ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (19088/19976)
本日11月22日は「いい夫婦の日」。毎年、一般からの投票を基に「いい夫婦 パートナー・オブ・ザ・イヤー」が発表されているが、小栗旬&山田優、上戸彩&HIROなど今年結婚したビッグカップルもいつか選ばれるかもしれない。ということで今回は「いい夫婦の日」にちなんで「今年結婚した有名人ベストカップル」について女性529名に聞いてみた。>>男性編も見るQ. 今年結婚した有名人ベストカップルは?(単一回答)1位上戸彩&HIRO28.9%2位小栗旬&山田優26.1%3位東貴博&安めぐみ21.7%4位田中将大&里田まい6.4%5位中田敦彦(オリエンタルラジオ)&福田萌6.2%6位赤西仁&黒木メイサ5.1%7位矢口真里&中村昌也3.2%8位ともさかりえ&スネオヘアー0.9%9位上原多香子&TENN0.8%10位有村昆&丸岡いずみ0.6%1位は年の差婚として話題になった上戸彩&HIRO。「名女優と最高のアーティストの結婚」(23歳/その他/事務系専門職)という話題性から選んでいる人も多かったが、「ようやくゴールインという感じでうれしい」(25歳/小売店/販売職・サービス系)のように心から祝福する声も多く寄せられた。2人の仕事ぶりや真面目な付き合い方を見て、「お互いを思い合っていてうらやましいし、応援したいと思う」(29歳/アパレル・繊維/秘書・アシスタント職)と感じた人が多いようだ。2位は男性編では1位だった小栗旬&山田優。男性編と同様に「美男美女であこがれる」(23歳/アパレル・繊維/事務系専門職)という声が多数。「長い交際を経て結婚したから」(30歳/医療・福祉/その他)という声のとおり、4年間の交際期間を経ての結婚は真面目なイメージで好印象。「いい意味のライバル同士みたいな夫婦になりそう」(27歳/食品・飲料/技術職)という声など、2人が切磋琢磨しあう関係として見ている人も少なくない。3位は、「ほのぼのカップル」という意見が多数を占めた東貴博&安めぐみには「ほんわかとした2人の空気感がぴったりお似合いで、見ていて微笑ましい」(28歳/医薬品・化粧品/技術職)、4位の田中将大&里田まいには、姉さん女房の里田まいに対して「ダンナさまを陰でしっかり支えていて好印象を持った」(36歳/商社・卸/事務系専門職)、5位のオリエンタルラジオの中田敦彦&福田萌には「絵に描いたような微笑ましいラブラブっぷりなので」(25歳/商社・卸/事務系専門職)という声が寄せられていた。■総評男性編と同じくトップ3は、真面目にお互いを思い合ってきたカップルが選出された。1位と2位が逆転しているのは、女性からのEXILE人気や小栗旬の浮気報道も関係しているのかもしれない。しかし、小栗旬の場合は浮気報道を乗り越えての結婚ということで、「2人の絆」を認知させる結果に繋がったともいえる。2人の愛をしっかり育んだカップルはやはり世間にも好意的に映るようだ。ビッグカップルに注目が集まりがちではあるが、ランク外だった椿鬼奴の結婚もひそかに祝福したいと思う。(文・塩澤真樹/C-side)調査時期:2012年10月19日~11月2日調査対象:マイナビ ニュース会員調査数:女性529名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【女性編】イクメンなジャニーズタレントランキング【女性編】メガネっ子No.1総選挙!AKB48のメガネが似合うメンバーランキング【女性編】今年の注目株は誰だ!?「NHK紅白歌合戦」に初出場しそうな歌手・グループランキング完全版(画像などあり)を見る
2012年11月22日本日11月22日は「いい夫婦の日」。毎年、一般からの投票を基に「いい夫婦 パートナー・オブ・ザ・イヤー」が発表されているが、小栗旬&山田優、上戸彩&HIROなど今年結婚したビッグカップルもいつか選ばれるかもしれない。ということで今回は「いい夫婦の日」にちなんで「今年結婚した有名人ベストカップル」について男性407名に聞いてみた。>>女性編も見るQ. 今年結婚した有名人ベストカップルは?(単一回答)1位小栗旬&山田優23.3%2位上戸彩&HIRO22.4%3位東貴博&安めぐみ22.1%4位田中将大&里田まい11.1%5位中田敦彦(オリエンタルラジオ)&福田萌7.4%6位赤西仁&黒木メイサ5.9%7位ともさかりえ&スネオヘアー2.7%8位有村昆&丸岡いずみ2.0%9位矢口真里&中村昌也1.7%10位上原多香子&TENN1.2%1位を獲得したのは小栗旬&山田優。2人の端正な容姿を褒める声が多く「美男美女でお似合い。あんな美女にほれられてみたい」(37歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)という意見がほとんど。どちらか一方の知名度が高いということもないため「釣り合いの取れた、バランスのよいカップルだと思う」(30歳/金融・証券/営業職)という声や、「ぶつかり合いながらも一緒にやっていけそう」(30歳/ソフトウェア/技術職)とおおむね好印象のコメントで占められていた。2位は「話題性、人気ともに抜群」(26歳/情報・IT/事務系専門職)という上戸彩&HIRO。2人ともゴシップ記事とはほとんど縁がなく、真面目な交際を続けてきた印象があるからか「結婚までの道のりがしっかりしていたような雰囲気」(32歳/農林・水産/技術職)という声が多数。「年齢差をものともしない、上戸彩の堂々とした姿が立派。この2人こそ世紀のビッグカップル」(29歳/自動車関連/技術職)と、こちらもビッグカップルを称賛する意見が多く寄せられていた。僅差で3位となったのは東貴博&安めぐみで「2人とも優しそうだし、仲が良さそう」(33歳/情報・IT/技術職)、「祝福できる好感度がある」(27歳/情報・IT/技術職)、4位はランキング内で唯一のプロスポーツ選手、田中将大と里田まいで「里田まいはおバカキャラと呼ばれながらも、しっかり支えている感じ」(37歳/その他/その他)と姉さん女房を讃える声、5位のオリエンタルラジオの中田敦彦と福田萌は「どちらも高学歴で真面目そう」(31歳/機械・精密機器/技術職)という声があった。■総評わずかな差で1位を競い合ったベスト3のカップルは、全員が恋愛に対して真面目なイメージをもっていたようで、ちょっとした騒動があったとしても、最終的に一人の女性、男性を選んで真面目に結婚したところが好印象につながっているようだ。全体的におだやか、おとなしいイメージのカップルの評価が高い中、衝撃の「できちゃった婚」をした赤西仁&黒木メイサの6位は大健闘といえるかもしれない。黒木メイサの自分に正直なイメージが功を奏したのか「衝撃的だったが派手で面白い!」(27歳/運輸・倉庫/販売職・サービス系)と感じた人も多いようだった。個人的には7位のともさかりえ&スネオヘアー、8位の有村昆&丸岡いずみの40歳越え結婚を祝福したい。年間婚姻数が戦後最低記録を更新し続ける今こそ、「結婚適齢期は結婚したいとき」なのだ。(文・塩澤真樹/C-side)調査時期:2012年10月19日~11月2日調査対象:マイナビ ニュース会員調査数:男性407名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【男性編】イクメンなジャニーズタレントランキング【男性編】メガネっ子No.1総選挙!AKB48のメガネが似合うメンバーランキング【男性編】今年の注目株は誰だ!?「NHK紅白歌合戦」に初出場しそうな歌手・グループランキング完全版(画像などあり)を見る
