愛あるセレクトをしたいママのみかた
子育て
くらし
レシピ
ビューティ
おでかけ
占い
プレゼント
メニュー一覧
ウーマンエキサイトトップ
エキサイト
子育てトップ
妊娠出産
育児
教育・しつけ
遊び
子どもの病気
まとめ
子ども服
ママアイテム
ウーマンエキサイト
>
子育て
>
妊娠出産
>
ぽっちゃり体型で高齢妊娠! 最大の悩みを解消したのは?【体…
子育て情報『ぽっちゃり体型で高齢妊娠! 最大の悩みを解消したのは?【体験談】』
超初期
2ヶ月
3ヶ月
4ヶ月
5ヶ月
6ヶ月
7ヶ月
8ヶ月
9ヶ月
10ヶ月
ぽっちゃり体型で高齢妊娠! 最大の悩みを解消したのは?【体験談】
Facebook
Twitter
特に野菜たっぷりのスープは食物繊維も多く摂取でき、冷房による冷えや便秘も解消され、それがむくみ解消にもつながったと思います。
出産間近までウォーキングと食事の見直しを頑張ったおかげで、最大の悩みだったむくみは解消されました。さらに、出産に向けての体力をしっかりつけられたように思います。体重も結果的にプラス7kg、また年齢とぽっちゃり体型のため、お医者さんから心配されていた妊娠高血圧症候群にもならず、無事に出産を迎えることに。つらかったむくみの解消から始めたウォーキングですが、結果的にはさまざまな面で役立ちました。
高齢出産にはいろいろな悩みがありますが、30代後半を過ぎたからこその経験値や心のゆとりがあるのではないかと私は感じています。現在も妊娠中なので、前回の経験を活かしてマタニティライフを楽しみたいと思います。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
イラスト/塩り
監修/助産師REIKO
著者:上原さちこ
夫と2歳の娘と3人暮らし。英語講師としてフルタイムで働きながら子育てに奮闘中。36歳で第一子を出産。
この記事もおすすめ
巻き起こせ!正の“時短”スパイラル!使い方でこんなに変わる、洗濯機のヒミツ
<<
1
2
この記事が気に入ったら、こちらもチェック!
今なら500円でお試しできる
スポーツキッズ話題の成長サポートサプリ!!
関連リンク
え?ずっと元気だったのに、妊娠高血圧症候群で緊急入院!?【体験談】
妊娠36週 突然の「妊娠高血圧腎症」で入院、帝王切開へ【体験談】
妊婦さんはいつから運動していいの?妊娠中OKな運動とダメな運動は!?
妊娠中の体重増加が気になる…!体重管理のコツを医師が解説
妊娠後期にドンときた…!体重増加を抑えるためにやったこと【体験談】
この記事のキーワード
妊娠出産
妊娠
妊娠の悩み
体験談
妊娠あるある
体重管理
上原さちこ
出産
靴
仕事
あわせて読みたい
「妊娠出産」の記事
「陣痛なう」ってこういうこと?!3人目にして希望が叶った出産体験談
2021年04月21日
パパ発案!イヤイヤ期娘を動かす『お利口◯◯』作戦。
2021年04月21日
コレが一番効きました…!入学が不安な次女を、一気に笑顔にした姉の声…
2021年04月21日
制約だらけだったけど…娘の涙が物語る、先生とのかけがえのない1年
2021年04月21日
「妊娠」の記事
「よっしゃ!」四人目妊活して4カ月目、待望の展開に歓喜! #夫を捨…
2021年04月22日
母子手帳はいつもらえるか知っている?タイミングと受取方法を紹介
2021年04月22日
母子手帳のもらい方とは?場所や必要なものともらうメリットを紹介
2021年04月22日
第1子妊娠発表の南明奈、祝福に感謝「我が子もお腹の中で喜んでいると…
2021年04月21日
「妊娠の悩み」の記事
どうしよう…怖い!2度目の出産で会陰切開が怖いと伝えた結果…!?
2021年04月09日
断乳したい!でも悲しいのはイヤ…!そんな私が実践した断乳までのステ…
2021年03月12日
心がつらい…カウンセリングってなに? 受けるにはどうしたらいい?
2021年03月04日
お金を使わず簡単にできた!カウンセラーが教える「気分転換の方法」
2021年03月02日
関連記事
「こんなところにランドセルが…」散らかす子どもVS片付けさせたい母の攻防戦
はじめての習い事、はじめての不安と緊張に出会った娘
巻き起こせ!正の“時短”スパイラル!使い方でこんなに変わる、洗濯機のヒミツ
変顔に布ヒラヒラ。初めての赤ちゃんに大うけした意外な構い方とは?
見てるだけで幸せ!赤ちゃんの「たまらん」2大パーツ
子育てランキング
1
「よくこの状況で言えるよな」毒義母のありえない要求とは?【毒義母がヤバイ18】
2
「今までごめん」夫が初めてのワンオペ育児で涙。謝罪メールの内容は…? #夫を捨てたい 21
3
「どう考えても怪しい…」結婚して初めて知った夫の姿に驚愕!
4
【速報】子ども1人当たり5万円も。2021年度のコロナ関連の給付金
5
13年間の2人目不妊。移住先のドイツで不妊治療を受けた結果…【体験談】
もっと見る
新着子育てまとめ
高濱正伸さんの記事
無痛分娩に関するまとめ
ギャン泣きに関するまとめ
もっと見る
コミックエッセイランキング
1
朝一で乗り込んできた義母…!/資産家の夫は義母の…
2
息子はあの夢に出てきた子、ちゃんと約束を守ってく…
3
明かされる鳥肌モノの真実…夫の頼りなさが止まらな…
4
家まであと少し! 2人を抱っこして帰ろうとすると…
5
近すぎる義母との距離感…そしてまさかの夫の行動!…
もっと見る
特集
子どもの性教育 ~親から子に伝えたいこと~
子どもを救う防災 ~本当に必要な防災アイテムと対策~
もっと見る
記事配信社一覧
おすすめまとめ
高濱正伸さんの記事
無痛分娩に関するまとめ
ギャン泣きに関するまとめ
子どもの名前に関するまとめ
香りでリラックス!アロマテラピーの活用術まとめ
目からウロコ! ハンガー収納テクニックまとめ
ながらヨガで簡単ダイエットまとめ
もっと見る
facebook
Facebook
instagram
instagram
twitter
twitter
YouTube
YouTube
ピックアップ
スキリスの毛穴への効果や口コミは?ぷるぷるジェル…
手の美容液・シロジャムの効果や口コミは? 実際に…
上へ戻る
巻き起こせ!正の“時短”スパイラル!使い方でこんなに変わる、洗濯機のヒミツ