《ママの不調!》突然のぎっくり腰…ひどい肩凝り… 産後メンテナンスは、どうしてる?
そのサロンは、マッサージ、整体と加圧の組み合わせを悩みに合わせて1時間ほど施術してくれます。
私の場合は肩や首のこりがひどく、そこをほぐすことで代謝があがったり、小顔にもつながるということだったので、重点的にやってもらいました。首の裏や鎖骨などの詰まりをゴリゴリとほぐすのがかなり痛かったですが、その分目に見えて効果はありました。
また、普段からの姿勢や歩き方、家でできるエクササイズなども教えてくれたのも嬉しかったです。毎日の生活のなかで意識するようにしたり、「凝ってきたな~」と思った時にアドバイスを思い出しながら動いています。
こちらでも1ヶ月は週一で、その後はメンテナンスとして月1.2度の頻度が良いと言われましたが、スケジュール調整が難しかったため自分のペースで通っています。不定期でも、行くと行かないとでは体の疲れの溜まり方が全然違います。
肩こり腰痛対策に、抱っこひもを買い替え!
生後すぐ、抱っこひもはビョルンオリジナルを使っていて、「こんなにお互い快適な抱っこひもはない〜」と感動していたのですが、オリジナルは腰ベルトがなく、息子が生後4ヶ月になると流石に重く、肩がしんどくなってきました。
その時、次の抱っこひもは絶対に肩こり腰痛対策に評判の良いものにしよう、と決心。ひと月ほど調べてみた結果、ミアミリーという抱っこひもを購入することに。腰痛に悩むママが作ったということと、ヒップシートで大きな赤ちゃんも快適というところが気に入って買ったのですが、大正解。長時間のお出かけ抱っこでもかなり快適で、フットワークが軽くなりました!
実は、息子が長時間ベビーカーにのっていられないらいぷ。外出時はどうしても抱っこひもメインになってしまうため、抱っこひも選びはめちゃくちゃ悩みました。肩紐が分厚いところと、腰ベルトがしっかりしてるところもお気に入りです。
普段の生活でできることは…
腰痛や肩こりを経験して、やっぱり自分の体調管理を見つめ直そうと、いくつか習慣をつくりました。
朝は15分早く起きて、ベッドの中で足を曲げたり伸ばしたり、足首を反ったり、体をねじるなどストレッチをするように。
これは昔から時々やっていたのですが、産後はむくみ対策にもなっています。寒い冬の朝は、眠気をとるのにも丁度よく、ほぼ毎日続けられています。
また、土日のお風呂は夫に協力してもらい、長めに浸かるように。