2012年11月22日あと1ヶ月でクリスマス。予定はもう決めましたか?今年のクリスマス前の12月22日から24日が3連休なので、少し足を伸ばして旅行を計画する人も多いのではないでしょうか。そんな方にとっておきの場所をご紹介します。それは大阪にある水族館「 海遊館 」。"世界最大級の水族館"と言われているとおり、8階建ての建物すべてが水族館。トンネル型水槽「アクアゲート」をくぐると、まるで海底を歩いているような気分が味わえます。そして、この冬海遊館では「 smile smile winter 」と題し、クリスマスをより楽しめる様々な限定イベントを実施中。イベントの一部を特別にご紹介します。■水族館ならではのイルミネーションまずは、ロマンティックなクリスマスを演出してくれる海遊館のイルミネーション「海遊館ウィンターパラダイス」。海遊館の壁面約20mの高さにもなるペンギンを模したイルミネーション「ビッグペンギン」や、エントランスにある全長約10mもあるジンベエザメやマンタ、イルカの形のイルミネーションなど、スケールの大きさにきっと圧倒されるはず。キラキラと輝くイルミネーションに思わずうっとり、一晩中でも眺めていられそう!さらに注目なのが、イルミネーションではなく本物のイワトビペンギン2羽がイルミネーションの点灯式の大役を務めるイベントです。12月24日までの土・日・祝日と、25日(火)の17時から、イワトビペンギンが登場し、ぴょんぴょんと点灯スイッチを押すというかわいいイベントは女心をくすぐります。そのかわいいペンギンたちをもっとよく見たいという人におすすめなのが「ペンギンパレード」。12月22日から来年1月6日と、1月12日から1月14日の間、約20分間のパレードが行われます。よちよちと歩くその姿に思わず「かわいい!」と叫んでしまいそうです。■海の中にもサンタクロース?!クリスマスといえば“サンタクロース”。何のプレゼントをお願いしようかな、なんて子どもの頃には毎年楽しみにしていたものです。この海遊館では、子どもにはもちろん、大人にもサンタクロースが会いにきれくれるのです。もちろん海の中に。それが「サンタダイバー」。サンタクロースの衣装を身につけたダイバーが、ジンベエザメと一緒に泳ぎながら目の前に登場するイベントです。水槽のガラス越しに手を振ったり、じゃんけんをしたり、記念撮影したりと、見に来たお客さんたちとクリスマスを一緒に盛り上げます。■クリスマスに一生に一度のサプライズを!さいごにご紹介したいのは、6年ぶりに復活したというサプライズ・メッセージ・サービスの「アクアメッセージ」です。これは、大切な人、家族、恋人に向けたメッセージを、水槽の中からダイバーが代わりに伝えてくれるというもの。例えば、プロポーズを計画している彼からの依頼では「一生一緒にいてください」というメッセージが書かれたボードを持ってダイバーがカップルの目の前に登場します。突然のことに戸惑う彼女も、一生に一度の素敵なプロポーズに思わず「はい」と答えてしまうでしょう。12月6日まで参加者を募集しているので、クリスマスに大切な人へ普段は照れくさくて言えないメッセージをダイバーに託してみてはいかがでしょうか?みんなのアクアメッセージを撮影したムービーをサイト上で観ることができます。サプライズメッセージをもらった人たちの、驚きながらもとても嬉しそうな笑顔に見ているこちらも温かい気持ちになれます。 みんなのアクアメッセージはこちらから 1年に1度のクリスマス、せっかくだから思い出に残る計画をしたいものです。海遊館なら水族館、イルミネーション、クリスマスイベントを一度に楽しむことができるので一生忘れない思い出が作れそうですね。海遊館 公式サイト 海遊館ウィンターパラダイス期間:2012年11月2日(金)~2013年2月5日(火)時間:17時~22時場所:海遊館前イベント広場ほか料金:観覧無料(一部有料) イベント情報はこちら
2012年11月22日父親向けライフスタイルを紹介する英国発の”イクメン”雑誌「FQ JAPAN」編集部は、11月22日の「いい夫婦の日」を前に、夫婦間での暮らしや家族のサイズ、コミュニケーションの「ちょうどいい」を調査し結果を発表した。調査対象は、20代~50代で二人暮らし、もしくは子育て中の夫婦で、世帯年収300万円以上の430名(男性215名、女性215名)。11月9日~11日にインターネットにて調査を行った。少子化が進んでいる中「ちょうどいい」と思う子どもの人数を聞いてみたところ、夫・妻共に最も回答が多かったのは「2人」で全体の約7割(69.1%)、次いで多かったのは「3人(14.9%)」、以降「1人(9.3%)」、「0人(5.1%)」となり、全体の85.6%が2人以上と考えていることがわかった。また、夫と妻それぞれで「2人以上」の回答率を比較してみたところ、夫は87.4%、妻は83.7%、さらに「0人」の回答では、夫が3.7%だったのに対して妻は6.5%と、妻よりも夫の方が若干子どもを多く欲しがる傾向であることがわかった。「ちょうどいい」と思う配偶者の年収について夫・妻にそれぞれ聞いてみたところ、平均値は妻が考える夫の年収で約800万円(814万474円)、夫が考える妻の年収では約500万円(503万6,278円)という結果だった。妻が「ちょうどいい」と思う夫の年収第1位は「801~900万円(18.6%)」、第2位は「601~700万円(17.7%)、第3位は「501~600万円(16.7%)」となり、全体の約7割(72.1%)が601万円以上だった。一方、夫が「ちょうどいい」と思う妻の年収第1位は「300万円未満(25.6%)」、第2位は「301~400万円(16.7%)」、第3位が「年収は期待しない」(16.3%)となり、妻の考えとは逆、夫が考える妻の年収は600万円以下が全体の約8割(78.1%)という結果だった。世帯収入の中心は夫の収入であるという傾向でありながらも、7割以上の夫が妻の収入も意識していることがわかったという。その他の暮らしや家族の「ちょうどいい」としては、夫のお小遣い額=3万6,995円、住まいは3LDK以上の戸建て、テレビは37~50インチ、寝室にはダブルベッド、ちょうどいい車のサイズ=妻は「プチバン」、 夫は「ミニバン」、ちょうどいい身長=夫173.6cm、妻159.5cm、ちょうどいい体型=夫・妻ともに”少しやせ型”などの結果が出た。続いて夫婦間のコミュニケーション頻度についても、複数の項目から「ちょうどいい」と思われるラインの明確化を試みた。夫婦間での電話やメールの回数として、「ちょうどいい」と思う頻度を聞いてみたところ、ダントツの第1位は「1日1回(53.5%」、第2位は「1日に何度も(14.2%)」、第3位は「週に3回程度(12.8%)」となり、夫・妻共にほぼ同様の数値となった。ちなみに「1日に何度も」の中で、最も回答率が高いのは「5回(41.0%)、次いで「3回(26.2%)と、頻度が高く、こちらも夫・妻共にほぼと同様の数値となった(メールには携帯メールやSNSのメッセージを含む)。また、配偶者とのキスの回数についても、「ちょうどいい」と思う頻度を聞いてみたところ、第1位は「1日1回(33.0%)」、第2位は「1日に何度も(13.5%)」、第2位と僅差で第3位は「週に1回程度(13.3%)」で、こちらも夫・妻共にほぼ同様の数値となったという。「1日に何度も」の中で、回答率が高かったのは「3回」と「5回」で共に24.1%、夫は3回が最多(30.0%)だったのに対し、妻は5回(28.6%)が最多。ちなみに「キスは必要なし」の回答では妻が31.2%だったのに対して、夫は16.7%と低く、夫の方がキスを必要と考えている様子がうかがえたという。その他「愛している」と言う回数=「必要ない」が約3割で、妻の方が「愛している」と言ってもらいたい傾向にあり、一緒にお風呂に入る回数=「必要ない」が約5割で夫の方が「一緒に入りたい」傾向にある、などの結果が出た。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日ワタベウェディングは2013年1月12日、ビームスと共に開発したオリジナルデザインのサイズオーダータキシード「WATABE WEDDING produced by BEAMS」の販売を開始する。同企画は、多様化するウェディングのニーズを受け、新たなリゾート挙式スタイルの提案をすることを目的とし実現したもの。BEAMSが提案するアフターシーンも楽しめるサイズオーダータキシードを通して「新・リゾート挙式スタイル」の定着を目指すという。コンセプトは、”COLOR ~2 人らしさ~”。一生に一度の結婚は、2人らしくあってほしい―。そんな思いから、いつものふたり=”日常”と本物のロケーション=”非日常”それぞれのシチュエーションで楽しめる新スタイルを提案するとのこと。来年1月12日より、第1弾として限定オリジナルデザインのサイズオーダータキシード2種を、6都市8店舗限定(東京・新宿・横浜・名古屋・大阪・神戸)のワタベウェディングにて販売する。アフターシーンも楽しめるハーフパンツとアイランドスリッパが付いた「BEAMS-1 CASUAL NAVY」本来のタキシードスタイルであるショールカラーや側章などきちんと感は残しつつ、今回のテーマにもあるリユースとリゾートでのシーンでアレンジを可能にした、こだわりぬいたデザインに仕上がっているとのこと。”