「さりげなく」の加減が難しい!
普通に焼き菓子とか持って行けば無難なんだろうけど、「わざわざお礼のために買ってきた感」がわかってしまうと相手も気を遣っちゃうかなと…。
「たまたま家にあったから~」とか「お隣さんからたくさんもらってさ~」みたいな感じでお礼をお返ししたいなと思って(汗)
そのとき思い出したのが、以前遊びにきたママさんの手土産!
「遊びに来るために買ってきた」じゃなくて、
「自分が(←ここ大事)パン食べたくなって買いにいったからついでに」という持ち込み方がステキだったの!
個人的に「パン」というところも、気軽さが出ててよかった(細かく言うとハーフサイズの味ちがいを2つ持ってきてくれたのがね、またちょうどよかったんだわ)←ほんと細かいな。
デメリットを言うと「今日買って、今日渡さなければならない」くらいかな…?
こういう「ちょっとしたお礼」、なにかおすすめがあったら教えてください!
大事な日にちょっと面白い髪型で登園した従兄弟、先生の反応は!?【ムスメちゃんとオコメちゃん 第165話】