ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (18884/20950)
個展「星野勝之 紫煙の未来へ」が、4月10日から22日まで代官山の「ギャラリー スピーク フォー(GALLERY SPEAK FOR)」で開催される。星野勝之は古川日出男や池上彰、アーサー・C・クラーク、三崎亜記などの書籍装画を手掛けるイラストレーター。これまでにギャラリーハウスマヤの「装画を描くコンペティション」や、「ASIAGRAPH CGアートコンペ」などに入選している。そんな星野の作品では日常的な風景が、近未来図のようなSF的ユートピアへと変貌する。何かが起きそうな予兆を感じさせる、不思議な機能を帯びていそうなランドスケープやガジェット。その、少年マインドへと引き戻されそうなパースペクティブを引き起こしているのが、描画に3DCGを取り入れた星野ならではのテクニックだ。これにより、構図にリアリティーを生み出すとともに、箱庭的に描かれた風景を、あらゆる角度から2D作品へと現像させることを可能とした。星野にとって約4年ぶりの個展となる同展では、“男性ライクな空間デザイン、そこに広がる霞をかき分けて その先の未来へ”をコンセプトに、過去15年のアーカイブ作品を集約。ジクレープリントやアクリルマウント、手描きの1点ものなど約40点が展示、販売される。また、会場にはエッチングオブジェの人気作家、川口喜久雄とのコラボレーション作品も登場。初の作品集やT シャツなど、同展のために製作されたアイテムも取り扱う。なお、10日には星野やSF書評家の大森望、アイドルでライターの西田藍などが来廊し、ギャラリートークが開催される予定だ。【イベント情報】星野勝之 紫煙の未来へ会場:ギャラリー スピーク フォー住所:東京都渋谷区猿楽28-2SPEAK FOR2階会期:4月10日から22日まで時間:11:00から19:00まで(22日は18:00まで)
2015年04月03日青森県弘前市は、弘前城の石垣修理工事本格化に伴って、内濠(うちぼり)の一般開放や曳屋体験などの「弘前城本丸石垣修理PR事業」を実施する。弘前城(青森県弘前市)には本丸の石垣に崩落の恐れがあり、同市は2013年から石垣修理工事を実施している。2015年の夏から秋にかけて天守を本丸内側へおよそ70m曳屋(ひきや)し、石垣の解体工事をしていく予定だという。天守の曳屋を伴う石垣修理工事は、1915年に完了した工事以来、約100年ぶりとなるとのこと。修理工事全体は約10年を要し、天守が元の位置に戻るまでは5年以上かかる見込みだという。現在は工事のために弘前城本丸の内濠は埋め立てられているが、同城がある弘前公園にて行われるイベント「弘前さくらまつり」の開催期間中(4月23日~5月6日)に限り、埋め立てられた内濠を観覧できるように一般開放する。開放時間は各日7:00~21:00(4月23日のみ「弘前さくらまつり」開会式終了後~)となる。2015年9月には、一般客に向けた曳屋体験を実施する。弘前城天守を曳屋する期間中、曳屋体験用のロープが設置され、参加者は実際に天守を引くことができるという。1回の曳屋体験は100名程度で、予約制。誰でも体験できるとのこと。時間や実施回数などは未定となっている。また、弘前城天守が曳屋される映像をタイムラプスやスマートフォン用アプリに活用し、曳屋の記録をイベント化・エンターテインメント化する「天守映像化事業」も行う。同映像は、弘前市を訪れた人限定で閲覧可能となる予定。ほかにも、普段は弘前城の天守に住んでいる同市のマスコットキャラクター「たか丸くん」も、普段かぶっている兜(かぶと)をヘルメットにかぶりなおし、さまざまな場面で石垣修理事業を手伝うとのこと。
2015年04月03日春スタートのドラマが続々スタートしている。中国の日本ドラマファンたちも春のラインナップにウキウキ! 堺雅人さんの「Dr.倫太郎」、木村拓哉さんの「アイムホーム」など、お気に入りの俳優が出演する作品をチェックしているよう。そんな中で特に注目を集めているのが、北村一輝さん主演のハートフル時代劇「猫侍 SEASON2」だ。○猫とカッコいいおじさん、どっち?「猫侍」は北村さん扮する「班目久太郎」と美しい白猫「玉之丞」の物語。中国版ツイッター「ウェイボー」では「玉之丞美男子! 」「この猫キレイ! 青い眼がすごい! 」という猫重視派、一方、「北村さんカッコよすぎて死ぬ! 」、強面でありながら猫をかわいがるという「北村さんのギャップ萌え! 」などと北村さん重視派も見受けられる。とは言え、大部分は猫も北村さんもどっちも好き派で、「おじさん好きと猫好きは見逃せないドラマ」「すっごいカッコいい俳優と萌え萌えな猫」「猫と武士、どっちもカワイイ! 」と興奮気味だ。中には「おじさん! 巨乳のお姉さん! かわいい猫! 私の好きなものが全部詰まってる」という人もいる。「巨乳のお姉さん」とは班目久太郎の新しい大家として登場する森カンナさんのことのようだ。○班目久太郎が「猫奴」に育成!?「猫侍」に注目している人たちは基本猫が大好きな人々だ。「『猫侍』を見ると心が癒される……」「猫が本当にかわいい、『猫侍』を見始めると止まらない」と、「猫侍」に束の間の癒やしを求めている。だが、猫とは癒やしを与えるだけの生き物なのだろうか。例えば、ウェイボーには「猫侍」とはどんな作品かをズバリ一言で表現したコメントがある。その言葉とは、「『猫奴』育成記」。「猫奴」とは中国のネット上でよく使われている言葉で「猫を愛するあまり、お猫様に仕える下僕のようになっている人」を表す。猫は癒やしを与えてくれる生き物であるが、こうした"危険"も併せ持っているのだ。「猫侍」の中で強面の武士、班目久太郎がいかに「猫奴」へと育っていくのか、中国の「猫奴」たちは見守っている。※写真はイメージで本文と関係ありません
2015年04月03日楽天は3月31日、旅行予約サービス「楽天トラベル」におけるゴールデンウィークの国内旅行動向を発表した。2015年3月15日時点での予約人・泊数実績をもとに、前年同期比でランキングを算出した。宿泊対象期間は2015年4月29日~5月6日。3月14日に北陸新幹線が開通したことにより、新潟県(前年同期比+113.7%)、富山県(同+102.4%)、石川県(同+102.3%)、長野県(同+95.3%)など、北陸地方を中心とするエリアが伸長した。石川県ではレンタカー予約の需要が同+106.8%と拡大しており、車で広域を巡る周遊観光を楽しむユーザーが増加傾向にあるという。NHK連続テレビ小説の舞台となる能登・輪島・珠洲周辺エリアも同+84.0%と人気を集めている。また、2番目に伸長した茨城県は、「上野東京ライン」開業に伴い首都圏とのアクセスがスムーズになったことや、茨城空港発着のLCCを利用する旅行者の宿泊地として同104.6%と増加しているという。今年のゴールデンウィーク後半は5連休と日並びが良く、旅行は長期化、遠距離化の傾向が高まっているという。中でも、8地方区分(北海道・東北・関東・中部・近畿・中国・四国・九州)内で複数県をまたいだ周遊旅行は同+69.6%、3連泊以上の区分内周遊旅行は同+76.9%と大きく伸長しているとのこと。予約者の居住地別で行き先を見ると、東京都発では山口県(同+174.6%)、新潟県(同+166.8%)、山形県(同+155.5%)が伸びており、大阪府発では茨城県(同+786.1%)、群馬県(同+223.6%)、福島県(同+191.7%)が伸びるなど、遠距離の旅行先が人気となっている。なお、宿泊ピーク日は2015年5月3日とのこと。ほかにも、今年で開創1,200年の節目を迎える和歌山県の高野山が国内外から注目されており、「高野山周辺エリア」は同+116.6%と活況を呈しているという。ゴールデンウィーク期間中には「金堂御本尊」が初公開されるほか、「金剛峯寺御本尊」が16年ぶりに公開されるなど多くのイベントが開催されるため、さらなる盛り上がりが予想されるとのこと。なお、同調査による「宿泊予約者 行き先前年同期比ランキングTOP10」は以下の通り。「宿泊予約者 行き先前年同期比ランキングTOP10」1位)新潟県(+113.7%)2位)茨城県(+104.6%)3位)富山県(+102.4%)4位)石川県(+102.3%)5位)群馬県(+101.1%)6位)和歌山県(+98.2%)7位)長野県(+95.3%)8位)栃木県(+94.4%)9位)山梨県(+91.6%)10位)山形県(+89.7%)