挙式シーン”にはフォーマル感ある2ピースタキシードとボウタイ。”ビーチ”では「ハーフパンツ×アイランドスリッパ」。”パーティ”では「アレンジしたコーディネートスタイル」をハレの日もシーンに合わせ、自分らしさを演出することができるという。価格は16万8,000円。ボウタイ、シャツ、カフリンクスの小物3点セットは3万1,500円。期間限定のデザインは、ピークドラペルのジャケットに、フォーマルシーンからカジュアルまで幅広く使えるオリジナルの黒のボウタイでBEAMSらしいトレンド感を演出。清涼感のあるグレーで着まわしやすく支持されやすいデザインに仕上がっているとのこと。2013年4月より、全国のワタベウェディング直営店で順次発売予定。価格は13万8,000円。ボウタイ、シャツ、カフリンクスの小物3点セットは3万1,500円。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日江戸コン実行委員会は12月9日、東京都の表参道周辺で、20代限定の街コン「ヤングコン表参道」を開催する。江戸コンは、各地の商店街や地域の自治体と協力しながら、男女の出会いの場を提供し、少子化防止や地域の活性化を促す大規模型の交流イベント街コンがシリーズ化されたもの。今までに渋谷、表参道、立川、池袋、川越などで実施し、毎回300名~700名の男女を集めている。「話したい人と話せない」という参加者の悩みを解消するため、同世代の人と多く話せるようにと20代限定の街コン「ヤングコン」を開催するという。開催日時は12月9日14時~17時。参加資格は20~29歳の男女(同性2人1組または3人1組で参加)。本来2名の申し込みが基本だが、江戸コンでは3名の参加も可能だ。参加費用は男性5,900円、女性3,900円。詳細はヤングコンin表参道supported by 江戸コン 公式ホームページで案内している。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日1998年に誕生した「ご当地キティ」が、2013年に誕生15周年を迎える。あすなろ舎は「ご当地キティ15周年記念」として、ご当地アイドルとのコラボイベントなどの企画を行う。同社では、11月より2013年年末までの約1年間を15周年イヤーとし、これまで支えてくれたファンへの感謝の気持ちと、「ご当地キティ」のさらなる飛躍を目指すとしている。「ご当地キティ15周年記念」の企画は以下の通り。鳳凰(ほうおう)は、360種の羽を持つ動物の長であり、聖天子の治める平和な世にのみ姿を現すとされる伝説上の霊鳥。その鳳凰に乗るご当地キティは、これからも世界に羽ばたき続け飛躍し続けていこうとする願いと思いが込められているという。日本最大の動画サービス「niconico」内に、1年間限定で「ご当地キティ15周年チャンネル」を開設。ご当地キティ制作の申請窓口や、今どんなご当地キティがもっとも検索されているかのランキングなどの情報を掲載。また著名人からの15周年お祝いコメント動画(2013年スタート)など、ご当地キティに関する情報を届ける。11月26日スタート予定。同社が運営する、ご当地キティのオフィシャルサイト「子猫屋しんぶん」が全面リニューアルし、新たに「ご当地キティ.com」として、11月26日にスタートする。日々進化していくご当地キティグッズの紹介やウェブショップの充実などを紹介する。ご当地キティ×ご当地アイドルNo.1決定戦「U.M.U AWARD 2012」では、ホリプロ主催の「U.M.U AWARD」を、1年間を通じてご当地キティが応援する。優勝者には、ご当地キティとコラボ企画ができる特典付き。12月26日(時間未定)、東京都・原宿クエストホールにて開催。「ハローキティ×ご当地ゆるキャラ」として、ご当地ゆるキャラとのコラボを予定。共演予定のゆるキャラは、「ぐんまちゃん」(群馬県)、「うなりくん」(千葉県成田市)、「ちょるる」(山口県)、「みきゃん」(愛媛県)、「あおいくま&くまモン」(熊本県)、「カツオ人間」(高知県)。各項目の具体的な内容は確定次第、オフィシャルサイトやニュースリリースで順次告知するという。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日西鉄ストアは12月1日から31日までの1カ月間、熊本県とともに熊本県産品キャンペーン「よかもんあるモン!くまもっとキャンペーン」を実施する。同社では、食材の宝庫”九州”のおいしいものをより知ってもらうため、11月に「九州うまいものフェア」を実施し、好評を得た。引き続き12月からは、「馬刺し」や「からしれんこん」などの名産地として有名な”熊本県”に焦点をあてたPRキャンペーンを展開する。同キャンペーンは、同社が運営するスーパーマーケット「にしてつストア」「レガネット」「スピナ」「スピナマート」全54店舗で実施。期間中、実施店舗で販売している熊本県産品を含む商品を3,000円以上(レシート合算可)の購入者の中から抽選で、「熊本ペア旅行」や「熊本県産品詰め合わせ」が当たる。実施期間のうち4日間は、「にしてつストア砂津店」や「レガネット天神」などの計4店舗に、全国的な人気を呼ぶ熊本県が誇る”ゆるキャラ「くまモン」”を招く。キャラクター・テーマソングに合わせて踊る「くまモン体操」の披露や、熊本県オリジナルの景品が当たるクイズ大会の実施など、同キャンペーンを一緒になって盛り上げる。「くまモン」の、にしてつストア訪問スケジュールは次の通り。「にしてつストア砂津店 」(福岡県北九州市小倉北区砂津三丁目1-1-1070)。日時:12月1日11時~11時30分、13時30分~14時、15時30分~16時。「レガネット飯倉」(福岡県福岡市早良区飯倉五丁目16-43)。日時:12月8日11時~11時30分、13時30分~14時、15時30分~16時。「レガネット天神」(福岡県福岡市中央区天神二丁目11-3 ソラリアステージ地下1階)。日時:12月14日16時~16時30分、17時30分~18時。「にしてつストア三潴店」(福岡県久留米市三潴町早津崎811-1)。日時:12月15日11時~11時30分、13時30分~14時、15時30分~16時。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日セブン-イレブン・ジャパンは全国のセブンイレブン店舗において、11月22日から25日までの4日間、おにぎり100円セールを実施する。同キャンペーンは期間中セブン-イレブンで販売する160円未満のおにぎりを、全品100円で販売するというもの。また、160円以上のおにぎりは150円で販売する。なお、160円未満のパックおむすび(複数個入り)とおにぎり形態のいなり寿司、冷凍おにぎりは対象外となる。また、販売中の新商品は、発売日から11月21日までに同店で販売していた価格から値引きする。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日お菓子メーカーの森永製菓は、同社が監修した「森永ホットケーキミックスレシピ100」が、東京・恵比寿の出版社ワニブックスより12月3日に発売されると発表した。価格は900円(128ページ)。同書では、同社のロングセラー商品である「森永ホットケーキミックス」と「森永パンケーキミックス」を使い、「簡単デザート」から「お食事レシピ」まで、社員公認の100品を公開している。例えば、「ふんわり&しっとりで、ブランチにもぴったり フレンチトースト風 ホットケーキ」は、フライパンにバターを熱し、半分に切った「基本のホットケーキ」を焼いてグラニュー糖をふりかけ、表面がカリっとなるまで両面を焼く。時間がたってかたくなってしまったり、冷凍保存しておいたホットケーキでもおいしく作れるという。また、「スクランブルエッグを添えてもGOOD! 真っ赤なパンケーキ」は、パンケーキミックスとトマトジュースで作るパンケーキで、「トマトが苦手な子どもにもおすすめ」のレシピとのこと。そのほか、のせるだけアイデアや生地バリエーション、特別な日のホットケーキ、カフェ風パンケーキ、和風ヘルシーホットケーキなど、さまざまなレシピを紹介。「ホットケーキの甘~い歴史」や「ホットケーキの豆知識」なども掲載されている。