ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (17629/19951)
映画『ズタボロ』の完成披露試写会が3日、東京・丸の内TOEIで行われ、キャストの永瀬匡、清水富美加、堀井新太、成田瑛基、木村祐一と橋本一監督が出席した。9日から全国公開する本作は、ゲッツ板谷の自伝的小説を実写化した青春群像劇。不良高校生のコーイチ(永瀬)は、喧嘩に明け暮れる日々の中で、少年から大人へと成長していく――というストーリーで、2007年に公開された映画『ワルボロ』の続編となっている。映画初主演を果たした永瀬は、堀井、成田と共に学ラン&傷メイクで登場。「コーイチに共感する部分があって、俺のままでいこうと。これまでで、1番お芝居をしなかった現場」と撮影を振り返りつつ、「自分のドッキリを見ているような気分。この生々しさ伝わらなかったら、役者を辞める勢いです」と自信たっぷり。そんな永瀬の恋人役を演じた清水は、「素晴らしかったです。主役の器の人なんだなと思った」と大絶賛していた。また、劇中でキスシーンに初挑戦した清水は、「犬のぬいぐるみ相手に家で練習したんですけど、あんまり意味無かった(笑)。永瀬さんがリードしてくれました」と照れ笑いを浮かべると、永瀬は、「本当は俺がリードしちゃいけなかったんだけど、子犬のように震えてたから」とニヤリ。橋本監督からは、「濃厚で長いキスを」という要求が入り、「本当に長かった! 1時間くらい永瀬さんとキスしてたと思う」と明かした清水は、「女として映画に出たのは初めて。これを機に、もっと男性に来てほしい」と大胆発言していた。
2015年05月04日最近話題となっているのが「昇進うつ」。せっかくがんばりが認められて昇進したはずなのに、うつ状態になってしまうのは一体なぜなのか。「昇進うつ」の原因、そして対処法について、ゆうメンタルクリニック ゆうきゆう先生に伺った。ゆうきゆう精神科医・心理研究家。東京大学医学部卒業。『相手の心を絶対に離さない心理術』など心理学に関する著書は50冊にのぼる。人気漫画シリーズ『マンガで分かる心療内科』も発売中。「ゆうメンタルクリニック」総院長。ゆうメンタルクリニック/上野院(上野駅0分)、池袋院(池袋駅1分)、新宿院(新宿駅0分)、渋谷院(渋谷駅0分)○立場が変わると、周囲との接し方がわからなくなってしまう――最近よく言われる「昇進うつ」とはどんな状況でしょうか?昇進うつとは、昇進に伴う人間関係や職種(部署)の変化・業務上生じる責任の重さなどで感じる強いストレスからうつ症状が現れることです。特にこれまで上司に守られてきた立場の人が突然矢面に立たされる立場になったり、中間管理職として上司と部下の板挟みになったりすることで生じる人間関係のストレスはとても強いものだと考えられています。業績を上げなければ上司からプレッシャーがかかりますし、そのために部下を指導するのも急に上の立場に立たされた人間にはストレスなのです。実は少人数を相手に同僚・先輩としてアドバイスや指導するのは平気でも、上司として大人数を指導するのが苦手な人もいます。立場が変わることで、周囲との接し方が急に分からなくなってしまうのでしょうね。また、役職がつくことで「頑張ろう」と気張ってしまう人は多いのですが、そのせいで精神的・肉体的に疲れてしまう人が多くいます。自分の中に「理想の上司像」がある場合、自分をそこに当てはめようとして辛くなってしまうことも多いものですから、真面目な人ほど要注意と言えるでしょう。いきなり「出来る上司」になろうとせず、部下や上司に甘える・頼りにするということも大切なのではないでしょうか。――「昇進うつ」になってしまった場合、必要な対処法などはありますか?昇進うつで療養後復帰する場合は、「一人で抱え込まない」「一人で頑張らない」ということが大切です。同じ時期に昇進した人と悩みを分かち合ったり、上役に相談して頼ったり、部下に対して「弱みを見せない」と頑張りすぎないことです。全員が島耕作のような上司を目指す必要はないのですから、まずは「理想の上司像」を捨てて「自分らしくこの立場で頑張る」ということを心がけていきましょう。※画像は本文とは関係ありません
2015年05月04日ESETの法人向けエンドポイントセキュリティ対策製品「ESET Endpoint Protection」が新バージョンとなり、今秋にも販売を開始する。独自開発のヒューリスティック技術に加え、多層防御の仕組みを取り入れ、さらに管理機能を刷新するなどの強化を図ったという。今回、発表にともない来日した同社CEOのリチャード・マルコ氏に話を聞いた。○国内市場で3位を狙うESETは、もともとスロバキアで生まれたセキュリティ企業で、設立は1987年と古い。中欧や東欧で強く、グローバルでも世界に拠点を構えている。その中でも日本は「重要な市場」とマルコ氏。各国の事情に合わせるため、販売戦略としてはパートナーシップを重視しており、日本ではキヤノンITソリューションズと2003年以来のパートナーだ。特に2005年の価格.comのサイト改ざん事件の際に、唯一マルウェアを検知した(当時の名称はNOD32)として知名度が上昇し、過去5年間では2ケタ成長というほど順調だという。成長率は市場を伸びを上回っており、このままの成長を継続させることで、現在の国内4位のポジションから3位への上昇を狙う。そのひとつが今回の法人向け新製品だ。すでにグローバルでは個人向け製品と法人向け製品の売上比率は半々で、わずかに法人向けが上回っている状況だという。法人市場では、「長期に市場にプレゼンスがある方がビジネスユーザーが多い」と分析しており、個人向け製品で地道に知名度を上げ、そこから法人市場を拡大させるという戦略を描く。今回の新製品の投入で国内の法人市場を「エネルギッシュに攻めていきたい」とマルコ氏は意気込む。アジア太平洋地域では売上の半分以上を日本が占めるが、これに加えてオーストラリアにオフィスを開設して拡大を狙うとともに、欧州ではドイツやイギリス、そして北米では今年か来年には東海岸にもオフィスを開設してさらなる成長を目指していく方針だ。○性能と安定性に自信ESETのマルウェア対策は、価格.comサイトでも威力を発揮した振るまい検出のヒューリスティック技術だが、それに加えて「一度インストールしたあとは安心して、安定して使える安定性が強み」とマルコ氏はアピールする。また、ヒューリスティック技術を磨くだけでなく、「複数の層で、複数のポイントでプロテクションをかけなければならない」とマルコ氏は話し、さまざまな観点からセキュリティ対策を提供していくという。その中で、「微妙な振るまいの違いを見いだす」(同)ことを目指した技術が「Exploit Blcoker」だ。これは、特定のソフトウェアが「やっていい動作、やってはいけない動作」を監視してマルウェアの動作を検出するというもの。例えば、Microsoft Wordであれば、ドキュメントファイルを開くという動作に対して、「コード実行」や「ファイルダウンロード」といった動作を検出し、動作をブロックするという。対応ソフトウェアは、Office製品やPDFリーダーなど複数のソフトウェアに限られるが、マルコ氏は「あらゆるソフトウェアに拡張は可能」と話す。これは、ユーザーが期待する正常な振るまいと危険な動作が推測できていないと正確な対応ができないため、特に攻撃に狙われているソフトウェアに限定して監視を行うためだという。ほかに、新しい問題としてはスマートフォンがある。スマホ向けの攻撃をマルコ氏は「Windowsほどではないが増えてきている」としつつ、「マルウェアがこれから活動するスペースとしてさらに拡大する」と指摘し、注意を促す。これと平行してIoT(モノのインターネット)でもセキュリティ対策の必要性が話題になり始めている。マルコ氏は「IoTはマーケティング用語」としつつ、直接IoT機器にセキュリティ機能を搭載しづらいことから、「ゲートウェイで保護するのか、ソリューションが限られている」とコメント。デバイスメーカーとも協力して、セキュリティ機能を構築していく意向だ。また、同社のChief Research OfficerもIoTのメーカーなどのグループに参加し、セキュリティの標準化に向けた取り組みを始めている。こうした業界全体での取り組みでは、サイバー攻撃に対する複数のセキュリティベンダーや各国政府と協調した取り組みも実施しているという。マルコ氏は、ESETの製品はヒューリスティック技術や新しいExploit Blockerといった技術力に加え、安定性の高さを繰り返しアピール。また、法人向けでは多言語対応も強くアピールしており、使い勝手の良さも優位点にあげる。「競合他社の強みは何か、その強みから何かインスピレーションを得て、我々に欠けているものを研究して、それよりよいものを提供する」とマルコ氏。「ユーザーがより安全な世界を楽しんでもらおうというビジョン」を達成するために、今後も継続的にセキュリティ機能を強化していく考えを示している。
