ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (19166/19946)
日本ケンタッキー・フライド・チキン(以下KFC)は、新サンド「プレミアムローストチキンサンド」を10月4日に発売する。同商品のTVCMとして、KFCのTVCM初出演となる「タッキー&翼」の滝沢秀明さん、今井翼さんを起用した、「ケン・タッキー&翼(ツバサ)・ンド」篇を制作。10月4日から全国でオンエア開始する。「プレミアムローストチキンサンド」は、炭火でこんがり焼いた鶏モモ一枚肉を使ったローストチキンと特製オニオンソースの絶妙なコンビネーションが楽しめる新サンド。そのコンビネーションを「タッキー&翼」の2人に重ね、商品の魅力である「プレミアム感」が伝わるようなCMとなっている。CMは「ケン・タッキー&翼(ツバサ)・ンド」という2人の掛け声からスタート。滝沢さんが勢いよくサンドにかぶりつく映像とともに、炭火でこんがり焼かれている鶏モモ肉を描写。続いて今井さんがサンドにかぶりつき、肉からオニオンソースが垂れる商品のアップシーンが続く。撮影にあたっては、タッキー&翼の二人もアイデアを出したという。ナレーションや音楽もぜいたくなプレミアム感を表現できるよう検討。商品を表現する独特な言い回しに加え、クラシックをアレンジしたBGMを用い、高級感も出している。CMは「プレミアムローストチキンサンド」発売日の10月4日から放映する。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月04日ライオンは9月10日~9月12日にかけて、20代~50代の既婚女性を対象に、「お風呂の黒カビ」についての調査を実施した。同調査は既婚かつ配偶者と同居している女性1,000名を対象に実施した。まず、家の中にある不快なものについて尋ねたところ、1位となったのは「浴室の“黒カビ”」。「ゴキブリ」(96%)を上回り、97%もの人が「不快」と回答した。さらに、“黒カビ”の不快さの程度については、56%が「非常に不快」と回答している。次に「家事に対して給料をもらえるとしたら、各家事に対する妥当だと思う時給は?」と聞いたところ、「お風呂のカビ取り掃除」に妥当な時給は平均「2,811円」となった。「食器洗い(760円)」、「洗濯(742円)」の4倍にも及び、家事における「カビ取り掃除」の大変さがうかがえる。続いて、浴室の黒カビが家庭でどのような影響を及ぼすのか調査。カビのないお風呂を保(たも)てている“お風呂キレイ主婦”(25%)と、保てていない“お風呂キタナイ主婦”(42%)に夫婦喧嘩の頻度について質問した。すると、“お風呂キレイ主婦”で1カ月に「2.1回」であったのに、“お風呂キタナイ主婦”は「2.7回」だった。次に「夫婦で一緒にお風呂に入ることはありますか?」と尋ねたところ、「ある」と回答したのは、“お風呂キタナイ主婦”の38%に対し、“お風呂キレイ主婦”では44%だった。“お風呂キレイ”主婦は、約2人に1人が夫婦で入浴しているという結果が出た。「夫から誕生日プレゼントをもらうことがありますか?」、「毎年、結婚記念日を祝っていますか?」という質問でも、“お風呂キレイ”主婦はそれぞれ77%、59%が「はい」と回答。“お風呂キタナイ主婦”を約10%上回る結果となった。円満な夫婦関係を築くためには、お風呂をキレイに維持することも重要なポイントのようだ。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月04日日本毛髪科学協会は毎年10月20日を「頭髪の日」と定めている。頭髪の日を前に、頭髪治療専門の城西クリニックは、同クリニックの来院者数をはじめ、薄毛のメカニズムや治療法など、頭髪に関する情報を公開した。同クリニックによると、思春期以降に徐々に髪が薄くなる男性型脱毛症(以下AGA 、後述)の人は全国で1,260万人という。頭髪治療を13年間行ってきた同クリニックの来院者数も年々増える傾向にあり、過去6年間で約1.7倍に増加した。来院患者の約6割は20代、30代で、薄毛を気にする若年層が多いことが明らかとなった。AGAの原因は、男性ホルモンの「テストステロン」が脱毛を促す「ジヒドロテストステロン」に変化し、髪の成長期を阻害することと考えられている。症状の特徴としては、徐々に額が後退するや頭頂部が薄くなるなどが挙げられ、約40%の男性が20代前後から35歳までに何らかの症状を感じるという。症状はまず額の生え際や頭頂部の髪が細く短くなり(軟毛化)、徐々に薄毛(うす毛)が進行する。発症年齢や進行には個人差があり、一般的に「遺伝」と「男性ホルモンの影響」が考えられている。クリニックではAGA患者に対し、経口育毛剤「フィナステリド」と、塗布する外用薬「ミノキシジル」の2種類の薬剤を併用する治療を行っている。治療を行うことによってAGAの進行を遅らせ、毛母の細胞分裂を活性化させる働きがあるという。また、同クリニックの関連団体のFuture Medical Laboratory(F.M.L.)は、2009年より頭髪の日の10月20日に向け、髪にまつわる川柳のコンテストを実施している。2011年度の大賞は「としかさね母はうつくし絹白髪(西造さん)」、優秀賞は「遼よりも量が気になるアゲンスト(はるやすさん)」など3作品。2012年の結果は、10月10日に発表される。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月04日”親のこと支援”ポータルサイトを運営する「オヤノコトネット」はこのほど、「介護の備えに関するアンケート」の調査結果を発表した。この調査は、同社が7月14日~15日に開催した「オヤノコト.エキスポ2012」にて、来場者356人に記述式アンケートを行ったもの。回答者の性別は男性48.6%、女性51.4%。年齢は10歳~84歳で、40歳~64歳が全体の63.8%を占めた。「自身が要介護状態になった場合を想定し、不安なことや気になることがあるか」を聞いたところ、70人が「介護費用や生活資金などの”お金の不安”」があると答えた。自由回答では「生活と介護にかかるお金が底をつかないかどうか不安」「介護費用。安い老人ホームがなかなかない。特養(特別養護老人ホーム)が2年待ちの状態とも聞いている」「一人暮らしなのでお金を残していないと老後が心配」などの声があがった。「自身が要介護状態になることを想定して備えていること」という問いでは、「介護保険等の社会保障制度に関する情報収集」をしていると答えた人がもっとも多く36%だった。「介護費用の貯蓄」については77.8%が行っておらず、介護費用の備えとして「民間の介護保険への加入」を行っている人は9.8%に止まった。この調査結果を受け同社は、「介護のお金の備え応援プロジェクト」を緊急発足。メディアやセミナー等を通じて、介護のお金の備えに関する実用性に富んだ情報提供を重点的に行っていくと発表した。詳細情報は「オヤノコトネット」へ。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月04日山口県の玄米と塩を原料に煎餅づくりを行っている楽喜(らっき)は、新商品「サバイバルせんべい」のインターネット販売を10月上旬よりスタートする。同商品は「世界の8,000メートル峰14座の無酸素登頂に挑戦し続ける登山家」小西浩文氏プロデュースのせんべい。使用原料の玄米は、ミネラル・ビタミン・食物繊維を豊富に含み健康食品としても優れているだけではなく、軽量で腹持ちがいいので登山にも最適だという。使用する玄米は、育成方法と安心安全・品質に徹底的にこだわったミヤタマモチというもち米。生産者は、この道40数年の米作りのプロ。味付けに使用する塩は、下関産の天然塩。せんべいも手作りにこだわっているため、現在は、1日に200個のみの製造となっている。また、せんべいは玄米の粒が残っており、硬くかみごたえがあるため、脳細胞を刺激する「そしゃく力」を鍛えることができるという。同商品1枚(約23g)で、平均で200回くらいかんで食べることができる。同商品は6枚入りで1,050円。同社サイトで限定販売する。今なら限定で、登山愛好家のための登山のビデオ映像付き。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月04日日本数学検定協会は「数学甲子園2012」の本選を、9月16日に東京ベルサール飯田橋ファーストで開催。4度目の出場となった海陽学園海陽中等教育学校Dチームが初優勝した。同財団が実施する「数学甲子園」は、全国の中学生・高校生が団体戦で数学の能力を競う大会。数学の問題を解く力だけではなく、「問題解決能力」「チームワーク力」「創作力」「プレゼンテーション能力」など幅広い能力が問われる。2011年は過去最高の43校62チームが参加した。2012年は予選会場を大幅に増やし、9月16日に東京で本選を実施。参加応募数は過去最高となる全国87校147チームとなり、2011年度の2倍となった。本選出場校は、第1回大会より連続出場となる愛知県立時習館高等学校や三重県立津高等学校、中学生ながら2チーム本選出場を果たした灘中学校など。23校31チームの学生が集まった。激闘の末、優勝を果たしたのは、海陽学園海陽中等教育学校Dチーム。リーダーの渡辺さんは、「強豪校がそろう中で“優勝”という結果が残せたのは、共に戦ってきた5人の力が発揮できたから。学問に打ち込む楽しさを教えてくれたのが数学であり、これからも学ぶ姿勢を持ち続けたい」と頼もしいコメントを残した。準優勝は愛知県立明和高等学校Pioneerチーム、敢闘賞は攻玉社中学校・高等学校数学研究愛好会チーム。今年新たに設定された特別賞トライアルでは、愛知県立時習館高等学校Aチームに落語家の林家久蔵さんより「林家久蔵賞」が贈られた。また、若いメンバーながら検討を見せた栄光学園中学校・高等学校πチームには、「ベストホープ賞」が授与された。