なお、同書は、Amazonなどで購入が可能。詳細は、同出版社公式ホームページで確認できる。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日ジョンソン・エンド・ジョンソン コンシューマー カンパニーは19日、自分や家族のために”学びたい””交流したい”など、「かしこくやさしいママ」になりたいママのためのコミュニティサイト「MaManabi(ママナビ)」をオープンした。2012年5月、日本のソーシャルメディア人口は5,060万人と発表された。また、ソーシャルメディアサービスを利用して「健康上の問題」や「家族・親戚の生活や育児上の不安・問題」に関する悩みを解決した人の割合は、それぞれ16.5%、15.2%となっている。核家族世帯が増加する昨今、ソーシャルメディア上における情報交換のニーズは今後も高まることが予想されるという。このような状況の中、同社では、同じ価値観を持つ幅広い立場のママたちに向けて、信頼できる情報の提供と、安心して自分の気持ちを「伝え合い」「話し合い」「集える」場として活用できることを目的に、同サイトを開設したという。同サイトでは、同社のトータルヘルスケアカンパニーとしての強みを活かし、ヘルスケアの有益な知識と、家族が健康的な生活を送るために役立つ情報を提供する。また、「ママ×子ども」のリアルな「体験」の場を提供することを通じて、ママと子どもの成長を語りながら学べるサイトを目指すとしている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日プロ BMXライダーの池田貴広氏は15日、赤坂のTBSテレビで収録された「みのもんたの朝ズバッ!」においてギネス世界記録に挑戦し、回転技“タイムマシンスピン1分間78回”の新記録を達成した。池田氏は昨年にも”ジャイレータースピン1分間59回”で記録が認定されており、今回で2つ目のギネス世界記録の獲得となった。池田氏は1990年5月17日生まれで、千葉県出身。世界大会に出場しながら、イベントでのパフォーマンス・メディア出演・スクール講師・モデルなど、さまざまな分野で活動している。これまで、2010年に国際大会「RedBull Flamenco Flatland」優勝、2011年に「全日本選手権 King Of Ground」優勝などの成績を収めている。英ギネスワールドレコーズリミテッドのアリステア・リチャーズ社長から認定証を手渡され、池田氏は「光栄です。これからも自身の限界に挑戦していきます」とコメントした。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日日本郵便とネスレ日本は2013年の共同企画商品として、「キットメール」を全国の郵便局と一部の簡易郵便局で12月5日から販売する。同商品は、受験生のお守りとして親しまれている「キットカット」に、手書きのメッセージを添えて郵送できる商品。2009年に販売以来、受験シーズンの人気商品となっている。今回は、「センター試験前に贈りたい」という要望に応えるため、12月から販売を開始する。パッケージは満開の桜をモチーフにデザイン。2013年バージョンの「キットメール」では、初のポップアップ式パッケージを採用した。「キットメール」の箱を開けると満開の桜のポップアップが飛び出し、「キットカット」のリズムで音が鳴る仕組みとなっている。同商品は、キットカットミニ2枚、キットカットミニホワイト2枚入り。販売期間は12月5日から2013年3月29日まで。全国の郵便局(一部の郵便局は除く)と一部の簡易郵便局で、250円で販売する(簡易郵便局での販売価格は、異なる場合があり)。また、郵送の場合は別途140円分の切手貼付が必要。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日紀文食品はこのほど、同社が実施した「お正月首都圏調査」の結果を発表した。同調査は、2011年12月19日~2012年1月4日の期間、首都圏の20~60代の主婦660人(20代80人、30代180人、40代100人、50代100人、60代200人)を対象に、調査員訪問面接、留置自記入、訪問回収にて行われた。「お正月に対する意識」「おせち料理の喫食率」など、主婦の目線から見たお正月が数値で把握できる結果となっている。同調査ではおせち料理の喫食率は95.9%となり、今年も、ほとんどの人がお正月にはおせち料理を食べている結果となった。さらに、「おせち料理を用意した」と答えた人は80.9%、用意したアイテムの平均は9.3品となった。また、「おせちは盛りつけに工夫をこらしたい」(53.6%)といった回答から、半数程度の主婦が、ハレの日のごちそうであるおせち料理の盛り付けに気を配っていることがうかがえる。用意したおせち料理のうち、市販品の購入割合は78.0%。用意したアイテムの1位は「蒲鉾」(75.0%)、2位「黒豆」(68.6%)、3位「お雑煮」(67.4%)、4位「伊達巻」(63.9%)、5位「栗きんとん」(61.1%)で、以下「数の子」「昆布巻」「なます」「煮しめ」「なると」が続く。「おせちの品ぞろえはいわれや縁起にこだわる」人は46.2%となり、4割以上の人がおせち料理ひとつひとつに込められた意味を意識しながら準備を行っている結果となった。また、「お正月は家族で一緒に過ごす」人は84.7%となっているほか、お正月の過ごし方については、「家族で初詣に行った」(61.1%)や「子どもにはお年玉をあげた」(63.8%)などの回答があり、家族そろって思い思いの団らんを楽しんでいる家庭の様子が浮かびあがった。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日コクヨS&Tはマスキングテープをモチーフにした、「限定柄キャンパスノート<カラフルテープ>」と水玉模様をモチーフにした「限定柄キャンパスノート<みずたまキャンパス>」を展開。12月初旬から2013年春までの間、数量限定で発売する。「限定柄キャンパスノート<カラフルテープ>」は、流行のマスキングテープをモチーフにしたノートで、5色のカラーがパックになっている。デザインはテープが切れていたり、重なっていたりする遊びのあるもので、テープの柄はチェック・ストライプ・水玉。「限定柄キャンパスノート<みずたまキャンパス>」は、人気の水玉模様をモチーフにした5色パック。普通の水玉模様とは一味違い、手で書いたような模様となっている。また同時に、「限定色キャンパスノート(ドット入りけい線)6色パック」と「限定色キャンパスノート(プリント貼付用)3色パック」も発売する。各ノートでは初の限定色のパックノートで、「ドット入りけい線ノート」にはビビッドカラー、「プリント貼付用ノート」には明るく柔らかい色合いを採用している。いずれも販売は12月初旬から2013年春までの限定で、売り切れ次第終了となる。価格はオープン。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日厚生労働省は21日、8月分の被保護者調査の結果を発表した。それによると、8月の生活保護受給者数は前月比6,342人増の213万1,011人となり、4カ月連続で過去最多を更新したことが分かった。8月の生活保護受給世帯数は、前月比5,230世帯増の155万5,003世帯で、こちらも過去最多を記録した。世帯別に見ると、高齢者世帯(男女とも65歳以上の世帯、またはこれらに18歳未満の未婚者が加わった世帯)が最も多く、全体の約4割となる67万3,680世帯。以下、傷病者世帯(世帯主が入院やけがのため働けない世帯)29万8,643世帯、障害者世帯が17万6,765世帯、母子世帯が11万4,054世帯と続き、その他の世帯が28万5,003人となった。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日みなさんこんには。節約アドバイザーの丸山晴美です。『丸山晴美の節約道場! 年100万円貯めるためのマネーテクニック』では、Q&A方式で、年間100万円を貯めるテクニックを紹介しています。今回は、年末年始にお金を計画的に使うにはどうすればいいのか、と悩んでいる方からの質問です。【Q】もうすぐボーナスが出ます。「給料+ボーナス」は、ある程度まとまったお金で、急にリッチになった気分になって、どんどん欲しいものが出てきていて、何からどう買ったらいいのか迷っています。