2015年04月03日赤塚不二夫の代表作『天才バカボン』と、名作アニメーション作品『フランダースの犬』を独自の解釈で掛けあわせたフラッシュアニメーション映画『天才バカヴォン~蘇るフランダースの犬~』(5月23日公開)の声優キャストが発表され、同時にポスターと予告動画も公開された。本作は、赤塚不二夫生誕80周年記念として制作。『天才バカボン』の長編アニメ映画化は初のことで、監督・脚本は、脱力系コメディフラッシュアニメ『秘密結社 鷹の爪』を手がけたFROGMANが務める。ネロとパトラッシュが天使に導かれ天に召される『フランダースの犬』の感動のラストシーンから始まる本作は、ネロたちが悪の手先となって現代に蘇るという斬新な設定で、『バカボン』おなじみのキャラクターたちとともにドタバタを繰り広げるという。ネロを演じるのは、スタジオジブリ作品で宮崎駿監督の『風立ちぬ』(2013年)でヒロイン・里見菜穂子役を演じた女優の瀧本美織。バカボンのパパ役をFROGMANが、バカボンの同級生・西河内好平を俳優の濱田岳、バカボンを女優の犬山イヌコが担当する。本作のエンディングソングを担当する、アイドルグループ・チームしゃちほこの秋本帆華はウナギイヌで出演。そして、レレレのおじさんにダチョウ倶楽部の上島竜兵、暗黒組織インテリペリを率いるダンテを俳優の村井國夫が務める。その他にも、バカボン一家の住む町を守る本官を声優の岩田光央、バカボンのママを声優の上野アサ、ハジメを元宝塚歌劇団花組娘役の澪乃せいらが名を連ねている。なお、パトラッシュはFROGMANの愛犬の声が使われている。公開されたポスターでは、闇の世界に足を踏み入れ、怪しく瞳を光らせるネロと、凶暴化したパトラッシュがバカボン一家たちの背後に迫るビジュアルで、予告動画は「彼らは天使に導かれ、天国に…召されなかった!」と衝撃の幕開け。「汚い人間たちの味方になってもいいことないじゃないか」と悪に染まってしまったネロなど、アニメのイメージとはかけ離れたボケをかます彼らが、バカボン一家とともに起こす大騒動を予感させる内容になっている。今までのイメージを覆すネロを演じた瀧本は、「まさかあのネロを自分が! と感激しました。絵がない状態での収録は初めてだったのでドキドキしましたが、監督が丁寧に誘導してくれたので気持ちよく挑めました」と収録を振り返り、「みんなが知らない、びっくりするネロになっていると思います」とその変貌ぶりに自信を見せた。赤塚を、お笑いを目指す人間の"バイブル"のような人と語る上島は、「レレレのおじさんは、子供の頃から知っている役なので、あのフレーズを口ずさめたのがありがたかった」とコメント。絵を見ずに声を吹き込むという収録方法に緊張したという村井は、「役柄は悪魔の様な権力を持つ男。楽しくないわけがありません。色々な声を使いながら、悪魔的な役を楽しみました」と充実ぶりを語った。(C)天才バカヴォン製作委員会
2015年04月03日米Intelは2日(現地時間)、NVM Express 1.0準拠のPCI Express Gen.3 x4接続に対応したデスクトップ向けSSD「Intel SSD750」シリーズを発表した。日本国内での価格や発売時期は公開されていない。「Intel SSD 750」シリーズがサポートするNVM Expressは、SSD向けに開発されたプロトコル、および規格。現在、多くのSSDはAHCI(Advanced Host Controller Interface)で利用されているが、AHCIはもともとHDD向けのインタフェースであるため、最近はSSDの高速性をフルに発揮できなくなってきた。NVM ExpressはAHCIを経由しないため、SSDの性能を引き出す高速なデータ転送が可能だ。「Intel SSD 750」シリーズのラインナップは、容量が400GBと1.2TBの2モデル、フォームファクタがPCI Express拡張カード型(HHHL:Half-Height Half-Length)と2.5インチ型を用意する。2.5インチ型の場合は、マザーボードなどにSFF-8643、SSD側にSFF-8639というコネクタを採用する。SFF-8643は、12Gb/s SAS対応RAIDカードやケーブルなどで用いられている。一方のSFF-8639は、PCI-SIGが仕様を策定中で、どちらも一般的といえず、自作PC市場ではPCI Express拡張カード型がメインになるものと思われる。NANDは20nm MLC NANDフラッシュで、総書き込みバイト数(Total Byte Written=TBW)は219TBW、平均故障時間は120万時間。400GBモデルの転送速度は、シーケンシャルリードが最大2,200MB/s、シーケンシャルライトが最大900MB/s、4Kランダムリードが430,000IOPS、4Kランダムライトが230,000IOPS。1.2TBモデルの転送速度は、シーケンシャルリードが最大2,400MB/s、シーケンシャルライトが最大1,200MB/s、4Kランダムリードが440,000IOPS、4Kランダムライトが290,000IOPS。
2015年04月03日独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)は、4月3日から7日までの期間、原宿駅の線路沿いの大型看板17面を使い、パスワードの大切さをテーマとするポスターを展示する。ポスターは男女の恋愛ストーリー風のマンガで構成され、計15シーンで完結する。今回の取り組みは、JR原宿駅で開催する第44回「原宿ファッションジョイボード文化展」とのコラボレーション。10代を中心とした若い世代が多数訪れる原宿駅を舞台とした同文化展に出展することで、若い世代がネットサービスでの不正ログイン被害に遭うことを防ぐねらいだ。ポスターは、文化展が終了する7日以降も、2015年10月8日までの約半年間原宿駅の外側に向けて掲示される。また、4月7日から4月20日の間、原宿竹下通りでもボードで使用したマンガを描いた横断幕や垂れ幕を掲出するほか、IPAサイト内に特設ページを開設し、啓蒙の相乗効果を図っていく。
2015年04月03日昨年から何かと話題になっている、こちらの動画をご存知でしょうか。「世界で最も過酷な仕事」と銘打ったニセの求人広告の応募者に、面接官が仕事内容を説明するというストーリーです。仕事の内容は過酷を極めており、座ることも休むことも許されません。基本的には365日休みはなく、24時間体制でのスタンバイが求められます。その上、お給料はなし。そんな仕事があるはずはないといぶかる応募者に、面接官が言ったオチは「その仕事は、お母さんです」というもの。この動画に、グッときた方もいるのではないでしょうか。「お母さんなんだから」の呪縛動画を観た方の多くは、母親に感謝の気持ちを抱くことでしょう。お母さんは素晴らしい、ありがとうってね。でも、「お母さん、土日は休んで良いよ」と言える人が、どれだけいるでしょう?お母さんなんだから家族に尽くすのは当たり前?お母さんなんだから自由な時間はいらない?お母さんなんだから、お母さんなんだから……。日本に限らず、母親に家族への献身を求める風潮は、根強いですよね。個人の欲求は抑えて、「母」に徹するべきなのか?道端アンジェリカさんがテレビ番組で発言した結婚観が賛否両論を巻き起こしています。とくにマスコミが取り上げたのは「週に1度は男と女に戻りたい。子どもは絶対、ベビーシッターに預ける」というくだり。子どもを他人に預けて、自分はおしゃれなレストランで食事なんて、母親としての自覚が足りないという意見が寄せられているようです。みなさんはどのように感じましたか?お母さんが、怖がっているもの母親が自分だけの自由な時間を求めると、子どもがかわいそうだと言われてしまいます。子どもを盾に取られた批判は、母親にとって何よりも恐ろしいものです。本当は、眠いときに寝て、読みたいときに本を読んで、たまにDVDだって観たいけれど、それは贅沢な望みというもの。唯一認められる自由時間は、仕事の時だけです。それも家族のために働くという大義名分があるからこそ、認められること……。なんだか少子化問題を加速させてしまいそうですね。この社会で子どもを持つには?子どもが無条件にかわいいことは事実です。だからって母親としての存在価値しか認められない人生は、やっぱりちょっと悲しい。結婚しても、母親になっても、仕事に復帰してもしなくても、女性が一人の人間として社会に認められること。そんな社会を求めるのは、高望みでしょうか?近い将来、母親になるかもしれない女性のみなさんにとっても他人ごとではありません。みなさんは、それでも子どもを持ちたいと思いますか?
