主人公の夏帆が第1子を妊娠中のある日、夫の信二が「4月から夜間の専門学校に通う」と衝撃の告白。収入や赤ちゃんとの暮らしのことで不安になる一方、信二は父親になる自覚がなし。同居の母は大反対しますが結局信二は学校に入学。その後、夏帆は出産し、保育園や母を頼って仕事に復帰。順調だった矢先、信二は勉強会を理由に家を空けるように。3日間の外泊から帰宅するもすぐ出かけるという信二に女の影が…。夏帆が家の前にいる女性に気づいて挨拶すると、その女性は信二に駆け寄って馴れ馴れしい態度。クラスメイトとは思えない距離感にザワつき、「ちょっと離れてもらえる?」と腕をつかむと…。
「きゃああ!いったーい!」と大声で叫んで信二に助けを求める同級生・ヘラ子。
夏帆はそんなに強く握っていないというのに、ヘラ子はあざとく泣き喚きます。
すると信二は「いくらなんでも暴力はよくないだろ!」と夏帆を責め立て、今日も帰らないと宣言し…。
「久しぶりだねぇ信二さん」夏帆の母が…
買い物から帰った夏帆さんのお母さんは、一瞬にして状況を把握。
自己紹介する同級生・ヘラ子さんのことを「いい年してブリブリしすぎ」と突き放し、信二さんに「もう帰ってこなくていい」と子どもにも会わせないことを伝えます。
信二さんの浮気はまだ疑惑段階ですが、お母さんの勘は鋭いですね。
皆さんは、勘が当たったことはありますか?それはどんなことでしたか。
著者:マンガ家・イラストレーター Ai
<婿入り同居夫の不倫劇>「離婚ってこと…?」浮気疑惑の義母に責められた夫がまさかの行動に