子育て情報『安定期までは安静にしておいたほうがいい? ママの疑問に助産師が回答!』

安定期までは安静にしておいたほうがいい? ママの疑問に助産師が回答!

目次

・Q.安定期までは安静にしておいたほうがいですか?
・高杉絵理助産師からの回答
・「安定期」とはどういう時期? いつからが安定期?
・安定期にできること・避けた方がよいこと
妊婦さん


「気軽に専門家に質問ができて、さらに返信も早い」とママから日々感謝の声が寄せられているベビーカレンダーの人気コンテンツ【助産師に相談】の掲示板。今回は安定期に関するご相談です。

Q.安定期までは安静にしておいたほうがいですか?

現在2人目を妊娠中です。


安定期入るまでは安静にしておいたほうがいいですか? 旅行なども控えたほうがよいのでしょうか?

高杉絵理助産師からの回答

旅行のご予定があるのでしょうか? 上のお子さんもいらっしゃり、お忙しい日々かと思います。妊娠初期は流産の可能性もあるので無理はよくありませんね。しかし、安定期に入ったからといって旅行などはあまりおすすめされないと思います。いわゆる安定期とは胎盤ができあがる時期のことをいい、つわり症状などが落ち着いてくる時期です。しかし、この時期から切迫流産になる方もいらっしゃいますので、おなかの赤ちゃん優先で無理なく過ごされることをおすすめします。何かあればかかりつけの先生にご相談されてくださいね。

※参考:ベビーカレンダー「助産師に相談」コーナー

※診断や具体的な治療については医師の指示にしたがってください

「安定期」とはどういう時期? いつからが安定期?

「安定期」とは一般的に妊娠中期(妊娠5~7カ月)のころ、週数でいうと妊娠16~27週あたりの時期を指します。妊娠16週以降を「安定期」と呼ぶのは、胎盤が妊娠15週ごろに完成することと関係しています。


胎盤の完成によって流産の可能性が低くなり、ママの体もホルモンバランスが安定するため、つわりも落ち着くのが一般的です。つわりの終了時期には個人差がありますが、妊娠15週ごろまでに治まる人が多いとされています。

また、妊娠18~22週以降には胎動を感じるようになるので、安定期は家族が増える喜びや母親になる実感などが湧き、精神的にも安定する時期といえるでしょう。そのため、つわりに悩まされた妊娠初期と比較して安定期は過ごしやすく、妊娠期を楽しむ余裕も出てきます。

安定期にできること・避けた方がよいこと

●買い物
妊婦健診で「自宅で安静に」などの指示が出ていなければ、近所のお店に食材や日用品などを買いに出かけましょう。自分で食材を選び、つわり中にできなかった料理に取り組むのも楽しいでしょう。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.