2015年04月02日ディオール(Dior)の卓越したクチュールのクラフツマンシップを凝縮したエスパドリーユ「ディオール サンセット(DIOR SUNSET)」(9万8,000円)が15SSシーズンに登場。煌びやかなフラワーを象るのは、精巧なエンブロイダリーワーク。輝くスパンコールとビーズによりフラワーモチーフが施され、アッパーの艶やかなファブリックとのカラーコントラストが陽気でエレガントな表情を演出している。クリスチャン・ディオールが誇るクチュールの贅沢さと、ラフ・シモンズらしいフューチャリスティックなテイストが融合した「DIOR FUSION」のインスピレーションを体現するデザインだ。カラーは、ピンク、ブラックの2色。サイズは、34から39にて展開。<問い合わせ先>クリスチャン ディオールTEL:0570-200-088
2015年04月02日Intelの日本法人であるインテルは4月2日、ポケットに収まるスティック型コンピュータ「インテル Compute Stick」を国内の主要家電量販店や代理店、主要PCショップで2015年4月30日から販売すると発表した。同製品は、4コア搭載のAtomプロセッサ Z3735F(1.33MHz、2MBキャッシュ)を搭載し、テレビやモニターのHDMI端子に接続して用いる。また、サイズは103mm×37mm×12mmで、重さは約54gながら、ワイヤレス機能(IEEE 802.11 b/g/n、Bluetooth 4.0)やマイクロSDカードスロットなども装備している。なお、同製品はWindows 8.1搭載モデルとLinux搭載モデルの2種類が用意され、一般消費者向けエントリーモデルPCとして提供されるほか、ビジネスクライアントをはじめ、産業向け製品の組込技術にも対応するとしている。
2015年04月02日ソフトバンクは2日より、「一括購入割引」の違約金の発生条件を、6カ月以内の解約から12カ月以内の解約に変更した。これにより場合によっては、従来よりも高額な違約金が発生するため、Twitter上では「えげつない」、「やめてほしい」など否定的なツイートが多数見られる。こうした違約金についてソフトバンク広報部は、「妥当な金額設定と考えている」とコメント。本稿では、件の違約金の仕組みについて、同社広報部のコメントと合わせて紹介する。そもそも「一括購入割引」とは、MNPによる新規契約者を対象に、店頭での端末購入代金から割引きをするオプションサービス。毎月の割引きである「月月割」との同時適用が可能になっている。また、オプションサービスであるため、申込みが別途必要となる。なお、全ての機種が対象ではなく、「iPhone 6/6 Plus」などは対象外である。これまで、「一括購入割引」の違約金は、契約から「6カ月以内」に解約、データ定額パックの解除、パケット定額サービスの変更時に発生し、利用月数や機種に関わらず19,440円だった。2日からは、契約後「12カ月以内」の解約、データ定額パックの解除、パケット定額サービスの変更時に発生する。違約金は、機種と利用期間によって異なり、「Xperia Z3」を例に挙げると、利用期間が1カ月の場合は45,540円、2カ月から12カ月の場合は45,540円から「1,980円×購入後の端末利用月数」を減額した金額となる。13カ月以降は0円。上記した金額は、「一括購入割引」における違約金であり、契約更新月以外の違約金9,500円が別途必要となる。そのため、先の「Xperia Z3」を1カ月で解約した場合、合計55,040円の違約金が発生することになる。ネット上では「5万円から6万円の違約金が発生する」と報道されているが、ソフトバンク広報部にコメントを求めると「一括購入割引の加入は任意の申込制となっており、一括購入割引に申し込みをしない場合は、一括購入割引の違約金設定はない。継続的な利用を条件として店頭での端末価格割引を選択した人に対して、1年以内の短期解約時に端末割引金額の範囲内で徴収しているため、妥当な金額設定と考えている」という。(記事提供: AndroWire編集部)
2015年04月02日「東京ディズニーランド(R)」や「東京ディズニーシー(R)」は、何度足を運んでも楽しめる夢の世界です。園内にはたくさんのアトラクションがありますが、企業がスポンサーとしてついているものがあるというのをご存じでしょうか。今年7月1日から花王株式会社が、東京ディズニーランド(R)の「スプラッシュ・マウンテン」と、東京ディズニーシー(R)の「トイ・ストーリー・マニア!」のスポンサーになることが決定! 先日、調印式が行われました。花王が参加したことによって参加企業は、東京ディズニーランド(R)が27社、東京ディズニーシー(R)が24社となったそうです。東京ディズニーリゾート(R)は、ディズニー・テーマパークの基本理念に基づき、安全・安心で子どもの笑顔があふれるテーマパーク運営をめざしています。今回のスポンサーシップが成立した背景には、その東京ディズニーリゾート(R)の思いと、未来の担い手である子どもが笑顔で健やかに成長することを、清潔習慣をはぐくむことによって応援したいと願っている花王の思いが一致したことがあったそうです。花王がスポンサーについたことで、アトラクションにも何か新しい変化があるかもしれません。「スプラッシュ・マウンテン」といえば、ディズニー映画『南部の唄』の世界を丸太ボートでめぐるスリル満点のアトラクション。1992年、クリッターカントリーと同時にオープンし、東京ディズニーランド(R)の定番として長く人気を保っています。「トイ・ストーリー・マニア!」は、2012年に東京ディズニーシー(R)のアメリカンウォーターフロントに登場。「トラム」と呼ばれるライドに乗って進みながら、おもちゃの世界のシューティングゲームを楽しむことができます。平日でも2~3時間待ちが当然というほどの大人気アトラクションです。これらのアトラクション以外にも、子どもの成長を応援する、花王らしいさまざまな取り組みが検討されているそうです。どんな変化があるのか、これからますます行くのが楽しみになりそうですね! ・花王株式会社 公式サイト
2015年04月02日Perfumeと伊勢丹新宿店のコラボレーションイベント「Perfume×ISETAN Pick Me Up」が4月1日スタートした。同店本館3階では、PerfumeメンバーがCDジャケットやミュージックビデオ(MV)の撮影時に着用した衣装も展示される他、限定アイテムの販売も始まった。同館3階では4月29日リリースのPerfumeニューシングル「Relax In The City/Pick Me Up」のMV内ダンスシーンで着用した衣装をはじめ、5作品で着用された衣装を展示する。和洋両方のエッセンスが取り入れられた「Sweet Refrain」で着用したモノトーンの衣装、オリエンタルな世界観で描かれた「Cling Cling」のジャケットやMVで着用した赤をベースに装飾が施された衣装、背景の柄を同一にすることで、メンバーと背景が同化するような演出が印象的な「Magic of Love」で着用したビビッドな幾何模様の衣装、“不思議な超能力を使える3人が超能力研究所にいる”という設定から制服のようなデザインが採用された「Spending all my time」の衣装、「Spring of Love」で着用したライゾマティクスが手掛けたLED付きの特殊な衣装の5楽曲の世界観を彷彿させるアーカイブ衣装展示スペースになっている。