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月04日MACスタイルは、森永製菓の人気ソフトキャンディー“ハイチュウ”のパッケージに、好きな写真や画像を印刷注文できる通販サイト「ドキDECOハイチュウ」の注文受付を10月3日に開始した。MACスタイルは森永製菓の人気ソフトキャンディー“ハイチュウ”のパッケージに、好きな写真や画像を印刷できる通販サイト「ドキDECOハイチュウ」を開設。10月3日に注文受付を開始した。同サービスは「ハイチュウ」の本体と同社独自開発のサプライズシールに、それぞれ好きな写真や画像を印刷するというもの。世界でひとつだけのオリジナルハイチュウが作れる、オーダーメイドサービスだ。結婚式のギフトや席札、記念品ギフト、各種イベント配布品や販促品、飲み会のゲーム用になど、様々な用途で使用できる。ハイチュウには、好きな写真や画像を5画像まで印刷可能。また、白いベースのハイチュウに自由に絵やメッセージを書くサービスも行っている。用途に応じ、商品ラインナップは全5種類。価格は1,260円から。さらに発売を記念し、幼稚園の先生限定「『ドキDECOハイチュウ』にお絵かきしよう」無料体験も行う。ハイチュウ本体に自由に絵を書けるサービスとサプライズシール1柄をセットにし、1幼稚園に10セット(100個入り)を先着10幼稚園にプレゼントする。詳細はドキDECOハイチュウ公式サイトで案内している。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月04日お部屋を借りる際に、見晴らしの良い高層階に住もうか、それともエレベーターが止まっても生活に支障のない低層階にするべきか、悩んでしまいますよね。さて、本当に住みやすいのはどちらなのでしょうか。不動産コンサルタントの楯岡悟朗さんに、階層を選ぶポイントについてお話をうかがいました。(※1~3階を低層階、4、5階以上を高層階としています)■それぞれのメリット、デメリットを知ろう楯岡さんによると、まずはそれぞれの特長を知ることが大切だと言います。【高層階のメリット】・日当たりや眺望の良い・解放感がある・資産価値が高い・外の通行音が気にならず静か・虫が上がってこない反対に、デメリットは、「暑い、外に出るまでに時間がかかる、災害時などにエレベーターが止まると上り下りが大変、火事のときにはしご車が届かないことがある」などあります。【低層階のメリット】・涼しい・上層階と比べると家賃が安い・物件によっては共用部分として専用庭がついているところもある・災害時の避難が容易(すぐ外に出られる)デメリットは、「セキュリティー面での不安、物件によっては日当たりや眺望があまりよくないこともある、前面が道路だと人や車の通行音が気になる」などがあります。それぞれに相反するメリット、デメリットがあり、物件によっても条件はさまざまに異なりますので、まずは、この特長を認識しながら、次に考えるのはこだわりたいポイントです。「自分たちがどのように暮らしていくか、まずイメージしてみましょう」と楯岡さんは言います。■実際に生活することを想定してチェックを「私が見た感じでは、女性や新婚の若いご夫婦などは、セキュリティー面から上層階を選ぶ傾向があるようで、若い男性は比較的階数にはこだわらない方も多いですが、40代以降の男性は、高層階を好む傾向がありますね」(楯岡さん)少し前は、「上層階は水が出にくい」とか「ゴミ捨てが大変」などと言われることもありましたが、最近の物件では少ないようです。ただ、システムや設備が充実している物件は、比較的新しく家賃も高めですが、必ずしもそうではない物件もあるのが現状です。また、古いマンションだとエレベーターがすべての階にはとまらず、近くの停止階から階段で移動する「スキップフロア」もあると楯岡さんは言います。「いざというときの設備や避難経路の確認ももちろん大切ですが、移動やゴミ捨て、水の確保、通風や換気など、日々の生活における利便性も事前にチェックすることが大切ですね」(楯岡さん)■自分が「一番求めるものは何か」を知って選ぶそれでは、マンションの階数を選ぶ“決め手”は、何になるのでしょうか。「ズバリ、それは“予算”と“自分が求める条件”です。高層階に行くほど金額は上がるので、予算も決定のひとつの大きなポイントになると思います。予算を考えながら、自分がこだわりたい点について考慮してみると、例えば、セキュリティー面の充実、防災面での安心、プレミアム感やステータス、静かな生活など、『譲れない点』を見極めることが決め手となると思います」(楯岡さん)低層階、高層階それぞれのメリット、デメリットをよく知った上で、自分が一番求める条件と家賃のバランスを見て選ぶのが賢明と言そうですね。取材協力:不動産コンサルタント/きねや不動産株式会社営業主任楯岡悟朗さん(文・エフスタイル)
2012年10月04日vistlipが、自身のライブチケット購入者にチケットを直接手渡しする一日店長イベントを行う事が決定した。【公演情報はこちら】このイベントは2013年2月1日(金) 東京国際フォーラム・ホールAで行われる「vistlip oneman live FBA」のチケットを、10月4日(木)から10月28日(日)イベント終了までに、ちけっとぽーと渋谷店にて購入した方を対象に、vistlipのメンバーが直接手渡しを行う。イベントは10月28日(日)午後1時から午後1時30分までちけっとぽーと渋谷店にて行われる。メンバーから直接渡される機会は滅多にないので、興味のある方は是非ご確認を。■vistlip一日店長イベント【日時】10月28日(日)午後1時~午後1時30分【場所】ちけっとぽーと渋谷店〒150-0043東京都渋谷区道玄坂2-29-1 渋谷1092F【イベント内容】「vistlip」メンバーより直接チケットをお渡しします。【イベント対象者】10月4日(木)~10月28日(日)イベント終了までに、ちけっとぽーと渋谷店にて、「vistlip oneman live FBA」2013年2月1日(金) 東京国際フォーラム ホールA公演チケットをご購入の方が対象です。【注意事項】※対象店舗で購入したチケットが対象となります。チケットぴあ他店舗での購入チケットは対象外となります。※チケットは当日メンバーよりお渡しいたしますので、チケットご購入時にはイベント参加券をお渡しいたします。イベント当日は参加券をお持ちの上、ご参加下さい。※予定枚数に達し次第、イベント参加券の配布は終了とさせて頂きます。予めご了承下さい。※メンバーより直接チケットをお渡しするお時間は午後1時~午後1時30分を予定しております。イベント終了後のチケット購入は対象外となります。※貸切りイベントではございません。他のお客様のご迷惑とならないよう、スタッフの誘導に従い、ご参加下さい。
2012年10月04日人気劇団、東京セレソンデラックスの最終公演『笑う巨塔』が10月3日、東京・サンシャイン劇場にて開幕した。同日行われた公開稽古では、主宰であり脚本・演出・出演もこなす宅間孝行のほか、芦名星、斎藤工ら出演者が意気込みを語った。1997年に旗揚げした同劇団。TVドラマ『花より男子』シリーズの脚本なども手がける宅間の紡ぎ出す世界は“笑って笑って、最後に泣ける”と評判を博し、徐々に人気劇団へと成長していった。2007年には劇団の代表作『歌姫』がTVドラマ化。演劇界のみならず広くその名を知らしめた。そんな劇団が12年の歴史に幕を下ろす。最終公演となる今回は、とある病院を舞台にしたシチュエーション・コメディ。宅間が「わりと切ない作品でファンの方が増えたのですが、最後はぱーっとお祭り騒ぎで」と語ったように、タイトルからして『白い巨塔』ならぬ『笑う巨塔』だ。胃潰瘍で入院している鳶の親方一家、空腹で倒れた次期総裁を目指す代議士とその秘書たち、旧友を見舞いにきたその対立候補の代議士らが、行き違い・勘違いの交錯からとんでもないドタバタコメディを巻き起こしていく物語。鳶の親方の娘を演じる芦名はギャグを連発、思うようにことが進まず頭を抱える代議士秘書を演じる斎藤、人違いでプロポーズされ舞い上がる看護師長の松本明子ら、出演者の全力の演技に、劇場中が爆笑に包まれた。公開稽古後の会見では、芦名が「すごくエネルギーを発散する舞台なので、皆さんにそれを感じていただいて、おなじ空気に包まれてもらえたら幸せ」と充実の表情を見せれば、松本が「自分の持っている力のレッドゾーンに振り切らないと、宅間さんの芝居には乗っていけない。コンマ何秒の違いで笑いの間がずれてくる。宅間さんの計算された台本は凄まじいです」と作品の魅力と手ごわさを語った。また自ら出演を志願し、オーディションを経て参加が決まったという斎藤は「舞台を通した後にみんな2キロくらい痩せてる。そのエネルギーは客席に伝わると思います。演劇を観ているというより“空間が楽しい場所”になると思うので、ぜひ体感しにいらしてください」とアピール。宅間も「今回は飲食もOKにしました。飲んでください、食べてください。開演時間前も、日替わりでキャストが出てきてお客さんと触れ合える時間を作ります。入った瞬間からアミューズメントスペースにしたい。ぜひ遊びにきてください」と“お祭り騒ぎ”宣言。多くのファンの心を掴んだ東京セレソンデラックスが打ち上げる最後の花火、お見逃しなく。出演はほかにデビット伊東、金田明夫ら。公演は10月28日(日)まで同劇場にて。その後11月1日(木)から4日(日)に北海道・道新ホール、11月7日(水)に新潟市民芸術文化会館 劇場、11月13日(火)から18日(日)に大阪・梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ、11月22日(木)に広島・アステールプラザ 大ホール、11月24日(土)・25日(日)に福岡・キャナルシティ劇場、11月28日(水)から12月2日(日)に愛知・名鉄ホールでも上演。
