子育て情報『1歳10ヶ月娘、おもちゃの取り合いで大泣き、大癇癪!どこへ行ってもトラブルに――【友達トラブル】発達ナビユーザー体験談』

2022年6月11日 14:15

1歳10ヶ月娘、おもちゃの取り合いで大泣き、大癇癪!どこへ行ってもトラブルに――【友達トラブル】発達ナビユーザー体験談

と私が言うと、毎回癇癪を起こすようになってしまいまいした。

娘の泣き声はそれはそれは大きな声で、周りの人も慌ててしまうほど。でも一度癇癪を起こしてしまうと、気持ちを切り替えることが難しく、収まるのを待つしかないので、外で癇癪になってしまうとそれはそれは気まずいものでした。

1歳10ヶ月娘、おもちゃの取り合いで大泣き、大癇癪!どこへ行ってもトラブルに――【友達トラブル】発達ナビユーザー体験談の画像

Upload By 発達ナビ編集部

娘が癇癪を起こすきっかけに室内、屋外は関係ないのかもしれない…。
ほかの親子との出会いを求めていた私でしたが、娘の癇癪を起こす頻度が上がるごとに、ほかの親子がいないタイミングで公園に行くことが多くなりました。

お友達とトラブルを起こしがちな娘を見て(娘はまだお友だちと遊ぶことを求めていないのかもしれない)とも思いました。それ以上に娘がいつ癇癪を起こしてしまうかドキドキしながらほかの親子と遊ぶということに私はとてもつらくなっていました。


それでもやっぱり外に行きたい!

児童館も、公園も穏やかに過ごすのは難しい。
でも家の中で長時間過ごしていてもまた娘はよく癇癪になりました。娘はやっぱりお外に行きたいんだろう、というのもありましたし、私もまた二人きりで家で過ごすことに限界を感じていました。

そこで、私は娘と近所中をお散歩をすることにしました。私が「もう帰ろう」と言うと娘は癇癪を起こすので、娘が自分で「おうちにかえる」と言うまでとにかく歩き続けました。

朝10時に家を出て、お弁当を持って行ったり、パン屋さんのテラスでお昼にすることもありました。娘が「帰ろう」と言うのは、だいたいいつも夕方になってから。この当時はほぼ毎日朝から夕方まで私たち親子はお散歩をして過ごしました。
娘は癇癪を起こすことがかなり減り、穏やかに過ごすことができました。
ただこの時期の子育てはちょっと孤独だったな〜と思います。

現在は10歳になった娘。やっぱりスイッチが入ると癇癪を起こすことはありますが、8歳ごろから、その頻度はめっきり減りました。言葉で説明すれば分かるようになった6歳ごろからは、私(母)とのやり取りがきっかけで癇癪を起こすことはあっても、お友達に自分の思いを言葉で伝えることができるようになり、仲良く遊べるようになりました。私もママ友が増え、孤独な気持ちは薄れてきたように思います。悩んでいたあのころの自分に「大丈夫だよ」と伝えてあげたいです。

エピソード参考/カワカワ
イラスト/keiko

(監修:三木先生より)

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.