子育て情報『花粉の季節到来!マイワールド全開な娘が自力で見つけた耳鼻科克服法が意外だった!』

花粉の季節到来!マイワールド全開な娘が自力で見つけた耳鼻科克服法が意外だった!


小学校高学年からは、少しずつ「一人で」できるように

花粉の季節到来!マイワールド全開な娘が自力で見つけた耳鼻科克服法が意外だった!の画像

出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=28061000258

娘が4年生になったある日のこと。耳鼻科の医師が、子ども用の吸引器ではなく、大人用の長いノズルがついた吸引器を初めて取り出してきました。それを横で見ていた私は驚いて、娘が怖がるのではないかと心配していたのですが、なんと普段と変わらない様子で治療を終えることができたのです。

娘が小学校高学年になる頃には、私は最初に症状や経過だけ医師に伝えて診察室を後にし、待合室で娘の治療が終わるのを待つようになりました。中学生になると、症状を書いたメモを娘が自分で医師に見せるようになり、私は診察室に入ることはなく会計だけするように。そして高校生になると、受付から診察、会計までのすべてを娘一人で済ますようになったのです。

こうした段階を踏みながら、花粉の季節がやってくると自分で耳鼻科に通うようになった娘。通いはじめの頃を振り返って考えると、ずいぶん成長しました。



娘が耳鼻科に慣れていったのは「あるテクニック」のおかげだった!

娘はこうしてだんだん耳鼻科に慣れていったのですが、その理由が、息子との会話の中で明らかになりました。

現在小5の息子は花粉症こそありませんが、鼻風邪を引いた時などに耳鼻科を受診しています。0歳の頃から娘の通院に同行していたので、耳鼻科には慣れっこ。それでも治療に慣れない息子に、先日娘がこんなアドバイスをしていたのです。

息子「俺、大人用の長いノズルの吸引器、痛くて苦手なんだよね。」
娘「それ、力んでるからだよ。」
息子「どうしても力が入っちゃうんだよ。」
娘「ボーッとすると痛くないよ。」
息子「それができないんだよな~。怖いと緊張する。」
娘「ほら私、普段も結構ボーッとしてること多いじゃん?ボケーッとするの得意だからさ、力を抜けば痛くないと気づいてからは意識的に”ボケー”を発動してるの(笑)。この方法、実は注射の時にも使えるんだよ。」
息子「マジか!」

発達障害の娘には、自分の世界に入ってボーッとしやすいという特性があるのですが、それがこんなところで役に立っていたなんて(笑)。


耳鼻科通いを通して感じた娘の成長。
だから…

私自身も花粉症なので、定期的に耳鼻科に通っています。
次ページ : そして治療がいやでむずがる子どもや、それをなだめる親御さん… >>

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.