子育て情報『サッカー未経験でコーチ就任、練習時間も少ない中でしっかりM-T-Mを実施するにはどうすればいい?』

2021年5月28日 16:11

サッカー未経験でコーチ就任、練習時間も少ない中でしっかりM-T-Mを実施するにはどうすればいい?

しかも、3、4年と言うこともあって、説明もろくに聞かず、勝手にボールを蹴りに行ったり、練習メニューを理解せずに始めてしまったりと、短い時間を有効に使うことができていません。

一年目ということもあり、非常に手こずっていますが、頑張って乗り越えたら、今の3年生が4年生になったときに、次の3年生をリードしながら、今よりもスムーズに練習が実施できるのではと考えてます。

池上さんでしたら、60分の練習をどのように実施しますか?ぜひ教えてください。

<池上さんのアドバイス>

ご相談ありがとうございます。

お休みをやりくりしてボランティアで指導されているとのこと、大変頭が下がります。また、コーチユナイテッドでも勉強されているようで、嬉しく思います。

■扱いが大変な子どもたちこそ、最初にゲームをやろう

扱いがちょっと大変です、という子どもたちこそ、ぜひ最初にゲームをやってください。15~20分くらいやったら「今のゲームの中でこんなことが起きてなかった?」「何が変わると良くなると思う?」と、子どもたちに尋ねてください。


何度かやれば彼らの傾向もわかってきますから、いくつか用意しておいた中から「こんな練習をしようか」とメニューを提供してください。私が推奨しているのは2-1、3-1、3-2などでしょうか。20分あれば、2種類くらいはトレーニングできます。最後に練習したことを意識してゲームをしてもらいます。

■最初に考えたプランだけでなく、臨機応変に対応しましょう

平日に練習できるという面では、一般的なスポーツ少年団よりも恵まれていると感じます。時間が少ししかないとマイナスに考えるよりも、平日練習のその一日を有効に使えばもっとうまくなると前向きにとらえてください。これまで平日はやっていなかったのですから、できなかったことができるようになる時間を与えられているのです。

また、最初に考えたプランでやり通すのではなく、臨機応変に構えましょう。
ゲームをしてあげてほしいですが、たまには「今日は前半少し練習するよ」と順番を変えてもいいでしょう。その前の試合で出てきた課題はこれだから、と説明してもいいし、うまくいかなかった部分の試合動画をタブレットなどで見せてあげるのも効果的。「こんなことがコーチは気になってるんだけど、どうかな?練習してみない?」と話しましょう。

■試合をどう見るか、を考えていくと課題が見つかりやすくなる

自分の力量では、と書かれていますが、試合をつぶさに見ていれば少しずつ足らない部分は見えてきます。

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.