2015年05月04日不動産ビッグデータを所有するスタイルアクトはこのほど、マンション購入検討者の定例意識調査を実施、結果を公表した。同調査は、同社インターネットサイト「住まいサーフィン」の登録会員のうち、直近3カ月間に新築マンションの販売センターに行った経験がある人のみを対象として実施した「マンション購入に対するアンケート」。供給者側の分譲価格・初月契約率・在庫数は公表されており、同社は、"購入検討者の心理"を四半期単位で時系列比較している(第1回は2008年4月、今回で29回目)。調査期間は4月3日~10日、回収サンプル数は104件だった。○購入検討者の約6割が価格高騰を実感今回の調査では、現在の価格に対して約6割が「高い」と回答。価格高騰を実感している人は、前回の調査時(2015年1月)より5ポイント増加している。次に、1年後の価格については「上がる」と74%が予測。自由回答からは、価格高騰はオリンピックまで続くとの意見が多くみられる。○価格高騰継続で、資産性に強い関心また、「資産性の高いマンションを買いたいですか?」という設問では、9割がポジティブ(そう思う+まあそう思う)な回答をしており、マンションを選択する上で資産性が重視されていることが明らかになった。特に東京23区を購入検討する層では、その傾向が強く出ている。トップボックス(そう思う)比率が7割と、その他のエリア(4割)に比べ著しく高くなった。マンション用地の価格が上昇すると、新築マンションの供給は減少する。過去のデータから、新築マンションの分譲価格は、供給戸数に反比例することが判明している。また、新築マンションの価格が高い要因としては、マンション用地の価格に加え、円安による資材費の高さおよび人件費の高騰による建築費の上昇がある。さらに、日銀の金融緩和により市場にあふれた資金が、不動産融資に回っていることも、マンション価格を押し上げる一因となっている。この状況が続く限り、新築マンションの分譲価格は高水準で推移すると考えられる。同社では、価格上昇を目の当たりにし、(1)もっと価格が高くなる前に購入したいという心理、(2)マンション価格が高いという現実、(3)資産性の高いものを選別したいという希望が入り混じり、物件選定を慎重に見極めようとする購入検討者の姿が今回の調査からはうかがえる、と分析している。
2015年05月04日エン・ジャパンが運営する「エン 人事のミカタ」は、サイト利用者の人事担当者221名を対象に「ハラスメント」についての調査を実施した。調査期間は2014年12月17日~2015年1月20日。従業員の各種ハラスメントについて、どの程度把握しているか尋ねたところ、約6割の企業が「把握している」(4%)「だいたい把握している」(52%)と回答した。把握方法で一番多かったものは「本人の周辺(上長・同僚等)からの相談」(71%)、次いで「本人からの相談」(52%)、「社内の噂で聞いた」(42%)となっている。どのようなハラスメントを把握しているか聞くと、「パワー・ハラスメント」(83%)、「セクシャル・ハラスメント」(51%)が多くを占めた。近年話題となっている「マタニティ・ハラスメント」は2%にとどまった。勤務している企業ではハラスメント対策を行なっているか尋ねると、全体では6割の企業が「行なっている」と回答した。対策を行っている企業は、ハラスメントの把握率で差が出ており、「把握している」企業では81%が「行っている」としたのに対し、「把握していない」企業では34%と半分以下になっている。具体的に行なっているハラスメント対策は、全体の1位は「就業規則に規定を設ける」(74%)、2位は「社内に相談窓口を設置」(70%)、3位は「管理職向けの研修・講習会の実施」(43%)だった。ほとんどの項目で「把握している」企業の取り組みが多かったものの、「社内に相談窓口を設置」(把握している:69%、把握していない:79%)、「社外に相談窓口を設置」(同22%、同36%)などは「把握していない」企業のほうが上回っており、相談機関を設置することで対策が止まっている可能性も考えられる。実際に有効だと感じた対策について聞くと、1位は「社内に相談窓口を設置」(41%)、2位は「就業規則に規定を設ける」(36%)、3位は「管理職向けの研修・講習会の実施」(35%)となった。
2015年05月04日日中の気温が25度を上回る夏日が増え、フレグランスも衣替えの季節。ゴールデンウィークや夏休みのプランに胸躍らせる方も多いのでは。伊勢丹新宿店本館1階=化粧品・フレグランスコーナーのスタイリスト(販売員)に、これからのバカンスシーズンにふさわしい、夏の気分を満喫できるオススメのフレグランスを聞いた。やはり気温の上昇と共に、爽やかな「柑橘系」の香りの人気が高まるそう。その中でも、スタイリストが特に勧めるのは、天然香料のみを使用した上質な香り立ちのブランドや、日本人調香師によるフレグランスなど3つだ。ひとつ目は、女性調香師オリヴィア・ジャコべッティが作り上げた「パルファン・オノレ・デ・プレ(HONORE DES PRES)」の『オノレ トリップ オードトワレ(Honore’s Trip)』。タンジェリン、オレンジ、レモンのジューシーな香りにスパイスでアクセントを添えた香りが、晴れ渡るような解放感のあるフレグランス。フルーティな香りを好む人にオススメだと言う。そして、同じく天然香料のみを使用して調香された「カルトゥージア(CARTHUSIA)」の『メディテラネオ(MEDITERRANEO)』。地中海という呼び名の通り、レモンリーフとティーリーフの香りが涼しげなユニセックスに使える香りだ。続いて、「ケイコ・メシェリ(KEIKO MECHERI)」から、旅の想い出を描いたサマーコレクションより『レ ニュイ ドゥ イズ オードパルファム(LES NUITS D’IZU)』。その名の通り、伊豆の夏の空のように軽やかで透明感のある香り。香料もユニークで、柚子、山吹の花、湖岸の苔、檜などの香りが閉じ込められている。日本の夏の雰囲気が凝縮されているイメージ。夏のフレグランスは使い方にもコツがある。肌が日光にあたる部分が増えるが、フレグランスは直射日光の当たらない体温が高い部分にシュッと1プッシュ吹きかけるのがベター。膝の裏側やウエストなど、なるべく身体の下の方につけると、動くたびにふんわりとした香り立ちを楽しめる。旅先で使った香りを、日常に戻ってからも使うことで、旅時間を思い出すこともできそう。気温が高い季節こそ、お気に入りのフレグランスで気分をリフレッシュしてみては。
2015年05月04日爽やかな青空の季節、芸術に触れることが開運に繋がります。目の保養と同時に、グルメツアーも吉。五感を満足させる体験を求めてアクティブに!■牡羊座(3.21 - 4.20)ストレートな発言がトラブルになりやすいとき。ターコイズブルーや無地で真っ白な洋服をまとうと上手に空気が読めそうです。選ぶ素材は艶のあるシルクなどゴージャスなものを選びましょう。■牡牛座(4.21 - 5.21)幸運期が続きます。フリンジやハットを取り入れたボーホーシックなスタイルが無敵。裾がたっぷりとしたマキシ丈スカートでロマンティックに装って。ピンクがラッキーカラーです。■双子座(5.22 - 6.21)スパンコールやピンヒールなどグラマラスな要素をプラスするのが正解。余計な誘いや仕事を寄せつけないように、光沢のある素材の服を身につけて。パワフルな運気ですが安請け合いはNG。■蟹座(6.22 - 7.22)マイペースに自分の時間を楽しめる穏やかな運気です。ウエスタン調のダンガリーシャツやネイティブ柄のアイテムがツキを呼びます。レースアップのリボンやドレスシューズなど紐の付いた服も吉。■獅子座(7.23 - 8.22)楽しくポジティブに動けるときですがケガに見舞われる危険があります。特に火傷に用心して。ゴツめのバングルやダイヤ柄が厄除けになるでしょう。レースやレースを象ったプリントもラッキー。■乙女座(8.23 - 9.23)西海岸のライフスタイルを感じるカジュアルスタイルが吉。素材感もリラックス感の出るウォッシュド加工などを選んで。悩みが解消されたり、人に優しくできたり精神面で余裕が生まれるでしょう。■天秤座(9.24 - 10.23)パフォーマンス力が高まり、自分の価値を上手にアピールできるでしょう。面接やオーディションがある人はレザーや合皮のアイテムをお忘れなく。タイトでボディコンシャスなシルエットが開運です。■蠍座(10.24 - 11.22)ペイズリー柄、パッチワーク、ヒッピースタイルなど70年代ファッションのエッセンスが吉。テンションは低め安定ですが、旅に出たりのんびり好きな事をして過ごせば充実した日々になるでしょう。■射手座(11.23 - 12.21)不安定だった運の流れが少し安定傾向に。サングラス、ハイウエストのスカート・パンツがラッキーアイテムです。買い物運が冴えているのでお気に入りや掘り出し物に出会えます。■山羊座(12.22 - 1.20)パイル地や毛足の長い肌触りの良い素材が吉。勘が冴えるときなので感性の赴くまま行動するのが正解です。マリンなホワイト、ボーダーも吉。フリルのディテールを取り入れてフェミニンに。■水瓶座(1.21 - 2.19)パールピンクや星柄など可愛い要素と、アバンギャルドでルーズな要素を兼ね備えたファッションがラッキー。運気が停滞していると感じたら、バスタイムを長めに取るなど肩の力を抜いて過ごす時間を増やして。■魚座(2.20 - 3.20)ぱりっと張りのある素材やテーラードなどフォーマル感をプラス。ベルト、トレンチコートタイプのドレスもラッキーです。受け身になりがちな魚座ですがアグレッシブな姿勢が運を切り開きます。【プロフィール/ムーン・リー】西洋占星術師。『numero』『mina』など数々の人気女性誌での連載やエッセイや書籍の執筆など実績多数。「怖いほど当たる!」鑑定士として話題を呼んでいる。当連載では12星座占いとファッションを融合させたハイブリッドな週間占いを提案。長年の鑑定や研究から導き出される開運のメッセージを届ける。