2012年10月04日40代以上のほとんどの人が、貯金箱を使っていた経験があるだろう。その昔は貯金を促すために、いろいろな金融機関がオリジナルの貯金箱を作成して配布していたものだ。鉄人28号や月光仮面といったキャラクターの貯金箱などは、お宝鑑定番組などに登場することもあるので、30代以下でも見たことがある人は多いはず。そもそも、貯金箱の起源はいつなのか?実は、中国で発見された約2100年も昔のものが最初のものだと言われている。その後、日本でも多くの企業がノベルティとして配布していたが、最近ではそうしたサービスはめっきり減ってしまった。ところで、そんな貯金箱のことを紹介している博物館が、兵庫県にあるのをご存じだろうか?「尼崎信用金庫世界の貯金箱博物館」は阪神尼崎駅の南側にある。館長の石山朋幸さんいわく、「うちには日本はもちろん、欧米やアジア、中東などの国で作られた貯金箱までがそろっています。生産国は全部で62カ国、点数は1万3,000点以上にのぼります」とのこと。もちろん、この数字は世界最大級。「貯金箱には、それらが作られた時代背景が色濃く反映されていますから、貯金箱を見ると時代の移り変わりを知ることができます」(石山さん)。尼崎信用金庫では昭和40年代はじめ頃から、貯蓄と人々の暮らしの関わりを示す貴重な文化資源として貯金箱の収集を続けてきた。そして昭和59年(1984)、「昔の貯金箱博物館」の名称で博物館をオープンさせた。「貯金箱は貯蓄と人との関わりを示す文化資料として価値の高いものですが、加えて、芸術品としても十分鑑賞に値することが分かってきました。そこで、“文化の器”を作る目的でこの博物館を開館することにしたんです」と石山さん。開館後、コレクターからの寄贈があったり、欧米のコレクターが所属していたもの約4,000点を購入したりするうち、所蔵点数はさらに増加。そして平成2年の暮れ、創立70周年記念事業の1つとして本店が移転した際に、現在の「世界の貯金箱博物館」へと改称した。貯金箱は貯金箱の歴史をはじめ、外国らしい貯金箱や昔懐かしい貯金箱、ICが組み込まれたハイテク貯金箱など、12のテーマごとに展示されている。「中でも、直接手に触れることができるカラクリ貯金箱のコーナーは人気があります」(石川さん)。博物館では常時2,500点ほどの貯金箱を展示しているが、所蔵しているものを順次見せるために、年間スケジュールで特別展も行っている。2012年は「招き猫貯金箱展」や「世界の珍品貯金箱展」などを企画し、10月は「貯蓄の日貯金箱展」を開催している。数ある貯金箱の中でも注目したいのは、アンティークなもの、そして、日本では思いつかないような素材で作られたものだ。日本では、ブリキなどの金属やプラスチック製のものがほとんどである。しかし世界には、ヤシの実や毛布、紙、ゴム、ガラス、竹など、思いもかけないようなもので作られた貯金箱もあるのだ。貯金箱はただお金を預けるだけの道具だと侮っていた人は、ぜひこの博物館に足を運んでもらいたい。世情やお国の特性などが、これら貯金箱を通しておしはかることができるのだ。実物に触れ、ちょっと懐かしいマネーなひと時を楽しんでみるのも面白そうだ。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月04日本田技研工業は4日、軽乗用車「N BOX」シリーズが、2012年度上半期(4~9月)の四輪車新車販売台数で1位を獲得したと発表した。N BOXシリーズは、2011年12月に「N BOX」が、2012年7月に「N BOX +」が発売されており、軽乗用車最大級という室内空間や存在感のあるエクステリアデザイン、優れた燃費性能などにより、幅広い層に好評を得ているとのこと。2012年4月から5カ月連続で軽四輪車新車販売台数第1位となるなど、発売以来の累計販売台数は16万台を超えいる。2012年度上半期では、11万8,431台(全国軽自動車協会連合会調べ)を販売して四輪車新車販売台数1位を獲得している。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月04日マツダは4日、電気自動車「デミオEV」のリース販売開始と、広島県に納入が予定されている15台のうち、リース第1号車を含む5台を納入したと発表した。今後は、広島市、呉市、府中町、三次市、山口県、防府市など、中国地方の地方自治体や法人顧客を中心に、合計で約100台を販売する予定。車両本体価格は357万7,000円。デミオEVは、高効率なリチウムイオンバッテリーや独自のモーターの採用により、優れた走行性能と航続距離は200km(JC08モード / 社内測定値)を両立したほか、ベース車の「マツダ デミオ」と同じ居住空間・荷室容量も確保したというゼロ・エミッション車。充電時間は、普通充電(満充電)で約8時間、急速充電(80%充電)で約40分。駆動方式はFF、乗車定員は5名。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月04日日本マクドナルドは5日、「チキンマックナゲット」15ピースが特製ボックスに入ったお得なセット「15ピース チキンマックナゲット」(600円)を全国の「マクドナルド」店舗にて発売する。同セットは、8月24日~東京都内178店舗限定、9月7日~関東エリア約1,300店舗限定で先行販売し、好評を得たという。セット内容は、チキンマックナゲット15ピースとナゲットソース3個(「バーベキューソース」「マスタードソース」)。チキンマックナゲットは通常価格が5ピース250円~260円なので、1セットあたり150円~180円お得となる。ソースは自由に選べ、3個とも同じソースを選ぶこともできる。また、同商品を購入すると、250円で「ドリンク(Mサイズ)」と「マックフライポテト(Mサイズ)」各1個を追加できる。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月04日オリックス生命保険は3日、インターネット公募を行っていた保険商品「無配当七大生活習慣病入院保険・入院医療特約付」の通信販売用の新しいペットネーム(保険商品の愛称)を、「Relief W(以下、リリーフ・ダブル)」に決定したと発表した。同社は7月27日より、ペットネームのインターネット公募を開始。それに対して、全国から1,125件の応募が集まり、審査の結果、「アムさん(沖縄県・女性)」が提案した「リリーフ・ダブル」が新たなペットネームに決定した。アムさんは、「医療保険と死亡保険のダブルの安心ということが印象的でしたのでこの名前を提案しました」とコメント。アムさんには、商品として「JCB商品券(15万円分)」がプレゼントされるという。同社は、ペットネームに「リリーフ・ダブル」を選んだ理由について、利用者に安心を届けることが使命であるとした上で、「この商品は死亡保障と入院医療保障のダブルの安心(Relief)をお届けできる商品です。この想いを一番シンプルでわかりやすく表現している『リリーフ・ダブル』」を使用させていただくこととしました」としている。「リリーフ・ダブル」は、一生涯の死亡保障と入院医療保障の両方がバランスよく組み合わされた保険商品。契約期間中に変動しないリーズナブルな保険料が特徴となっている。死亡保障は「入院給付金日額×500倍」。病気やケガで入院した場合、1回の入院につき60日、通算1,000日を限度として、入院給付金を支給するほか、日帰り入院からの短期入院も保障する。約款所定の七大生活習慣病(がん[悪性新生物・上皮内新生物]、糖尿病、心疾患、高血圧性疾患、脳血管疾患、肝硬変、慢性腎不全)で入院した場合は、1入院あたりの支払限度日数が120日に拡大し、長期入院にも対応する。また、入院の有無にかかわらず、約款所定の手術を受けた場合は「入院給付金日額×20倍」の手術給付金を支給する。保険料払込期間中の解約払戻金をなくすことにより、安価な保険料を実現。さらに、不慮の事故による約款所定の身体障害の状態、または病気・ケガによる約款所定の高度障害状態になった場合は、以後の保険料の払込みは免除され、そのまま保障が継続するという。同社は、今後も利用者のニーズに的確に応える商品開発を行い、さらなるサービスの強化に取り組んでいくとしている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月04日スルガ銀行は1日、「通常のお取引で、最大4000マイル貯まるキャンペーン」をANA支店にて2013年3月28日まで実施すると発表した。期間中に新規の給与振込、クレジットカード口座振替を契約しキャンペーン条件を満たすと、毎月のマイルに加えキャンペーン期間中限定のボーナスマイルをプレゼントする。また、積立定期預金を預け入れた場合も、ボーナスマイルをプレゼントする。なお、スルガ銀行ANA支店とは、2004年4月に全日本空輸と提携して設立した、スルガ銀行が運営するインターネット支店のこと。実施期間10月1日から2013年3月28日対象商品給与振込口座、口座振替(クレジットカード)、積立定期預金内 容期間中、下記取引に応じて、もれなくボーナスマイルをプレゼント(1)ANA支店の口座を新規で給与振込口座に指定し、給与と認識できる10万円以上の入金があった場合、もれなく2000マイルプレゼント(2)ANA支店の口座を新規で口座振替(クレジットカードのみ)の口座に指定し、50万円以上引き落とし実績があった場合、もれなく1000マイルプレゼント(3)積立定期預金に10万円以上預け入れた場合、もれなく1000マイルプレゼント 【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月04日十六銀行は1日、岐阜銀行との合併を記念して「合併記念 特別金利円定期」の受付を開始した。9月18日に十六銀行と岐阜銀行が合併したことを記念して、スーパー定期またはスーパー定期300の6ヵ月ものの利率を年0.30%(税引後年0.239%)とする。年0.30%は当初6ヵ月のみの適用となり、満期日以降は自動継続となり、初回満期日以降の利率は、満期日に店頭で表示するスーパー定期またはスーパー定期300の利率が適用される。「合併記念 特別金利円定期」の取扱い総額は1000億円とし、取扱い総額に達した時点で受付は終了する。対象となる顧客同行のポイントサービス「J-Pointスタイル」(入会無料)に入会した個人の顧客。