飾るだけで女子力UP! おしゃれな“アロマワックスバー”の作り方
こんにちは、ママライターのましゅままです。
アロマワックスバーとは、火を灯さないバー状のアロマキャンドルに、ドライフラワーやドライフルーツを飾ったもののこと。
クローゼットや玄関、トイレ、車に飾ると、 アロマの空気清浄効果と見た目の華やかさで空間が魔法がかかったように美しく潤います。
市販でも完成品が売られていますが、実は手作りするのがオススメなんです。今回は、手作りアロマワックスバーの作り方をご紹介します。
出典:https://www.instagram.com/p/BX1XGhUFl70/
●アロマワックスバーの作り方
●材料
出典:https://www.instagram.com/p/BX92-d8A0Uo/
・ソイワックス……50g(※ハードタイプのもの。
パラフィンワックスとのブレンドのものでもOK)
・ミツロウ……50g
・アロマオイル……~60滴
・穴あけ用のストロー
・型
・リボン
・飾り用のドライフラワーやドライフルーツ
出典:https://www.instagram.com/p/BX92-d8A0Uo/
原料となるワックスは、ワックスとミツロウがブレンドされているものもあるので、初めて作る方にはオススメ。
ソイワックスは、ソフトタイプですと固めたあとに自立することできず型から外せないため、ハードタイプのものを選びましょう 。
アロマワックスバーの材料は、市販のお店では売っているところが少ないので、ネットで材料一式を仕入れている方がほとんどのようです。
●作り方
(1)アロマオイルをブレンド
アロマ初心者の方は、王道のラベンダーがおすすめ。ラベンダーにはオレンジスイートやゼラニウム、ローズ、イランイランなどの甘めの香りのブレンドがおすすめです。
滴数の決まりはないのですが、100gに対し60滴程度(全体の5%) が限度です。
(2)デザイン決め
型にドライフラワーやドライフルーツを並べておおまかにデザインを決めます。(3)ワックスとミツロウを溶かす
ワックスとミツロウを耐熱容器に入れ、湯せんで溶かしていきます。
ミツロウが少し溶けにくいのですが、ここでしっかり溶かしておかないと固まりづらくなるので注意。
電子レンジで加熱し溶かす方法もありますが、失敗してしまうこともあるので確実なのは湯せんで溶かす方法です。
電子レンジの場合は、500wで20秒ずつ加熱し、かき混ぜながら繰り返していきましょう 。