2015年05月04日過去2回に渡って、「飛行機のシミュレータ」というと誰もが真っ先に連想することが多い、操縦訓練用のFFS(Full Flight Simulator)の話を主体として、関連する話題もいくつか取り上げてみた。ところが昨今では、操縦訓練以外の場面でもいろいろな種類のシミュレータが使われるようになってきている。飛行機とそれに関わるシステムが高度化・複雑化して、扱う側の訓練に時間を要するようになってきた一方で、できるだけ経済的かつ効率的に訓練を進めたい、という事情もあるためだ。○操縦以外のシミュレータ飛行機に関わるシミュレータというと、パイロットの操縦訓練に使用するFFSを真っ先に連想するのが普通だと思われるが、実はそれ以外にもさまざまなシミュレータがある。たとえば、計器盤に設けられた各種のスイッチを初めとする操作系の操作手順を覚えさせるのであれば、それだけのためにわざわざ大掛かりで高価なFFSを使用する必要はない。操作手順の訓練だけならモーション装置もビジュアル装置も要らないから、摸擬コックピットに実機と同じ操作系を並べて、それを操作したときに実機と同じ表示を行う計器やディスプレイを用意すれば充分だろう。さらに簡略化して、コンピュータの画面に計器盤を再現する方法もありかもしれない。これがCPT(Cockpit Procedure Trainer)。その名の通り、操作手順を訓練するための専用機材である。これの場合、操作に応じてどういう反応を返すかを制御しなければならないから、コンピュータ制御は必要になると思われる。○物理的に再現するシミュレータこのほか、実機と同じ作業環境を物理的に再現して訓練を行う機材として、軍用機で不可欠となる兵装搭載訓練装置(WLT : Weapons Load Trainer)がある。主翼や胴体と、その下面に設けられた兵装架を実物大で再現して、兵装搭載作業を実際にやりながら「身体で覚える」というわけだ。似たようなところで、整備訓練用のシミュレータもある。整備作業に必要とされる手順を覚えさせる目的で、実機と同じ作業環境を物理的に再現するものだ。整備には整備ならではの作業要領があるので、それを訓練する仕掛けがあった方がよい。実機を使わずに訓練を行えれば、貴重な実機を訓練のためにとられなくて済むので、経済的でもある。整備訓練用シミュレータの考え方は兵装搭載訓練用シミュレータと似ているが、用途が違う。整備であれば取り付けだけでなく取り外しも必要になるし、アクセスパネルの開閉も伴う。そういう環境を物理的に再現する。軍用輸送機で不可欠となる貨物揚搭作業をシミュレートする訓練機材もある。この場合、貨物室と貨物揚搭用ランプを実物大で再現する必要があるだろう。ただし、貨物室全体を再現するか、一部分を再現するかは場合によると思われる。軍用機だと、貨物の搭載作業を取り仕切るロードマスターという乗員がいる。ロードマスターは重量バランスの計算もしなければならないだろうから(本連載の第32回「飛ぶための計算(1)重量バランス」を参照)、これも計算や機器の操作を訓練する機材が要りそうだ。○コンピュータがあれば摸擬できる場合も軍用機の中でも早期警戒機や哨戒機といった類の機体では、飛行機の部分よりも、そこに搭載するセンサー機材やコンピュータ機材の方が実質的な主役である。すると、それらを扱うオペレーターを訓練する必要があるので、これまた専用のシミュレーション訓練機材の出番である。これをWTT(Weapons Tactics Trainer)と呼ぶことがある。もともとコンピュータ・ベースで動作するものをシミュレータで訓練するのであれば、実物と同じ環境をコンピュータで再現するのは比較的容易と考えられる。たとえば早期警戒機に搭乗する要撃管制官を養成するのであれば、実機で使用しているものと同じコンソールを設置して、その画面では本物と同様に、探知を示すブリップを表示させる。そして、訓練生が行う操作や指令、あるいは教官が設定するさまざまな「状況」に従って、画面の内容を本物と同様にして変化させていけばいい。その部分は、レーダーの代わりにコンピュータででっち上げる。もちろん、本物に関するデータを蓄積しておかなければ忠実な再現はできないが、コンピュータが実現している機能を再現するのであれば、ソフトウェアで完結する話だから、物理的なものを再現するよりは難易度は低そうだ。こういった、一部分の機能を切り出して特化させた訓練機材のことを、PTT(Part Task Trainer)と呼ぶこともある。○コンピュータによる学習操縦でもそれ以外の分野でも、まず座学で基本的な知識を身につけさせた上で、現物やシミュレータを使った実地の訓練に進むことが多い。その座学についても、口頭と黒板と紙のテキストを使う方法から、コンピュータを活用する方法に変化してきている。いわゆるCBT(Computer Based Training)である。特にこれが威力を発揮するのは、修得度を確認するための試験やその後の再学習かも知れない。つまり、座学をひととおりやったところで、コンピュータの画面上で試験をやる。解答を入力した結果はたちどころに集計されて、合否の判定、あるいは得意分野・不得意分野の割り出しができる。それに基づいて、再度の学習と試験の受け直しとなったり、あるいは再度のチャンスを与えるには足りないとしてエリミネートを決めたり、といった話になる。CBTの利用が広まってきたため、航空関連の教育・訓練を行う現場では、教室に椅子と机を並べるだけでは済まず、さらにパソコンをズラッと並べることが多くなっているようだ。もちろん、そのパソコンではCBT用のソフトウェアが動作しており、LANを通じて教官用のコンピュータや学習データ管理用のコンピュータと連接する。そのCBTを活用する座学に始まり、シミュレータ訓練から実機訓練まで、何をどのように、どれくらいの時間をかけて学習させるかという訓練シラバスを組み立てて、所要の機材一式を揃えて納入と設置を行い、さらに必要とあらば教官の育成まで担当する。納入して運用を開始した後には、メンテナンスやアップグレード改修も必要になる。こういった、訓練に関わるソリューションをひとまとめにして提案・受注して、据え付けたら直ちに使えるような形で納入するのが最近の趨勢だ。いわゆる「ターンキー・ソリューション」というやつである。○執筆者紹介井上孝司IT分野から鉄道・航空といった各種交通機関や軍事分野に進出して著述活動を展開中のテクニカルライター。マイクロソフト株式会社を経て1999年春に独立。「戦うコンピュータ2011」(潮書房光人社)のように情報通信技術を切口にする展開に加えて、さまざまな分野の記事を手掛ける。マイナビニュースに加えて「軍事研究」「丸」「Jwings」「エアワールド」「新幹線EX」などに寄稿しているほか、最新刊「現代ミリタリー・ロジスティクス入門」(潮書房光人社)がある。
2015年05月04日着るだけで旬のオーラが漂う「セットアップ」は、今シーズンぜひ手に入れたいアイテム。きちんと見えるのにワンピースよりも今っぽくて、コーディネートに悩むこともないという、まさに大人の女性にはうってつけの存在なんです。そこで、今買うべきトレンド感たっぷりの「セットアップ」と、その着こなし方をご紹介したいと思います。まずはパンツでハンサムに着てみて!Photo by ZOZOTOWN(Devinette)ショート丈のトップスと、9分丈のクロップドパンツのシンプルなセットアップは、着るだけでエレガントでハンサムな雰囲気が漂います。メンズライクな靴やゴツめのバングルを合わせて、辛口に着るも良し。女っぽいパンプスとパールのネックレスを合わせて、イイ女風に着るも良し。その日の気分に合わせて、小物でアレンジを楽しんじゃいましょう!リラックスボトムで、フェミニンに!Photo by ZOZOTOWN(apart by lowrys)フェミニン派には、リラックスシルエットのボトムのセットアップがオススメ。新顔のガウチョパンツを手持ちのトップスと合わせるのが難しい、という人は、ぜひセットアップで取り入れてみましょう!カンタンに、今シーズンらしいベストバランスを作れますよ。Photo by ZOZOTOWN(DRESSTERIOR)ミディ丈のフレアスカートも、セットアップなら新鮮な印象に。スポーティなムードが漂うジャージー素材や、清涼感のあるコットン素材などシャツ素材が、春夏の今っぽいのでオススメです!ショートパンツは、セットアップで大人っぽく!Photo by ZOZOTOWN(nano・universe)暖かくなるとショートパンツを履きたくなりますよね。でも30歳を越えると、子供っぽくなりすぎるような気がして躊躇してしまったり……。そんな大人の女性にオススメなのが、ジャケットとショートパンツのセットアップです。ショートパンツでも、きちんと感とヘルシーでおしゃれな雰囲気をカンタンに作れますよ。上下セットで着れば、それだけで今シーズンらしいスタイルが完成するセットアップは、忙しい朝にも頼れる存在!小物次第でオフィスにも休日スタイルにも使えるので、ぜひ新たにワードローブに仲間入りさせてみてはいかがですか?