でも、ふと思うんです。毎回、年明けになるとその時のお金が無いんです。しかも、なぜかクレジットカードの請求を見て慌ててしまっているんです。一体、その時のお金はどこへ行ってしまっているのでしょうか? そして、年末年始の上手なお金の使い方を教えてください。【A】お金に羽が生えて飛んで行くということは、まさにこのことでしょうね。何にお金が消えていってしまったのか、それは私にもわかりませんが、予想されるものは”消えもの”ではないかと思います。”消えもの”とは、「食べたら」「飲んだら」「吸ったら」「スッたら」「泡に」「乗って」消えるものを指します。簡単に説明すると、「食べたら」「飲んだら」はどちらも食べなければ、飲まなければ生きていけませんが、中には食べなくても、飲まなくても良いものがあります。例えば、ジュースやお菓子、お酒、おつまみなどです。「吸ったら」はタバコ。「スッたら」はギャンブル、「泡」は洗剤やシャンプーなどにかけて、日用品や美容費。「乗って」は、タクシーなどです。これら”消えもの”は、消費してしまうと跡形が残りにくいので、何につかったかわかりにくいというわけです。場合によっては、この中にムダが潜んでいる場合もあるのです。計画的にお金を使う方法ですが、頭で考えると整理ができませんので、必ず紙に書き出しましょう。まずは、入るお金を書き出します。これは、基本的には11月分の給料とボーナスです。もちろん、副収入があればそれを書いてもいいでしょう。いくら貯めるかを考えましょう。給料分の貯蓄(目安は1~3割)と、ボーナス分の貯蓄(目安は7割)を書きましょう。書くだけではなく、入ったら必ず財形や定期預金などで普通預金とは別のところへ預けます。日常の生活費を割り出します。これは第23回でもご紹介しましたが、以下を参照して割り出しましょう。年末年始で予想されるイベントの出費を書き出します。例えば、クリスマス、年末年始の帰省費用(お土産代、交通費など)、お年玉、忘年会、住宅ローンのボーナス払いといったその時期限定の出費です。ステップ4で書いたイベントに対していくらくらいの出費が予想されるか金額を書いて、その費用がどこから支出されるかを書きます。例えば、クリスマスの費用は食事とプレゼントで、3万円とするなら、その3万円はボーナスから出すのか、それとも別のところから出すのか。帰省費用が10万円であれば、あらかじめ見越して積み立てていた場合は、そこから出す。といったようにその予算がどこのお金から出るのかを書いていきましょう。足りないのであれば、もう一度イベントを見直して優先順位の番号を付け、低いものは参加を見合わせたり、飲み会であれば持ち寄りにするなど低予算でできる方法を考えるようにしましょう。このように、イベントと出費をあらかじめ書き出して、予算を組んだら、その予算を守ることが大切です。予算を守るためには、場合によっては1次会のみ参加にする。終電までには帰るといったルールを決めておきましょう。ここで大切なのは、予算が厳しくなったからと言って、クレジットカードで当座を凌がないことです。結局は翌月以降の支払いになり、年明けの生活が厳しくなるからです。あり得ないことですが、忘年会の幹事をした際に、支払いをクレジットカードにして、会費を現金で徴収した場合、そのお金を翌日引き落とし口座に入金するのは問題ありませんが、それを使い込んでしまうことは絶対にやめましょう。忙しく、出費の多い年末年始だからこそ、余裕のあるうちにお金の流れを整理しておくことをおすすめします。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日香川県高松市で「さぬきうまいもん祭り食の大博覧会」が開催される。開催日時は11月23日(金・祝)10:00~16:00、24日(土)09:30~15:30、25日(日)09:30~15:30。会場はサンメッセ香川。「食の大博覧会」は香川県の旬の農産物、水産物、加工食品、自慢料理、スイーツなどを県内外の多くの人に味わってもらい、香川県の「食」の認知向上を図るもの。イベントは大展示場での各種特産品販売やステージイベント、小展示場の体験型ワークショップや県産品の販売などに分かれて実施される。内容は、餃子の試食、ワインの試飲販売などの「グルメゾーン」、手打ちパスタ、スイーツ、オリーブ牛キーマカレーなどを味わえる「シェフグルメゾーン」、サヌキコーチンや牛乳、アイスクリーム、ヨーグルトの販売ブースが並ぶ「畜産グルメゾーン」、そのほか「農産物ゾーン」、「屋外グルメゾーン」、「マルシェゾーン」、「屋外マルシェゾーン」、「水産ゾーン」、「県交流ゾーン」などバラエティ豊かなブースが並ぶ。ステージイベントでは「FM香川公開収録」や「mimikaライブ」、「NHK料理教室」、「西日本放送おうちdeレストラン出張イベント」などを開催。ゲームイベントでは「ビンゴ大会」や「畜産○×クイズ」などで楽しめる。体験イベントでは山中美紀子先生による「香川食の体験教室」や、お肉や魚、野菜を使ったワークショップなど、来場者を飽きさせないイベントが多数用意されている。イベント詳細はさぬきうまいもんホームページで確認を。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日宮城県仙台市で「2012SENDAI光のページェント」が開催される。開催日時は12月7日(金)~12月31日(月)。点灯時間は17:30~22:00(31日のみ23:00まで)。イベントテーマは「Be Smile!~上を向いて歩こう~」。今回で27回を迎える「2012SENDAI光のページェント」は、「光の和、想いをひとつに!」というスローガンのもと、仙台市内の定禅寺通(東二番丁通~市民会館前)のケヤキ並木をイルミネーションで飾り、各種催しを実施する。イベントは7日(金)17:10から、せんだいメディアテーク前で行われる点灯式で幕を開け、並木のイルミネーションが一瞬だけ消灯し、再点灯する「スターライト・ウインク」、イルミネーションで輝く道を演出する「光の歩道」、サンタやトナカイに扮した市民や、マーチングバンドがパレードする「サンタの森の物語」などが開催される。そのほか、約5,000球の電球に飾られた「ページェントカー」が定禅寺通を中心に走行。さらに西公園ではSLが色とりどりのイルミネーションで飾られるなど、ケヤキ並木以外も見どころが豊富だ。フード、ドリンクコーナーは、スタンディングバー形式の「ほっとスペース宮城」や、屋台が軒を並べる「出店ブース」で宮城の食材や軽食などを楽しむことができる。昨年は東日本大震災によりすべての電球を失い開催を危ぶまれたが、全国各地からの支援で乗り越え、開催できた。イベント詳細はSENDAI光のページェントホームページで確認を。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日財務省は21日、10月分の貿易統計(速報、通関ベース)を発表した。輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は5,490億円の赤字となったことが分かった。赤字は4カ月連続で、10月の赤字としては比較可能な1979年以降過去最大となる。輸出額は、前年同月比6.5%減の5兆1,500億円で、5カ月連続の減少。品目別では、自動車が同12.3%減、鉱物性燃料が同31.1%減、鉄鋼が同9.7%減などとなった。輸入額は、前年同月比1.6%減の5兆6,990億円で、2カ月ぶりの減少。品目別では、通信機が同29.6%増となったのに対し、原粗油が同19.6%減、非鉄金属が同28.1%減、石炭が同18.0%減などとなった。地域別に見た場合、対米国は、輸出額が前年同月比3.1%増の9,211億円、輸入額が同0.1%増の5,047億円で、4,164億円の黒字。輸出品目では、自動車が同4.8%増、原動機が同12.4%増、自動車の部分品が同7.6%増となった一方、科学光学機器が同20.2%減少した。輸入品目では、原動機が同15.3%増、自動車が同116.2%増、医薬品が同10.1%増となったのに対し、航空機類が同49.1%減、石炭が同32.5%減、電算機類(含周辺機器)が同34.1%減少した。対EUは、輸出額が前年同月比20.1%減の5,088億円、輸入額が同7.3%増の5,764億円で、676億円の赤字。赤字は2カ月ぶりとなる。輸出品目では、自動車が同43.6%減、科学光学機器が同31.1%減、船舶が全減。