既に入会している顧客も対象対象商品スーパー定期(単利型)6ヵ月もの、スーパー定期300(単利型)6ヵ月もの預入れ金額1口30万円以上1000万円未満(1円単位)取扱い窓口国内全店(東京、大阪支店は除く)その他の条件1口あたり30万円以上の新規預入または30万円以上の増額預入に限る店頭での申込みに限る(ATMで作成された定期は対象外)自動継続扱いとなる通帳での預入れに限定満期日前に解約した場合、特別金利は適用されず、同行所定の中途解約利率が適用【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月04日■成果が見えにくい学習に指標を作ろう!英語学習の一番の問題点は、成果が見えにくいところだ。どれだけ勉強をし、努力をしてもすぐには結果が出にくい。試験などに置き換えると、年にたった数回の機会しかそのチャンスは訪れない。昇進や受験などの試験に至っては、年に一度で、そのすべてが決まってしまう。就職試験では、その人の人生そのものを左右してしまうほど。通常、ビジネスの世界では、ROI率(return on investment:投資利益率)として、投資に対してどれだけの利益があったのかが重用視されている。これを、語学に例えると「ROT率」に適用できると思う(returnon time:時間利益率)。つまり、投資した時間に対しての利益だ。英語学校や英会話に投資する金額と共に、そのために費やした時間。移動やそのための準備の時間。膨大な時間をかけて学習しているが、利益のあまり見えない時間となっていることが、学習のモチベーションをもさげている。しかも、モチベーションは一番最初が高く120%以上はある(笑)。そこからモチベーションは上がることなく右肩下がりの一方だ。そこで、そのモチベーションをどうやって持続させるかが今回の課題だ。年に一度しかない試験からは、自分の「利益」はなかなか見えてこない。これでいくら「頑張ろう!」と思ってもがんばりようがない。しかも、この「利益」は金銭的な利益でなく、英語によって人生の機会が得られるという「過程=process」にすぎない。本当の目標はもっと、遠くにある。しかも「過程=process」は目標にしにくく、目標にしにくいものは、モチベーションを持続しにくい。そこで、「KPI=key performance indicator」という「重要業績評価指標」というプロセスをモニタリングするための指標を用いてみたい。簡単に言うと、「努力の見える化」だ。いま、自分がどこの位置にいるのかが、日々わかれば、進化が喜びとなるからだ。昨日よりも今日、今日よりも明日、明日よりも明後日と…人間は上達しなければモチベーションを維持できない。だから、自分の学習パフォーマンスをKPI化(見える化)しなければならない。■英語の学習はギターの練習と似ている。最初にギターを始めようと思った動機はなんだろうか?純粋にギターがうまくなりたいだけの人は実は少ない。ギターを弾けるあの人のようになれれば。きっと、おいしい事があるというヨコシマな発想がほとんどでは?特に男性の場合は…(笑)。それでギターを買うには色々調べる。よくわかっている人に付き合ってもらってお店にいく。ケースも買って購入した日は、愛おしくてベッドにまで抱えこんで寝てしまうほどだ。英語教材や学校探しも、それによく似ている。練習しはじめると、すぐに指が痛くなるけれども、ゼロから一になる瞬間、人間の習熟度の進化の加速度ほど激しいものはない。チューニングを覚え、コードを3つばかり覚えるとすでに曲を弾いている。弾けない人が弾ける人に変わった瞬間だ。これは快感だ!英会話でもゼロから一になる瞬間は、とても楽しい。話せた!わかった!通じる!この感覚はいくつになっても嬉しいものだ。文化のまったく違う外国人とのコミュニケーションは学習ではなく、エンタテインメントでもある。他の言語も、まったくダメな人から見れば、ロシア語や中国語やインドネシア語で挨拶できるだけでもゼロから一の進化は雲泥の差である。日本では義務教育から大学を合わせて10年は英語を学んでいるが、会話に関してはゼロという人が残念ながら非常に多い。しゃべる機会がないからゼロのままである。まずは、ゼロを一にすることが大事だ。ギターも「F」というコードが押えられると次のフェーズへ向かう。英語も「単語」で喋るのではなく「アクセント」で喋ることによってようやく次のフェーズだ。問題はそこからだ。今まで、毎日、進化していた自分の習熟度がある日、突然スピードダウンするのだ。むしろ、練習してもうまくならず、もしかするとヘタになっているような気さえする。英語も同じような状態になる…。ギターの場合のスランプ脱出方法は、1人で練習するのではなく「バンド」を組むことだ。ギターの場合は、バンドという運命共同体が登場することによって、否が応でも練習日までに仕上げなければならないという「目標」が生まれる。また、自分の役割とバンドのアンサンブルを考えてプレイするようになる。CDとあわせてうまく弾ける人でもバンドとなると、人に合わせることができないという人が多い。バンドはそこを教えてくれる。さらに練習から本場のライブ舞台があるとその目標に合わせて努力できる。自分だけがうまくなることよりも、バンドとして良くなることの方が重要となる。英語の場合、バンドを組むという訳にはいかないが、一緒に学習している仲間か、むしろライバルがいたほうが望ましい。もちろん、英会話学校でマンツーマンという体制が理想である。しかし、時間や金銭的な負担も伴う。無理やり外国人のいる場所、英語が聞こえる場所を選んで、自分の環境を変えることであれば、今ではそんなに難しくない。インターネットがあるからだ。■英会話でバンドを組む感覚なのが、「スカイプ英会話」と「TED.com」ネットで「スカイプ英会話」で検索してみて欲しい。ありとあらゆるスカイプによる英会話教室がヒットする。英語が公用語であるフィリピン人の大学生たちが先生役を務めているケースが多いスカイプによる英会話教室だ。それはフィリピンの物価が安いから成立しているビジネスモデルでもある。月額5,000円で毎日や、1レッスン500円(20分程度)からというのがある。無料の体験レッスンも多いので、Skypeが使える環境にある人はぜひ一度はチャレンジしてみてほしい。最低、USBのヘッドセット(2,000円程度)くらいは必要だ。それがないとノイズとハウリングに苦しむこととなってしまう。目と手だけで無理やり覚えた学校英語よりも、耳と口で自然に覚えた英語のほうが忘れないし、身につくことだろう。ただ、ビジネス英語まで期待すると先生に学生が多いので、先生を選ぶ必要もあるだろう。むしろ、実際に習ってみて感じたのが、自分の中で1日に20分程度でも英語を話す時間を課すことのメリットだ。自分にアポイントを取ることがとても重要なモチベーションだと感じた。週に2~3回レッスンを受けようとすると、自分の中でも、夜の時間を英語のためにスケジュールするようになる。飲み会参加を極力減らしたり、もう一軒飲みにいくのを自分で律するようになった。スカイプ英会話によって、夜の遊びの早退で月謝も捻出でき、体も快調になる(笑)。フィリピン側は、ほとんどADSLなので、日本ほどの帯域がでていないので、いつもいい回線状況とも限らない。むしろ、そんなハプニングも合わせて、余裕を持って、自分の人生の中に「英語」の学習時間をスケジュールするクセのほうが大切だ。そして、スカイプ英会話でフィリピン先生のアジアン・イングリッシュの発音で理解できれば、同時にヒアリングのトレーニングとして、欧米ネイティブな「TED」の視聴をオススメしたい。1日1本、YouTubeの「TED」を視聴する時間をぜひ割いてほしい。どんなに長くてもTEDのコンテンツは20分以下だ。世界のありとあらゆる専門家が多岐に渡るテーマでプレゼンテーションを行なっている。しかも、最後には必ず、何かを起こそうというモチベーションや感動を与えてくれる。【1】最初に日本語翻訳バージョンの字幕を見る。【2】2度目は英語の字幕で…【3】3度目は字幕なしで…それでも60分以内だ。陳腐化しないユーモアとウィットに富んだプレゼンテーションが展開されているし、国際色も豊かだ。みんなが英語で意見を共有している。ビジネスの会議でもプレゼンテーションはとても重要だ。ストーリー化のスキルや話題の展開のユニークさの習得は、英語以上に為になる。特に話をする「間」にも注目してもらいたい英語はあくまでもツールであり、伝えるコンテクストを同時に鍛えるには「TED」は最高の教科書だと思う。さらに、TEDのコンテンツには、コメントを寄せるだけでなく、自分のページを持てることはあまり知られていない。自分が聞くだけでなく、自分の意見を述べ、今度は自分がTEDに与えることができる情報をアップロードできるようになっている。そこで興味あるビデオについての意見を世界を超えディスカッションできるのだ。そう、TEDのコンセプトは、「ideas worth spreading=広める価値のあるアイデア」だからだ。英語で世界中の人が、地球上で広める価値のあるアイデアを共有している。誰もがそこに参加できる。これはもう「バンド」と同じ概念ではないだろうか?※「TED」はNHKのEテレの「スーパープレゼンテーション」でも放送されている。■英語による人生力のアップTOEICテスト(国際コミュニケーション英語能力テスト)でさえ、年に9回(1・3・5・6・7・9・10・11・12月※地域にもよるが)も受験のチャンスがある。自分の英語能力を客観的に認めてもらういい機会だろう。入試や就職にも資格としても人気がある。ただ、受験テクニックやTOEIC対策だけで高得点を狙うという人も増えてきた。もちろんTOEICポイントが高いことはいいことだが、そこがゴールになってはいけない。あくまでもTOEICはプロセスであり、現在最良のKPI化のための測定ツールである。そのスキルを活かしてこそ価値が生まれる。まずは、現在の自分の英語力をKPI化するためにも受験をしてみるべきだと思う。恥ずかしながらボクのTOEICは400点くらいだったと思う。1985年あたりに受験した記憶が微かにある。