2015年05月04日1970年に少年ジャンプで連載開始、2年後にはアニメ化となった「ど根性ガエル」が俳優・松山ケンイチを主演に迎え、オリジナルストーリーとして実写ドラマ化することが明らかになった。おっちょこちょいな中学生、ひろし。公園で転んだ先はカエルの上。べちゃっとカエルを潰してしまう。そのカエルは、シャツに張り付つき、平面ガエルとなって復活!さらに不思議なことに、平面ガエルは言葉を操り、人間以上に人間らしい感情を持つ、ど根性ガエルだった。そして2015年の夏――。14歳だったひろしも、もう大人。みんな大人になり、「ど根性」ですべてが解決!とは、ゆかぬことを知る。だけどつまらない大人にはなりたくない。「根性、根性、ど根性!泣いて笑ってケンカして」みんなの「人生」と「蛙生」が動き始める。アニメでも人気を博した、漫画「ど根性ガエル」の実写ドラマ化した本作。今回発表されたのは、30歳になったひろしに『天の茶助』や『の・ようなもののようなもの』「連続ドラマWふたがしら」などに出演する松山ケンイチ。2009年に放送された「銭ゲバ」(日本テレビ)以来民放連ドラ主演となる松山さん。「どんな撮影になるのか想像つかないので楽しみです」と語り、「ピョン吉はひろしにとって大事な相棒だけど、ずっと一緒だとそれが普通になっていく恐ろしさがあります。きっとひろしもその長い間のどこかに一緒にいれることの奇跡を置いてきてしまっていると思います。生きているとどこかで大事だと思っていたものを置いてきてしまっているという感覚は誰にでもあると思います。これを見て何を置いてきてしまったのか思い出す人もいるだろうし、何も感じない人もいると思います」と真摯にコメントした。本作には、松山さん演じる30歳のひろしを始め、ピョン吉、京子ちゃん(29)、梅さん(52)、五郎(29)、ヨシコ先生(40)、町田先生(64)、ゴリライモ(31)、ひろしの母(50)らお馴染みのキャラクターが大人になって登場する。今後の続報に期待したい。「ど根性ガエル」は、7月より毎週土曜21時~日本テレビにて放送。(text:cinemacafe.net)
2015年05月04日菅田将暉演じる最下位ホスト・ナオキと、彼を取り巻く仲間たちの12時間を描く『明烏 あけがらす』。このほど、映画『女子ーズ』、ドラマ「アオイホノオ」「勇者ヨシヒコ」シリーズなど、オープニング映像のクオリティの高さには定評のある福田雄一監督の最新作となる本作で、オープニングを飾る楽曲の作詞を城田優が手掛けたことが明らかとなった。品川でひっそり営業しているホストクラブ「明烏」(あけがらす)の最下位ホスト・ナオキ(菅田将暉)。借金の返済金1,000万円を用意できたを祝って同僚と宴会を開いたはずが、翌日の夕方、目を覚ますとお金は影も形もない!東京湾の底に沈められるという絶体絶命の危機をどうにか乗り越えようとするナオキと、同僚ホスト、金の払えない女性客、上京してきた父親、そして借金取り…と、まるで頼りにならない登場人物たち。果たして、返済期限の12時間に間に合うのか!?いまやコメディ作品の代名詞的存在とも言える福田監督作品といえば、そのクオリティの高いオープニング映像も人気を集める要因のひとつ。今回到着したオープニング映像も、三味線の音色に乗せた楽曲にモダンジャパニーズ風のビジュアルが印象的な、スタイリッシュな映像となっている。なんとこの楽曲の作詞を手掛けたのは、本作で、チャラくておバカな人気ホスト・アオイ役を演じている城田さん。映像作品のみならず、舞台でもその実力を発揮する城田さんだが、映画のオープニング楽曲の作詞をするのは初体験。元々は本編用に作られた楽曲が、あまりのノリの良さにオープニングに起用されたという。さぞかし入念に準備されたのかと思いきや、実は撮影時に突然、福田監督に振られた結果、30分ほどで城田さんが考え出したというから驚きだ。台本には「アオイとレイ(柿澤勇人)がドンペリダンスを踊る」と書かれていたのみだったそうで、城田さんも「『ちょっとこのあとドンペリを出すときのコールがあるから、踊って歌ってほしいんだよね』と言われて、その場で考え、歌って踊ったものが、本当にオープニングテーマになりました(笑)」とコメント。とは言え、そこはミュージカルでも多数のステージを経験してきた城田さん。「ホストのチャラさを出しながら、『明烏、あけグラス』と韻を踏んで響きのいいように作ってみました」と、監督のムチャぶり(?)を凌駕する才能を発揮したようだ。また、城田さん、柿澤さんといえば、ミュージカル「ロミオ&ジュリエット」でのロミオ役経験者。結果的に、実力派の2人による“無駄に贅沢なワンシーン”となったことも見どころといえそう。作詞した城田さん自身も「実際に映画を観てオープニングテーマの曲を聴いたときには、まさかこんな風になるなんて!と、自分でもミラクルに驚いています(笑)」と明かす、その映像。ひと足先にこちらから堪能してみて。『明烏 あけがらす』は5月16日(土)より新宿バルト9ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:明烏あけがらす 2015年5月16日より新宿バルト9ほか全国にて公開(C) 2015「明烏」製作委員会
2015年05月04日ファイナンシャルプランナーの竹下さくらさんはこう話す。「最近、教育費に関わる相談がジワリと増えています。『子どもが大学に入って、教育費と住宅ローンで家計がキツキツ。どうすればいいでしょう?』といったお話は多いですね。大学の費用は、まとまった金額が必要ですから、子どもがまだ小さい頃から準備を始めるのは、とても大事なことなんです。」今回は、子どもの大学の費用づくりについて、お話を伺った。■大学4年間の費用、文系か理系か、自宅から通うか下宿かで違いをチェック今、子どもが赤ちゃんだったとしても、「大学に入る年齢」は必ずやってくる。その時になって慌てないように、まずは大学の費用がどれくらいかかるか、目安を知っておこう。◇進路別、教育費用はどれくらいかかる? たとえば、私学文系に自宅から通った場合、660万円を単純に4年間で割ってみると、年額165万円。これを月額割してみると、約14万円。日常の家計から出すには厳しい金額だ。それに初年度には入学金など、まとまったお金も必要だろうから、乳幼児期からの準備が不可欠なことは明白だ。■安易な奨学金頼みは危険! 「大学生になったら、子ども自身に奨学金を借りてもらえばいいのでは?」と思う人も多いかもしれない。けれども、竹下さんは、そんな風潮に警笛を鳴らす。「相談者の中には『奨学金の返済で貯蓄ができず、お金が貯まっていないので結婚できない』『住宅ローンを組もうしたら、奨学金の借入額があるので、思ったようにローンが組めず家が買えなかった』といった方もいらっしゃいました。」また、奨学金を延滞してしまうとブラックリストに載ってしまうなど、人生そのものに大きく影響が出てしまうことも。「個人的には、子どもに奨学金を借りさせるくらいだったら、親が教育ローンを借りたほうがいいと思っています。 『あなたの学費なのだから、あなた自身で支払いなさい』といった奨学金の気軽な利用の仕方は、あまりお勧めできません。」■乳幼児期からの大学の学費づくりは、児童手当+月額1万円積立を目安にでは、親はどのようにして大学の学費の準備を始めればいいのだろう。「大学の学費づくりのポイントは、何といっても『早めのスタート』です。」普通の家庭の場合、0歳から中学卒業まで、児童手当を使わずに貯めておくだけで、通常200万円程度貯まる(※) 。これに、月額+1万円程度の積立をすることで、大学費用の目途は立ってくる。(※)児童手当には所得制限があり、年収が950万円以上あるような高額所得の家庭には児童手当は支給されず、代わりに子ども1人当たり月5,000円が、特例として当分の間支給されることになっている次回は、子どもの教育資金準備に根強い人気のある「学資保険」のお得度の調べ方です。
2015年05月04日長期で海外に滞在していると日本食が無性に恋しくなる時がありますよね。ここジャカルタは、和食シェフによるこだわりのレストランから私たちに馴染み深い日本のチェーン店までラインナップが充実しており、日本食に関してはあまり不自由を感じません。今回は数多くジャカルタへ進出している日本食チェーン店の一部をご紹介! (さらに…)
2015年05月04日【おしゃれローカル HOT PICK!】東南アジアに暮らすおしゃれローカルが、お気に入りスポットや話題の情報をPICK UP! (さらに…)
2015年05月04日『アイドルマスター ミリオンライブ!』のユニットCD「THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 09&10」発売記念イベントが5月2日、都内で開催され、ユニット「ミルキーウェイ」より小岩井ことり(天空橋朋花役)、斉藤佑圭(永吉昴役)、野村香菜子(二階堂千鶴役)、「ARRIVE」より近藤唯(篠宮可憐役)、中村温姫(ロコ役)、山口立花子(百瀬莉緒役)の計6人が登場した。『ミリオンライブ!』は毎月のように精力的なCDリリースを続けており、第一シリーズの「LIVE THE@TER PERFORMANCE」、第二シリーズの「LIVE THE@TER HARMONY」では、ゲームに登場する50人のアイドル全員がソロ楽曲(とユニット曲)を歌うという、途方も無い量の制作を積み重ねてきた。第一シリーズの「LTP」各巻の発売時には、ラジオ『ミリラジ』のパーソナリティトリオが中心となり、765プロの先輩たちの助けを借りながらイベントを行なってきた。それに対して第二シリーズ「LTH」のリリースイベントは、各ユニットの所属メンバーだけでのイベントが多く、フレッシュなメンバーが自分たちの力でイベントを回してきた。そんな中でも今回のイベントは、斉藤佑圭、野村香菜子、中村温姫がアイマスステージ初参加。本人曰くLTPイベントも2ndライブも泣いてばかりだったという近藤唯が進行役を担当し、今まででもっともフレッシュかつ予想がつかないイベントがスタートした。初参加組の3人は今日のために秘密特訓を重ねてきたとのことで、他のメンバーたちからは「私も呼んで!」との声が飛んでいた。お題に対するユニット全員の解答を揃える「ハーモニーシアター」のコーナーでは、「こどもの日と聞いて思い出す食べ物は?」「会場の近くにある武道館と聞いて連想するのは?」というお題にチャレンジ。こどもの日の問題では斉藤と「ARRIVE」チームが当然のように「柏餅」を書く中、野村が「桜餅」とボケ、小岩井はまさかの「チマキ」。唯一のツッコミ斉藤の「一言言わせてくれかしわもちだろ!」との昴ばりのツッコミが響いていたのだった。続く武道館のお題では、「ARRIVE」チームが「ブドウ」というダジャレ解答に逃げる中、「ミルキーウェイ」チームは歌詞の中に"ぶどーかん"が登場する『ミリオンライブ!』のテーマソング「Thank You!」と解答。