また、同フロアでは伊勢丹新宿店でも撮影が行われた「Pick Me Up」のMV内でメンバーが着用した「マメ(mame)」「アカネウツノミヤ(AKANE UTSUNOMIYA)」「タロウホリウチ(TARO HORIUCHI)」による衣装の一部が販売される。同フロアのアートフレームには、展示アイテムとしてはファセッタズム(FACETASM)」が、今回のMVのために製作したプリーツなどで動きのあるシルエットを作り上げた衣装も展示されている。なお、限定アイテムは、本館1階アクセサリー(7日までの期間限定、受注生産)や、本館2階婦人靴でも展開中だ。14日までの期間中、同店の館内放送にPerfumeメンバーによるアナウンスが流れる他、Perfumeメンバーがセレクトした伊勢丹新宿店のお気に入りスポットやアイテムが記載された「Pick Me Up Map」を枚数限定で配布。このマップの裏面がスタンプラリーになっており、期間中館内8ヶ所でスタンプを集めた顧客に限定ステッカーを先着順でプレゼントする。
2015年04月02日Intelの日本法人であるインテルは4月2日、同社第5世代となる「Broadwell(開発コード名)」ベースの「Intel Core vProプロセッサ」製品ファミリを発表した。同ファミリである「Core i5-5300U」を用いたノートPCは、4年前の製品である「Core i5-520UM」を搭載したノートPCに比べて、最大2倍のバッテリー駆動時間や2倍以上の性能を実現しているほか、最大3分の1の薄さ、50%軽量な2 in 1、Ultrabook、超薄型クラムシェル、ミニPCなどのクライアント端末を選択することを可能としている。また、「インテル Pro ワイヤレス・ディスプレイ(インテル Pro WiDi)」と「インテル ワイヤレス・ドッキング」のオプションの組み合わせを活用することで、クライアント端末がモニター、キーボード、マウス、USB機器に自動的に接続されるようになるため、従来のようなドッキングステーションを不要にすることができるようになる。なお、インテルでは、このインテル Pro WiDiに対応製品を自社の会議室に2015年代2四半期に導入し、先進の仕事術を実践していくとしている。
2015年04月02日ユニットコムは2日、パソコン工房通販サイト内雑貨専門店「Nantena」にて、アームがくねくね動いて好きな角度に調節できる「フレキシブルアーム スマホホルダー」を販売開始した。カラーバリエーションは、ブラック / レッド / ホワイト / イエロー / ブルーの5色。価格は税込1,079円。「フレキシブルアーム スマホホルダー」は、アームがくねくねと自由自在に曲がるクリップ式のスマートフォンホルダー。ホルダー部分の4カ所には、滑り止めが付いており、スマートフォンをしっかりと挟み込める。また、反対側はクリップになっており、テーブルなどに挟んで固定して使用する。本体サイズは、ホルダー部が約85×72×65mm、クリップ部が約115×76×74mm、フレキシブルアームの長さが約70cm、重さは約445g。対応する機種は、画面サイズが約5.5型までのスマートフォン(最大ホールド可能幅は約80mm)。
2015年04月02日インド映画史上最大の製作費30億円の巨費を投じたアクション・エンターテインメント『チェイス!』が、7月2日(木)にBD&DVD発売決定。その豪華特典内容も判明した。犯罪都市・シカゴを舞台に、スゴ腕の金庫破りと激熱刑事との壮絶なチェイス・シーンが炸裂する同作。日本でも大ヒットした『きっと、うまくいく』(’09)のアーミル・カーンが想像を絶する肉体改造に挑み、激走するバイクにまたがってアクロバティックなアクションを披露。世界各国でインド映画の興収No.1を記録し続けたインド産の本気アクションだ。今回、本編ブルーレイ、特典ブルーレイ、オリジナルサウンドトラックCDが付属した映画ファン垂涎の究極版セットが登場する予定で、特典ディスクには約85分にもわたる充実のメイキングドキュメントを収録。主演のアーミルの来日インタビューなど貴重な情報が満載となっている。撮影の裏側、作品の本旨を読み解くうえでも重要な内容だ。また、インド映画ではおなじみのダンスシーンも活写しており、しかも従来のイメージをくつがえすような最先端エッセンスを採り入れた映画ファン必見のシーンが満載の本作。世界が認めたインド本気エンターテインメントを特典とともに堪能してみて。<『チェイス!』ブルーレイ&DVDリリース情報>【ブルーレイ】1,000セット限定版/¥6,500+税【ブルーレイ】豪華版/¥5800+税【ブルーレイ】通常版/¥4700+税【DVD】通常版/¥3,800+税発売日:7月2日(木)※レンタル同時開始発売元:日活販売元:ポニーキャニオン(C) Yash Raj Films Pvt. Ltd. All Rights Reserved.(text:cinemacafe.net)
2015年04月02日スターバックス コーヒー ジャパンより、初めてのヨーグルトを使ったドリンクが登場。4月15日より発売される「フルーツ-オン-トップ-ヨーグルト フラペチーノ(R) with クラッシュ ナッツ」は、 オリジナルのヨーグルトと4種類のフルーツ果肉が入ったジェリーを組み合わせた、軽やかな味わいが新しい季節限定の新フラペチーノ(R)だ。初夏を思わせる、この季節恒例のフラペチーノ(R)の2015年新作として展開される。サイズはTall (630円)1種類で、6月2日までの期間限定商品。この商品の特長は、こだわりの材料の組み合わせが奏でるハーモニー。ヨーグルト、フルーツジェリー、アーモンドにホイップクリームという、さまざまな味わいと食感を持つ素材のコンビネーションが生み出す満足感と、すっきりとした味わいのバランスを意識して開発されたという。この商品専用に作られたヨーグルトをベースにしたフラペチーノ(R)に、カリッと香ばしいアーモンドをブレンド。更にオレンジ、ストロベリー、黄桃、白桃の4種類のフルーツの果肉を閉じ込めたみずみずしいフルーツジェリーと、まろやかなホイップクリームがトッピングされている。
2015年04月02日IPAは、コンピュータウイルスや不正プログラムの状況分析から、「今月の呼びかけ」を発表している。今月は、新たなワンクリック請求について注意喚起をし、その対策などを紹介している。まずは、次のグラフを見ていただきたい。IPAに寄せられたスマートフォンのワンクリック請求の相談件数を集計したものである。2014年4月以降、高止まりといった状態が続いている。その一方で、2014年12月から相談内容に変化があったとのことだ。具体的には、請求画面の表示と同時に写真を撮られてしまったようだという相談が寄せられるようになった。従来のワンクリック請求の手口といえば、アダルトサイトや動画サイトに誘導し、認証ボタン(「はい」、「入場する」、「入口」、「ENTER」など)をクリックさせ、会員登録が成立したかのように見せかけ、高額な料金を請求するものである。スマートフォンには、繰り返し請求画面が表示され、さらに脅し文句(法的手段や支払いが遅れると遅延金が発生するなど)やユーザーを特定できたかのような情報(IPアドレスや端末情報)が表示される。