子育て情報『出血が止まらない!? 産後ママを苦しめる“子宮復古不全”の原因と予防法』

出血が止まらない!? 産後ママを苦しめる“子宮復古不全”の原因と予防法

出血が止まらない!? 産後ママを苦しめる“子宮復古不全”の原因と予防法

こんにちは、海外在住プロママライターのさとうあきこです。

産後の母体には、“母”としての機能アップと同時に、妊娠前の状態に戻ろうとする働きも急速に起こります。

この急激な変化と回復の6~8週間程度を『産褥期』と呼びますが、 この時期に異常が発生してしまい回復が遅れることもあります。その異常事態の一つが『子宮復古不全』 です。

●子宮復古不全の原因

子宮は妊娠・出産によって大きく広がります。ただそれは、産後自然に“元に戻る(復古する)”はずです。

ところが、何らかの理由から復古できないことがあり、それを子宮復古不全と呼びます。

子宮復古不全には複数の原因が考えられます。
具体的には、

(1)多胎分娩や巨大児分娩など子宮が大きくなり過ぎた場合
(2)分娩時に時間がかかりすぎたり早産や大量出血を起こしたりした場合
(3)排出されるはずの胎盤や卵膜などの一部が残留している場合
(4)子宮筋腫や感染症などがある場合
(5)大小のお通じが少ない場合
(6)母乳を与えていない場合

などがあげられます。

このように、子宮に合併症がある場合のほか、出産に際して子宮が働きすぎて疲労していたり産後の刺激が少なかったりすると、子宮の収縮が進みにくい とされます。

●子宮復古不全の症状

出血や長引く悪露がサインになります。

産後の子宮は本来急速に収縮することで、出産で断裂した血管をふさぎます。収縮が不十分だと、出血が止まりにくくなってしまうのです。

また、子宮内に残留物があると悪露がいつまでも続き、また悪露が続くことが新たな感染症の原因 ともなり、発熱などの症状を起こします。

医師は、触診・内診で子宮の収縮状態を調べたり、超音波検査で子宮内残留物の有無を確認したりして診断をくだします。

●子宮復古不全の治療法

治療には大きく分けて3つの方法があります。
まずは“子宮収縮剤”で子宮の収縮活動を促進します。これによって、子宮自体の縮小だけでなく残留物の排出も促します。

同時に必要に応じて、感染症に抗生物質の投与、排尿・排便を促す治療や運動、母乳指導などが行われます。

これでも治癒しない場合には、子宮内の残留物を手術によって除去する必要が出てきます。ただ、この治療法は出産したての柔らかい子宮を損傷しやすい ため、最終手段として行われます。

●子宮復古不全の予防法

出産時に早くからイキミすぎると母体が疲労し、出産に時間がかかります。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.