ゲームとしてはきっちり解答を合わせた「ARRIVE」チームの勝利となったが、客席の拍手では「ミルキーウェイ」が勝っていたように思う。ゲームコーナーで緊張がほぐれたところでミニライブコーナーへ。トップバッターの小岩井ことりは黒いドレス姿で「鳥籠スクリプチュア」を初披露する。ドレスに合わせた黒の薄手の手袋や、そこにあしらった薔薇のコサージュなどは雰囲気十分で、「朋花がこの衣装で歌ってくれたらいいな」と思って選んだとのこと。4月5日に行われた『ミリオンライブ!』2ndライブでは幕張イベントホールの大きさと大スクリーンを最大限に活かしたステージを見せた小岩井だったが、小会場でも少しでも朋花らしさを表現しようとする小岩井のこだわりは変わらず。彼女のトレードマークは非常に長い黒髪だが、今回も一本のロングテールに結わえた髪先を指先でくるくると蠱惑的に回したりと、身近な材料を使って雰囲気を出すのが本当にうまい。近距離だからこそ指先に込めたニュアンスに引き込まれてしまった。そして「鳥籠スクリプチュア」といえば、「一つ、心に信仰を忘れないこと」に始まる七ヶ条の宣誓が印象的だ。今回のステージでは客席が一斉に七ヶ条の文言を唱和。このサバト感は小会場ならでは生まれた一体感で、会場が大きくても小さくてもそれに合わせた見せ方をきちっとしてきたのには驚かされた。山口立花子は「WHY?」を披露。山口によれば前のソロ曲「Be My Boy」ではメールも打てなかった莉緒が、成長してメールを送れるようになった歌詞だとのことだ。緊張の色も濃い山口だったが、Love you Love you、Miss you Miss you、といったフレーズを音楽的に口にするのに合わせた細かいハンドアクションが入るのが、シリアスな歌詞に対してどこかコミカルで楽しい。リズミカルなフレーズと聴かせるフレーズが畳み掛けるように長く続く楽曲なだけに後半ちょっと息がつらくなってくると、客席が一緒に叫ぶ「Love you!」の音量が力強くなったりと、一緒にステージを作っている感じがあるのが近距離のライブならではの良さだろう。緊張で足がガクガクだったという山口だが、「とても大好きな曲を皆さんの前で歌えて嬉しいです!」と楽しそうな笑顔だったのは会場の温かさあってこそだろう。ステージに立った中村温姫が体操のように首を回し、表情豊かに、飛び跳ねるように「STEREOPHONIC ISOTONIC」を歌い始めると、「あ、ロコだ!」と思わず感じた。英語フレーズのたどたどしくもまるっこい感じが英語というよりロコ語でかわいい。「STEREOPHONIC ISOTONIC」と言えば超高速早口パートが印象的だが、これも生できっちりと歌いきった。間奏ではなく後ろに歌のフレーズがそのまま続くタイプの早口なこともあり、言い終えたところで歓声が上がったのが面白かった。中村によれば、プロデューサーさんやシアターのみんなの影響で変わってきたロコの心情を歌ったとのこと。「舞台袖から出る瞬間変な息が出ましたが、皆さんのおかげで歌えました」と感謝した中村だった。野村香菜子が歌う「恋の音色ライン」は和のテイスト。まわるまわる、めぐりめぐる、のリズムに合わせて客席にもオレンジの光が舞う。アイマスでは初ステージとなる野村は、かなり難しめな曲なこともあり、正確に音を出すように、高音で声をひっくり返さないようにかなりていねいに歌っている様子で、サビの歌い上げの懸命さも応援したくなる。しかし、緊張して丁寧に歌っていながらも、だんだんと表情が柔らかくなって、歌うことを楽しんでいるのは見る側にも伝わるもの。歌い終えた野村は「わー! すごい! オレンジだらけですね! わー!」とハイテンションだ。野村は舞い上がりながらも「千鶴さんの切ない気持ちと淡い恋心を歌った曲で、千鶴ちゃんのことがますます大好きになりました。この曲に出会えて本当に良かったです」と想いを込めて語っていた。斉藤佑圭は、ゲーム内のカードで永吉昴が着ていた野球のユニフォームっぽい衣装をイメージした服装で登場。「Day After "Yesterday"」で一番に印象に残ったのは、昴を演じる時の斉藤自身の華だった。客席をすっと見つめる時の吸い込まれそうな眼力の強さ、長身から伸ばした指がぴっと天をつくと、メリハリの効いたキメポーズがこの上なく決まる。そしてサビの芯の強い華やかな歌声と、色合いを変えて語りかけるような歌声。一言でまとめると、アイドルとしての華がある。LTHイベントでは多くのキャストのパフォーマンスを見たが、大きなステージでアイドル衣装で歌っている姿を見てみたいと一番強く感じたのは彼女かもしれない。イベント直前、ラジオのおまけ放送で斉藤が「一緒に歌ってほしい」と頼んでいたフレーズで、ぴったりと合わせて見せたの客席も流石だった。歌い終えた斉藤の「やっと歌えたね! 昴の曲をプロデューサーさんたちに届けることができました嬉しいよ!」の言葉は心からのものに思えた。ソロのラストは、近藤唯の「夕風のメロディー」。先月の幕張イベントホールでは数千人の前で歌った曲を、小ホールでどう聴かせるか。フォークロア調な楽曲の音の広がりは流石に大会場には及ばないが、より際立って感じられたのが近藤自身の歌声のふくらみと伸び。演出がシンプルだからこそ、風が渡っていく夕暮れの情景がよりはっきりとイメージできる。歌い終えた近藤は「見ての通り、今日は泣いてないんです!」とアピール。LTPイベント、2ndライブという大舞台では泣いてしまった彼女にとっては、それは大きな変化。涙とふるえのイメージが強かった彼女が「皆さんが応援してくれてる気持ち、届いてるよという私の気持ちもこめました」と自分の気持ちをしっかりと伝え、二回のステージで進行役を務める姿は、『ミリオンライブ!』のステージにはまだ慣れていないメンバー6人でステージを作ったからこそ見られたものだろう。最後の挨拶では言葉は違えど、また『ミリオンライブ!』の仲間と、もっと大きなステージで歌いたい! という強い気持ちが感じられた。締めのナンバーは、もちろん「Welcome!!」。天空橋朋花のソロに入り込んで歌う時のオーラを抑えた素に近い小岩井が、本当にアイマスが好きでアイマスの曲を歌うのが嬉しいんだな、という感じが伝わってきたのが収穫だった。恒例となった「Welcome!!」も、歌い手が違えば全く印象が変わる。この曲で「子豚さんたちもっと啼いて!」「ぶひぃ!」なんてやりとり、もう二度と聞くことはないかもしれない。間奏の台詞を歌い継ぐパートが新しい色合いを見せるのを感じながら、早くも『ミリオンライブ!』の次の舞台が待ち遠しくなるステージだった。
2015年05月04日『アイドルマスター SideM』のCD「THE IDOLM@STER SideM ST@RTING LINE 0102」発売記念イベントが5月2日、都内で行われ、ユニット「DRAMATIC STARS」から天道輝役の仲村宗悟、桜庭薫役の内田雄馬、柏木翼役の八代拓が登場。スペシャルゲストの伊集院北斗役・神原大地と共にトークと、『SideM』では初となるミニライブを行った。今回は夜の部の模様をレポートする。今回会場となったのは都内の地下にあるライブハウス。ステージと客席が触れ合えそうに近く、二階の関係者席も「屋根裏部屋」という単語が浮かぶほどぎゅっと凝縮した空間だ。そして客席の9割は占めようかという女性プロデューサーたちの期待に満ちた熱気。開演前は本当にここはアイマスのイベント会場なのかと思ったほどだ。オープニングはDRAMATIC STARSの仲村、内田、八代が歌う「STARLIGHT CELEBRATE!」のライブステージからスタート。手を伸ばせば届きそうな距離で踊り出した3人の印象はまさにアイドルそのものだ。そう感じさせたのは実際のアイドルを前にしたファンたちと寸分違わない、いやそれ以上のテンションの客席が作り出す空気感だろう。センターで汗だくになりながらニカッと笑う仲村の笑顔と、くいっと腰を入れてキメる内田の決めポーズがなんともサマになる。ステップして体をひねったり、泳ぐようなムーブを交えながらぐいっとステージの前に出たり。そういったアクションのひとつひとつがダイナミックで存在感があり、彼らが演じているのが男性アイドルであることを実感させる。「遥かな高い空へ!」のフレーズに合わせて3人が手を重ね、天にかざす振りで客席から悲鳴のような歓声が上がる空気が、もうどうしようもなくアイドルしていた。「(315プロにちなんで)最高でしたか?」「さいこー!」「気持ちいい!」などのやりとりを経て、ここからはトークコーナーに。歌う三人のアイドル純度に圧倒されていただけに、トークに入った3人が自己紹介も緊張で噛みがちな、等身大の若手声優だったのには少し安心してしまった。ここでステージにはスペシャルゲストの伊集院北斗役の神原大地が登場。「エンジェルちゃん!」「まつげ長いね!」と客席を煽って場をさらう神原。会場とのやりとりの中で、いちばん遠方から来たファンが北斗ファンと判明して3人が嫉妬する一幕もあった。発売された「THE IDOLM@STER SideM ST@RTING LINE -01 Jupiter」と「THE IDOLM@STER SideM ST@RTING LINE -02 DRAMATIC STARS」にまつわるトークでは、神原は「BRAND NEW FIELD」を聴いた瞬間に早く歌いたくなったそう。また、「Planet scape」にはジュピターそれぞれの想いが込められていると表現していた。さらに神原は収録中、カッコよく歌おうとするとアイマスらしくなくなると言われたエピソードを明かした。一方のドラスタは、仕事が終わると一緒にカラオケに行ったり、メンバーの家に泊まりに行ったりする仲の良さを強調。神原が思わずCDの話はとツッコむと、内田は「DRAMATIC NONFICTION」を、理由ありのメンバーが新しく広がる世界に向かう決意が込められた曲と表現し、「何かに挑戦するときに聴くと勇気がでる曲です」と語っていた。トークコーナーでは各出演者が自身が演じるキャラクターの小学生時代を描いたり(あざとい翼のイラストを描いた八代が圧勝!)、腕相撲対決を行ったりでも盛り上がった。実は昼の部の腕相撲勝負は仲村が圧倒的な腕力で3人抜きを見せたということで、夜の部は対決している以外のメンバーが仲村をくすぐったり、ちょっかいをかけて妨害しても良い3対1のハンディキャップマッチに。初戦は仲村が妨害を物ともせず内田の右腕を破壊(もちろん冗談)。二回戦は内田が体ごとぶつかって妨害してバランスを崩した仲村だったが、なんと腕の力だけで八代に勝ってしまった。これはまた三連勝か……? と思われたが、二回戦までの間に仲村がお腹を触られるのに弱いことを見ぬいた内田と八代が、最終戦では仲村を攻略。この隙に神原が勝利を収めて勝利の「チャオ!」を決め、先輩としての意地を見せた。コーナーを通してドラスタのメンバーの仲の良さが強く印象に残った。バラエティパートが終わると、ステージでは「SideMのポーズ」の指導が行われた。これは右手の甲を見せて、親指を隠し、人差し指、中指と薬指のクロス、小指の3本に分けて、横向きに見せるというもの。