内容がアダルト系であることから誰にも相談できず、請求金額を支払ってしまうことが多い。○新しい手口1: 請求画面と同時にシャッター音が聞こえる従来のワンクリック請求では、繰り返し請求画面が表示された。これは、不正プログラムやウイルスが表示しているのではない。ブラウザが、攻撃者の作成したWebサイトの請求画面を表示しているにすぎない。今回の新しい手口では、この表示を行う際に、シャッター音を鳴らすというものである。これまでも、不正アプリの一部に、シャッター音を鳴らすようなものが存在した。しかし、ブラウザの閲覧だけで、スマートフォンのカメラ機能を使ったり、写真をネットワーク経由で送信することはできない。IPAでは、ブラウザが請求書の画面を表示する際に、ユーザーがなんらかの操作をすることで、シャッター音の音楽データを再生していると分析する。つまり、まったくの擬音とみなすことができる。では、攻撃者はなぜこのようなことをするのか。これは従来の手口で使われたIPアドレスや端末情報と同じと考えられる。ユーザーからすれば、写真を撮られることで、個人が特定されたかのように誤解してしまうのである。こうして、請求金額を振り込ませようとしているのだ。○新しい手口2: 自動的に電話を発信させる別な手口も登場している。シャッター音ではなく、自動的に電話を発信させるという手口である。その流れであるが、図3のようになる。ユーザーのスマートフォンに請求画面が表示、つまり、攻撃者のWebサイトを閲覧すると(図3 (1))、登録に関連する情報が記載されたポップアップメッセージがまず表示される(図3 (2))。ここで、[OK]をタップしてしまうと、電話発信を確認するポップアップが表示される(図3 (3))。ここでよく確認をしないと、実際に電話発信を行ってしまう。ポップアップメッセージ(図3 (2))の電話番号をよくみてほしい。先頭に「186」が追加されている。これは、ユーザーが電話番号を非通知に設定していても、通知先に電話番号が通知されてしまう設定である。つまり、IPアドレスなどと違い、本当の個人情報が攻撃者に渡ってしまうので、より注意が必要となる。IPAは、この手口について、より悪質になったと指摘する。その理由であるが、電話の発信を図3 (3)でキャンセルしても、再度、登録完了画面に戻り、自動的にポップアップメッセージが表示され、(1)から(3)がループ状態となる。つまり、発信以外の選択ができないようになっている。こうして、ユーザーには、発信しないかぎり、以前のようにブラウザが使えないと思い込ませている。○対策は、閲覧履歴の消去新しい手口も、ブラウザを使っている点では変わりがない。つまり、対策はこれまでのものが有効となる。具体的には、閲覧履歴の消去である。その方法を紹介しよう。現実世界では、依然としてオレオレ詐欺が猛威をふるっている。知らない人はいないくらいなのに、被害が止まらない。攻撃者側は、さまざまな劇場効果を作成し、高齢者をだましている。同じことがワンクリック請求でも行われている。油断を逆手にとる、心理的な不安を煽ることで、送金させようとしている。IPAでは、ブラウザに表示された請求画面を消し、連絡を取らないことが対策としてもっとも有効とアドバイスする。攻撃者に連絡をしたり、契約の成立に関して不安を感じる場合には、消費生活センターへ相談するとよいだろう。
2015年04月02日新保哲也アトリエが運営する「ワッフル・ケーキの店 R.L(エール・エル)」は4月25日、くるくるワッフル プレミアム「贅沢あまおうロール」(税別1,200円)を発売する。販売期間は5月10日までを予定。同店は、兵庫県・神戸市のワッフルケーキ専門店。ワッフル生地で季節に合わせたクリームやフルーツをはさんだ「ワッフルケーキ」のほか、さまざまなワッフルを取りそろえている。贅沢あまおうロールは、いちごの「あまおう」をまるごと5粒、北海道産生クリームを使用したホイップクリームとともにワッフル生地で包んだスイーツ。あまおうの甘みと濃いミルクの風味がマッチした味わいとのこと。また、5月1日より「ワッフルケーキ」と「くるくるワッフル」の5月限定商品を発売する。販売期間は5月31日までを予定。5月限定のワッフルケーキは5種類。「つぶいちごミルキー」(130円)は、練乳クリームといちごの甘酸っぱい風味を合わせた。「フルーツミックスジュース」(130円)は、バナナ風味のクリームに黄桃とキウイフルーツの果肉が入っている。このほか、「抹茶チーズケーキ」(120円)、「チョコ&バナナ」(120円)、「レモンホワイトチョコ」(110円)がラインアップ。5月限定のくるくるワッフルには、求肥(ぎゅうひ)を抹茶チョコクリームとともにくるんだ「もっちり抹茶ショコラ」(730円)、いちごの果肉とカスタードクリームを包んだ「いちご&カスタード」(850円)が登場する。※価格はすべて税別で、一部では取り扱いのない店舗あり
2015年04月02日これまで多くの名女優を輩出してきたディズニーの実写映画。4月25日に公開が迫った『シンデレラ』で主演を務めるリリー・ジェームズも、監督や共演者からその実力を絶賛されており、早くも今後の活躍に期待が集まっている。ディズニーの実写映画に出演したことをきっかけに、世界を代表する実力派へ変貌を遂げた女優といえば、『プリティ・ウーマン』のジュリア・ロバーツや『プリティ・プリンセス』のアン・ハサウェイ。さらに、『魔法にかけられて』のエイミー・アダムス、『パイレーツ』シリーズのキーラ・ナイトレイ、『アリス・イン・ワンダーランド』のミア・ワシコウスカも、大作はもちろん、実力が試される難しい役柄もこなし、映画の賞レースをにぎわすまでに成長している。今回公開される『シンデレラ』でシンデレラを演じるリリー・ジェームズは、オーディションで主演を射止めたまさに"シンデレラガール"。「シンデレラのことを、誰もが応援し、好きになり、味方につくように描かなければならない」と考えていたケネス・ブラナー監督は、オーディションで役柄のセリフを発したリリーは、「機知があり、賢く鋭敏でありながらも冷たくはなく、目がキラキラしていて、心が美しく、見た目も美しい」という、生来的に人から好かれるための全ての要素を持っていたと振り返る。彼女を絶賛するのは監督だけではない。シンデレラの継母役を演じるアカデミー賞女優ケイト・ブランシェットは「素晴らしい自制心、集中力、奥深さがあるとともに、非常に陽気な面も持ち合わせています」と"心の広さ"を評価し、その上でシンデレラ役は「彼女にとってぴったり」と語る。また、魔法使い役のヘレナ・ボナム=カーターは「愛情を感じなければ、夢をかなえてあげようなどと思わないわけだけれど、あれほどかわいらしいリリーを好きになれない理由などないといった感じだったわ」と、リリーの魅力によって素直に役に入ることができたという。そして、王子役のリチャード・マッデンは、シンデレラの役柄について、困難に耐えながらほほ笑みを絶やさず、自分を憎む人々にも優しく接するという難しい演技が要求されると分析し、「リリーは実に優雅に美しく淡々と、あらゆるプレッシャーを気にかけることなくやってのけた」と称賛。「あの見事な舞踏会用ドレスさえも、やすやすと快適そうに着こなしていたよ」と、いかに彼女にとってシンデレラが当たり役であるかを象徴するエピソードも明かした。リリーは、今月7・8日に来日予定。スクリーンの中からはもちろん、東京・六本木で行われる舞踏会を再現したジャパン・プレミアでも、魅力を振りまいてくれるに違いない。(C)2014 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
