夏休みの自由研究【小学生向け】完全ガイド。工作、理科ほかテーマ満載。まとめ方も紹介!
小学生の自由研究・おすすめテーマ一覧
ここから先は、無限にある夏休みの自由研究のテーマを分類してわかりやすく解説します。1年生向けの簡単なものから、2年生・3年生向けの少し難易度が高いものまで、画像つきで詳しく紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
◯工作
- 情緒と知性が融合した作品ができあがる【パステルすみ絵】
- 想像力と創造力がつまった作品ができあがる【コラージュ絵本】
- 自然の不思議を感じさせる作品ができあがる【フロッタージュ】
- プログラミング思考を発揮する作品ができあがる【廃材モーターロボット】
◯理科(実験・観察)
- 身近な“水”の不思議にせまる【水の蒸発の実験】
- エコの意識も高まる【くず野菜を育てる実験】
- 科学と工作、両方楽しめる【廃油キャンドルづくり】
- 月の形が変わる仕組みが理解できる【月の満ち欠けの観察】
- 雲の様子から天気や気温との関係性がわかる【雲の観察】
- 天体や宇宙への興味が広がる【星・星座の観察】
- 恐竜の謎を解くワクワクを味わう【恐竜しらべ】
◯家庭科(理科・手芸)
- ただ混ぜるだけなので気楽にチャレンジできる【夏野菜たっぷりおかずマフィン】
- 五感を使った料理体験が子どもを成長させる【冷や奴のカリカリじゃこのせ】
- 感謝の気持ちと自立心が育まれる【弁当づくり】
- はじめての針と糸で集中力を養う【葉っぱのコースター】
◯簡単・1日でできるテーマ
- 動物園、水族館、科学館などの施設や、企業のイベントに参加する
夏休みの自由研究【小学生向け】:工作
小学生が行なう夏休みの自由研究の定番といえば「工作」です。ここでは、1年生でも簡単にできる「絵をメインにした工作」から、小学校6年生の理科の授業で学ぶ「電流のはたらき」につながる電池を使ったロボットづくりまで、子どもの好奇心と創造力をぐんぐん伸ばすテーマをまとめました。市販の工作キットで作る作品とは違う、世界にひとつの自分だけの作品ができあがりますよ。
パステルすみ絵を描こう:情緒と知性が融合した作品ができあがる!
普段あまり使うことがない画材「パステル」を使った作品づくりにチャレンジ!絵を描くことが好きな1年生、いつもとは違う道具を使って表現したい2年生、3年生のお子さんにおすすめです。パステルで背景を仕上げたら、先の尖った割りばしペンを使って墨絵を描いていきます。