輸入品目では、医薬品が同35.3%増、航空機類が同743.0%増、自動車が同8.5%増となった一方、有機化合物が同18.0%減少した。対アジアは、輸出額が前年同月比4.9%減の2兆8,409億円、輸入額が同2.0%増の2兆6,845億円で、1,564億円の黒字。輸出品目では、半導体等電子部品が同8.9%増、金属加工機械が同31.4%増だったのに対し、自動車が同31.5%減少した。輸入品目では、通信機が同31.0%増、電算機類(含周辺機器)が同19.7%増、衣類・同付属品が同6.4%増となった一方、音響映像機器(含部品)が同22.8%減、鉄鋼が同26.8%減少した。対中国は、輸出額が前年同月比11.9%減の9,478億円、輸入額が同3.6%増の1兆3,543億円で、4,065億円の赤字。輸出品目では、自動車が同82.0%減と大きく数字を減らしたほか、自動車の部分品が同28.1%減、原動機が同42.7%減となった。輸入品目では、通信機が同23.5%増、電算機類(含周辺機器)が同25.0%増、衣類・同付属品が同4.8%増となった一方、音響映像機器(含部品)が同28.3%減、鉄鋼が同44.0%減少した。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日日本マクドナルドは11月19日から12月14日の期間中、Twitterと連動したキャンペーンを実施する。Twitterサイトにてお気に入りのフードマグネットとハッシュタグをつけてツイートすると、抽選で合計100名に「フード マグネット コンプリートセット」がもらえる。同社では11月23日より、LサイズのドリンクとLサイズのマックフライポテトを含むバリューセットを購入すると、マクドナルドオリジナルの「フード マグネット」1個をプレゼントする「フードマグネットキャンペーン」を実施する。このほど実施する「フード マグネット Twitterキャンペーン」は、上記キャンペーンで入手したお気に入りのマグネット6種のうち1つと、ハッシュタグ「#フードマグネット」をつけてTwitterでツイート。その中から抽選で100名に「フード マグネット」全6種類がセットになった、「フード マグネット コンプリートセット」をプレゼントするというもの。応募はマクドナルドアカウント(@Love_McD)をフォローしている人が対象。また、ハッシュタグ「#フードマグネット」がついてないツイートは応募の対象外となる。ツイートは1人何回でも可能。また、フードマグネットは、マクドナルドの人気メニューなどをミニチュアにしたオリジナルマグネット。「マックフライポテト」「ビッグマック」「ホットアップルパイ」「チキンマックナゲット」「プレミアムローストコーヒー」といったマクドナルドの人気メニューや「ドナルドの靴」を再現した形のオリジナルマグネット、全6種類が登場する。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日小学校4~6年生の男女を子に持つ父母計600名に行った調査(杏林大学 医学部 精神神経科 医学博士/教授 古賀良彦先生監修によるJINS調べ)によれば、約7割の子どもが何らかのデジタル機器を使用しているという。その中の約7割が、小学校でパソコンを活用したICT(Information and Communication Technology)教育を行っていると回答した。このように、教育にもデジタル機器を活用するシーンが増加している。これに合わせて、WEBを活用した学習塾や英語教室も登場。わざわざ通う必要がないので、送り迎えをする親の手間が省けるのはもちろん、通学コースよりも価格が低く設定されているものが多い。例えば、一般的なキッズ向け英語教室に通うと、週1回のグループレッスンで毎月1万円前後かかるが、WEB講座ならマンツーマンでも1レッスンあたり500円前後。個人指導を受けながら、1カ月あたり7,000円以上も教育費を削減できる。これらをうまく活用すれば、家計の負担も軽くなりそう。実際にはどのくらい節約できるのか、横須賀市に住む川越さんにシミュレーションしていただいた。川越さんのお宅は、中学1年生の宗紀くん、小学4年生の美紀莉ちゃん、幼稚園生の由季乃ちゃんの3人きょうだい。現在、宗紀くんは主要5教科を学べる通信講座を受講しているが、毎月5,000円ほどかかるという。「子どもが3人いると、公立学校に通っていても、教材費や校外学習などの費用がかさみますね。そのため、宗紀には塾よりも価格をおさえられる通信講座を選択しました」と、母・美由紀さん。家庭教師や大手学習塾の場合、週に1回の授業でも、1万円以上の月謝がかかるという。「美紀莉にもそろそろ通信講座をはじめさせようと思っていますが、飽きっぽい性格なので続けられるか心配です。英会話なども習わせてあげたい気持ちはありますが、今後さらに教育費がかさみますので、できるだけおさえたいのが現状です」(母・美由紀さん)きょうだいの多い川越家の教育費を削減するには、どのようなコンテンツがおすすめなのか。教育コンテンツにも詳しい、ITコンサルタントのエープラス・山本正樹氏にお話をうかがった。「現在は無料の学習系アプリが増えています。これをうまく活用すれば、教育費を節約できますよ」と山本氏。特に英語をはじめとする外国語や、漢字や辞書などの国語系アプリが充実しているという。スマートフォンやタブレット端末の特性をいかし、正確な発音をその場で確認できたり、外国の方と無料で通話ができるので、大人はもちろん、子どもの語学学習にも最適だそうだ。「自宅での英語学習には、『NAVER英語辞書』がおすすめです。収録単語数や例文も多く、発音も確認することができます。また、操作もシンプルで使いやすいので、お子さまにも最適。動作も軽くて実用的なアプリです」(山本氏)「漢字学習には、『漢字力診断 FREE』というアプリがおすすめ。このアプリは、漢字の読み・書きを手書き入力で答える方式です。問題数は全部で14,000問以上と多く、漢字力が正確に測れます。解答状況で出題レベルが変動するので、楽しみながら漢字をマスターすることができます」(山本氏)電車やバス通学をしている場合、スマートフォンなどを持っている子どもも多い。これらのアプリを使えば、移動中にも学習できるので、時間を有効に使うことができる。また、小学生から必修化した英語学習も、WEBサービスを活用すれば無料で学習することができるという。「『英会話イーオンのペラペラ』では、英単語学習やリスニング、スピーキングのトレーニングを無料で行うことができます。無料でリスニングを強化できますし、教育コストをおさえられますね」(山本氏)さらに、「習い事もWEBを活用すれば無料になる」と山本氏。「歌手の安室奈美恵さんの事務所が運営する『RISING Dance School(ライジング・ダンススクール)』では、リズムの取り方や基本のステップを動画でわかりやすく解説しています。スマートフォンやタブレットはもちろん、携帯電話にも対応しているので、公園や庭といった外でもダンスを楽しめます」(山本氏)山本氏に教えてもらったアプリやサイトを、川越さん一家にご紹介。まずはお子さんたちに体験してもらった。美乃莉ちゃんは、「NAVER英語辞書」に興味を持った模様。「調べた単語の発音がわかっておもしろい」と、包装紙に書かれた英単語の意味を調べていた。このアプリは無料だと美由紀さんに伝えたところ、「辞書は一人一冊必要なので、きょうだいの多い家庭には助かりますね」と安心顔。ジュニア用の辞書は2,000円前後だが、高校生になれば3,000円以上の本格的な英和辞書が必要とのこと。その都度買いそろえなくてはならず、きょうだい3人分となると大きな出費になるという。宗紀くんには、「英会話イーオンのペラペラ」の英語学習ソフト「オザイオン」に挑戦してもらった。これは、英会話に必要な英単語を早く正確にタイプすることで、相手を打ち負かすフリーウェア。臨場感のあるシーンの連続に、宗紀くんも夢中になっていた。「こんなに楽しそうに勉強している宗紀をはじめてみました。これなら、自分から積極的に勉強してくれそう」と美由紀さん。しかも、無料で英会話のミニレッスンも受講できることに驚いていた。最後は、二人で「RISING Dance School」のHip Hopに挑戦!楽しそうに講師のダンスを真似ていた。ステップを踏みながら、思わず同じところで手を合わせるほど、息もぴったり。