「M」を横向きにしているから「SideM」というわけだ。さらにニコニコ生放送「アイドルマスター SideM ~理由あって! ニコ生! 第2回~」が5月16日21時より配信されることが明かされると、会場は歓声に包まれていた。このニコ生では初出しの新情報が明かされるとのことだ。後半のミニライブパートは、ドラスタ3人による「DRAMATIC NONFICTION」からスタート。後ろを向いていた3人が順番にターンを決めて振り返ったり、リズムに合わせて細かく上下動することで高鳴る鼓動を表現したりと、ダンスの見せ方も「STARLIGHT CELEBRATE!」とはかなり違う。歌詞の中にある衣服やコーディネートを描いた詞のパートではジャケットプレイを効果的に入れていたのが印象的だった。最後は回転しながらジャンブして、しゃがんで決め……がばっちり決まっていたのだが、実はステージ上で八代の後ろに仲村が並ぶ形になる時にいつも後ろから仲村がちょっかいを出していたことを八代が暴露し、苦笑いの仲村だった。ここでステージに再登場した神原が「これ、やりますか?」と見せたのは、先ほど練習したSideMポーズ。「SideM」のフレーズが重要な意味を持つ曲と言えば、もちろんJupiterとDRAMATIC STARSが共に歌っている共通曲の「DRIVE A LIVE」だ。今回は神原を加えた4人バージョンということで、DRAMATIC STARSバージョンをベースに、輝のソロパートを仲村と神原が一緒に歌ったりするスペシャルバージョン。北斗と輝のデュオというのは、他ではちょっと実現しそうにない組み合わせだ。この曲では、DRAMATIC STARS組がポジションチェンジ。たまたま八代が自分の正面に来たのだが、実は八代が客席の一人ひとりに可能な限り視線を送りながら笑顔を届けていたことがはっきりと見えるようになった。フロアの高さにいれば、観客は全員が八代に見つめられていると感じたのではないかと思うほどだ。曲の中で何度か入る「315!」のフレーズの時、一瞬照明が背後から照らすシンプルな逆光にかわり、4人のシルエットが浮かび上がるのはとても美しい光景だった。憧れのアイドルを目にしているような客席の反応と、それに応えるような「DRAMATIC STARS」の3人の輝きを見ていると、『アイドルマスター』に関わる中で何人もの役者が口にしていた"お客さんの、プロデューサーさんの前でだけはアイドルになれる"という言葉を思い出した。締めのコメントでは、いつかここにいないJupiterのメンバーや、他の多くのアイドルたちと一緒にステージに立ちたいという夢、そしてここがはじまりのスタートラインであることが4人から共通して語られた。そして最後に仲村が音頭を取ったライブ締めの言葉は、『アイドルマスター』の全ての作品で受け継がれてきた「これからもアイマスですよ! アイマス!」のフレーズだった。仲間たちと、プロデューサーたちと一緒のステージの心地よさに立ち去りがたく、いつまでもステージに残っていた4人の姿や、会場の外で憧れの人たちに会えた嬉しさで泣いているプロデューサーたちの姿を目にして、この若者たちと『SideM』というコンテンツは、とてつもなく飛躍する可能性と熱量を秘めているように感じたステージだった。
2015年05月04日ヤフーは4日、「スター・ウォーズの日」に連動した特別企画を開始した。スマートフォン版「Yahoo!検索」で「スター・ウォーズの日」と検索すると、スター・ウォーズの世界観を反映した検索結果画面が24時間限定で表示される。5月4日は、劇中の名台詞“May the Force be with you(フォースと共にあらんことを)”の「May the Force」と「May the 4th(5月4日)」をかけ、「スター・ウォーズの日」とされている。スマートフォン版「Yahoo!検索」ではそれにちなんで、特別企画を展開中だ。「スター・ウォーズの日」と検索すると、劇中の名言や過去の作品のトレーラー画像、スター・ウォーズの歴史を振り返る情報が現れる。ほかにも、画面上の「音を再生」ボタンをタップするとスター・ウォーズのメインテーマ曲が流れるなど、スター・ウォーズの世界観をとことん味わえる仕様となっている。また、同サイトでは特別企画の一環として、スター・ウォーズグッズが89人に当たるプレゼントキャンペーンを実施中。応募は「スター・ウォーズの日」検索結果画面に隠れているリンクから行える。賞品は人気キャラクター「ダース・ベイダー」のフィギュアや、限定非売品ピンバッジなど全10種類。
2015年05月04日いちごカンパニーはこのほど、「とろける香りいちご」をつりさげたハート形をしたイチゴのパッケージを販売開始した。○場を華やかにすることを目的とした新型パッケージ同商品は、結婚式やパーティーなどを華やかにするというハート・パッケージのイチゴ。ハートに吊り下げられているイチゴは、いちごカンパニーが植物工場で栽培した「とろける香りいちご」で、1年中いつでも出荷することができ、季節を問わず利用することができる。またイチゴ本来の香りと甘さを味わえるように、化学農薬を使用せず栽培しており、洗わずにそのまま食べられるようになっている。子供から大人まで、安心・安全で、最高のイチゴを味わえるという。このイチゴは、最高糖度20度を超えるものもあり、甘い香りも大きな特徴だという。イチゴが栽培されている植物工場は、温湿度・CO2濃度などの自動制御システムを通して栽培管理されており、自然界では不安定な天候を安定化させることによって、最高レベルの栽培結果を実現。また同時に、化学農薬を使用せず、病害虫の発生をコントロールすることにも成功し、洗わずにそのまま食べられる安心・安全のイチゴを可能にした。まずは新潟市などで先行販売を開始し、今後進めるフランチャイズ展開に合わせて、全国での販売を開始する、としている。価格は、1個500円(税別)。
2015年05月03日フェディーは5月7日~20日、手作りのイタリアンジェラートショップ「マリオジェラテリア」を渋谷ヒカリエに期間限定で出店し、「ローズジェラート」を販売する。○バラの花びらをジェラートで表現した、"カップの花束"同商品は、バラをかたどったジェラート。ジェラートをカップに2層に重ね、上部のジェラートは、美しいバラ型にひとつひとつパティシエが手でデコレーションした。下部に重ねた味との組み合わせも楽しめる。素材を活かした8種類のジェラートは味わいも彩りも豊かながら、フルーツ素材は着色料は不使用となる。8種のうちの1種はバラを使ったフレーバーで、"女性の為の塩"と呼ばれる鉄分豊富なピンク色の岩塩「ピンクソルト」、国産ローテローゼを使用したローズペースト、バラの花びらをミルクに合わせたフレーバーを採用。華やかな香りと甘さのあとにくるやわらかい塩みが魅力の、可愛らしく、優しいピンク色のジェラートとなる。8種類の組み合わせは、「ローズソルト&ミルク」「イチゴ&ミルク」「焦がしキャラメル&ミルク」「ブルーソルト&ミルク」「完熟マンゴー&チョコレート」「ブロンテ産ピスタチオ&チョコレート」「ミルク&チョコレート」「ラズベリーカシス&チョコレート」。カップに咲いたジェラートのバラの花、華やかなカップは母の日のプレゼントや、手土産におすすめだという。価格は、各450円(税込)。
2015年05月03日ポジティブドリームパーソンズは4月25日~9月30日までの期間限定で、直営レストランである「ガーデンカフェ ウィズ テラスバー」(東京・品川)、「ハーバーカフェ オールデイダイニング」(兵庫・神戸)、「レストラン&バーイン ザ パーク」(福岡・大名)の3店舗にて、ミルクベースのかき氷「クールアイス」を販売している。○涼を取り入れる日本の伝統文化を、和を感じる味わいとともに同商品は、濃厚なミルクアイスを削ったかき氷。濃厚なミルクアイスを専用の機械で薄い板状に削ったかき氷は、ふわふわで淡雪のような食感で、口に入れると一瞬にして消えてしまうほど繊細で柔らかな口どけになっているという。また、最後の一口まで味わいの変化を楽しめるよう、自身で味の組み合わせを楽しめる6種類のトッピング(苺ソース、黒蜜、練乳、抹茶、黄粉、粒あん)をセットにしている。昨年夏、神戸と福岡で販売した同商品が好評を得たため、今年度は、東京・品川の「ガーデンカフェ ウィズ テラスバー」でも販売を開始。また、5月上旬からかき氷へのニーズが高まることから、4月下旬から販売開始した。販売期間は、9月30日まで。価格は、900円(税込)。
2015年05月03日サントリー食品インターナショナルは6月30日、サントリー緑茶「伊右衛門 冷ほうじ茶」を、季節限定で発売する。○すっきり香ばしく、飲みやすい味わいはそのままにリニューアル同商品は、昨年6月に発売し、上質な「一茶(いっちゃ)ほうじ茶」(煎茶の中でも一番に摘み取った煎茶を焙じたもの)による"香ばしい香り"と、冷水でじっくり淹れた「水出しの石臼挽きほうじ茶」の"すっきりとした甘み"を両立させた、夏にふさわしいほうじ茶になっているという。今回は、パッケージをリニューアルしての発売となる。水が流れるようなイメージのデザインを背景に青もみじを配し、京都の"夏の涼"を表現することで、涼やかさを強化した。500mlペットボトルで、希望小売価格は140円(税別)。
2015年05月03日サンリオピューロランドは5月31日まで、「ぐでたまふぇすてぃばる(仮) at サンリオピューロランド」を開催している。また、同イベントでは、ぐでたまモチーフのピューロランドオリジナルメニューが提供される。○食べながらぐでたまの世界観を感じられるメニューが登場ゆでるもよし、焼くもよし、生のままでもよし。いろんな調理法があるけれど、ぐでぐでやる気のないたまご、"ぐでたま"。同イベントは、今年ニセたまさんと一緒にピューロランドデビューを果たしたぐでたまが開催するフェスとなる。今回イベントに合わせて販売するのは、「ぐでらいす(旗付き)」(1,200円・税込)、「あんにんどうふメンタルll(旗付き)」(500円・税込)、「ぐでたまつぶつぶ(旗付き)」(500円・税込)。それぞれ、王道の卵料理「オムライス」、目玉焼きのような見た目の「杏仁豆腐」、つぶつぶのアイスが増殖するぐでたまを彷彿とさせる「つぶつぶアイス」で、食べながらぐでたまの世界観を感じることができるという。このほかにも、同イベントでは、ぐでたまが集まったゲストの悩みや質問に「ぐでたま節」で答えるトークショー「あしたからほんきだす」の上演や、ぐでたまが"パン"に乗っかって登場するぐでーてぃんぐ、ぐでたまグッズの即売会を実施。同施設ならではの、"ぐでたまと直接!? 会話ができる"企画となる。同イベントの開催期間は、4月29日~5月31日。会場は、サンリオピューロランド(東京都多摩市落合1-31)。ピューロランドオリジナルぐでたまメニューの販売は、4Fフードマシンレストラン、1Fスイートパーラーにて。(C)2015 SANRIO CO., LTD.