そういえば、英検も4級までしか持っていない。名誉挽回の為にも、今回は受験してみたいと思う。現在であれば2012年11月・12月にむけての申し込みに間にあうだろう。このコラムで何度も繰り返しているが、日本人が英語が話せないのは、機会がなかっただけである。話す必要性のないのに学習しろということのほうがおかしいとボクは思う。しかし、これからは確実に違う。話せるか話せないかは死活問題にまで発展すると思う。そこで、悲観的ではなく、楽観的に考えてみよう。英語が話せ、理解でき、世界の人と自由にコミュニケーションできている自分の姿を…。映画が字幕に頼らず、原語で理解できる。外資系会社でも問題なく、海外に渡航することも問題なく、国をまたいで仕事ができる。彼女、彼氏が外国人で、いずれ結婚し、子供はハーフ。子供は国籍を2つくらい持てる。その子どもはさらに外国人との子供を生む。もはやあまり国籍は意味をなさなくなる。人種や、差別や区別とかを最初から超越した社会がやってくる。インターネットでは、もはや国境はないにも等しい。存在しているのは、時差と言語の壁だけだ。時差があると「愛」は語れない。言語に壁があると「理解」できない。「宗教」や「人種」「国籍」の壁はリアルな世界では色濃く残るが、インターネットで会話している人が増えれば増えるほど、カルチャーがダイバーシティ(多様性)化すればするほど、あまりそれぞれの宗教や人種、国籍は重要でなくなってくる。その殆どが、本人の意思とは関係なく、生まれ授かった地を背負っているからだ。人類は、生まれ授かった地よりも、本来の自分が宿る場を求めて自由に動ける時代になってきているような気がしてボクはならない。そのためのパスポートが「英語」であると信じている。ではまた来週!文/Paul toshiaki kanda 神田敏晶■著書プロフィール神田敏晶 KandaNewsNettwork,Inc.代表取締役 ビデオジャーナリスト / ソーシャルメディアコンサルタント神戸市生まれ。ワインの企画・調査・販売などのマーケティング業を経て、コンピューター雑誌の編集とDTP普及に携わる。その後、 マルチメディアコンテンツの企画制作・販売を経て、1995年よりビデオストリーミングによる個人放送局「KandaNewsNetwork」を運営開始。ビデオカメラ一台で、世界のIT企業や展示会取材に東奔西走中。1999年に米国シリコンバレーに進出、SNSをテーマにしたBAR YouTubeをテーマにした飲食事業を手がけ、2007年参議院議員選挙東京選挙区無所属で出馬を経験。早稲田大学大学院、関西大学総合情報学部で非常勤講師を兼任後、ソーシャルメディア全般の事業計画立案、コンサルティング、教育、講演、執筆、政治、ライブストリーム、活動などをおこなう。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月04日ジャックスは1日、自社ライセンスで発行するゴールドカードの国際ブランドに、現在発行中の「JCB」ブランドに加え、「Visa」ブランドおよび「MasterCard」ブランドでの発行を開始した。ジャックスでは、1989年から「Visa」「MasterCard」ブランドの国際カードを、1991年から「JCB」ブランドの国際カードを発行している。従来から、「JCB」ブランドではゴールドカードを発行していたが、「Visa」や「MasterCard」ブランドのカード会員からも、同一の国際ブランドで充実したポイントプログラムや空港ラウンジサービスなどワンランク上のサービスを求める声が多く、このたびゴールドカードの商品ラインアップを拡充した。これにより、ジャックスでは3つの主要国際ブランドで、年会費5250円ながら空港ラウンジサービスはもちろん、ゴールド会員限定のプレミアムデスク(※1)や名門ゴルフ場予約サービス(※2)などゴールドカードならではのプレミアムサービスが利用できる。ジャックスでは、今後もカード会員により魅力あるサービスを提供できるよう商品ラインアップの拡充やサービスの向上に努めていくとしている。年会費初年度無料、2年目以降5250円(消費税250円を含む)。家族会員は初年度無料、2年目以降、1人目のみ無料、2人目から525円(消費税25円を含む)ポイントサービスカードショッピングの利用金額1000円で1ポイントたまるジャックスのポイントサービスの「ラブリィポイント」および年間のカードショッピング利用金額合計と入会年数の2つの組み合わせで、翌1年間の獲得ポイントが最大70%アップするポイントプログラム「ラブリィ☆アップステージ」を適用。ゴールドカード専用値引きプログラム「ラブリィ☆アップステージプラス」も適用。また、毎月12月のカードショッピングによる獲得ポイントは3倍優待・割引サービス通常のジャックスカード優待・割引サービスに加え、会員限定の優待サービス「J’sコンシェル」が利用可能付帯保険海外旅行傷害保険(最高3000万円、家族特約1000万円)、国内旅行傷害保険(最高3000万円、家族特約1000万円)。ショッピングプロテクション(年間限度額100万円)。カード盗難保険【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月04日今回の加瀬亮は、とにかく“吠え”まくっている。目の前にいる彼から伝わる穏やかさや柔らかさを微塵も感じさせることなく、狂気と不安の瀬戸際で生きている。多くのファンを熱狂させた『アウトレイジ』から2年、北野武監督が満を持して贈る“全員悪人”の男たちのその後のストーリー『アウトレイジビヨンド』。裏切りの世界を生き残った男・石原として再び戻ってくることに「心配の方が先立った…」と認めるが、その胸の内は――?前作の抗争から5年。関東の頂点を極めた暴力団「山王会」では下剋上を果たした加藤(三浦友和)が会長の座を手にし、組長・大友(ビートたけし)を裏切り加藤の右腕としてNo.2の若頭に上り詰めた石原は、その地位と権力でもって古参幹部を牛耳るようになる。静かなる魂胆を潜めていた前作での石原からは一転して、今回は“動”的なふるまいが目立つ。続編自体、「いままで北野監督の作品で続編のあるものがなかったので、思いも寄らなかったです」と加瀬さん、戸惑いも当然隠せなかったようだ。「前作で、石原は間違って上り詰めてしまった感があったので、今回はきっと酷い目に遭うんだろうなという予感はありましたが、前回からさらにパワーアップするとしたら今回はどうしようかなという心配の方が先立ちました。最初に台本を読んだときは、前回とはかなり違ってびっくりしましたし、面白いと思ったのですが、すぐに“どうやって自分がやればいいのか”と不安に思いました。前回は、監督やスタッフさんが何とか自分にヤクザ役が似合うように色々と工夫をしてくださって、ああいう静かなキャラクターにしていただいたんですね。それでも自分の中ではやっぱりヤクザを演じることには心配があって。なのに今回はかなり直球に怒鳴ったりしていたので、これできるかな…という不安ばかりでした(笑)」。『アウトレイジ』から本作までの間には、ガス・ヴァン・サントの『永遠の僕たち』やアッバス・キアロスタミの『ライク・サムワン・イン・ラブ』など名だたる世界の巨匠たちとの競演を経てきたが、再び北野監督の現場で演じる心境もまた特別だったよう。「現場の雰囲気を知っていますし、映画の世界観も知っているという意味ではやりやすかったですが、やはりその間にいろいろな役を演じているので、改めて前作を観直しました。また一からという感じでしたね。北野監督は現場では静かな方で、俳優のことも知り尽くしているので、役者が嫌だと思うことが一切ないんです。何も仰らないんですけど、きっと細やかに気を遣われているんだろうなと感じました。だから僕たちが現場に入るときには既に場は完成していましたね。現場ではみんな監督と一緒に仕事ができることに喜びを感じているので、静かだけど非常に良い雰囲気です。北野監督も自分が出演していないシーンを見ているときは、すごく楽しそうで。僕は三浦さんと一緒のシーンがほとんどだったのですが、やっぱり三浦さんが一緒にいると安心しましたし(笑)、役柄のせいもあって監督と対峙してのシーンは本当に緊張しましたね」。そんな北野監督との今回の最初の顔合わせで言われたのは、「今回、一番かわいそうだな」とのこと。「監督も『酷いな、かわいそうだな』って笑っていて、撮影現場の人たちはみんなその酷さを笑ってる感じでした(笑)。スクリーンで見ると恐い印象だと思うんですけど、現場はその逆でした。自分も台本を見たときからこれは石原、かわいそうだなと思いました。まんまとハメられてしまいましたね(笑)」。ドスを効かせれば効かせるほど、威厳を守ろうとすればするほど、どこか滑稽に見えるのが“悪人”たち。今回の石原はその筆頭とも言える。「結局、石原は若頭の器じゃなかったというところに辿り着いて。今回は前作と違って加藤会長に忠誠を尽くしている。かわいいとまではいかなくても、一生懸命自分の役割を全うしようとしているんです。だけどその器じゃないから、キャンキャン吠えたり、大友が現われてからは後ろめたさも手伝って、より不安になっていくんです。もちろん悲劇なんですが、俯瞰してみると喜劇的な感じにも見えましたね。(中尾彬らが演じる)古参幹部を怒鳴りつけるシーンは、先輩方の目を見ないようにしていました(笑)。本当に畏れ多いというか、すごい先輩方なので、現場に入って挨拶をして、本番前はとにかく見ないようにしていました。みなさんも僕の芝居を受けてるときは笑っているか、“加瀬、頑張れ”と思ってくれているか、そういう感じだったと思います(笑)」。「自分が怒鳴っても怖さみたいなものからどんどん遠のいてしまうので、そういう役割だったのかなと思う」とは自らが演じる役に対する解釈。勝手を言うならば、いわゆるヤクザたるべき男臭い男との間にある“違和感”こそが、石原という男にリアリティをもたらしているのかもしれない。「この世界はいわゆる男性社会の縮図で、本音と建前が見てとれます。観ていただいく方にはもちろん笑ってもらいたいと思います。