今回、無料アプリや無料のWEB講座を活用することによって、辞書代(一人あたり約5,000円)、英語教室代(週1回のグループレッスンで毎月10,000円前後+入会金)、ダンススクール代(週1回で毎月5,000~10,000円+入会金)を節約することができた。「宗紀と美乃莉の2人分で、3万円以上もお得になるんですね。英会話やダンスも無料で学べるなんて、本当に助かります」(美由紀さん)川越さん宅のように、無料アプリやWEB講座を活用すれば、教育費の負担を減らすことはできる。しかし、パソコンやスマートフォンの画面を見ることで、子どもの視力に影響はないのだろうか。田園調布眼科院長・石川まり子先生によれば、「子どもたちの眼は、LEDライトによって大人以上に影響を受けている可能性があります」という。子どもの眼は組織が未発達で、外部からの影響を受けやすい。そのため、紫外線やLEDライトから発せられるブルーライトなどの光にさらされることには特に注意が必要だそうだ。さらに、杏林大学 医学部 精神神経科 医学博士/教授 古賀良彦先生は、「ブルーライトは、子どもたちの不眠を引き起こす原因にもなり得ます」と指摘する。古賀先生が監修した調査によれば、子どもがパソコンや携帯用ゲーム機などのデジタル機器を使用する時間帯は主に夜(18時以降)であり、その割合は約80%にものぼる。中には、寝る前にデジタル機器を使うことによって、「夜眠れない」「夜中に目が覚める」と訴えた子どももいるそうだ。同調査では、デジタル環境が子どもに与える悪影響について、視力の低下だけでなく、不眠傾向などの睡眠との関係を心配している親が多い(35.5%)ことも明らかになった。ブルーライトは体内時計の働きに影響を与えるといわれており、寝る前にスマートフォンなどからブルーライトを浴びると、体内時計の乱れを引き起こし、睡眠や昼間の活動に影響を及ぼすことが考えられる。このブルーライトから子どもの眼を守るアイテムとして、アイウエアショップのJINSから、「JINS PC for kids」がリリースされている。「眼が疲れなくなった」と効果を実感した親が、自分の子どもに使わせるケースも増えているという。スタンダードなスクエアタイプなのでかけやすく、スタイリッシュなデザインは思春期の子どもにも抵抗なく着用しやすい。デジタル教材を活用して教育費を削減できても、眼や睡眠に悪影響を及ぼしては意味がない。家計の負担が軽くなる分、その浮いたお金でJINS PC for kidsを購入してみてはいかがだろうか。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日日本で初めてSkype(スカイプ)を使ったオンライン英会話サービス「E-com英語ネット」を開始したイーコミュニケーションは20日、英語および英語学習に関する意識調査の結果を発表した。同調査は、ポータルサイトgoo会員の中から語学学習に関心のある男女を選び、20代から60代の624名から有効回答を得た。期間は、11月5日から7日までの3日間。「世の中で、英語の重要性は今後どうなると思いますか?」との問いには、「今より高まる」が66.3%でもっとも多かった。「現在と変わらず」は26.0%、「今より低くなる」は1.9%でごく少数だった。英語の重要性や、企業での英語公用語化の報道が日々なされる中、3分の2の人が今後ますます英語が世の中で重要になってくると考えていることがわかった。「あなたは今、英語を必要とする環境にありますか?」に対しては、「はい」が11.2%、「いいえ」は88.8%で、おおよそ9割近くが、英語を必要とする環境にはいないという結果となった。「あなたは今、英語の上達に関心がある、または英語の勉強をしたいと思っていますか?」は、「はい」と回答した人が56.1%、「いいえ」が43.9%で、現在、英語上達に関心を持っている人は全体の半分強という結果となった。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日Nicole MINIとメンズウェアブランドPretty Green(プリティーグリーン)は、2012年11月21日(水)~2013年3月11日(月)までの期間中、東日本大震災支援活動の一環として「Paisley MINIチャリティーオークション」を開催する。オークションには、今回のために制作されたMINI COOPER(ミニクーパー)特別仕様車の「Paisley MINI(ペイズリーミニ)」が登場する。ペイズリーミニは、ミニクーパー特別限定使用者MINI CRYSTAL(ミニクリスタル)を基に、英国メンズウェアブランド、プリティーグリーンのブランドシンボルであるペイズリー柄を車両本体に施した特別仕様車となっている。この特別仕様車には、プリティーグリーンの創始者であり、元オアシスそして現ビーディ・アイのフロントマンをつとめるリアム・ギャラガーのサイン入りプリティーグリーンレザーバイカージャケットが限定ドライバーズキットとして付属している。入札終了時間は2013年3月11日(月)の23時59分までで、オークション終了時間までに最高額で入札した人が落札者となり、落札者には、ニコル・カーズ株式会社より2013年3月20日(水)までに通知が来るようになっており、尚、オークションの落札額の金額は、宮城県の南三陸町に支援金として寄付される。プリティーグリーンは、今年6月に英国外で初出店となる日本第一号店が東京・青山にオープンし、UKロックやモッズなど1960年代以降に台頭したブリティッシュスタイルがブランドコンセプトで、Black Label (ブラックレーベル)、Green Label (グリーンレーベル)、Denim (デニム)に加え、アイウェアやバッグなどのアクセサリーを網羅した幅広い製品ラインを展開している。・チャリティーオークション特設ページ【お問い合わせ先】ニコル・マーケティング株式会社TEL: 044-511-3322元の記事を読む
2012年11月22日スーパーオクトーバーフェスト in 東京ドーム 2012実行委員会は30日~12月2日までの3日間、東京ドームにて、ドイツビールの祭典「スーパーオクトーバーフェスト in 東京ドーム 2012」を開催する。同イベントは、その年醸造された新ビールを祝福する世界最大のビールの祭典としてドイツ・ミュンヘンで行われている「オクトーバーフェスト」の日本版イベント。2003年に日本に上陸して以来、10年目となる本年は、本場ドイツ・ミュンヘンの雰囲気と迫力、臨場感を東京ドームに再現する初めての試みとなる。イベント初日の30日17時より、会場中央に設けたステージにて、バイエルン州駐日代表部代表のクリスティアン・ゲルティンガーさんらをゲストに迎え、イベント・アンバサダーの蝶野正洋さん、春香クリスティーンさんとともに、「ビール樽割りセレモニー」を実施する。本場ミュンヘンで今年仕込まれた「オクトーバーフェストビール」の大樽を豪快に割り、豊作の秋に感謝の意をささげる開会式となる。会場内の来場者とともに、「PROSIT!(ドイツ語で「乾杯」の意)」の歌を合唱する。また、セレモニー後は、オクトーバーフェストの代名詞ともいえる伝統の民族衣装に身を包んだ春香クリスティーンさんが、販売ブースにて「一日店長」として、会場を盛り上げる。開催日は、11月30日・12月1日・2日の3日間。営業時間は、10時~23時で、最終入場は営業終了90分前の21時30分まで。会場は東京ドーム(東京都文京区後楽1-3-61)。通常前売り券は、各日1,200円、3日間通し券2,500円。当日入場券は各日1,300円。中学生以下は無料となる。その他、詳細は「スーパーオクトーバーフェスト in 東京ドーム 2012」Webページまで。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日JTBグループの出版事業会社JTBパブリッシングは「時刻表復刻版」シリーズの第3弾の制作にあたり、20日より復刻する時刻表を投票により決定するキャンペーンを実施する。得票数上位となった時刻表は、「JTB時刻表」2013年3月号誌面で発表予定。春には電子書籍として配信を開始する。創刊から87年、今月発売の2012年12月号で通巻1043号を迎える「JTB時刻表」は、一巻一巻がその当時の時代背景や鉄道の姿を映し出す歴史の鏡となっているという。