子育て情報『「あと半年で小学校なのに」保育園での息子の姿に動揺→先生から予想外の言葉が!?<発達凸凹な息子>』

2023年12月19日 23:25

「あと半年で小学校なのに」保育園での息子の姿に動揺→先生から予想外の言葉が!?<発達凸凹な息子>

「あと半年で小学校なのに」保育園での息子の姿に動揺→先生から予想外の言葉が!?<発達凸凹な息子>


星河ばよさんの長男・タロくんが3歳だったころのこと。ばよさんは保育園の先生から「療育相談センターに行ってみますか?」と告げられます。保育園でのタロくんは、ほかの園児と同じ行動ができず、自分の興味のあることしかやらない、すぐに自分の世界に浸ってしまい、集中力が続かないというのです。それは暗に、タロくんが発達障害であることを示すような内容でした。ばよさんは戸惑いながらも療育センターを訪れ、タロくんは発達検査を受けることになります。すると、結果は「発達障害の特性をお持ちです」。保育園には加配の先生が配置されることになり、その後、年長さんになったタロくんは、小学校入学を見据えた療育教室に通い始めます。卒園を数カ月後に控えた夏には教育委員会との就学に関する面談が行われますが、通常学級への望みを抱くばよさんとは裏腹に、特別支援学級の見学を提案されます。
そして、ばよさん親子と同様に支援学級を見学したママ友に話を聞くと、「うちは通常学級にするよ!」との返事。通常学級か、それとも特別支援学級かに迷うばよさんは焦りを感じますが、その年の秋に行われた運動会でのタロくんを見て、息子の成長を実感できたのです。

小学校入学を数カ月後に控えた、保育園最後の運動会。一生懸命に頑張るタロくんの姿に、ばよさんは息子の成長を実感。

それだけに「通常学級で大丈夫なのでは?」と期待を抱きます。

普段の息子を知りに、保育園へ見学に行くと…

発達障害では374


発達障害では375


発達障害では376


発達障害では377


発達障害では378


発達障害では379


発達障害では380


発達障害では381


発達障害では382


発達障害では383


発達障害では384


発達障害では385


発達障害では386


発達障害では387


発達障害では388


発達障害では389


発達障害では390


発達障害では391


発達障害では392


発達障害では393


発達障害では394


発達障害では395


発達障害では396


「タロくんが頑張れるのは、お母さんという心のよりどころがあるからではないでしょうか?」。

保育園の先生の言葉から、タロくんの発達障害を受け入れるきっかけをつかんだばよさん。もちろん、悩みや迷いが消えたわけではないはずです。しかし、以前よりも前向きな気持ちで、就学相談会の日を迎えたのでした。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.