子育て情報『3歳から睡眠障害に悩む自閉症娘、「規則正しい生活を」なんて無理!課題に追われ、高校生で見つけた時間管理術とは?』

2023年7月19日 06:15

3歳から睡眠障害に悩む自閉症娘、「規則正しい生活を」なんて無理!課題に追われ、高校生で見つけた時間管理術とは?


規則正しく25時間生活。非24時間睡眠覚醒症候群のASD娘

うちの娘、いっちゃんはASD。非24時間睡眠覚醒症候群もあり、毎日寝る時間が1~2時間ずつ後ろにずれていきます。

16歳になった今でこそ「大体規則正しく25時間周期」と分かっていますが、3~4歳のころはただ夜になかなか眠れず、朝もなかなか目を覚まさない子、やっと起きても何だかぼんやりして元気のない子という印象でした。

3歳から睡眠障害に悩む自閉症娘、「規則正しい生活を」なんて無理!課題に追われ、高校生で見つけた時間管理術とは?の画像

Upload By 寺島ヒロ


「規則正しい生活をさせてください」と言われても...

当時通っていた幼稚園や小児科では、「規則正しい生活をさせてください」と言われました。が、実のところ「なにか生活リズムが崩れるようなことがあって」崩れているのではないのです。

朝起こして、日の光にあて、食事も時間通りに用意して、追い立てるように運動させても、就寝時間はきっかり1〜2時間ずつズレていきます。

実際、いっちゃんが小さいころから中学生になるぐらいまで、何度も「朝型の生活に固定してみよう」と、朝起こして、日にあてて、運動させて…とやってみてはいたのですが、3日も経つと、へとへとに疲れているのに夜眠ることだけはできず「つらい…つらい…」と5~6時間も布団の中でうめき続けることになります。


親としてはとても冷静に見ていられません。そして、その次の日は気絶したように眠り続け、起きてくるのは昼過ぎになり、元の木阿弥となります。

3歳から睡眠障害に悩む自閉症娘、「規則正しい生活を」なんて無理!課題に追われ、高校生で見つけた時間管理術とは?の画像

Upload By 寺島ヒロ


高校は通信制を選択

高校進学を前に、病院での指導のもと服薬治療をしたこともありますが、これも決定打にはなりませんでした。結局、朝から定時に学校に通うことは難しいと判断し、高校も通信制を選びました。

https://h-navi.jp/column/article/35028499
当時の治療と高校選びの顛末を書いたコラムはこちら

実は私自身にも同じような睡眠障害があります。ただ私の場合は睡眠時間自体は長くなく、だいたい6時間程度なので、いっちゃんが10歳になるころまでは睡眠薬を使って、朝と夕方は起きていられるよう活動時間を合わせていました。そういった経緯もあり、娘の睡眠が安定しないと感じてすぐ「この子も私と同じように睡眠周期が大多数の人と違うのでは?」と思い、3歳ごろから睡眠日記をつけ始めました。その結果8歳ごろには「概ね26時間周期、睡眠時間は10時間のロングスリーパー」

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.