2015年04月02日個性的な映画を放送し続け、コアなファンの人気を集める、テレビ東京の映画枠『午後のロードショー』が4月で20周年を迎え、放送時間帯(13:35~15:35)を従来の月~木曜から金曜まで拡大する。同枠ではこれまで、洋画を中心に、劇場で公開された作品だけではなく、海外のテレビ放送用映画や、日本未公開作品も積極的に放送。この結果、ほかでは見られない個性的なラインナップになり、"独自路線"の同局を象徴する名物枠となった。近年では、"今月のセガール!!!"のように、俳優やジャンルなどで括った複数の作品を連日編成することで注目を集め、視聴率も上昇。各局、ワイドショーやドラマの再放送を編成する中で、2014年度は2011年度に比べ、年間平均視聴率が1ポイント以上増加した。この好評を受け、従来ドラマやバラエティを再放送していた金曜日の時間帯にも放送を拡大し、『金曜版』として放送することが決まった。4月3日からはメル・ギブソン主演の人気アクション『リーサル・ウェポン』の全4作を、毎週1作ずつ放送。今後も『金曜版』では、特定の俳優の出演作を一挙に紹介するなど、月毎のテーマを設定して放送する。4月6日からの3日間は、"20周年突入SP"と題して、『デモリションマン』(シルベスター・スタローン主演)、『WHO AM I?』(ジャッキー・チェン監督/脚本/主演)、『狼よさらば』(チャールズ・ブロンソン主演)を放送する。
2015年04月02日Intelは2日、「Broadwell」(開発コード名)をベースとした、企業クライアントPC向けプラットフォーム第5世代Intel Core vProを発表した。vProは企業クライアントPC向けに、運用管理のしやすさや高いセキュリティ機能を提供するプラットフォーム。第5世代では、14nmプロセスにシュリンクしたBroadwellを採用することで、4年前のPCと比較してバッテリ駆動時間が最大2倍に向上し、さらに軽量薄型の2in1デバイスやクラムシェル型ノートPC、小型PCなどさまざまなフォームファクタで製品を提供できるようになったという。また、ワイヤレス・ディスプレイや、ワイヤレス・ドッキングといった無線機能をが強化。ワイヤレスディスプレイでは、ビジネス向けの「Intel Pro WiDi」技術を新たに搭載する。「Intel Pro WiDi」はデュアルバンドでの接続で、ネットワークが混雑した際の不安定さなどに対応するほか、プロジェクタへの誤接続を防いだり、プロジェクタに映したいPCを会議の主催者が指定できるといった管理者向けのコントロール機能を提供する。一方、ワイヤレス・ドッキングでは、「WiGig」(IEEE802.11ad)を利用して周辺機器との接続を行う。すでに日本ヒューレット・パッカードが、「WiGig」対応のノートPCとドッキングステーションを発表済みだが、ユーザーが対応のノートPCを持って近づくと、自動的に周辺機器との接続が行われる。従来のドッキングステーションでは、PCメーカー間やあるいは同一メーカーでも世代の違いにより、仕様が異なることで管理が複雑で、企業のIT管理者に負担がかかっていた。インテル ワイヤレス・ドッキングでは、企業が支給するPCが複数メーカーにわたっても、ドッキングステーションを共有できることに加えて、PCを新しく買い換えた場合も使うことができるという。
2015年04月02日マウスコンピューターは2日、第5世代のIntel Celeronを搭載した低価格デスクトップPC「LUV MACHINES mini」シリーズを6モデル発売した。価格(税別)は39,800円より。○LM-mini70B「LM-mini70B」は、40,000円(税別)を切る価格で発売されるエントリーデスクトップPC。価格は39,800円(税別)。大きさはA5サイズ程度と小型で、液晶ディスプレイ背面のVESAマウントなどに取り付け可能。主な仕様は、CPUがIntel Celeron-3205U(1.50GHz)、メモリがPC3-12800 DDR3 2GB(2GB×1、最大8GB)、ストレージが320GB HDD、グラフィックスがIntel HD Graphics(CPU内蔵)、OSはWindows 8.1 Update 64bit。主なインタフェースは、Gigabit Ethernet対応有線LAN、IEEE802.11b/g/n対応無線LAN、USB 3.0×2、USB 2.0×4、HDMI×1、D-sub×1。本体サイズはW26×D151×H195mm、重量は約660g。○LM-mini70S-SSD「LM-mini70S-SSD」は、メモリがPC3-12800 DDR3 4GB(4GB×1、最大8GB)、ストレージが120GB SSDのモデル。価格は44,800円(税別)。そのほかの仕様は「LM-mini70B」とほぼ共通。○LM-mini70X-BK2「LM-mini70X-BK2」は、メモリがPC3-12800 DDR3 4GB(4GB×1、最大8GB)、ストレージに120GB SSDと1TB HDDを組み合わせたウエスタンデジタル製「WD Black デュアルドライブ」を採用するモデル。価格は49,800円(税別)。そのほかの仕様は「LM-mini70B」とほぼ共通。○LM-mini80B「LM-mini80B」は、CPUにIntel Core i3-5010U(2.10GHz)を搭載するモデル。価格は59,800円(税別)。CPUが変わったことで、グラフィックスはIntel HD Graphics 5500(CPU内蔵)になっている。そのほかの仕様は「LM-mini70B」とほぼ共通。○LM-mini80S-SSD「LM-mini80S-SSD」は、メモリがPC3-12800 DDR3 4GB(4GB×1、最大8GB)、ストレージが120GB SSDのモデル。価格は64,800円(税別)。そのほかの仕様は「LM-mini80B」とほぼ共通。○LM-mini80X-BK2「LM-mini80X-BK2」は、メモリがPC3-12800 DDR3 4GB(4GB×1、最大8GB)、ストレージにウエスタンデジタル製「WD Black デュアルドライブ」を採用するモデル。価格は69,800円(税別)。そのほかの仕様は「LM-mini80B」とほぼ共通。
