子育て情報『他の子と差をつけられている息子、試合に出るとがっかりされるしツライ。我が子を心から応援できません問題』

2023年4月26日 20:00

他の子と差をつけられている息子、試合に出るとがっかりされるしツライ。我が子を心から応援できません問題

幼稚園の頃から所属しているのに、年々ぐっと伸びる子がいて差が開いてつらい。子どもが出ない試合は応援する気にもなれず、出場した時の周りのがっかり感にもいたたまれない。

上手い子のママが強いし、ママたちのかかわりもストレス。子どもはやめたくないというが、自分が逃げ出したい。どうすればいい?というご相談をいただきました。

スポーツと教育のジャーナリストであり、先輩サッカーママでもある島沢優子さんが、これまでの取材で得た知見やご自身の体験をもとに、お母さんがラクになれるアドバイスを送ります。

わが子にどうしてサッカーをさせているのか、改めて考えてみてください。
(文:島沢優子)

目次

・試合の出場機会が均等にならないのは、未だに残る勝利至上主義の影響
・まずは、お子さんが何のためにサッカーをしているのか、を整理しよう
・今のあなたの態度は、息子さんの存在を否定ている
・親の見栄や承認欲求を満たさない子では不満?お母さんがラクになる方法は......


他の子と差をつけられている息子、試合に出るとがっかりされるしツライ。我が子を心から応援できません問題

(写真は少年サッカーのイメージご質問者様及びご質問内容とは関係ありません)

<<「センスがないからサッカーやめろ!」暴言を吐く幼稚な夫を変えたい問題

<サッカーママからのご相談>

「試合に出られない息子。
上達しないのに時間の無駄と思う自分がイヤです問題」の記事を読ませていただきました。

私も同じ悩みを持っています。

9歳の息子は幼稚園の頃から現チームに所属していますが、年々ぐっと伸びる子がいて、どんどん息子との差が開いていきます。

期待の隣に嫌悪感と悦びがあると知って、とても腑に落ちました。

息子が一番つらいと考えてなるべく期待はしないようにと頑張っているのですが、どうしても無理です。

試合を見に行くのも辛いので、なるべく夫に任せて見ないようにしていても試合に出られなかったと知るだけで泣けてくるし、自主練をしない息子にもイライラします。

高学年になり、遠征やイベント運営など親が出ることも多くなって、他のママとの関わりもとてもストレスになっています。やっぱりうまい子のママが強いし、同じレベルのグループができているように感じます。


我が強い人が多いので、何かあるたびにもめて振り回されてストレスがたまります。毎日の送迎、週末の試合、お弁当作りなど出費もかさみます。

やめたくないと言う息子のためにとは思いますが、逃げたしたくて仕方ないです。

息子が出ない試合で他の子を応援する気にもなれず、交代で息子が出たときの周りのがっかり感の空気を見るのも嫌で、試合に行ったときは離れたところにいます。どうやったら、割りきって応援できるのでしょうか。

<島沢さんからの回答>

ご相談いただき、ありがとうございます。

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.