【保育園入園準備】マニュアルにはないけどやった方がいいこと
待ちに待った保育園決定!さて入園準備は?
そろそろ、待ちに待った保育園の入園決定の結果発表ではないでしょうか。
やきもきして待って、やっと保育園決まったー!と喜んでいるのもつかの間、あっという間に入園の日がやってきます。
決まったら、入園までに準備するべきことがいっぱい。何から手をつけたらいいのかと悩むことも。
そこで、育休3回&ワーママ歴13年の経験と、まわりの友人たちの声を集めて、マニュアルには書いていないけれど、準備しておくといいことや確認すべきことをまとめました。
チェック1【園までの距離・かかる時間・登園手段を考える】
□ 自宅から園まではどれくらい?
保育園が決まったら、まず自宅からの距離や、送迎にかかる時間、また子どもを送り届けてから会社に到着するまでの時間などを確認しましょう。
□ 送迎手段はどうする?
保育園の送迎は、ベビーカー?抱っこヒモ?自転車?
子どもの月齢・年齢もありますが、保育園が決まってまず最初に電動自転車を購入したという人も多いです。
チェック2【保育園グッズ-早め早めの準備が大切-】
□ 保育園から渡された持ち物リストをチェック
毎日忙しいので、後回しにしがちですが、保育園からの持ち物リストは早目に目を通しましょう。まずは、自分がわからないこと、不安なことを確認します。
布おむつ限定の園もあります。「フードつきの服は×・スカートは×」などのきまりがあるところもあります。
制服でない場合は、今持っている服が使えるのかのチェックも必要です。
保育園バッグや給食袋、布団やシーツ、タオルやエプロンのサイズや形状が決まっているところもあります。
手作りしないといけないのか、購入できるのかなど、入園の直前だとバタバタしてしまうので、余裕を持って確認しておきましょう。
園の説明会があるようなら、わからないことは必ず質問しましょう。説明会の場で聞けなかったことは、電話で確認してもいいと思います。
チェック3【母のファッション-朝の用意のシミュレーションも-】
□ 今までのワードローブと現在の自分のサイズ
職場はラフな格好で大丈夫だし、特に準備は必要ないと思っていても、一度自分のワードローブ見直しておくといいですね。
私の友人は、ジャージが正装という体育教師ですが、産前産後で、体型が大きく変わり、すべて買い直さなければいけなかったそうです。
また、移動に自転車を使う予定であれば、自転車にまたがる・こぐということも前提に、ファッションチェックを。