2015年04月02日エイベックス・グループ・ホールディングスは4月2日、「dビデオ powered by BeeTV」を「dTV」としてリニューアルすると発表した。4月22日にサービスを開始する。リニューアルに伴い、インタフェースの変更やオリジナルコンテンツの拡充などサービス強化を行う。「dビデオ」は、エイベックス通信放送が運営しNTTドコモが提供する定額制映像配信サービス。このたび、「dTV」という名称へ変更するとともにサービスもリニューアルすることを発表した。ドコモユーザー以外でもスマートフォンやタブレット、パソコン、テレビから利用できる。月額利用料金は500円(税別)。サービス開始当初は洋画、邦画、アニメなど全12チャンネルを用意し、約12万の映像作品を配信する。dTVで進化したのは主に3つ。一つは新たなユーザーインタフェース「ザッピングUI」の採用。画面上部に追加されたチャンネルバーを左右にフリックすることで、邦画や洋画などのジャンルをすばやく切り替えられる。アプリの起動時に映画やドラマの予告編を自動再生する機能も追加。また、ユーザーの過去の視聴履歴をもとにオススメ作品を表示するレコメンド機能「あなたにオススメ」チャンネルを新たに搭載される。もう一つは視聴デバイスの拡充だ。専用のセットトップボックス「dTVターミナル」を導入することで、dTVのコンテンツをテレビなどに映して楽しめる。dTVターミナルはドコモショップなどで4月22日に発売される。ドコモオンラインショップでの価格は税込7,538円だ。最後はオリジナルコンテンツの拡充だ。紀里谷和明氏やジュゼッペ・トルナトーレ氏などの映画監督を起用してオリジナル作品を制作する。そのほか、「進撃の巨人」のオリジナルドラマを女優・石原さとみ主演で制作。オリジナルコンテンツだけでなく、アーティストのライブ映像独占配信などdTVでしか見られないコンテンツを多数配信していく予定だ。
2015年04月02日トリンプ・インターナショナル・ジャパンは4月9日から、春夏向けブラジャー「Triumphfreebra(トリンプ フリーブラ)」「トリンプ Tシャツブラ」を、全国のトリンプ製品取扱店にて順次発売する。今回発売する商品は、下着メーカーならではの素材と機能を盛り込んだ高機能のブラジャー。5月7日発売の「トリンプ フリーブラ」は、商品全体で約50g(B75サイズ)と、同社のワイヤー入りブラジャーの中で最軽量を実現した。カップは、通気性のよい「エアリーシェイピングカップ」を採用。パッドポケットには軽くて速乾性の良いメッシュ素材を、背部は伸縮性のある生地を使用し、まるで何も着けていないような楽な着けごこちにこだわった。通気性が良いため、バストにこもる熱や汗も気になりにくい。価格は5,600~5,900円。4月9日発売の「トリンプ Tシャツブラ」は、モールドカップでアウターにひびきにくいブラジャー。通気性の良いカップの肌側には、触れるとひんやりと感じる接触冷感性の「タッチクール」機能のあるメッシュ素材を使用した。肩ひも取り外し可能なタイプのほか、今シーズンは肩ひも取り外し不可のタイプも販売する。価格は5,600円~6,200円。なお、同社では2014年より、日本気象協会推進『熱中症ゼロへ』プロジェクトに賛同している。「下着でケアする熱中症対策」として、夏の環境に適した高機能ブラジャーやインナーを展開。今回発売するブラジャーも、同プロジェクトの公式アイテムとして認定されている。※価格はすべて税別
2015年04月02日野村佐紀子のインスタントフィルム写真展「UTSUSHIYO 映し世」が4月9日から5月11日まで、表参道のアートスペース「AM」で開催される。同展は野村にとって都内初となるインスタントフィルムによる写真展。彼女が発表を意識せずに、気持ちのおもむくままに撮りためてきた作品のうち約100点が出展される。ときに予期せぬ変容をもたらし、保存の過程によってはケミカルな反応を生み出すインスタントフィルム。そこに、瞬間を切り取るカメラマンとしての彼女の美意識と思想、感情が融合し、濃厚な時間のエッセンスを浮かび上がらせた。なお、今回展示される作品のうち16点は、同時刊行の写真集『moments』にも収録される。25日には野村佐紀子が来廊し、トークショーが行われる予定だ。野村佐紀子は1991年より写真家の荒木経惟に師事。その後、東京を中心にヨーロッパ、アジアで展覧会を行うなど、グローバルに活動している。男性のヌード作品が有名。代表作は漆黒の闇の中で仄かに浮かび上がるモノクロ作品集『黒闇』や『nude/a room/flowers』など。その他、超小型カメラを用いた『夜間飛行』、デジタルカメラで撮影した『hotel pegasus』など、様々な写真メディアに挑戦している。【イベント情報】UTSUSHIYO 映し世会場:AM住所:東京都渋谷区神宮前6-33-14神宮ハイツ301/302号室.会期:4月9日から5月11日まで時間:13:00から19:00まで
2015年04月02日マウスコンピューターは2日、アキバ系・サブカル系クリエイターを応援する「AKIBA POP:DOJO」推奨PCを発売した。液晶ディスプレイ「iiyama ProLite XB2485WSU-2」とのセットモデルを含めて4モデルを用意。価格(税別)は109,800円から。○MDV-GZ7530S-APD「MDV-GZ7530S-APD」は、マンガやイラスト制作向けのデスクトップPC。アキバ・サブカル系カルチャースクール「AKIBAPOP:DOJO」にて、実際に使用されているクリエイター向けPCとなっている。価格は109,800円(税別)で、24.1型液晶ディスプレイ「iiyama ProLite XB2485WSU-2」とのセットモデルが139,800円(税別)。SSDとHDDの両方を搭載して高速性を維持。グラフィック作業などで多くのレイヤーが使用できるよう、メモリを16GB搭載している。主な仕様は、CPUがIntel Core i5-4460(3.20GHz)、チップセットがIntel Z97 Express、メモリがPC3-12800 DDR3 16GB(8GB×2)、ストレージが120GB SSD+2TB HDD、グラフィックスがNVIDIA GeForce GTX 750(1GB)、光学ドライブがDVDスーパーマルチ、OSがWindows 8.1 Update 64bit。主なインタフェースは、Gigabit Ethernet対応有線LAN、USB 3.0×7、USB 2.0×2、DVI-I×1、DisplayPort×3。本体サイズはW190×D490×H410mm、重量は約10.6kg。「iiyama ProLite XB2485WSU-2」は、1,920×1,200ドット対応の24.1型ワイド液晶ディスプレイ。AH-IPS液晶パネルを搭載している。○MDV-GZ7530S-APD「MDV-GZ7530S-APD」は、写真や動画編集向けのモデル。価格は169,800円(税別)で、24.1型液晶ディスプレイ「iiyama ProLite XB2485WSU-2」とのセットモデルが199,800円(税別)。デジタルカメラなどの画像をすぐに取り込めるよう、USB 3.0対応のメモリカードリーダーを搭載。HDDもリムーバブル化されており、容量不足になったときにすぐに換装できる。主な仕様は、CPUがIntel Core i7-4790(3.60GHz)、チップセットがIntel Z97 Express、メモリがPC3-12800 DDR3 32GB(8GB×4)、ストレージが240GB SSD+2TB HDD、グラフィックスがNVIDIA GeForce GTX 960(2GB)、光学ドライブがDVDスーパーマルチ、OSがWindows 8.1 Update 64bit。主なインタフェースは、Gigabit Ethernet対応有線LAN、USB 3.0×7、USB 2.0×2、DVI-I×1、DisplayPort×3、メモリカードリーダーなど。本体サイズはW190×D490×H410mm、重量は約10.6kg。液晶ディスプレイの使用は共通。