自分としては日常的に体育系のノリなども得意ではないので(笑)、やっぱりその中に入ってるだけで違和感がありますね。ただ僕自身はこの人は善い人、この人は悪い人というふうには分けて考えていなくて、その人の苦悩やコンプレックス、平たく言うと弱さみたいなところに、寄り添いたいなと思っています」。それにしても、今年のフィルモグラフィを見ると石原然り、『劇場版 SPEC~天~』の瀬文、『ライク・サムワン・イン・ラブ』のノリアキ然り、「キレる」役が目立つ。そろそろ落ち着いた純愛ラブストーリーなども見てみたいところですが…?「本当に俳優は物事を受ける側の仕事なので、次にどんな役がいいか、ということについてはにあんまり考えることはないんです。でも、たしかに怒鳴ったり怒ったりすることは予想以上に疲れるというか、エネルギーを使いますね。普段自分があまり怒鳴ったりしないからかもしれないですけど。逆に今回の『アウトレイジビヨンド』でもそうだったのですが、完成した作品で先輩たちの怒鳴り方を見て、課題として、自分ももっとちゃんと怒鳴れるようになりたいと思いましたね(笑)」。変化し続ける男、加瀬亮。そのエネルギーを次はどんな形でスクリーンにぶつけてくれるのか、楽しみで仕方がない。(photo:Toru Hiraiwa)■関連作品:アウトレイジ 2010年6月12日より丸の内ルーブルほか全国にて公開© 2010『アウトレイジ』製作委員会アウトレイジビヨンド 2012年10月6日より新宿バルト9、新宿ピカデリーほか全国にて公開© 2012 「アウトレイジ ビヨンド」製作委員会
2012年10月04日お母さんだって、人間であり、女である。幼いころは、母親は「お母さん」以外の何物でもなかったものですが、大人になると、だんだんとその現実を実感するもの。今回は、社会人男女が、「お母さんも女なんだ!」と感じたエピソードを聞いてみました。■父の昔の彼女に嫉妬(しっと)(31歳/男性)「実家に帰ってお父さんと晩酌をし、はるか昔、結婚前の恋愛話を聞いていました。それを知ったお母さんはいじけてしまい、父はおわびとしてバッグを買って許してもらったのだとか。今年還暦の母です」結婚後数十年たってもこんなやきもちを妬けるなんて、なんだかほのぼのしてしまいます。■勝負下着を着ける母(27歳/女性)「最近、某ジャニーズグループのファンになった母。ライブには、ネイルサロンでネイルを整え、勝負下着を着けて行くのがお決まりです。『女子力を上げて望みたい』のだとか(笑)。洗濯物に交じる母の勝負下着を眺め、微妙な表情をする父の顔が、娘的にはとても面白いです」お父さんの表情の裏側には、一体、どんな心境が隠されているのでしょうか。■デートのための洋服選び(24歳/女性)「この間、両親に温泉旅行をプレゼントしました。旅行前、デパートで『旅先でお父さんがかわいいと思ってくれる服を着たい』と、たくさんのワンピースを試着して一生懸命洋服を選ぶ母を見て、『母にも乙女心があるんだな』と思いました」とってもかわいらしいお母さんに、親孝行な娘さんですね!■父の携帯をのぞき見る母(27歳/女性)「ある休日、母の怒る声で目が覚めました。なんと父の携帯をのぞき見て、会社の若い女の子とのメールを発見してしまったのだとか。私もメールを見せてもらい、なんてことない内容だったので、泣く母をなだめ、父に釘を刺して一件落着。父以外の男性を知らずに結婚した母は、『ほかの女とメールをするなんて許せない』としくしく泣いていました」あらら。「パートナーの携帯をのぞき見る」ことは、年齢問わずにあることなのでしょうか……。■コスメ大好き!な母(26歳/女性)「私は昨年美容業界に就職したのですが、母が新商品を欲しがり『新しい試供品がもらえるならちょうだい♪』とマメに連絡をしてきます。コスメのはやりが気になり、新しい商品を試したくなってしまうのだとか」かわいらしいデザインで機能的な新商品コスメは、女性の永遠のあこがれです。いくつになっても、女性らしい心を持つ人はかわいらしく見えると思います。家庭を守って、きちんと子どもを立派に育て上げたお母さんには、残りの人生、女性としての楽しみや喜びも十分に満喫してもらいたいものです。(桜まゆみ+プレスラボ)
2012年10月04日マライア・キャリーとニッキー・ミナージュが、米オーディション番組「アメリカン・アイドル」収録中に大喧嘩をしたようだ。米ノースカロライナ州・シャーロットにて同番組の収録が行われる中、ニッキーがマライアを脅すまでの大喧嘩が勃発したために、プロデューサー陣は収録を中止せざるをえなくなったという。しかし現場にいた目撃者は、喧嘩を始めたのはマライアだと「Mouthtoears.com」に証言している。「マライア・キャリーがニッキー・ミナージュに向かって何度も喧嘩をふっかけたために、ニッキーが収録スタジオから出て行ったんです。ニッキーのマネージャーたちが収録に戻るようにニッキーを説得しましたが、マライアはそれでもニッキーへの攻撃を止めず、ニッキーのことを『メス犬!』と罵り、その後も罵声を浴びせ続けたのです。そこでプロデューサーたちは撮影カメラを止めて、収録を中止せざるをえなくなったというわけなんです」。当初はニッキーの方がマライアの「お高くとまっている」態度にうんざりしていると見られていて、別の関係者は「TMZ.com」に「(ニッキーはマライアに)『ぶん殴ってやるわよ!』と言ったり、周囲に『マライアのお高くとまっている態度にはもう我慢できないわ…』と嘆いていたんですよ」と語っていた。2人と共に審査員を務めるキース・アーバンとランディ・ジャクソンは間に挟まれ困り果てているようで、番組のプロデューサー陣もどのように無事に残りの収録を進められるか頭を抱えているという。
2012年10月04日東京都は、「東京都栄誉賞・都民スポーツ大賞」の表彰式を、10月5日に東京都庁の都民広場で開催する。2012年のロンドンオリンピック・パラリンピックのメダリスト総勢18名が登場予定だという。東京都栄誉賞は、顕著な業績により広く都民に敬愛され、東京都の名を高めた方に対して、その栄誉を称えることを目的として平成16年に制定されたもの。都民スポーツ大賞は、世界的なスポーツ大会において優秀な成績を収めた東京アスリートの功績を称えるもので、平成20年に制定された。表彰式当日は、東京都の石原慎太郎都知事より、東京にゆかりがある(在住・在勤・出身)18名に東京都栄誉賞・都民スポーツ大賞が贈呈される。授賞式終了後は、メダリストを交えてのトークショーや交流イベントを開催。ロンドンオリンピックで活躍したメダリストと触れ合える絶好の機会となっている。また、メダリストのサインが当たる抽選会も行われる(当日10時から抽選会の整理券を配布)。表彰式は、10月5日の10時45分~12時まで開催。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月04日本田技研工業は4日、スモールカー「フィット」と「フィット ハイブリッド」に、各タイプで人気の高い装備を追加して手頃な価格設定を行った特別仕様車「ファインスタイル」8種類を発売した。今回設定された特別仕様車は下記の通り。13G・スマート セレクション 特別仕様車 ファインスタイルフルオート・エアコンディショナー、ディスチャージヘッドライト<HID>(ハイ / ロービーム&オートレベリング / オートライトコントロール機構付)、専用ブラックシート(ブルーステッチ入り)、運転席アームレストを特別装備。価格はFF車が134万円、4WD車が151万5,600円。She’s 特別仕様車 ファインスタイル運転席&助手席シートヒーター、ディスチャージヘッドライト<HID>(ハイ / ロービーム&オートレベリング / オートライトコントロール機構付)、ETC車載器を特別装備。価格はFF車が144万円、4WD車が161万5,600円。15XH 特別仕様車 ファインスタイルグランスムース&スウェード調ファブリックコンビインテリア、ダークガンメタリック塗装(センターパネル+アッパーグローブボックスリッド+ステアリングガーニッシュ)、本革巻CVT / ATセレクトレバー、シルバーリング塗装 セレクトレバーエスカッション、15XH専用15インチアルミホイールを特別装備。価格はFF車が162万円、4WD車が176万4,100円。RS 特別仕様車 ファインスタイル専用塗装16インチアルミホイール、Hondaスマートキーシステム(1個付)を特別装備。価格は176万円。ハイブリッド・スマートセレクション 特別仕様車 ファインスタイルグランスムース&スウェード調ファブリックコンビインテリア、ディスチャージヘッドライト<HID>(ハイ / ロービーム&オートレベリング / オートライトコントロール機構付)、運転席&助手席シートヒーター、本革巻CVTセレクトレバーを特別装備。価格は172万円。ハイブリッド She’s 特別仕様車 ファインスタイル運転席&助手席シートヒーター、ディスチャージヘッドライト<HID>(ハイ / ロービーム&オートレベリング / オートライトコントロール機構付)、ETC車載器を特別装備。価格は177万円。ハイブリッド・XHセレクション 特別仕様車 ファインスタイルグランスムース&スウェード調ファブリックコンビインテリア、ダークガンメタリック塗装(センターパネル+アッパーグローブボックスリッド+ステアリングガーニッシュ)を特別装備。価格は186万円。ハイブリッド RS 特別仕様車 ファインスタイル専用塗装16インチアルミホイール、、Hondaスマートキーシステム(1個付)を特別装備。価格は198万円。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月04日本田技研工業は4日、ワゴンスタイルのコンパクトカー「フィットシャトル」と「フィットシャトル ハイブリッド」に、運転席&助手席シートヒーターなどを標準装備した特別仕様車「ファインライン」を設定して発売した。価格は、フィットシャトルベース車が169万1,000円から198万2,150円、フィットシャトル ハイブリッドベース車が189万1,000円から198万1,000円。