2015年05月03日各ブックストアがFASHION HEADLINE読者に向けて「今読むべき1冊」をコンシェルジュ。今日は、洋書を専門に扱う原宿のブックショップ「シェルフ(Shelf)」(東京都渋谷区神宮前3-7-4)が選ぶ書籍をご紹介します。■「INLANDS」ペトロス・コーブリス(Petros Koublis)ギリシャ出身の写真家、ペトロス・コーブリスの写真集。月夜に様々な形をした植物を写した作品。詩人のウィリアム・バトラー・イェイツの “There is another world, but it is in this one.” という一文がコンセプトのベースになっている。とても乾燥した空気感を切り取っていて、要所で現れる月、丸くて青い植物の実、曲がりくねった木の根など、非常にミニマムな異世界を感じさせる。よくあるデジタル+ストロボ+植物の組み合わせではあるが、アプローチの仕方でここまで面白くなる、興味深い作品。限定300部。【書籍情報】「INLANDS」著者:Petros Koublis出版社:Black Moutain Books言語:英語ソフトカバー/28ページ/270×190mm発刊:2015年価格:3,600円
2015年05月03日会社で働く人なら誰でも「きょうは会社行きたくないな~」と思う日があると思います。とくに、ゴールデンウィーク明けは五月病になりがちですよね。そこで今回は、全国30代の男女300名に「“この会社に入ってよかった!”と思ったことはありますか?」と質問してみたところ、「ある」が36%で、偶然にも男女差はまったくありませんでした。自分の勤める会社に対して「よかった」と思う人が36%しかいないのは、少々寂しい結果です……。しかも残り64%の「ない」と答えた人の理由は、「すべて苦痛」「ブラックだったから」「裏切られてばかりだから」「給料が出ることだけしかない」と、読んでいて暗くなってしまいそうな意見ばかり。今の会社で働くことに何のメリットも感じていない人の方が圧倒的に多いのです。もったいないですよね。そんな人達に詳しく見てもらいたいのが、「会社に入ってよかった!」と思う理由の方。これを読めば会社で嫌なことがあった場合に、「うちの会社にもこんないいところがあるな」と感じてもらえるようになる可能性大なので、さっそく見てしましょう。■1:自分自身が成長できるところがいい!「独立のために勉強できる」「人間的に成長できた」「学生のころよりも、深く勉強できていると感じるとき」「自分のスキル向上が実感できたので」「派遣として官公庁に勤務したが、ネームバリューがあるので、その後の転職に有利だった」今の仕事そのものに満足度は低くても、次の仕事に生かそうと考えることで働く意欲に変えることができそうですね。■2:福利厚生が充実しているところがいい!「福利厚生でカフェテリアプランというものがあり、旅行や習い事など様々なものに利用できるチケットがあったこと」「社割で物を購入できた」「配達の仕事でたまに雨の日手当をもらえた」「誕生日にお花がおくられてくること」「お年玉など臨時収入があった」ユニークな福利厚生を持つ会社はそれだけで自慢になりますね。ちょっとしたことでお得な気分になるところが素敵です。■3:いい人との出会いがあるところがいい!「今の同期たちに出会えたこと」「嫁に出会えたこと」「周りの人が優しくも厳しくもあり、素敵な人たちが多かった」「女性が多いので出会いがあること」「男性が殆どなのでとても楽です。女性同士の独特な感じが社内にはないので」「上司が優しい、仕事が緩い」「役職関係なくバーベキューや鍋を囲んだつきあいが出来ること」会社を作っているのは、そこで働く人々。どんな人と一緒に働くかで毎日がまったく違ってくることでしょう。周りを見渡してみてください。あなたの会社にも「この人がいるからがんばれる」という人がいませんか?■4:普段行けない場所に行けるところがいい!「いろいろな所に出張に行ける」「社員旅行がハワイ」「出張が沖縄で一流ホテルに宿泊できた」旅好きな人は出張の多い仕事も楽しめますね。おいしい思いをしている人も多かったです。■5:飲み会のお金が出るところがいい!「宴会を経費で行えるので」「飲み会の2次会以降はおごってもらえる」今や「会社の飲み会には参加しない」という人も増えていますが、お金を払わないのであれば行く、という人もいるのでは?これは地味に「得したな」と思えることのひとつでしょう。他には「自由に作業ができる」「家から近い」「給料がそれなりにいいこと。定年まで働く必要がまったくありません」「車屋なので整備や車検等、維持費がホントにかからない」「残業がないこと」「お礼の手紙が社長に届いて、ほめてもらえた」などが寄せられました。このような意見を見ていくと、自分までワクワクしてきませんか?みなさんもぜひ、自分の会社のいいところを見つけて、五月病に打ち勝ってみては?(文/中田蜜柑)【調査概要】調査方法:インターネットリサーチ『リサーチプラス』調査期間:2015年3月26日(木)調査対象:全国30代の男女300名
2015年05月03日巨匠フランシス・F・コッポラ監督の孫娘にして、第67回ヴェネツィア国際映画祭で金獅子賞を受賞した『SOMEWHERE』などで知られ、ファッショニスタでもあるソフィア・コッポラ監督の姪ジア・コッポラが長編監督デビューを飾る『パロアルト・ストーリー』(原題『Palo Alto』)。6月6日より新宿シネマカリテで上映されることが決定し、このほど、ジア・コッポラ監督のコメントと本作の予告編映像が到着した。本作で主人公となる少女・エイプリルを演じるのは、ジュリア・ロバーツの姪で、12年にスマッシュヒットを記録した『セレステ&ジェシー』など話題作に出演し、注目を集めている若手女優エマ・ロバーツ。さらに、「イヴ・サンローラン(Yves Saint Laurent)」のモデルとして活躍し、俳優ヴァル・キルマーの息子で今回が映画初出演となるジャック・キルマーがナイーヴな少年を好演しているのも見どころとなる。また、本作の原作である小説を手掛けたジェームズ・フランコがエイプリルと関係を持ってしまう男としても出演。彼の小説についてジア・コッポラ監督は、「ここまで若者がリアルに描かれていて、私自身が気に入った小説には出逢ったことがなかった」と語っている。また、ノンクレジットだがF.F.コッポラも声の出演で少しだけ本作に参加。さらに、音楽界の注目プロデューサーでありながらブラッド・オレンジとしても活躍しているデヴ・ハインズが本人名義での新曲を2曲書き下ろしたほか計4曲を提供。ソフィア・コッポラの映画音楽はインディーズの流行を取り入れた選曲で知られるが、姪のジアもそのセンスの良さを感じさせるみずみずしいサウンドに仕上がっており、今回到着した予告編映像でも若者たちの葛藤を抱えながら煌めく青春ワンシーンを見事に表現している。映画『パロアルト・ストーリー』は、新宿シネマカリテで行われる「カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2015」(開催:5月16日~6月26日)で、6月6日から限定公開。
2015年05月03日12月に最新作が公開されることが決まり、今世界中から注目を浴びている『スター・ウォーズ』。新たなる三部作の第一作目である『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の公開に先駆け、『スター・ウォーズ展 未来へつづく、創造のビジョン。』が4月29日から開催されています。場所は、リニューアルしたばかりの六本木ヒルズ森タワー52階展望台「東京シティビュー」。リニューアル後初となる大型企画展に、映画ファンはもちろん、世代問わず大勢の人が訪れて、連日大人気のよう。展覧会の入口ではダース・ベイダーがお出迎え。壁一面にはストーム・トルーパーもずらりと並んでいます。今回の展覧会では、ジョージ・ルーカス氏が世界中から選りすぐったアーティストが手がけた世界初公開の約60点のアート作品をはじめ、シリーズ6作品の映画製作で実際に使用された「ルーカス・ミュージアム・オブ・ナラティブ・アート」所蔵のコンセプトアートや衣裳、小道具など約100点が展示されています。日本のモデラーによるLEDを使用したミニチュアも必見。海抜250mの大都会の景色と織りなすダイナミックな展開で、見どころ満点です。展覧会では、スター・ウォーズに込められたさまざまなビジョンを、6つの切り口で紹介しています。「スター・ウォーズの原点」「フォースの光と闇」「戦いと兵器」「サーガと運命の肖像」「銀河と生態系」「ドロイドが見たサーガ」の6つのビジョンに分かれ、巡りながら映画の世界にどっぷり浸ることができます。「スター・ウォーズの原点」では、ジョージ・ルーカス氏がスター・ウォーズを構想するにあたり刺激を受けた宇宙冒険ファンタジー『フラッシュ・ゴードン』や黒澤明監督の『隠し砦の三悪人』などの作品説明が。『隠し砦の三悪人』の登場人物である農民2人組が、R2-D2とC-3POのドロイドコンビのモチーフになっているというのはビックリ。さすが世界の黒澤ですね。ダース・ベイダーやルークなど実際に映画で使用されたキャストの衣裳や小道具は一見の価値アリ。印象的な登場シーンの映像や、ダース・ベイダーを中心に彼を取り巻く登場人物の肖像画も壁一面に飾られ、どれもアーティスティック! 最後の最後には、過去6作品を振り返る映像も見られます。展覧会の会場内にはスペシャルショップもあり、スター・ウォーズ最新アイテムや会場限定商品、先行販売商品などが並びます。イウォーク族の代表「ウィケット」の等身大1/4サイズのぬいぐるみ(3,240円/税込)は東京会場でしか買えない限定アイテム。どれも素敵ですが、女性の人気を集めていたのは豆皿(1枚756円/税込)。スター・ウォーズのさまざまなモチーフが和風にアレンジされ、風情を感じるアイテム。9種類すべての豆皿がセットになったコンプリートセット(1セット8,964円/税込)もあり、全種類購入している女性もいました。海抜270mに位置するオープンエアの解放感ある展望施設「スカイデッキ」には、ダース・ベイダーと対峙することができるフォトロケーションも設置。スター・ウォーズのテーマと帝国のマーチが10分に一度流れる中、ライフセーバーを借りて写真を撮ることができます。「スター・ウォーズ展 未来へつづく、創造のビジョン。」は入場料一般1,800円。スカイデッキは展覧会の入場料に加え、500円が必要です。展覧会は6月28日までなのでぜひ足を運んでみてはいかが。・スター・ウォーズ展 未来へつづく、創造のビジョン。 公式サイト