2015年04月02日カカクコムが運営する購買支援サイトの「価格.com」がiPhone、Androidデバイス向けに同名のスマートフォンアプリ「価格.com」の提供を開始した。ダウンロードは無料。「価格.com」アプリでは、商品検索・価格比較・クチコミ情報などスマートフォン向けサイトの情報も掲載しつつ、操作性を重視したインタフェースを実装。また、製品のバーコードをスマホのカメラで読み取るアプリ独自の機能も搭載している。お気に入り管理・お知らせ機能は、会員登録なしで利用可能。商品情報ページのハートマークボタンにワンタッチするだけで、お気に入りへの登録ができ、登録した商品についての最安価格の変動やクチコミ・レビューの新規投稿など情報を設定によりプッシュ通知で受け取れる。
2015年04月02日「まだ見ぬデカ盛りはないものか……」とネットサーフィンに勤しんでいたデカ盛りファンの筆者。すると、「東京都の上板橋にデカ盛りのイラン料理居酒屋がある」との情報が目に飛び込んできた。イラン料理……のデカ盛り!? イラン料理にそもそもなじみがないので一体どんな店なのか想像もつかないが、胃袋的にワクワクする語感であることは間違いない。しかも、フードはすべて400円との噂!! 「イラン料理×デカ盛り×全フード400円」という魅惑的かつ摩訶不思議な組み合わせ。むむっ! こりゃ、実際に突撃してみるしかないですぜ!!○ダジャレ大好きな名物イラン人店主やって来たのは東武東上線の上板橋駅から徒歩8分ほどの場所にある「居酒屋 花門」。看板にはでかでかと「COME ON」の文字が。つまり、「花門」に「カモン」。あぁ、なるほど……。クセ者のマスターがいるような気配をビンビンと感じつつ、おじゃましますっ!「はい、いらっしゃい~」と、陽気に声をかけてくれたのは花門の名物マスターであり、イラン人のマンスさん。店内はいかにも日本的な雰囲気だが、ところどころに中東テイストが混じっている。……というか、そんなことよりもツッコミどころが多すぎる! まず、なんでこんなにたくさん時計があるんですか!?「そんなことは"ほっとけい"ってね」(マンスさん)。あああっ! 聞くんじゃなかった!! でも、ちょっと吹き出してしまった自分のバカバカッ! これ以上ツッコんでいたらキリがない気がするので、とりあえずデカ盛りをいただきたいですっ!! そこでさっそく「ポテトサラダ」と「イランの煮物」(各400円)を注文!○とある夫婦がキッカケで激安デカ盛りに!そして、運ばれてきたポテトサラダを見て驚愕!! もう山ですやん! ポテサラマウンテンですやんっ!! これで400円だというのだからゴイスー!!!だがしかし! 肝心なのはそのお味。では、いただきま~す! ……ウ、ウマい!! シンプルな味付けながら、茹で玉子とハムがゴロゴロと入っており、粗挽きのブラックペッパーがいいアクセントになっている!……と、ポテサラを食べ進めているうちにイランの煮物が運ばれてきた。って、これも量がハンパない! お味は、例えるならトマトベースのスープカレーといった感じ。スパイスが効いてはいるが、優しい味でこれまたウマい! イラン料理を食べるのは初めてだが、なんだか懐かしい味だ。味もさることながら、やっぱりこの量で400円は驚き! なんでこんなに安いんですか、マンスさん。「20年くらい前、とあるご夫婦が来店したんだけど、奥さんが妊婦でね。奥さんは800円ほどするサイコロステーキを注文しようとしてたんだけど、旦那さんが『予算がないから安いのにしよう』と言って、サイコロステーキではなく380円の料理を食べて帰ったんだ。そのとき『もし、サイコロステーキが380円だったら奥さんも食べられたし、お腹の赤ちゃんにも栄養がいったんじゃないか』と考えたら悲しくなって、翌日に全メニューを380円にしたんだよね。しかも、逆に料理の量を増やしてやった(笑)。お客さんがみんな笑顔になって帰ってくれるのが一番大事。人が笑ってくれると自分も幸せをもらえるから」。ううう……なんていい話なんだ!「私は周りの人に助けられながらお店をやってきたんだよ。隣のお豆腐屋さんには豆腐を分けてもらうこともあるし、とある男性は『花門にカモン! 』というブログを毎日書いてくれている。そういう絆って大事だと思う。その恩返しじゃないけど、『今、私に何ができるか』を考えて、お客さんに笑顔になってもらうために頑張ってるんだ。実は私、画家としても活動しているから、絵の売り上げを東北に寄付したりもしてるしね」。実はマンスさん、「日展」に7度も入賞するほどの絵の腕前なのだ。ただのオヤジギャグ好きのイラン人だと思っていてすみません、素晴らしいです! ……と、感動していたのもつかの間、「私は林先生より前に『今でしょ! 』と言っていた」だの「さんまさんより前に『しょうゆうこと! 』っていうギャグを使っていた」だのと、また軽口をたたき始めたマンスさん。真面目な話をしたかと思えば、しょうもない話を挟んでくる。でも、いつの間にか時間を忘れて笑顔になっていたのは事実だ。マンスさんの愛情がこもったデカ盛りとしょうもないダジャレでお腹いっぱいになりたい方は、今すぐ花門にカモン!!※価格はすべて税込(文・A4studio千葉雄樹)
2015年04月02日ゲオホールディングスは2日、NTTコミュニケーションズと業務提携を行い、NTTコミュニケーションズのSIMカード「ゲオ×OCN SIM」とゲオが販売する新品・中古のSIMロックフリースマートフォンを組み合わせた「ゲオスマホ」の提供を開始した。「ゲオスマホ」は、NTTコミュニケーションズのSIMカード「ゲオ×OCN SIM」とゲオが販売する新品・中古のSIMロックフリースマートフォンがセットになった商品。新品のスマートフォンは「priori2」(freetel製)、「Ascend G620S」(Huawei製)が用意されている。価格は、「priori2」が税別9,800円、「Ascend G620S」が税別21,800円。支払い方法は、中古・新品問わず、一括払いのほか、12回もしくは24回の分割払いも可能となっている。なお、分割払いは4月上旬よりゲオモバイル50店舗で開始し、順次対応店舗を拡大していくという。「ゲオスマホ」として販売される端末には、クーポンが貰える会員証機能付きアプリ「ゲオアプリ」や、中古衣料のeコマースアプリ「セカンドストリート」など、ゲオグループのアプリがプリインストールされている。「ゲオ×OCN SIM」は、単体で購入することもできる。料金プランは「OCN モバイル ONE」と同一。月間3GBまでの高速通信が利用可能な「3GB/月コース」は、音声通話付きが月額1,800円、データ専用では月額1,100円となっている。そのほか、ゲオアキバ店のみで実施していたMNPの即日受付店舗が、2015年夏には全国10店舗に拡大する。また、3日にオープンする渋谷センター街店では、オープン当日から音声通話付きSIMの新規契約、即日受け渡しが可能になる。さらに、ゲオ全1,047店舗で、スマートフォンの保証サービスも開始。中古端末の初期不良対応を1カ月(30日)に延長するほか、5月からはより長期間の補償やオプションサービスの付いた有料保証サービスを提供する。また、スマートフォンとSIMカードを熟知した相談員をゲオモバイル50店舗に配備し、エントリーユーザーからの疑問や相談に対応するとしている。(記事提供: AndroWire編集部)
2015年04月02日子どもの命よりソシャゲが大事ですか?
イクメン夫 裏切りの二重生活
まさか夫と保育士が!? シタ側の哀れな末路