子育て情報『タグ、縫い目、生地…とにかく服が痛い!感覚過敏に悩む高校生、ストレスフリーな服づくりへの挑戦』

2021年9月28日 06:15

タグ、縫い目、生地…とにかく服が痛い!感覚過敏に悩む高校生、ストレスフリーな服づくりへの挑戦

不織布のマスクは頬に触れる部分が砂利がくっついているような痛さと不快感があります。靴下は爪先の縫い目の部分が、小石を踏んでいるようにずっと痛く感じます。

我慢して着用できる人もあれば、まったく無理な人もいます。ですがそれは、我慢ができない性格なのではなく、弱い人間なのでもなく、決してダメな人間な訳でもないと思います。


靴下は僕の一番の苦痛です

小さいころは靴下を履くのを嫌がる子どもだったそうです。幼稚園になり、登園時間になっても気に入った靴下がなくて履けないということもあったようです。親は、僕が好きな戦隊ヒーローの靴下を買って、誤魔化しながら履かせていたと言っています。僕の場合は、戦隊ヒーローの効果は絶大だったようです。


小学3年生くらいまでは、好きなアニメのキャラクター入り靴下を喜んで履いていたそうですが、高学年になってキャラクターを卒業してしまったあたりから、また靴下問題が再浮上します。気に入った靴下が見つからないのです。親は大人になるまでアニメのキャラクターの靴下になることも想定していたようですが、スポーツブランドの靴下をみんなが履くようになって、僕も友達の真似をしたがったようです。

「痛いな、気持ち悪いな」と思いながら靴下を履いていたような記憶がうっすらとあります。高校生になった今は、自分で買う選択ができるようになりました。でも、そうなると「履きたくない」という選択をしたくなります。

小さいころは靴下が嫌でも、履かなければならないものだと思い込んでいましたし、痛いのをみんなも我慢して履いているのだと思いました。だから、なんとか頑張って履いていた気がします。


しかし、自分に感覚過敏があると自覚し、裸足で過ごすという選択肢を持つようになると、途端に靴下への許容度が低くなり、靴下を受け入れなくなった自分がいます。高校1年生の今、人生最大に靴下が痛くて苦痛に感じています。

そうは言っても、靴下が必要なときもあるのではける靴下を1足だけ持っています!親が同じものを何足も買ってくるのですが、同じメーカー、同じ商品なのに、違うのです。洗濯での生地の風合いの変化なのか、ロットの違いなのか、実はメーカーでマイナーチェンジがあったのかは分かりませんが、ただ1足しか受け入れられず、かつ、穴が飽きそうな状態です。(非常にまずい状態です)


ハサミで切ってしまえ事件

記憶はありませんが、小さいころ、僕は自分の履いているズボンをハサミで切ったことがあります。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.