2015年05月03日2015年1月にグッドスマイルカンパニーより発売されたフィギュア『高槻やよい』が、早くも2015年8月に再販されることが决定した。価格は7,389円(税込)。『高槻やよい』は、Phat!が展開する人気TVアニメ『アイドルマスター』lu-ray&DVDジャケットのイラストをフィギュアしたシリーズの第3弾として2015年1月に発売。アニメ版Blu-ray&DVD第3巻における錦織敦史監督描き下ろしのジャケットイラストをもとに立体化された。実際のフィギュアでは、両手を大きく広げたポーズと明るい笑顔で元気いっぱいの、家族のためにがんばるアイドル・高槻やよいを忠実に再現。可愛らしいサロペットスカートの質感や胸につけたバッジ、カエル型のポシェット「べろちょろ」など細部まで細かく造形されている。商品価格は7,222円(税別)で、「GOOD SMILE ONLINESHOP」の受注締切は、2015年5月27日21:00。商品の発売および発送は、2015年8月を予定。なお、現在「GOOD SMILE ONLINESHOP」では、同シリーズの第6弾となる2015年9月発売予定『菊地真』(8,400円/税込)のほか、『高槻やよい』と同時に再販される『水瀬伊織』の予約も受け付けている。(C)BNEI/PROJECT iM@S
2015年05月03日日本では、いまだに家事の多くを女性が担っているのが現状ですよね。しかし、世界ではどんな感じなのでしょうか。それがわかるのが、経済協力開発機構(OECD)が2012年に加盟国に行った、男性と女性の1日あたりの家事に費やす時間、および時間の男女差データです。加盟国35か国中、数値の出ている25か国の衝撃の順位は以下の通り。ちなみにOECDの平均は、男女差は132分(男性141分/女性273分)なので、それを頭に入れながら見ていきましょう。■世界で最も家事時間の男女差が短い国トップ251位:ノルウェイ・・・男女差31分(男性184分/女性215分)2位:スウェーデン・・・男女差53分(男性154分/女性207分)3位:デンマーク・・・男女差56分(男性186分/女性243分)4位:フィンランド・・・男女差73分(男性159分/女性232分)5位:アメリカ・・・男女差87分(男性161分/女性248分)6位:フランス・・・男女差90分(男性143分/女性233分)7位:ベルギー・・・男女差94分(男性151分/女性245分)8位:カナダ・・・男女差94分(男性160分/女性254分)9位:スペイン・・・男女差104分(男性154分/女性258分)10位:ドイツ・・・男女差105分(男性164分/女性269分)11位:オランダ・・・男女差110分(男性163分/女性273分)12位:ポーランド・・・男女差112分(男性157分/女性296分)13位:イギリス・・・男女差117分(男性141分/女性258分)14位:エストニア・・・男女差119分(男性169分/女性288分)15位:スロベニア・・・男女差120分(男性166分/女性286分)16位:ニュージーランド・・・男女差123分(男性141分/女性264分)17位:オーストリア・・・男女差134分(男性135分/女性269分)18位:オーストラリア・・・男女差139分(男性172分/女性311分)19位:ハンガリー・・・男女差141分(男性127分/女性268分)20位:アイルランド・・・男女差167分(男性129分/女性296分)21位:イタリア・・・男女差180分(男性110分/女性290分)22位:韓国・・・男女差182分(男性45分/女性227分)23位:ポルトガル・・・男女差232分(男性96分/女性328分)24位:日本・・・男女差237分(男性62分/女性299分)25位:メキシコ・・・男女差260分(男性113分/女性373分)■日本人男性は韓国人男性の次に家事をしない!家事時間の男女差が短い国、つまり、男女がより平等に家事を分担している国の上位4か国は、見事に北欧の国々で占められています。これらの国々は、ほかの国と比較して女性の家事に費やす時間が短いのも特徴です。次いで、家族を大切にする国民性で知られるアメリカ、事実婚が多く子育てにも平等で取り組むフランスと続きます。日本は残念なことに、メキシコに次いでワースト2位の24位。女性が毎日約5時間を家事に費やしているのに対し、男性は約1時間。男女差が4時間もあるのです!韓国人男性が45分で最も家事に時間を費やしていませんが、日本人男性はそれに次いで短いという不名誉な結果に。「日本人男性は家事を手伝わない」ということがデータで証明されてしまいました。それでは、一体その1時間で日本の男性はどんな家事をしているのでしょうか?それを明らかにするデータもあります。NHK放送文化研究所が行っている国民生活時間調査の2010年度版によると、日本の成人男性が家事に費やしている時間はそれぞれ「炊事・掃除・洗濯」が平日で14分、日曜でも19分。「買い物」が平日14分、日曜は34分。「子どもの世話」が平日で7分、日曜で18分とのこと。「子どもの世話」の数値が特にショッキング!ただし、世の男性の名誉のために付け加えると、国民生活時間調査では、日本の成人男性の家事時間は調査を始めた1995年から直近の2010年まで徐々に増加しています。女性の社会進出が叫ばれる昨今。政府も女性の活躍推進政策を進めているようですが、女性の社会進出のためには家族、とりわけ既婚者の場合は夫の協力が不可欠です。OECDも、調査結果の中で「もし男性と女性が家事を平等に分担したら、女性は(OECD平均で)週あたり5時間が自由に使えるようになる」と言っています。日本の数値に当てはめると、女性は週あたり10時間が自由に使えるようになるんです!日本人男性には、ぜひ北欧諸国をお手本に積極的に家事を担っていってほしいものですね。(文/よりみちこ)【参考】※Work-Life Balance―OECD※国民生活時間調査「日本人の生活時間・2010」―NHK放送文化研究所
2015年05月03日ミュウミュウ(MIU MIU)から、アイコニックなサングラス「ラゾワール」のアップデートモデル(34,000円)が登場。同サングラスは、15SSの新作モデル。60‘Sテイストな正円気味のフロント下部をすっぱりと切り落とし、丸いフロント部を強調した大胆なデザインが特徴的。フェミニンさと挑戦性をあわせ持つミュウミュウらしいサングラスが誕生した。大振りでラウンドシェイプのリムと太いテンプルを採用しており、小顔効果も期待できそう。カラーは写真のブラック、マットピーチ、ミディアムトーンとグリーンのトータスカラーの3タイプが展開されている。<問い合わせ先>ミラリ ジャパンTEL:03-5428-6475
2015年05月03日4日から動物エンターテイメントチャンネル「アニマルプラネット」で、「アマゾン特集」がスタートする。いまだに謎が多い秘境の地・アマゾン。南米大陸のアマゾン川流域には広大なジャングルが広がり、豊かな生態系を形成している。6月14日まで東京・上野の国立科学博物館で「大アマゾン展」が開催されていることに合わせ、「アニマルプラネット」でもアマゾンにちなんだ特集番組が組まれる。4日から8日の23時から放送されるのは、『怪物魚を追え! アマゾンの怪物BEST5』。世界の淡水に潜む怪物魚を紹介する人気シリーズで、生物学者である案内役のジェレミー・ウェイドがアマゾンで捕らえた怪物魚のベスト5をランキング形式で紹介する。11日から14日の23時からは『ナマケモノが行く』。150匹以上のナマケモノが暮らす施設で巻き起こる、ライバル間の激しい争いや秘密の恋など、知られざる生態が解き明かされる。特集を締めくくる18日から22日の23時からは『大自然ドキュメント 南米大陸』。アマゾン熱帯雨林を有し、雄大な自然と活気に満ちた生命が躍動する"情熱の大地"。圧倒的な景観と野生動物の驚くべき世界が紹介される。なお、スカパー!では5月の毎週日曜を「無料の日」と題し、無料放送を実施。17日、24日、31日には3週連続で今回の「アマゾン特集」が放送される。
2015年05月03日合格にとらわれた私 母親たちの中学受験
パパ友はストーカー
息子溺愛いじわる義母との同居