今回発売される特別仕様車は、運転席&助手席シートヒーター、プラズマクラスター技術搭載フルオート・エアコンディショナー、リアセンターアームレスト、スーパーUVカット・フロントドアガラス、IRカット<遮熱> / UVカット機能付フロントウインドウガラスを特別装備しながらも、手頃な価格設定を行ったとのこと。ベースとなったのは、「フィットシャトル15X」「フィットシャトル15X・Sパッケージ装着車」「フィットシャトル ハイブリッド」「フィットシャトル ハイブリッド・スマートセレクション」の4タイプとなっている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月04日バッグブランド「SAZABY(サザビー)」は、創立40周年を記念して4人のクリエーターとコラボレーションバッグを発売。全国で2012年10月18日(木)より発売が開始される。サザビーは、2007年から「Carrying Your Life~あなたの人生を運ぶ」というコンセプトをもとに、自分らしさを持つ知的な女性の洗練されたスタイリングと、こだわりのある男性に向けたカジュアルスタイルを提案してきた。今年で創立40周年を迎えるサザビーは、これを記念して4人のクリエーターと「A_TOTE(エートート)」をモチーフにスペシャルアイテムを発売する。サザビーのロングセラーアイテムである「A_TOTE」と、国内外で活動するクリエーターがコラボレーションする。使いやすい定番のバッグに、それぞれクリエーターの個性が際立つアイテムが展開される。【A_TOTE×4Creators Special Collaboration】[画像右上]t.yamai parisデザイナー:山井孝¥34,650キップベロア+牛革[画像左上]dictionaryディレクター兼デザイナー:冨田靖隆¥34,650キップ(スエード転写プリント)+牛革[画像右下]Rita Jeans Tokyoディレクター:安宗裕記¥54,600コットン裏毛+牛革[画像左下]AGURI SAGIMORIデザイナー:鷺森アグリ¥50,400ヌバッグ(インクジェット加工)+牛革エナメル【お問い合わせ】URL:元の記事を読む
2012年10月04日2010年12月より“世界最高峰のオーケストラ”ベルリン・フィルの第1コンサートマスターを務めているヴァイオリニストの樫本大進。コンマス就任後初となるアルバム『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集(第1集)』が10月3日に発売された。「樫本大進&コンスタンチン・リフシッツ」の公演情報この度、EMI CLASSICSと世界契約を結んだ樫本大進が、満を持して挑む新録音は、「かねてからの夢」というベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタ全曲。共演のピアニストは、2011年より世界各地でオール・ベートヴェン・プログラムのデュオ・リサイタルをともに展開している盟友・コンスタンチン・リフシッツだ。樫本大進にとってリフシッツは昔から「憧れのピアニスト」だったという。10年前の初共演でもベートーヴェンのクロイツェル・ソナタを演奏し、当時から「いずれはソナタ全曲を彼と一緒に!」と熱望していた。「僕だけじゃなく、ヴァイオリニストにとってベートーヴェンのソナタ全曲というのは挑戦したくなるプロジェクト。一緒に進んでくれるパートナーを見つけられて本当に良かったです」と全幅の信頼を寄せる。リフシッツも「彼と一緒にベートーヴェンに取り組めるなんて、こんなに誇りに思えることはない」と相思相愛の様子だ。アルバム発売に先駆け、10月1日には東京・赤坂のサントリーホールでアルバム発売記念イベントが開催。樫本大進とリフシッツは、ヴァイオリン・ソナタ第7番の第1楽章ほかを、息の合った絶妙のアンサンブルで披露し、ファンから熱烈な喝采を浴びた。今作の続編『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集(第2集)』は、年末から年始にかけて録音し、2013年6月の発売を予定している。また、2011年から展開しているデュオ・リサイタル「ベートーヴェン・シリーズ」最終回の日本公演は、2013年1月19日(土)より2月2日(土)まで全国10公演を開催予定。■樫本大進&コンスタンチン・リフシッツ『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集(第1集)』10月3日発売TOCE-90242¥2,500(税込)[収録曲]ベートーヴェン作曲:ヴァイオリン・ソナタ第6番イ長調 作品30-1、第7番ハ短調 作品30-2、第8番ト長調 作品30-3■樫本大進&コンスタンチン・リフシッツ2013年 日本公演スケジュール1月19日(土) 壬生町中央公民館1月20日(日) ミューズ(所沢市民文化センター)1月23日(水) 富士市文化会館ロゼシアター1月24日(木) いずみホール1月26日(土) 熊本県立劇場1月27日(日) しらかわホール1月29日(火) サントリーホール1月30日(水) 高崎市文化会館2月1日(金) 大田区民ホール・アプリコ2月2日(土) 秦野市文化会館
2012年10月04日1996年に登場したホラー系アクションアドベンチャーの名作『バイオハザード』シリーズ。シリーズを重ねるごとに大ヒットを重ね、後のホラーゲームにおける一つ流れを作り上げたタイトルである。そして本日10月4日には、待望の『バイオハザード6』が発売、さらに映画『バイオハザードV リトリビューション』が絶賛公開中など、カプコンが誇るこの人気シリーズは、今や日本を代表するゲームタイトルの一つと言えるだろう。そこで、『バイオハザード6』の発売を記念して、シリーズナンバーワンを決めるべく、男女672名にアンケートを実施した。なお、今回のアンケートは、オンラインで人気を博した『アウトブレイク』シリーズなどもあるが、派生作品を除き、ナンバリングタイトルおよびアクションアドベンチャー作品限定とした。>>映画『バイオハザード』のアリスを任せたい日本人女優ランキングも見るQ.『バイオハザード』シリーズで一番の名作は?1位『バイオハザード』32.8%2位『バイオハザード2』20.7%3位『バイオハザード CODE:Veronica』10.7%4位『バイオハザード4』8.7%5位『バイオハザード3』5.2%6位『バイオハザード5』3.1%7位『バイオハザード0』2.5%8位『バイオハザード リベレーションズ』1.9%栄えある1位は、やはり原点、ダントツの票を集めた初代『バイオハザード』だった。「最初のゾンビに衝撃を受けた」(男性/50歳以上/医療・福祉/専門職)、「あの扉を開ける時のドキドキ感」(男性/33歳/機械・精密機器/事務系専門職)といった意見が寄せられ、原点である"一歩先の恐怖"に衝撃を受けたプレイヤーは非常に多い。また、恐怖感だけでなく「洋館の雰囲気と謎解きが一番」(男性/29歳/小売店/販売職・サービス系)、「アクションがかっこいい」(女性/25歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)など、謎解きやアクション、難易度のバランスを称賛する声も多かった。初期の『バイオハザード』は、固定カメラと体を回転させて進む方向を決めて移動するという、一部にラジコン式とも言われる操作方法が採用されていたが、その視点と敵襲撃時の方向感覚、判断力などが絶妙なバランスであり、ゲームの恐怖感、パニック感に一役買っていたといえる。なお、最新作『バイオハザード6』のレオン編では、初代を感じさせる恐怖演出があるらしく、期待しているプレイヤーも多いだろう。2位にランクインした『バイオハザード2』は、最新作『バイオハザード6』でも活躍する、先ほどのレオンが主人公で登場する作品。特に多かったのは「ゲーム性と恐怖のバランスが絶妙」(男性/34歳/無職)、「ザッピングが斬新だった」(男性/39歳/自動車関連/技術職)といったもの。恐怖の演出に加えて、武器の改造やザッピングシステムといった新システムがうまく初代のテイストと融合し、こちらも多くの票を獲得している。また、主人公が「豆腐」に変化するファンシーなモード「The 豆腐 Survivor」の出現条件が厳しく、何度も繰り返しプレイしたことを懐かしむ意見も多く寄せられた。3位に選ばれた『バイオハザード CODE:Veronica』は、ドリームキャスト版で登場して以来、さまざまな機種で完全版やHDリマスター版が発売され、シリーズのなかでも特に人気が高いタイトル。「とても難しかったが恐怖を克服してクリアした」(男性/32歳/建設・土木/事務系専門職)など、難易度はシリーズを通して高い部類に位置する。そのほかには、「切ない恋にちょっとドキドキした」(女性/26歳/医療・福祉/秘書・アシスタント職)というロマンスに魅かれた女性も少なくなかった。個人的にはゲーム後半、クレアが強力な武器を持って行ってしまい、彼女とバトンタッチしたクリスで泣きそうになった記憶がある。いずれにしてもゲーム性、ストーリーともに根強いファンが多く、初期2タイトルの人気にひけをとらないタイトルだ。また、本作以降、タイトルのナンバリングと発売順は一致しない形となっていく。そのほか、4位はフリーアナウンサーで、御年74歳ながら芸能界屈指のバイオプレーヤーとして知られる鈴木史朗が一番ハマったタイトル『バイオハザード4』。こちらには「やりこみ要素が多彩でも操作はシンプル。ストーリーも抜群!」(男性/25歳/商社・卸/技術職)との声が、そして5位の『バイオハザード3』には、「追跡者がとにかく怖かった」(男性/29歳/ソフトウェア/技術職)といった声が寄せられた。なお、『バイオハザード6』のジェイク編では、『3』の追跡者のトラウマが蘇るであろう不気味な隻腕アタッチメットを装備したB.O.W.「ウスタナク」が登場する。■総評今回の集計結果では、初代『バイオハザード』が1位に輝いたものの、体験版がすでに配信されていた『バイオハザード6』からも「グラフィックが美しく迫力満点」(女性/35歳/警備・メンテナンス/事務系専門職)、「早く本編をプレイしたい!」(男性/40歳/小売店/販売職・サービス系)といった期待の声も多く寄せられている。同シリーズ久々のナンバリングタイトルとなる『バイオハザード6』(PS3/Xbox 360)は、10月4日発売。今週末には『バイオ』"感染者"が急増するはずだ。今後も『バイオハザード』シリーズに注目していきたい。(文・担当ぱぴい)調査時期:2012年9月13日~9月21日調査対象:マイナビ ニュース会員調査数:男女672名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【男性編】日本版ミラ・ジョヴォヴィッチは誰だ?『バイオハザード』のアリスを任せたい日本人女優ランキングあの男の血を受け継ぐ者と追われる恐怖 -『バイオハザード6 体験版』最終回・ジェイク編【女性編】映画『バイオハザード』最新作公開! ゾンビのありがちな設定ランキング完全版(画像などあり)を見る
