くらし情報『中国バブルは弾けた? 次に「爆買い」してくれそうなのはこの国!』

2016年1月17日 22:00

中国バブルは弾けた? 次に「爆買い」してくれそうなのはこの国!

雇用も収益も増え、そうして、中国に富む人たちが増えていったんです。

日本に来る中国人観光客も、昔は裕福な中国共産党の幹部でした。やがて、好景気になるにつれ、年収などによって制限されていた訪日ビザの発給に必要な条件が、日本政府によって緩和されて、上流階級の人々も訪れるようになります。最初は腕時計やカバン、電化製品を購入。最近では化粧品や紙おむつ、粉ミルクといった生活用品を大量に買っていっています。理由は、日本製品は品質がよく、安心して使えるから。一昨年に日本政府が免税対象を広げ、食品や化粧品が含まれるようになったことも影響しています。

いま、外国人旅行客の日本での消費額はツアー代金を含め、約2兆6000億円。
そのうち、4割強を中国人観光客が占めています。現在、日本はデフレ状態。消費がますます冷える一方なので、外国人観光客がたくさん消費してくれるのは企業にとってもありがたいこと。企業が儲かれば、賃金が上がる可能性も高くなります。

ただ、中国経済の実態は不透明で、バブルがはじけたのではないかともいわれています。中国の爆買いに頼っていたら、日本の観光産業も共倒れになりかねません。なので、いまは次に爆買いをしてくれそうな人口の多いインドやインドネシア、ほかにミャンマー、ベトナムなど東南アジアの国々の観光客も呼び込もうとしています。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.