子育て情報『知的障害者福祉法とは?概要、改正の歴史、障害者総合支援法との関連、利用できるサービスや制度』

2017年8月30日 18:00

知的障害者福祉法とは?概要、改正の歴史、障害者総合支援法との関連、利用できるサービスや制度

対象は、
・将来独立することが困難であると認められる、特に知的、身体障害の1~3級の手帳をもつ者の保護者
・65歳未満の保護者
・特別な疾病、障害がない
などの条件があります。

対象となる保護者は、毎月1口~2口の掛け金を納めます。1口あたりの金額は、保護者の年齢により変わります。支給は保護者が亡くなった、重い障害をもった場合に、1口につき、月額2万円が本人に、終身支払われます。

詳しくは、お住いの市区町村の保健所、保健局のHPをご覧ください。

障害の等級によっては、以下の手当が支給されます。該当する手当をもらうことで経済的、精神的な負担の軽減することができます。

・障害基礎年金
・障害厚生年金
・在宅重度心身障害者手当
・特別障害者手当
・特別児童扶養手当
・障害児福祉手当など

http://amzn.asia/5WIW8a6
赤塚俊治/著『新・知的障害者福祉論序論』2008年/刊/中央法規出版

http://amzn.asia/5WIW8a6http://amzn.asia/bIJkW8s
山内一永/著『図解 障害者総合支援法早わかりガイド』2012年/刊/日本実業出版社


まとめ

知的障害者福祉法とは?概要、改正の歴史、障害者総合支援法との関連、利用できるサービスや制度の画像

出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=30703000011

知的障害のある人のための法律は、刻々と変化しています。
歴史的な背景から起こっている、障害のある人への差別や偏見から派生する社会問題を解決するために、国の施策が展開されています。

法律の目的である「自立」「社会参加」という理念に向かう途上で、まだまだ課題点は多く残りますが、その達成に向けて私たちは着々と歩を進める途上にあるともいえるでしょう。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.