子育て情報『自主練しない息子。モチベーションアップは親の役目ですか問題』

自主練しない息子。モチベーションアップは親の役目ですか問題

将来の夢はプロサッカー選手と言う割に、親が声をかけないと自主練はしないし暇があるとテレビ、YouTube、ゲームの息子。

プロ選手からの直接のアドバイスも響いてない。本人がプロになりたいなら出来るだけ支えるけど、モチベーション上げるのって親の役割なの?というご削談をいただきました。

今回もスポーツと教育のジャーナリストであり、先輩サッカーママでもある島沢優子さんが、これまでの取材で得た知見をもとに3つのアドバイスを送ります。
(文:島沢優子)

目次

・やる気のメカニズム
・自分がやろうとしていないことを急かされても習慣化はしない
・「好き」はとても大事な出発点
・子どもを「評価」するのではなく「観察」して待ってみよう
・「好き」が発露するタイミングは人によって異なる


自主練しない息子。モチベーションアップは親の役目ですか問題

(写真は少年サッカーのイメージご質問者様及びご質問内容とは関係ありません)

<<J下部で出場機会がない息子は13歳。中学生はまだ自分で判断できない子どもだから親はどう導けばよいか問題

<サッカーママからの相談>

こんにちは。色々な悩み相談、いつも参考にさせてもらっています。

ご相談したい内容は、「そもそもどうして親が子どものモチベーションを上げる必要があるのか?」ということです。


息子は4年生(10歳)で、1年生の頃から近所のサッカーチームに所属しています。メンバーがあまりいないので、ほぼレギュラーで試合に出ており、勝ったり負けたり楽しそうです。練習も楽しそうに参加してますし、臨時のサッカースクールなども本人の希望で参加したりしています。

ただ自主練はほとんどしません。親が声をかけてしぶしぶしています。

将来の夢はプロサッカー選手らしいのですが、暇があればテレビ、YouTube、ゲームです。

現役のプロサッカー選手とマンツーマンでパス練習をする機会があり、直接アドバイスを頂きましたが、全く響いていませんでした。

プロになりたいのなら出来るだけの支援と応援をしたいとは思いますが、親がモチベーションを保たせる努力をすべきなのでしょうか?

私としては、好きで好きで自主的に頑張れる子や、天才的な才能を持った子がプロになれるんじゃないかなと思っていて、我が子はイメージに当てはまりません。
正直、この段階で自主練を嫌がっている様ではプロはムリだろうと思っています。

ちなみにここのサイト(※編集部注:サカイク3分間トレーニングと思われる)に倣って、YouTubeのボールタッチ10分を習慣化させようと半年声掛け頑張りましたが、声をかけなくなったらやらなくなりました。やった日はカレンダーにシールを貼ったり、頑張った月はご褒美を用意したりしましたがダメでした。

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.