子育て情報『貯金0の「汚部屋」出身ママ→年間300万円貯金できるようになった!』

貯金0の「汚部屋」出身ママ→年間300万円貯金できるようになった!

目次

・家計簿を続けるコツは…
・ポイントカードの断捨離
・クレジットカードを使ったら…
・食器も服もむやみに増やさない!
リリーさん節約術


たくさん持ちすぎない、シンプルな暮らしをしながら節約情報をInstagramで発信するママ、リリーさん(@lilys_022)。もともとはお金が貯まらない「汚部屋」出身だったものの、頑張りすぎない家計管理や片付けを実践し、現在では年間300万円の貯金ができるようになったそう!

今回は、家計簿を続けるコツやポイントカードの断捨離基準、ムダ買いしがちな「汚部屋体質」の改善策など、家計管理や節約のアイデアを教えてもらいました。

家計簿を続けるコツは…


家計簿を続けるコツ


家計簿をつづけるコツは、驚きの“市販の家計簿はあえて使わない”ということ。他人が作った家計簿の型に、無理やり自分の家計簿を当てはめるのは無理というもの。また、「家計簿をつけなきゃ!」というプレッシャーも良くないそう。

市販のものを買っては何度も途中で挫折してきたというリリーさんは、「まずは家にあるノートから始めてみよう!」とおすすめしています。市販のノートにその日使ったレシートを貼り、週1で集計するというシンプルな方法です。

家計簿はつけることが目的ではなく、“家計を把握することが目的”なので、週1の支出合計を足して1カ月の収支を確認するという作業を、家計全体が把握できるまで3カ月くらい続けてみると良いそう。続けるうちに、わが家にはどんな費目が必要なのか、何に多く出費する傾向があるのか、“家計の癖”がわかってくるとのこと!

まずは家計簿をつけて“家計の癖”を把握し、そこで見えてきた固定費の見直しをおこなう。そのおかげで、毎月の電気料金やスマホ代が安くなるだけでなく、モチベーションが上がって節約にも前向きになり、家計簿も続けられるのだとか。


リリーさんが効果的だと感じた固定費の見直しは下記の通り。

・スマホは格安SIMに変更

・保険の見直し

・電力会社/ガス会社の変更

・家賃の安いところへ住み替え

・プロバイダー契約の見直し

・お風呂のシャワーヘッドを節水タイプに変える
・アプリの月額利用をやめる

・ネット動画見放題の契約をやめる

・行っていないスポーツクラブを解約

家計簿が続かない……と悩んでいる方はハードルを下げて、家に余ってるノートで始めてみませんか?

ポイントカードの断捨離

ポイントカードの断捨離


新しいお店を利用するたびに増えるポイントカード、みなさんは定期的に断捨離していますか? リリーさんは自分で基準を作って、定期的に断捨離しているそうです。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.