くらし情報『話題の歌姫・安斉かれんが「ポスギャル」といわれる理由』

2019年10月31日 19:40

話題の歌姫・安斉かれんが「ポスギャル」といわれる理由

良いことも悪いことも書いて、単語でもいいから残しておいて、そこから広げていきます。

ーーストレートにがんばろうという歌詞ではなく、さまざまなことに揺れて葛藤する気持ちを描いていらっしゃいますが、そこに共感する方も多いのではないかと思います。そのあたりは意識して歌詞を書いているのですか。もちろん聴いてくれる方が共感してくれたら、すごくうれしいですね。でも歌詞を書くときは、人に共感してもらいたいというよりも、リアルタイムの気持ちを素直に書くほうが、絶対共感されると思っていて。この世代でしか思わない感情を、自分に正直に、リアルに書いていければと思っています。

ーー新曲がテレビアニメ『ブラッククローバー』(テレビ東京系毎週火曜日午後6:25~)のエンディングテーマとして、10月から流れていますね。

大好きな作品のエンディング曲を歌わせていただいています。
物語に添えて流れたときに、何か伝わることがあればうれしいですね。

ーーミュージックビデオでは、1枚目から今回の3枚目まで、「デビュー3部作」として一連の物語を描いています。AR(拡張現実)が進化して、高度なMR(複合現実)が実現した「近未来の渋谷」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.