現代アートのコレクターズミュージアム「ワット(WHAT)」が、2020年12月12日(土)、東京・天王洲にオープンする。寺田倉庫による現代アートのコレクターズミュージアム「ワット」「ワット」は、アートシティを目指した街づくりを行う寺田倉庫…
2020年12月13日特別展「にじいろのさかな原画展~マーカス・フィスターの世界~」が、2020年11月21日(土)から2021年1月17日(日)まで、神戸ファッション美術館にて開催される。絵本「にじいろのさかな」シリーズの原画など約180点特別展「にじいろの…
2020年10月31日「昨日だっけ? 長崎に原爆が落ちた日って」8月10日の朝、息子が聞いてきました。6日が広島なのは私も覚えていましたが、長崎の方が9日だったというのは、改めて質問されると断言できずにいて、なんとも情けなくなりました。さっと携帯で調べて「そう…
2020年08月25日(C) 2020 Peanuts Worldwide LLC8月4日(火)午後6時~ 阪急百貨店公式オンラインストア月12日(水)~25日(火) 阪急うめだ本店 各階・阪急メンズ大阪 PEANUTS LOVER特設ホームページユニークで小…
2020年07月30日6月の新刊は、個性的でアーティスティックな絵本が勢ぞろい! 詩人の谷川俊太郎さんのなぞなぞ本をはじめ、布川愛子さんや荒井良二さんの素敵な絵本、ひょっとこ&はなさかじいさんをモチーフにした個性あふれる絵本など、絵本界のニューエイジを感じさせ…
2020年06月01日編集部:学研キッズネット編集部株式会社ポプラ社は、2018年に刊行し、大きな反響を呼んだ『答えのない道徳の問題、どう解く?』を期間限定で無料公開します。あわせて新しい問いかけの「がっこう、どう解く?」を発表しました。ほかにも、「どうして勉…
2020年05月22日活版印刷の技術を応用した新しいスタイルのチョコレートを提案する東京・二子玉川のチョコレートショップ「EYECON SHOP」から、詩人・谷川俊太郎の詩「二十億光年の孤独」をモチーフにしたチョコレートが登場。2020年2月上旬に発売予定だ。…
2019年12月07日東京・二子玉川のチョコレートショップ「EYECON SHOP」から、詩人・谷川俊太郎の作品「朝のリレー」をモチーフにしたチョコレートが発売。谷川俊太郎の詩「朝のリレー」をチョコレートで味わう“文学を味わう”をコンセプトに企画されたこの商品…
2019年11月03日今週末に楽しめるニューなトピックスをまとめてチェック!マリメッコの新ライン「マリメッコ キオスキ」の先行発売、写真家・川島小鳥の未発表作品を中心にした写真展開催、タピオカのテーマパークが期間限定オープンetc...週末のお出かけ情報を…
2019年08月16日品川のキヤノンギャラリー Sでは、写真家・川島小鳥の写真展「まだなまえがないものがすき」を、7月20日から9月9日まで開催中。8月31日には、作家によるギャラリートークを実施する。本展では、未発表作品を中心に、川島小鳥がこれまで撮り溜めて…
2019年08月13日子どもが受けている国語の授業の内容は把握していても、その「狙い」まで理解しているという親御さんは少ないはずです。現在、国語の授業はどんな狙いを持っておこなわれているのか――。全国国語授業研究会会長や教育出版国語教科書編著者も務める筑波大学…
2019年05月29日Upload By 発達ナビニュースディック・ブルーナと、株式会社フェリシモの障害のある人たちを応援するCCP(チャレンジド・クリエイティブ・プロジェクト)が、「ブルーナ バリアフリープロジェクト」をスタートさせました。ブルーナ バリアフ…
2019年04月16日2018年4月から、小学校では道徳が「特別な教科」になりました。子どもたちの“心の教育”や“倫理観”は、これからますます重視され、学校だけではなく家庭や社会全体でも考えなければならない重要な問題になっていくでしょう。今回は、なぜ道徳を学ば…
2019年03月06日