くらし情報『谷川俊太郎「詩と恋に落ちるように」詩の世界への入り方』

2015年5月8日 09:00

谷川俊太郎「詩と恋に落ちるように」詩の世界への入り方

谷川俊太郎さん詩人。近著に『詩に就いて』(思潮社)、韓国の詩人・申庚林さんとの対詩『マッコリは酔うために飲むのではないからゆっくり味わう』(クオン)、書き下ろしの新刊『あたしとあなた』(ナナロク社)など。

谷川俊太郎さん詩人。近著に『詩に就いて』(思潮社)、韓国の詩人・申庚林さんとの対詩『マッコリは酔うために飲むのではないからゆっくり味わう』(クオン)、書き下ろしの新刊『あたしとあなた』(ナナロク社)など。

やさしい言葉で綴られているようで、実は奥深い現代詩。小説など散文と比べて、言葉がギュッと絞られているぶん、作家がどんなことを言おうとしているか囚われがち。 そんな詩の読み方で本当にいいのか、どのようにその世界観を味わえばいいのか、日本を代表する詩人・谷川俊太郎さんに伺いました。 * ** 「頭で理解しようと思うと、詩は途端につまらなくなっちゃうの。
わからなかったら、途中で放り出したっていい。それくらいリラックスして読んでくださるのが一番です」 論理的に理解しようとするのではなく、感覚的に読むことで、その魅力の一端に触れることができるという、詩の世界。世間一般には名作といわれる詩でも、好きか嫌いかは、自分のインスピレーション次第となる。 「たとえ無名の作家の詩だったとしても、何かわからないけど、心惹かれる。詩を読んでいると、そういう気持ちになることがあるんです。それはまるで、恋に落ちる感覚と似ています。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.