2012年10月04日カメラの前では緊張しちゃう写真を撮るのはいいけど、撮られるのは苦手という人も多いのでは?プロのカメラマンによると、撮られる直前に鼻から息を吸うのが効果的だそうです。皆さんはどのようなことを心がけているのでしょうか?マイナビ会員の女性572名に、写真を撮られるときに気をつけることを教えていただきました。>>女性編も見るQ.写真を撮られるときに気をつけることを教えてください(複数回答)1位表情42.3%2位姿勢36.0%3位髪型29.4%4位目の開き加減22.9%4位口元22.9%6位目線18.7%■表情・「いつもブスッとしているから」(28歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「表情が硬くなることが多いので、にこやかに写るように心掛けている」(28歳/機械・精密機器/事務系専門職)・「後で顔が怖いと後悔するから」(27歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)■姿勢・「猫背なので、背筋を伸ばすようにしています」(30歳/その他)・「姿勢が正しいとキレイに映れるから」(27歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「姿勢は特に大事なので気を付けています」(31歳/マスコミ・広告/事務系専門職)■髪型・「印象が大きく変わるから」(24歳/食品・飲料/事務系専門職)・「髪型がボサボサだとあとから見て悲しくなる」(23歳/金融・証券/専門職)・「無意識のうちに髪型を直しています」(29歳/ソフトウェア/事務系専門職)■口元・「歯が出たらキモいから」(26歳/医療・福祉/事務系専門職)・「口角を上げることを意識する」(25歳/医薬品・化粧品/事務系専門職)・「笑って見えるように」(29歳/食品・飲料/秘書・アシスタント職)■目の開き加減・「自分ではけっこう良い笑顔のつもりが、実際写真を見ると、へんなエロ目だったり、むっとしていて怒っているように見えることが多いから」(25歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)・「目の大きさは気になる」(24歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「撮るまでに時間がかかると、どうしても目をつむってしまいたくなります」(40歳/学校・教育関連/専門職)■目線・「一番インパクトが残るので」(24歳/金融・証券/営業職)・「目を不自然に開きすぎず、少し上目遣いにするように気を付けています」(28歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「一人だけ目線が外れちゃってたりすると残念なので」(28歳/ホテル・旅行・アミューズメント/クリエイティブ職)■番外編:自分の特徴を知っておくこともポイント・テカリ「いつもおでこがテカってしまうので、気にしています」(33歳/商社・卸/事務系専門職)・口元「口角があがるようにすることと、口の色に気をつかいます。健康的な色に見えるよう気をつけています」(26歳/自動車関連/事務系専門職)・角度「顎(あご)がしゃくれなので、あまり顎をあげると残念なショットになるから。昔、写真ではないけどプリクラをとるときに角度を考えすぎて思わず顎しか映っていないことがあった」(29歳/学校・教育関連/販売職・サービス系)総評1位は「表情」でした。表情づくりは難しく、皆さん、思わぬ表情を撮影されてしまいがっかりということが多いようです。モデルさんのように、その場ですぐに表情豊かな被写体になるには、日々の訓練が必要なのでしょうね。2位は「姿勢」。ピシッといい姿勢で写っていると、気分もいいですものね。猫背を気にしている人も多いようです。やはり普段から、いい姿勢を心がけておくのが秘策なのかも。3位は「髪型」でした。乱れた髪で写りたくないですものね。「目の開き加減」と「口元」が同率で4位でした。目をつぶってしまうことはよくあることですが、気になりますよね。「口元」は、笑顔づくりには必要不可欠。ポカンと緩んだ口元では写りたくありませんよね。そして、5位には「目線」がランクイン。目線があらぬ方向に向かっていてもよくないし、カメラ目線もなんだか自然ではないし、難しいもの。最近の研究では、女性は目線を少し前に傾けるのが、より魅力的に見えるそうです。(文・OFFICE-SANGA花澤和夫)調査時期:2011年8月11日~2012年8月16日調査対象:マイナビニュース会員調査数:女性572名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【女性編】自分のアピールポイントランキング【女性編】恋人と一緒にカラオケにいったら心がけることランキング【女性編】写真を撮るときについやってしまうことランキング完全版(画像などあり)を見る
2012年10月04日カッコよく写真を撮ってもらうには?<</b>最近は携帯電話にカメラが付いているため、写真を撮られる機会が多いですよね。しかし、後で見てみると、どれも納得がいかないものばかりということも。そこで、マイナビ会員の男性428名に、写真に撮られるとき、どのようなことに気をつけているのかを教えていただきました。>>女性編も見るQ.写真を撮られるときに気をつけることを教えてください(複数回答)1位表情31.8%2位姿勢31.3%3位目線21.3%4位目の開き加減13.6%5位髪型13.3%■表情・「やっぱり笑顔で写りたい」(31歳/金融・証券/営業職)・「変な顔をしていないかは常に気になる」(27歳/その他)・「ふざけすぎないようにする」(25歳/建設・土木/技術職)■姿勢・「猫背なので、とても意識する」(27歳/医療・福祉/専門職)・「体が曲がっていることが多いので気を付けている」(29歳/電機/技術職)・「姿勢が悪いとよく写らないため」(34歳/ソフトウェア/技術職)■目線・「変な方を見たり、目を閉じないようにする」(24歳/学校・教育関連/専門職)・「白目になっていると恥ずかしい」(27歳/運輸・倉庫/技術職)・「目力!」(23歳/学校・教育関連/その他)■目の開き加減・「いつもフラッシュで目を閉じてしまうから」(25歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)・「目が閉じるとかっこ悪いから」(29歳/金属・鉄鋼・化学/営業職)・「目が細いので」(42歳/医療・福祉/技術職)■髪型・「髪形が崩れやすいから。記念撮影の写真写りが悪かったこと」(27歳/その他/技術職)・「髪型が変で写真写りがおかしいときがあった」(27歳/建設・土木/営業職)・「天パーなのでくるくるしてしまうから。湿気の多い日に写真を撮ったらもじゃもじゃで映っていた」(28歳/運輸・倉庫/技術職)■番外編:いい感じで写るには油断は禁物・角度「顎の角度を変えないと太って見える」(35歳/学校・教育関連/技術職)・口元「自然体でいるときの顔が、常に不機嫌そうな顔をしているので、写真のときは、少しでも笑顔っぽくなるように気をつけている」(25歳/情報・IT/技術職)・ポーズ「その場のノリをしっかり判断するのも重要だと思います。ずっと残りますし、最近は特に誰が見るかわからないですから」(37歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)総評ランキングのトップは「表情」でした。写真を見て、真っ先に目が行くのは、やはり表情ですものね。プロのカメラマンの話では、いい表情づくりは、日々、いい表情を心がけることらしいですよ。2位は「姿勢」でした。猫背を気にしているという回答が多く、それだけに写真を撮られるときには姿勢に気をつけているようです。姿勢がよいと悪いとでは、写真写りの善し悪しも歴然としますものね。3位は「目線」。明後日の方向を見てしまわないように、気をつけたいところです。4位は「目の開き加減」でした。目をつぶった写真を撮られた人が多く、後々、残念な気持ちになっているようです。5位は「髪型」。髪型で印象が大きく変わってしまいますからね。いまはデジタルなので撮り直しができますが、どうせなら一発でキメたいもの。撮られるコツを知っておけば、カッコよく撮ってもらえるかもしれません。(文・OFFICE-SANGA花澤和夫)調査時期:2012年8月11日~2012年8月16日調査対象:マイナビニュース会員調査数:男性428名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【男性編】自分のアピールポイントランキング【男性編】恋人と一緒にカラオケにいったら心がけることランキング【男性編】写真を撮るときについやってしまうことランキング完全版(画像などあり)を見る
2012年10月04日合格にとらわれた私 母親たちの中学受験
パパ友はストーカー
息子溺愛いじわる義母との同居