現在発売中の5点の復刻版は、過去に書籍で販売された「時刻表復刻版」シリーズの中から、改正の規模などを考慮し、エポックメーキングな号を同社内で選定し、電子書籍化した。一方で、「あの時この列車に乗って旅行した」など、人それぞれ思い入れのある時刻表は異なっている。同社では第3弾の制作にあたっては、より多くの人の思いを実現させるべく、投票という形で時刻表を選んでいくこととした。時刻表を通して、皆が思いをはせる時代を電子の世界に映し出す、としている。対象となる時刻表は1925年の創刊号から現在発売中の2012年12月号(通巻1043号)までのすべての「JTB時刻表」で、「交通公社の時刻表」など「JTB時刻表」の前身となるものも含む。投票は、ハガキ・同社Web「サイトるるぶ.com」内アンケートページ・Twitterにて受け付ける。応募期間は11月20日~12月25日。応募者の中から抽選で、10名にJTBナイスギフト2,000円分が贈られる。その他、詳細は「サイトるるぶ.com」で確認を。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日写真共有アプリ「nicori(ニコリ)」を運営するオロは19日、「子どもの写真撮影に関するアンケート」結果を発表した。同調査は、11月22日の「いい夫婦の日」にちなみ、全国の20代、30代の父親391名、母親626名の計1,017名を対象に、11月6日~11月8日の期間にインターネットで実施されたもの。「子どもの写真をどの程度の頻度で撮っていますか?」という質問に対し、22%が「ほぼ毎日」と回答し、「週に2~3回程度」が30.5%、「週に1回程度」が22・3%と、約70%以上が週に1回以上は子どもの写真を撮るという結果となった。「スマートフォンとデジタルカメラ、どちらの方が高い頻度で子どもの写真を撮りますか?」という質問に対し、65.4%が「スマートフォン」と回答。画質の向上もあり、いまでは「スマホ」は「カメラ」として、デジタルカメラ以上の利用価値が生まれていると考えられる。スマホで撮影する理由は「いつも持ち歩いているから」が91.7%。「スマホ」が選ばれる理由はやはり「常に携帯していること」が大きいことがわかる。「スマホ」は日常に密着しており、デジタルカメラより身近な存在であることが選ばれている要因といえる。また、40.6%は「メールやSNSなどに簡単に送信できるから」と答えており、「共有するために、写真を撮る」方が増えてきていることもわかる結果となった。スマホでもっとも撮影するシーンは「日常の何気ない瞬間」が最多で87.5%だった。半数以上が、「スマホ」「デジカメ」に関わらず、子どもの写真を両親に共有している。同社では、「子どもの成長過程を両親に写真を通じて伝えることも”いい夫婦”でいる秘訣なのかもしれない」と分析している。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日JALは22日~25日の期間限定で、2013年1月の新シート・新機内食サービスの導入に先立ち、「Royal Garden Cafe青山」にて、導入予定の全クラスのシートを体感できるコーナーを設置する。また、ビジネスクラスで提供予定の新機内食をカフェのメニューとして提供、話題の味をいち早く味わうことができる。同社は、「1クラス上の最高品質」をテーマに掲げ、全クラスで居住性・機能性を進化させた「SKYSUITE 777(スカイスイート777)」を、2013年1月9日より成田-ロンドン線に導入し、順次拡大していく。同時に、機内食サービスも「空の上のレストラン」をテーマにメニューを一新。ファーストクラス、ビジネスクラスでは日本を代表する4人のシェフがドリームチームを結成し、JALの機内のみで提供する特別メニューが登場する。今回提供されるのは、担当シェフの1人、山田チカラ氏が開発した機内食で、JAL国際線ビジネスクラスで提供予定のひとつ「トリュフハンバーグ山田チカラ・スタイル」。価格は単品で2,000円、ランチセットが2,500円。なお、シートは体験のみとなり、飲食はすべて通常の店内席となる。その他詳細は、特設ホームページまで。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日新興国では、目覚ましい経済成長や財政基盤の強化などを背景に、国債格付に改善傾向がみられており、新興国社債においても、格付の改善に期待が寄せられています。企業にとって社債発行は、長期的な資金や多額の資金を調達するために利便性のある資金調達手段の一つとなっています。特に新興国では、資金調達を銀行融資に頼る企業も多いものの、欧州債務危機などに伴なう金融機関の融資削減や、設備投資の拡大や競争力の強化など強い資金調達ニーズなどから、社債発行は増加傾向にあります。現在、新興国企業の収益拡大とともに財務体質の健全化が進んでいますが、企業の信用力ともいえる社債格付は、個別企業の財務状況に加えて、その企業が属する国の格付の影響も受けることから、企業ファンダメンタルズが良好であっても、格付が低水準にとどまる傾向があると考えられています(※ソブリンシーリング)。これまで国債が段階的に格上げされてきたブラジルを例にみると、国有企業であったブラジル石油公社や、国際的な事業展開を行なうヴァーレなど、一部には国債格付を上回る場合もみられるものの、国債が格上げされると、同時期に社債格付が変更される傾向がみられ、国債格付が一つの判断基準として影響していると考えられます。社債格付の改善による信用力向上は、投資家層の拡大につながると考えられることから、社債の発行も増加するとみられます。また、これによって流動性の向上が見込まれることは、企業の成長性や魅力的な利回りとともに、新興国社債の注目度を高めていくと期待されます。(※上記は過去のものであり、将来の運用成果等を約束するものではありません。)(2012年11月21日 日興アセットマネジメント作成)●日興アセットマネジメントが提供する、マーケットの旬な話題が楽に読める「楽読」からの転載です。→「楽読」【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日1990年代などに起きた金融・通貨危機などを教訓に、多くの新興国は、堅実な財政運営や構造改革を押し進めるなど、経済の基盤を整えてきました。その結果、安定的で堅調な経済成長が続く中、政府債務や対外債務の水準が大きく低下するなど財政や対外収支の健全化が進み、近年、多くの新興国で債務格付が改善しています。新興国の格上げは、経済成長の伸びが高かった2000年代前半から半ばのみならず、リーマン・ショック後においても継続しています。リーマン・ショック後の世界的な金融不安や景気後退に対応するため、各国は景気浮揚を狙った大規模な財政支出を行ないましたが、もともと多額の財政赤字を抱えていた主要先進国にとっては、これがさらなる重荷となりました。その後の、欧州債務問題の顕在化などに伴ない、改めて国の財政や信用力が注目される中、主要先進国の格付の引き下げが目立つ状況となりました。一方、多くの新興国では、比較的健全な財政状態に加え、景気の立ち直りが速かったことなどから、世界経済の混乱に対する耐性などが評価につながったとみられます。なお、新興国の中には、ブラジルやロシアなど、2000年末時点では、格付が投機的(BB+以下)であったものの、現在では投資適格(BBB-以上)となる国がみられるほか、これまで格付が付与されていなかった国においても格付が付与されるケースがみられます。格付の改善は、国際社会からの信用力向上を反映したものと考えられることから、これらの面からも新興国の存在感が高まっているといえそうです。今後も国の成長余力が高いと見込まれる新興国では、経済状況の改善とともに更なる信用力向上が期待されます。(※上記の格付記号は、S&Pの格付の場合。)(※上記は過去のものであり、将来を約束するものではありません。)(※上記は過去のものおよび予想であり、将来を約束するものではありません。)(2012年11月21日 日興アセットマネジメント作成)●日興アセットマネジメントが提供する、マーケットの旬な話題が楽に読める「楽読」からの転載です。→「楽読」【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月22日息子溺愛いじわる義母との同居
パパ友はストーカー
親友の彼ピは47歳高収入