌のセルフタッチで幸福度が増すことを解明


また、新生活の時期はいつもより丁寧にスキンケアをしたいと思う・少し思うという人も80%おり、ストレスで肌のコンディションがゆらぎやすいからこそ、丁寧に肌に向き合う時間を作りたいと考える人は多いことが明らかになっています。(図15)
資生堂が肌のセルフタッチで幸福度が増すことを解明


【調査概要】
・調査名:コロナ3年を経た春の新生活とストレスの意識調査
・調査期間:2023年3月8日(水)~9日(木)
・調査方法:インターネット調査
・調査対象:20~69歳の女性
・対象エリア: 全国
・有効回答数:500名

■ 資生堂、東京都立大学との共同研究で新発見「脳科学の観点から、肌のセルフタッチで幸福感が増大する」

新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.